スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514899207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M3 part 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-RbKC [118.241.251.237])
2018/02/12(月) 10:35:11.38ID:gRlakbvW0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-K5Y8 [153.236.164.185])
2018/02/27(火) 19:21:08.85ID:UxhrfP0UM 俺も10インチクラスで見開きはあまり使わないな
小さくて迫力にかける
小さくて迫力にかける
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-Hvd1 [123.198.76.30])
2018/02/27(火) 19:21:51.75ID:TVgYt1N30 >>606
見開きのコミック大丈夫だよ
見開きのコミック大丈夫だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-UrI8 [14.9.114.128])
2018/02/27(火) 19:24:28.37ID:BOPIcg4t0 てか重いよね?
10インチ使ってる人ってデスクの上に立て掛けて座って見てるの?
寝転がって見るのきついと思うんだけど
10インチ使ってる人ってデスクの上に立て掛けて座って見てるの?
寝転がって見るのきついと思うんだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-DJcK [153.229.243.14])
2018/02/27(火) 19:50:30.26ID:lXx+uq5P0 >>602
日本は人件費考えるとコスパが良くなってる
チューナーまでは個人的には理解しかねるが日本のスマホ市場を狙ってるしガラケー文化で育った技術はリスペクトしてる
今年Suicaぶら下げてキャリアがファーウェイスマホ市場扱うんじゃない?
日本は人件費考えるとコスパが良くなってる
チューナーまでは個人的には理解しかねるが日本のスマホ市場を狙ってるしガラケー文化で育った技術はリスペクトしてる
今年Suicaぶら下げてキャリアがファーウェイスマホ市場扱うんじゃない?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-DJcK [153.140.44.118])
2018/02/27(火) 19:53:39.42ID:hK7hJGvDM M5叩き多くてワロタ
どこをどうみてもM5の方が凄いでしょw
M3信者必死ですね
どこをどうみてもM5の方が凄いでしょw
M3信者必死ですね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-Hvd1 [123.198.76.30])
2018/02/27(火) 20:01:21.08ID:TVgYt1N30 M3から買い替えたくなるような進化はしてないよね
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-S7xV [115.69.238.21])
2018/02/27(火) 20:05:23.26ID:cUOn5p100 マナーモードでない時に通知のバイブレーションってオフにできない?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-S7xV [221.16.2.137])
2018/02/27(火) 20:05:48.14ID:0RyZ+1Oi0 いつものワンミングクだった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-S7xV [49.104.30.149])
2018/02/27(火) 20:11:22.58ID:9dGhTmJmd >>611
M3→中華パッドだけどコスパすげー
M5→中華パッドなのに価格スゲーたけーいらねー同じ価格ならiPadにするわ
日本ユーザーがファーウェイに求めているのはコスパであって、中途半端な性能向上や新機能ではない。もちろんM3と同じ価格で販売するなら話は別だが
M3→中華パッドだけどコスパすげー
M5→中華パッドなのに価格スゲーたけーいらねー同じ価格ならiPadにするわ
日本ユーザーがファーウェイに求めているのはコスパであって、中途半端な性能向上や新機能ではない。もちろんM3と同じ価格で販売するなら話は別だが
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-S7xV [115.69.238.21])
2018/02/27(火) 20:14:18.11ID:cUOn5p100 アプリ個別で設定しないといけないのか
スレ汚しすまん
スレ汚しすまん
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spaf-PnyW [126.245.217.93])
2018/02/27(火) 20:15:24.10ID:V/CFSIC5p618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-Hvd1 [123.198.76.30])
2018/02/27(火) 20:19:46.53ID:TVgYt1N30 ところでM3にオレオは来るのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-5doD [1.1.125.70])
