Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part24【録音アプリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516159888/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:8000:3012:----: EXT was configured
探検
Raziko Part25【録音アプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/15(木) 06:54:31.92ID:mgpf7T5D
2018/04/26(木) 16:06:05.13ID:4B8KUWRZ
録音したファイル、何で聴いてるの?
やっぱpoweramp?
倍速とかスキップとかあるaac対応アプリがあると便利なんだが。
やっぱpoweramp?
倍速とかスキップとかあるaac対応アプリがあると便利なんだが。
2018/04/26(木) 16:32:56.59ID:Ij2qRi8n
2018/04/26(木) 18:27:46.09ID:KbGWA9zw
Podcast Addictつこうてる
番組の追加からrazikoフォルダ選んだらできた
番組の追加からrazikoフォルダ選んだらできた
2018/04/26(木) 19:03:06.78ID:2tlXQ0NX
>>712
此れで変換、適当なアプリできく
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dev.matching.aactom4a&hl=ja
此れで変換、適当なアプリできく
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dev.matching.aactom4a&hl=ja
2018/04/26(木) 19:08:35.70ID:lZHDNV0O
>>712
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.zorillasoft.musicfolderplayer
スキップボタンが4つ
○秒スキップの他に○%スキップも
テンポ変更可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp
再生中の曲が終わったら停止機能
ジェスチャー操作に強い
1ボタンのイヤホンでもスキップやテンポ変更が可能
原因は分からないがスキップできないaacファイルが稀にできるのでその時はmp3に変換してる
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.zorillasoft.musicfolderplayer
スキップボタンが4つ
○秒スキップの他に○%スキップも
テンポ変更可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp
再生中の曲が終わったら停止機能
ジェスチャー操作に強い
1ボタンのイヤホンでもスキップやテンポ変更が可能
原因は分からないがスキップできないaacファイルが稀にできるのでその時はmp3に変換してる
2018/04/26(木) 19:39:14.99ID:YtcuVUAN
2018/04/26(木) 19:51:30.17ID:nUdv6P/X
VLCがアプデの度にイカレてくから俺も別なの探してる
2018/04/26(木) 20:22:06.66ID:HujShYyu
esでrazikoフォルダ選んでesのプレーヤーでそのまま再生してる
速聴きしたいときはvlc
速聴きしたいときはvlc
2018/04/26(木) 21:10:08.44ID:xHoKG6fX
Raziko拡張を復活させた。
課金はいつからになるんでしょうか。
課金はいつからになるんでしょうか。
2018/04/26(木) 21:31:44.46ID:5fGq/OBB
>>720
それはPlay ストアから確認
それはPlay ストアから確認
2018/04/26(木) 21:42:01.59ID:vmh+ooft
2018/04/26(木) 21:49:23.41ID:6/wahh2J
キーワードを複数指定して自動予約をしてるんだけど
エリアをまたぐから始まる前にそこのエリアに設定し直してやってたんだけど
最近、忘れてたら画面はそのままで自動でエリアも変わってその番組が流れて来て
無事録音されてることに気付いた
これって、前はできてなかったよね?確か要望したような気もする
いつかのうpで対応されてたのかな?
エリアをまたぐから始まる前にそこのエリアに設定し直してやってたんだけど
最近、忘れてたら画面はそのままで自動でエリアも変わってその番組が流れて来て
無事録音されてることに気付いた
これって、前はできてなかったよね?確か要望したような気もする
いつかのうpで対応されてたのかな?
2018/04/26(木) 22:10:08.54ID:06wlMd1f
>>723
ver.は?
ver.は?
2018/04/26(木) 22:50:50.92ID:Yeo3XM4m
2018/04/26(木) 22:52:39.30ID:t1IHBfmG
>>723
前からそういう仕様。
前からそういう仕様。
2018/04/26(木) 23:13:58.31ID:6/wahh2J
2018/04/28(土) 06:21:28.64ID:Q3VzmDPT
Razikoプレミアムって出して欲しい
2018/04/28(土) 06:59:24.49ID:8CvPFMA3
タイムフリー機能が付くのか?
それならいいかも
拡張で対応できないものかね
それならいいかも
拡張で対応できないものかね
2018/04/28(土) 07:51:28.94ID:wsSNQuKm
それが実現したらRaziko村に改名だな
2018/04/28(土) 10:12:53.21ID:UEwqEj11
Razikoプレミアムはおいくら万円になるんです?