2018/02/27(火) 20:50:56.72ID:zo6nwBTtH おい!m3も4万こえてる端末だからなm5殆ど同じ位のねだんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-dxKn [175.131.61.213])
2018/02/27(火) 21:01:37.89ID:PACcnu9P0 すぐ2万5000円切っただけで
ほんとは高い端末だから
ほんとは高い端末だから
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-yumZ [114.173.57.246])
2018/02/27(火) 21:13:45.39ID:DwDQTK5U0 10インチは片手持ちきつい?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d761-S7xV [210.237.98.33])
2018/02/27(火) 21:14:05.84ID:gikj8fLI0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-Hvd1 [123.198.76.30])
2018/02/27(火) 21:17:49.35ID:TVgYt1N30624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd1-DJcK [223.133.192.240])
2018/02/27(火) 21:30:14.76ID:IYHaaQJW0 詳しい人に聞きたいんだけど、m5の8.4の仕様から予測としてm3よりもスペックアップを実感できる使用場面ってどんなところなんかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-POFq [126.204.197.30])
2018/02/27(火) 21:33:40.02ID:Nh9oQWkVr >>624
3Dゲームならほぼ間違いなく体感できるだろうな
後はオレオによるメモリ使用量減でサクサクとバッテリー持ち向上が期待できる
CPU性能はそんなに変わらないみたい
ぐらいかな・・・・多分
急いで買うほどでもないけどな
3Dゲームならほぼ間違いなく体感できるだろうな
後はオレオによるメモリ使用量減でサクサクとバッテリー持ち向上が期待できる
CPU性能はそんなに変わらないみたい
ぐらいかな・・・・多分
急いで買うほどでもないけどな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-dxKn [175.131.61.213])
2018/02/27(火) 21:34:25.04ID:PACcnu9P0 ゲームやで
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af67-tj2t [113.159.120.230])
2018/02/27(火) 21:36:00.56ID:inNH94hZ0 >>615
個人的にアップルは嫌だ
個人的にアップルは嫌だ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Kgi/ [61.205.95.132])
2018/02/27(火) 21:36:42.47ID:BdDAW8AIM ゲーム位でしょ
m3でゲーム以外で不満起きないし
ベゼルもっと狭めて同じ8.4でもサイズ小さくて軽くなってたら買うけどサイズ重量ほぼ変わらずなら性能だけでは買うモチベにならんなぁ
10インチはいいんじゃない?あのサイズであの性能あまりないしiPad以外で。
m3でゲーム以外で不満起きないし
ベゼルもっと狭めて同じ8.4でもサイズ小さくて軽くなってたら買うけどサイズ重量ほぼ変わらずなら性能だけでは買うモチベにならんなぁ
10インチはいいんじゃない?あのサイズであの性能あまりないしiPad以外で。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-POFq [126.204.197.30])
2018/02/27(火) 21:45:34.06ID:Nh9oQWkVr 早くM5!
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-Hvd1 [123.198.76.30])
2018/02/27(火) 21:53:47.80ID:TVgYt1N30 NetflixやGoogleplayビデオがHDで見られるようなら
買い替え悩むけど、変わらなかったらM6まで待つかな
10インチの方は買うかも。
買い替え悩むけど、変わらなかったらM6まで待つかな
10インチの方は買うかも。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcb-lqWa [125.199.149.138])
2018/02/27(火) 22:24:11.98ID:OTadF+3z0 10インチなら新型iPadのほうが良さそう
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d761-S7xV [210.237.98.33])
2018/02/27(火) 22:25:48.95ID:gikj8fLI0 >>624
3Dパフォーマンスはほぼ2倍、ただしシェーダコア数が2倍になってるからであって、ゲーム時のバッテリー消費は2倍悪くなる。UI表示、動画再生機能は変わらず、CPU変わらず。OreoでApt-X対応?
あと、Oreoの省電力は関係ないよ。EMUIはその機能使わずに独自の省電力機能使ってるから
3Dパフォーマンスはほぼ2倍、ただしシェーダコア数が2倍になってるからであって、ゲーム時のバッテリー消費は2倍悪くなる。UI表示、動画再生機能は変わらず、CPU変わらず。OreoでApt-X対応?
あと、Oreoの省電力は関係ないよ。EMUIはその機能使わずに独自の省電力機能使ってるから
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-2pQG [111.239.100.217])
2018/02/27(火) 22:37:42.73ID:wQVCrgcda とうとうタブレットまで2.5Dにしてきたのかw
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-mNle [49.98.133.205])
2018/02/28(水) 00:13:16.80ID:46619zk1d >>603
見開きだと16:10だと両脇余るよ。
見開きだと16:10だと両脇余るよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-5doD [1.1.125.70])
2018/02/28(水) 00:24:41.84ID:1hUodGmBH >>622
wifiモデルでも約35000円だよ32GBモバイル通信が41000円62GBが47000円位だったろ!
たいして値段上がってないじゃん
だいたいm3初期で買ってる人間はコスパがとかで買ってないだろ人気が出てきてからコスパ最高とか騒いでたからな高いと思うなら買わない事だよ
wifiモデルでも約35000円だよ32GBモバイル通信が41000円62GBが47000円位だったろ!
たいして値段上がってないじゃん
だいたいm3初期で買ってる人間はコスパがとかで買ってないだろ人気が出てきてからコスパ最高とか騒いでたからな高いと思うなら買わない事だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d761-S7xV [210.237.98.33])
2018/02/28(水) 01:07:01.55ID:2zda/li20637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-v/dL [153.203.249.218])
2018/02/28(水) 05:27:49.50ID:SNdwOenZ0 m5はゲーム専用機にして今あるm3はエロ専用機にする予定
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-bJBe [61.245.96.155])
2018/02/28(水) 05:49:28.05ID:32q0UbmL0 M3はwifi32G版を出た当初に買ったけど、その時の注文メールみたら税込み30,277円で買ってたようだ
M5は34,800円ぐらいに収まってくれればいいなぁ…
M5は34,800円ぐらいに収まってくれればいいなぁ…
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ec-DJcK [153.174.6.60])
2018/02/28(水) 06:22:29.89ID:/EcIofWK0 コネクタがTypeCになっただけでも買い
M3下取りでも値段付くし
M3下取りでも値段付くし
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-Mlo3 [182.167.95.103])
2018/02/28(水) 06:25:37.39ID:tAyKfVli0 typeCってそんなに買い材料なんか
買ってすぐマグネットのやつ取り付けて何の不都合もなく運用してるから、よく分かってないわ俺
買ってすぐマグネットのやつ取り付けて何の不都合もなく運用してるから、よく分かってないわ俺
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-rBuP [126.229.94.88 [上級国民]])
2018/02/28(水) 07:15:34.42ID:CXoa0vfsr microUSB+イヤホンジャック > > > > > type-C イヤホンジャック無し
だな。
だな。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PnIf [106.154.50.11])
2018/02/28(水) 07:57:42.56ID:2CBNiXC0a 地味にベゼルが黒なのも良い
643名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-5doD [1.1.125.115])
2018/02/28(水) 08:02:28.88ID:LQiwDKCTH >>636
価格comの値段は関係が無いと思うよ
俺は5000円〜10000円位の値上がりだと思ってるけど
実売は5000円位で済むと思う勝手な予想で申し訳無いがこんな感じで考えてる人が多いんじゃない?
あとm3発売日安さに走って物がなかなか来なかった人が大分いた記憶があるよ(;_;)店の名前は伏せとくけどね
価格comの値段は関係が無いと思うよ
俺は5000円〜10000円位の値上がりだと思ってるけど
実売は5000円位で済むと思う勝手な予想で申し訳無いがこんな感じで考えてる人が多いんじゃない?