2018/04/28(土) 17:53:34.66ID:mmr/pw+q
Razikoの男
2018/04/30(月) 22:57:41.72ID:qlrkQVWE
録音中にYouTube見たりすると音被るんだけど見るの諦めるしかない?
2018/04/30(月) 23:11:09.88ID:qJQ/Ibat
>>733
解決手段は、録音専用に音の出ない057使うしか分からない
解決手段は、録音専用に音の出ない057使うしか分からない
2018/04/30(月) 23:32:14.90ID:qlrkQVWE
2018/04/30(月) 23:38:11.61ID:Vivsp5lt
ロリポ以上だったら昔のバージョン使うと無音になるんだよね
2018/04/30(月) 23:39:18.73ID:Vivsp5lt
ブルーのRazikoを使うべき
2018/04/30(月) 23:59:47.56ID:qlrkQVWE
ありがとう色々考えたけど諦めるしかなさそう
dも併用しようと思う
dも併用しようと思う
2018/05/01(火) 06:36:52.84ID:apjAhopx
raziko録音専用のを用意するとか
2018/05/01(火) 07:44:54.99ID:eb/8iqbD
アプリごとに音量変えれるアプリあった気がするけどなぁ
オレは使った事ないけどこんなの
App volume controlってやつとか
オレは使った事ないけどこんなの
App volume controlってやつとか
741485
2018/05/01(火) 07:52:57.05ID:JSL1Hpp1 Z310で らじるがはいらなくなったんだが 同じような人いますか?
2018/05/01(火) 08:18:42.07ID:QmwH9ypc
2018/05/01(火) 08:30:36.68ID:Z8yl2oLY
2018/05/01(火) 14:14:17.95ID:UfSLEPM9
>>743
録音終わったら自動でクラウド上げるアプリ使えば?
録音終わったら自動でクラウド上げるアプリ使えば?
745742
2018/05/01(火) 15:39:37.67ID:PkK3Ew5j2018/05/01(火) 16:22:39.46ID:vvXYn3uq
>>744
そんなアプリある?
そんなアプリある?
2018/05/01(火) 17:10:41.27ID:UfSLEPM9
2018/05/01(火) 22:49:11.26ID:OK0GhMP6
2018/05/01(火) 22:51:07.15ID:OK0GhMP6
やっぱり一台で全て補うのは無理みたいね
2018/05/01(火) 23:09:57.54ID:erdIAYiB
2018/05/02(水) 18:57:04.78ID:HN6iCB3p
tasker含めたアプリ使って、録音終了後、直ぐにmp3変換、変換後元のacc消去ってできませんか。
最近、これすら面倒になってきた。
最近、これすら面倒になってきた。
2018/05/02(水) 19:36:37.79ID:bUEfZrGj
>>751
tasker使ってそれやりたいのだが、どうやるの?教えてください
tasker使ってそれやりたいのだが、どうやるの?教えてください
2018/05/02(水) 19:36:50.23ID:8v8TzCCg
訊くのが面倒になるまでもうすぐだな
2018/05/02(水) 19:49:43.13ID:D0weJpog
録音や変換が正常に行われたか自分で確認してから
削除する方がいいんちゃうか。
機械任せは気持ち悪い。
削除する方がいいんちゃうか。
機械任せは気持ち悪い。
2018/05/02(水) 20:18:35.87ID:jIRrswzY
2018/05/02(水) 21:21:08.42ID:9nM5Dn9p
2018/05/02(水) 23:11:15.00ID:jIRrswzY
2018/05/02(水) 23:14:50.20ID:KPLP0Iln
>>750
FolderSyncは双方向同期で削除をどうするかで悩む
FolderSyncは双方向同期で削除をどうするかで悩む
2018/05/02(水) 23:30:30.00ID:2ooiHAns
>>758
そう。そのあたりがわかりにくい。
そう。そのあたりがわかりにくい。
2018/05/03(木) 06:36:47.92ID:yFlikNOh
AWS Lambdaにて FFMpegを動かして変換するサービスを構築したら?
2018/05/03(木) 12:53:40.07ID:OZZHjFL6
>>751
変換せずに聴き、聴取後にファイル削除。あなたにとってはこれが一番よさそうだ。
変換せずに聴き、聴取後にファイル削除。あなたにとってはこれが一番よさそうだ。
2018/05/03(木) 13:17:12.10ID:dbxvXIeT
>>751
よく聴いてられるよね。
よく聴いてられるよね。
2018/05/04(金) 09:22:55.60ID:74/tRrfa
dタイムフリー対応番組は録音しなくなったな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 15:33:25.79ID:EdhnbRob 昨日ダウンロードしたんだけどこれってイヤホンのボタンで停止再生できないの?