あとm3発売日安さに走って物がなかなか来なかった人が大分いた記憶があるよ(;_;)店の名前は伏せとくけどね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-Xcq+ [1.72.0.174])
2018/02/28(水) 08:13:19.48ID:9BonGXN2d カメラのキタムラが酷かったのは覚えてる
ちょっと割高だったけどビックで買った俺は即日手に入れた
ちょっと割高だったけどビックで買った俺は即日手に入れた
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc6-KJyF [58.0.125.161])
2018/02/28(水) 08:20:24.53ID:th2qgRK20 スマホみたいな小さい物なら外国から取り寄せるのも有りだがタブレットは壊れたらどうすんの?
日本ではたぶん発売しないよな
日本ではたぶん発売しないよな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-AwFM [163.49.211.4])
2018/02/28(水) 08:25:09.85ID:B7jZX0BNM647名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-Xcq+ [1.72.0.174])
2018/02/28(水) 08:35:17.19ID:9BonGXN2d648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-sPXD [220.144.109.236])
2018/02/28(水) 09:17:47.76ID:dlDTlWd20 イヤホンジャック無しって聞いて完全に興味失せた
発売時期も遅いし価格的にも素直に新型ipad買った方がいいわ
発売時期も遅いし価格的にも素直に新型ipad買った方がいいわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1f-Mxfi [126.247.13.167])
2018/02/28(水) 09:24:20.84ID:KNZKHqeip iPadからもイヤホン無くなったりしてな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-5doD [126.228.134.251])
2018/02/28(水) 09:39:39.03ID:dsLcVZgSx >>648
それ大きいよなー
それ大きいよなー
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-mhNo [126.228.142.13])
2018/02/28(水) 09:43:53.42ID:hfLoSx+Px >>648
ipadってandroid動くの?
ipadってandroid動くの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-5doD [126.228.134.251])
2018/02/28(水) 09:45:31.58ID:dsLcVZgSx Bluetoothイヤホンか
変換アダプタ使えって事か
変換アダプタ使えって事か
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-Xcq+ [1.72.0.174])
2018/02/28(水) 09:48:56.20ID:9BonGXN2d >>648
Appleがイヤホンジャック廃止の先駆けなわけだけど、新型iPadにイヤホンジャック付いてなかったらどうする気?
Appleがイヤホンジャック廃止の先駆けなわけだけど、新型iPadにイヤホンジャック付いてなかったらどうする気?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-5doD [1.1.125.120])
2018/02/28(水) 10:00:42.39ID:JUqPTydrH イヤホンか〜!そこそこのでも10000円位するよな
充電面倒だしアダプターで使えるんだろ
充電面倒だしアダプターで使えるんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-5doD [126.201.139.188])
2018/02/28(水) 10:14:59.78ID:srsznxcJx Bluetoothイヤホンもピンキリだね
安いのは2000円とかでもあるし
高いのは万単位かな
安いのは2000円とかでもあるし
高いのは万単位かな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-5doD [126.201.139.188])
2018/02/28(水) 10:15:47.98ID:srsznxcJx 実売価格はいくら位になるのか気になるな
あまり高くならなければいいけど
あまり高くならなければいいけど
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-S7xV [153.229.245.30])
2018/02/28(水) 10:21:04.58ID:X0CXj9I60658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a305-FuDn [180.0.126.53])
2018/02/28(水) 10:22:16.41ID:stYgfkq00 その他の記事にも日本もファーストロンチに入ってるって加筆されてる
他国は3月5日に出るけど日本だけ数カ月も遅くなるのかい?
他国は3月5日に出るけど日本だけ数カ月も遅くなるのかい?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-5doD [126.201.139.188])
2018/02/28(水) 10:29:11.37ID:srsznxcJx 7〜8インチくらいの同じくらいの性能や価格帯の
iPadとかAndroidタブ出してくれれば
そっち買うんだけどなぁ
iPadとかAndroidタブ出してくれれば
そっち買うんだけどなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-ZaGh [49.98.53.207])
2018/02/28(水) 10:32:00.22ID:TWRPe2SDd >>647
第二四半期って4月〜6月のことじゃないの?