あとver1.2.0267ってやつ使ってんだけど最新版と比べて何が違う?
あとver1.2.0267ってやつ使ってんだけど最新版と比べて何が違う?
2018/05/04(金) 17:08:09.02ID:jGjo3OES
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
2018/05/05(土) 20:36:06.42ID:WJ/7jfqJ
310をバックアップ用の古いスマホ(N-02E OS:4.1.2)にインスコしたら
何故か再生音と連動してバイブが振動する様になってワロタw
何故か再生音と連動してバイブが振動する様になってワロタw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 21:51:20.31ID:vK8fmGDY >>766
アホ乙
アホ乙
2018/05/06(日) 02:05:59.72ID:ONQ18ZkD
大人向けの機能ですね…
2018/05/06(日) 02:57:22.88ID:ktcCdwuO
766だけど自己解決した
機種独自機能の画面タッチに連動するバイブ機能が干渉してたみたい
機種独自機能の画面タッチに連動するバイブ機能が干渉してたみたい
2018/05/06(日) 20:17:54.47ID:Fic7jm/Z
>>736
おお!
おお!
2018/05/06(日) 21:04:05.54ID:igLs+sU1
録音中に他のアプリ開いたり他の作業すると音が止まる事があるけど録音は継続するみたいで安心した
2018/05/06(日) 21:52:00.87ID:sDotS3ni
未だに録音って思ってるのかよ
生のストリーミングデータを保存してるだけなのに
生のストリーミングデータを保存してるだけなのに
2018/05/06(日) 22:06:34.69ID:aZ5ZtaVM
まあ、ダウンロードだよな
2018/05/06(日) 22:25:10.15ID:dXFg6qyE
まじかよ
2018/05/06(日) 23:20:45.12ID:1d8ZNlbC
まじかよ
2018/05/06(日) 23:57:12.36ID:gUt774/j
bluetoothヘッドホンで聴きながら録音するとヘッドホンの接続切った時に録音止まる不具合はどうにかならないのか?
2018/05/07(月) 00:20:11.71ID:b7ouZ9qx
>>776
設定→ヘッドホン着脱時動作→何もしないor音量を下げるではダメ?
設定→ヘッドホン着脱時動作→何もしないor音量を下げるではダメ?
2018/05/07(月) 17:59:06.05ID:raTmJLRC
素朴に267と拡張を使っているのだけれど、
dのバージョンを最新のにアプデしても267は使えるのかな…?
dのバージョンを最新のにアプデしても267は使えるのかな…?
2018/05/07(月) 18:01:19.00ID:373WNQ9O
2018/05/07(月) 18:29:10.66ID:trZDjLcq
2chMate 0.8.9.53/samsung/SC-03D/4.0.4/LR
俺のは使えなかったw
俺のは使えなかったw
2018/05/07(月) 18:48:30.46ID:OqsbGTlh
2018/05/08(火) 01:53:14.49ID:TMwsC5O1
つかえるけども
2018/05/08(火) 08:01:39.71ID:S+hJwr+I
2018/05/08(火) 16:10:18.60ID:aj2M76U2
>>779
ありがとう!試してみます
ありがとう!試してみます
2018/05/09(水) 09:52:13.07ID:LFgEgyGa
raziko【V1.2.0267】
radiko【V5.0.2】
をAndroid8.0で利用しています。
録音を試みたところ何故か1回だけ録音が成功し、それ以降録音予約をしてみるとraziko拡張月額課108円と出ます。
課金なしで録音するほうほはありますか?
よろしくお願い致します( _ _)
radiko【V5.0.2】
をAndroid8.0で利用しています。
録音を試みたところ何故か1回だけ録音が成功し、それ以降録音予約をしてみるとraziko拡張月額課108円と出ます。
課金なしで録音するほうほはありますか?
よろしくお願い致します( _ _)
2018/05/09(水) 10:20:14.33ID:g4J1UdTU
razikoフォルダにある録音済みの音源ファイル(拡張子はaac)を他へ移動するか削除すれば一回だけ録音できる。
録音の度にこれをやる。
録音の度にこれをやる。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 10:21:00.52ID:Xn0t140B2018/05/09(水) 10:26:13.73ID:LFgEgyGa
なるほど!
皆さん!!!
ありがとうございました<(_ _)>
皆さん!!!
ありがとうございました<(_ _)>
2018/05/09(水) 12:23:01.92ID:l6dhYEP9
録音を途中から聞こうと時間のゲージを押すと一時停止になり、再生を押すと最初から再生になってしまいます。
どのようにすれば途中から再生されますか?
再生ソフトはrazikoのものになるのか、録音ファイルを押すと自動で起動します。
よろしくお願い致します( _ _)
どのようにすれば途中から再生されますか?
再生ソフトはrazikoのものになるのか、録音ファイルを押すと自動で起動します。
よろしくお願い致します( _ _)
2018/05/09(水) 12:30:12.78ID:TDgTsJFd
2018/05/09(水) 13:22:47.41ID:hgCei8Cu
razikoで毎週同じ番組を自動で録音する方法はありますか?またタイムフリー機能で... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10189880375
2018/05/09(水) 13:34:02.41ID:Pnh65E4H
>>790
ありがとうございました<(_ _)>
ありがとうございました<(_ _)>
2018/05/09(水) 13:37:35.28ID:XnmnTCLg
zは神アプリもいいとこだが
録画再生機能に関しては星1もないくらいのダメアプリだからな
録画再生機能に関しては星1もないくらいのダメアプリだからな
2018/05/09(水) 14:43:50.77ID:2Stmf/QN
>>793
録画機能は付いてないからな
録画機能は付いてないからな
2018/05/09(水) 15:01:49.59ID:riJY19yA
拡張配布してるとこあるじゃん
2018/05/09(水) 15:15:34.59ID:kfqaRJwt
録画できるのか?
俺のはできないぞw
俺のはできないぞw
2018/05/09(水) 16:44:57.96ID:b+LgLz9n
複数予約できてコミュニティfmも入る録音ラジオサーバーのほうがいいよ
2018/05/09(水) 16:54:59.90ID:bzYTnfPr
2018/05/09(水) 17:10:02.16ID:0WZ0IMTz
タイムフリーに対応するなら
>>382のような非公式クラウドラジオのようにしてほしい
>>382のような非公式クラウドラジオのようにしてほしい
2018/05/09(水) 18:36:02.00ID:Uu875xdS
キーワード自動予約よく失敗するんだけど
おま環かな。半々ぐらいで予約されない。
週はじめに番組情報を取得したあと一度判定ミスったら
もう自動では登録されないんだよね。
おま環かな。半々ぐらいで予約されない。
週はじめに番組情報を取得したあと一度判定ミスったら
もう自動では登録されないんだよね。
2018/05/09(水) 18:44:49.30ID:bzYTnfPr
2018/05/09(水) 19:39:54.75ID:A2+5MMo9
>>795
どこにありますか?
どこにありますか?
2018/05/09(水) 19:52:03.92ID:hxp+Bvf5
>>802
スレよくみてみたら?
スレよくみてみたら?
2018/05/09(水) 19:52:17.17ID:P0+K+QZC
2018/05/09(水) 20:16:47.13ID:G6RvnCyc
>>804
違法行為だよ
違法行為だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 20:39:37.39ID:jpF1VpRa2018/05/09(水) 21:01:49.65ID:ApSMHT7E
バカだな
未だにリモートしようと思えばされちゃう上に
垢に紐付けされてる購入、未購入、未課金状態はバレルのにさ
未だにリモートしようと思えばされちゃう上に
垢に紐付けされてる購入、未購入、未課金状態はバレルのにさ
2018/05/09(水) 21:13:54.99ID:V7VVWhKg
問題は垢がなくても使えること
2018/05/09(水) 21:23:25.52ID:J45/fp25
録画出来ないのに星1つ貰えるんだからやはり神アプリ
2018/05/10(木) 00:37:25.73ID:sHkSIXGq
2018/05/10(木) 05:16:52.89ID:vS6nhIe+
>>804
作者の永松氏にはとても感謝している。感謝してもしきれない。
サイト運営者は彼のやめてほしいという申し出に意図不明などと書き、いまなおもやめることはない。
あなたはその自覚がないかもしれないが、このK1017のブログ主と同様のおごり、うぬぼれでもって書きこみをしている。深く考えてもいない。
あなたを軽蔑する。
作者の永松氏にはとても感謝している。感謝してもしきれない。
サイト運営者は彼のやめてほしいという申し出に意図不明などと書き、いまなおもやめることはない。
あなたはその自覚がないかもしれないが、このK1017のブログ主と同様のおごり、うぬぼれでもって書きこみをしている。深く考えてもいない。
あなたを軽蔑する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