第二四半期って4月〜6月のことじゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-5doD [126.201.139.188])
2018/02/28(水) 10:36:53.12ID:srsznxcJx それは第一四半期
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-Xcq+ [1.72.0.174])
2018/02/28(水) 10:38:56.69ID:9BonGXN2d663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-ZcLG [153.161.138.130])
2018/02/28(水) 10:45:36.65ID:Z44sP2kc0 >>662
日本企業じゃないんだから1月が年度始めじゃないの?
日本企業じゃないんだから1月が年度始めじゃないの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-FuDn [113.146.104.46])
2018/02/28(水) 10:47:34.94ID:yqincUTo0 第二四半期中ってのはmatebookの事を言っている
日本だと殆ど4月からが第一期になるが中国だと1月からが第一期
後者は日本でのインタビューだからあり得ないか
日本だと殆ど4月からが第一期になるが中国だと1月からが第一期
後者は日本でのインタビューだからあり得ないか
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spaf-PnyW [126.253.65.177])
2018/02/28(水) 10:50:49.46ID:+dP3iXorp >例えば、一昨日、PC、タブレットを発表しましたが、すでに日本のインターネット上で「ここが良かった」「ここはこうしてほしかった」という声があがっています。
>ちょうどそれをまとめて本社にフィードバックしたところです。ある消費者が言うには「M5は非常に良いんだけど、イヤホンジャックが無いのが残念だ」と。
>こういった意見を私の方で一度整理して、本社の関係部署に送っています。こういう声を聞き入れて次の製品に反映させていきたいと考えています。
いい事なんだけど薄くできないとか埃の侵入口になるくらいならBTでいいんだよなぁ...
>ちょうどそれをまとめて本社にフィードバックしたところです。ある消費者が言うには「M5は非常に良いんだけど、イヤホンジャックが無いのが残念だ」と。
>こういった意見を私の方で一度整理して、本社の関係部署に送っています。こういう声を聞き入れて次の製品に反映させていきたいと考えています。
いい事なんだけど薄くできないとか埃の侵入口になるくらいならBTでいいんだよなぁ...
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-MTlB [106.73.4.128])
2018/02/28(水) 10:55:29.16ID:AXwAq9f70 決算の話じゃない普通の場なら1月始まりで考えるもんじゃね
667名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-5doD [1.1.125.120])
2018/02/28(水) 10:58:12.82ID:JUqPTydrH インタビューでm5の事も技適を取らないとならないから第ニ四半期と言ってないか?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-dxKn [175.131.61.213])
2018/02/28(水) 10:58:43.22ID:VqIRBYUd0 イヤホンジャックは要らない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-S7xV [153.229.245.30])
2018/02/28(水) 11:24:50.71ID:X0CXj9I60 どうやら有線イヤホン派は音質と遅延を気にしてるみたいだね。
特に後者はゲームやる人にとって致命的らしい。
特に後者はゲームやる人にとって致命的らしい。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e6-MTlB [153.156.44.176])
2018/02/28(水) 11:28:53.53ID:egs31P5l0 一番重要なのはタッチ遅延と残像が直ってるかどうかだな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-s6Th [1.1.125.120])
2018/02/28(水) 11:43:08.36ID:JUqPTydrH とりあえず発売したら買ってみる良いか悪いかは弄って診ないと話しにならない
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uuIA [1.75.10.9])
2018/02/28(水) 12:00:13.32ID:3wswaiS0d >>642
シャンパンは白だよ
シャンパンは白だよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-vlHa [1.66.104.45])
2018/02/28(水) 12:14:22.28ID:F0mG3Vrzd 第二四半期というのは、普通は4月〜6月のこと。
3月決算という注意書きがある場合のみズレる。
上半期とか中間決算というのも、何も補足がないのなら1月〜6月
3月決算という注意書きがある場合のみズレる。
上半期とか中間決算というのも、何も補足がないのなら1月〜6月
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-S7xV [110.163.13.34])
2018/02/28(水) 12:15:41.02ID:ZA4QUnsSd675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-saxG [126.204.197.30])
2018/02/28(水) 12:16:07.78ID:tYiDiN9er 四半期は期末決算を基準にするかどうかで変わると思うけどな・・・・
ファーウェイの決算期が12月なら第1四半期は1〜3月で、第2四半期は4〜6月になる
今から技適取れば素直に受け取っても最速で5月中旬ぐらいか
まぁ、発売すると断言してるから気長に待つか
なんだかんだでM3から1年半以上になるのね
ファーウェイの決算期が12月なら第1四半期は1〜3月で、第2四半期は4〜6月になる
今から技適取れば素直に受け取っても最速で5月中旬ぐらいか
まぁ、発売すると断言してるから気長に待つか
なんだかんだでM3から1年半以上になるのね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-B4xh [163.49.204.159])
2018/02/28(水) 12:16:35.93ID:8AYrncZ3M >>646
そこまで待てないのでM3同様グローバル版をアリババかetorenで買ってしまうな
そこまで待てないのでM3同様グローバル版をアリババかetorenで買ってしまうな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-vlHa [1.66.104.45])
2018/02/28(水) 12:18:03.68ID:F0mG3Vrzd678名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-5doD [126.201.139.188])
2018/02/28(水) 12:18:04.19ID:srsznxcJx インタビューで第二四半期と答えてるだろ…
どこ見てるんだ
どこ見てるんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-5doD [126.201.139.188])
2018/02/28(水) 12:18:39.98ID:srsznxcJx >>678
誤爆
誤爆
680名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5f-DJcK [123.224.200.82])
2018/02/28(水) 12:18:56.99ID:FDoel33NM 9月位かね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-vlHa [1.66.104.45])
2018/02/28(水) 12:20:23.66ID:F0mG3Vrzd 調べるまでもなかったけど一応調べたら、
やはりファーウェイ社は12月が期末
やはりファーウェイ社は12月が期末
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-tVO/ [126.179.112.218])
2018/02/28(水) 12:20:51.06ID:flg08joLr >>658
セカンドクオーターった4月から6月だと思ってた
セカンドクオーターった4月から6月だと思ってた
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-saxG [126.204.197.30])
2018/02/28(水) 12:23:45.24ID:tYiDiN9er >>681
サンクス、となれば6月中旬ぐらいまでには出してくれると期待する
サンクス、となれば6月中旬ぐらいまでには出してくれると期待する
684名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5f-DJcK [123.224.200.82])
2018/02/28(水) 12:24:21.59ID:FDoel33NM ASUSのZenPad Z8s ZT582KLみたくなりそう
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-tj2t [61.205.94.208])
2018/02/28(水) 12:35:37.60ID:ZU8hQZA6M686名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5f-DJcK [123.224.200.82])
2018/02/28(水) 12:51:02.58ID:FDoel33NM Huawei JAPAN はヨドバシ専売にするのかね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-mhNo [126.228.142.13])
2018/02/28(水) 13:42:31.87ID:hfLoSx+Px ストレージ128Gとかヨドバシ限定モデルとかにしてきそうだ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uuIA [1.75.10.9])
2018/02/28(水) 15:03:42.16ID:3wswaiS0d689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-blIE [126.204.197.30])
2018/02/28(水) 16:00:48.46ID:tYiDiN9er アススがビックカメラ系列専用卸してるから
ファーウェイはヨドバシってのはありえるな
ファーウェイはヨドバシってのはありえるな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-hxgT [202.214.198.209])
2018/02/28(水) 16:01:43.60ID:FqSqnckIM m3見送ってたけどm5買うわ。
lteモデル64GBでkirin960で4万円できてほしい。
Mate9と同スペックなタブレットって今はないだろ
lteモデル64GBでkirin960で4万円できてほしい。
Mate9と同スペックなタブレットって今はないだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-dnx3 [153.154.182.81])
2018/02/28(水) 16:02:26.36ID:QdQVq89QM ハイレゾ対応言っても変換ケーブルのショボショボDAC通しちゃうんでしょ?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-UrI8 [14.9.114.128])
2018/02/28(水) 16:03:37.21ID:w55AnQlU0 ワントンキン
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-3+J+ [222.145.23.202])
2018/02/28(水) 16:26:53.38ID:+IAt1PN30 ワントンキン定期
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e9-uDb4 [153.206.217.89])
2018/02/28(水) 17:28:47.95ID:nzHa8njk0 proだけガッツリ遅れそうね
日本語キーボード対応とかで
一緒に10インチも遅れそうではあるけど…
日本語キーボード対応とかで
一緒に10インチも遅れそうではあるけど…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f05-alRt [180.39.96.59])
2018/02/28(水) 17:44:59.16ID:BvW/+TyE0 >>674
M3 32GB Wi-Fiモデル:349ユーロ(約4.1万円)
M5 32GB Wi-Fiモデル:349ユーロ(約4.1万円)
M3は発売当初は3万円前後だった
他国での売り方や税金の関係とかで他国の価格=日本での売値にはならないのは間違いない
M3 32GB Wi-Fiモデル:349ユーロ(約4.1万円)
M5 32GB Wi-Fiモデル:349ユーロ(約4.1万円)
M3は発売当初は3万円前後だった
他国での売り方や税金の関係とかで他国の価格=日本での売値にはならないのは間違いない
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f13-KBZw [157.107.2.55])
2018/02/28(水) 17:56:05.14ID:Mt0jGXow0 MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー
在庫処分始まったね。
今日何度も37000円台と4万円台を行ったり来たり。
在庫処分始まったね。
今日何度も37000円台と4万円台を行ったり来たり。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-U2CJ [61.205.86.137])
2018/02/28(水) 18:03:42.49ID:LnR/FH8wM proがキーボードとペン付で5000円しか変わらないんだし買いでしょ!
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-ltns [60.47.176.166])
2018/02/28(水) 18:33:26.73ID:Yr0Tmpd30 何かiPadでいいかなって思えてきた
Androidタブに冷めてきたわ
Androidタブに冷めてきたわ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d764-DJcK [118.241.251.124])
2018/02/28(水) 18:52:08.23ID:y6Z2oicO0 >>698
iOSで妥協出来るなら最初からiPad選べば良かったのでは?
iOSで妥協出来るなら最初からiPad選べば良かったのでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD2f-uqfg [1.74.7.94])
2018/02/28(水) 18:58:04.33ID:2u2YZ9z/D ただアップルの制限の問題でiOSのKindle使いにくい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-AwFM [126.212.93.93])
2018/02/28(水) 19:01:16.87ID:jnxPCbQxr ファイルの保存場所すら指定出来ないOSは勘弁な
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-U2CJ [61.205.86.137])
2018/02/28(水) 19:02:46.73ID:LnR/FH8wM sim入れたいなら泥一択だけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-5doD [183.74.192.217])
2018/02/28(水) 19:03:50.44ID:aj+z9FC2d704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af63-fN4E [114.187.186.183])
2018/02/28(水) 19:07:40.95ID:7RbvVTzK0 >>702
iPadにもLTEモデルがあることを知らないのか?
iPadにもLTEモデルがあることを知らないのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-U2CJ [61.205.86.137])
2018/02/28(水) 19:16:55.49ID:LnR/FH8wM706名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-mhNo [126.228.142.13])
2018/02/28(水) 19:17:56.40ID:hfLoSx+Px ipad推してる人は何でここくるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
