Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
Android ファイラー総合 part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
Android ファイラー総合 part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/
▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
探検
Android ファイラー総合 part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 22:08:39.39ID:WHYviDzK2018/07/22(日) 18:12:16.32ID:gRsrT1OU
都度小さいファイルをコピーするならsmbが簡便だけど
1度に大量のファイルを取り込むならUSB接続の方が早いよ。
1度に大量のファイルを取り込むならUSB接続の方が早いよ。
2018/07/22(日) 18:20:13.78ID:21ptsAB0
ふむ、まあそっちが手軽ですかね。
頻繁にやり取りする予定もないし、有線接続でやりますか。
頻繁にやり取りする予定もないし、有線接続でやりますか。
2018/07/22(日) 18:57:14.31ID:h2CqTbKT
2018/07/24(火) 18:39:04.44ID:3I1bxt6Z
2018/07/24(火) 19:19:14.87ID:4xrpgtM3
いらねー
2018/07/24(火) 22:52:38.53ID:gjaU1MTq
>>453
ちとスレ違になるが、バックアップも兼ねて1ぺんgoogleドライブとかクラウドにあげてスマホに落としたら?
ちとスレ違になるが、バックアップも兼ねて1ぺんgoogleドライブとかクラウドにあげてスマホに落としたら?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:56:30.41ID:wg5X+V0r 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/09/01(土) 10:40:55.19ID:oy6/nUrH
未だにミクくらいしかねーのかw
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 14:53:43.66ID:noHhs/gE solid explorerの事なんですがSDカードへのアクセスの許可ができません
https://i.imgur.com/8Kt1P7W.jpg
画像のような通知が出ますが、選択ボタンが表示されていません
ご存知の方教えてください
https://i.imgur.com/8Kt1P7W.jpg
画像のような通知が出ますが、選択ボタンが表示されていません
ご存知の方教えてください
2018/09/07(金) 16:18:57.91ID:1hXgGmfV
それソリッドに限った話じゃない
オーバーレイを掛けてるアプリを切るか
アンロッカー入れろ
オーバーレイを掛けてるアプリを切るか
アンロッカー入れろ
2018/09/11(火) 21:02:09.32ID:fK5pl00J
バイナリエディタが付いてるファイラーあったっけ?
SolidとMiXには無いよね
SolidとMiXには無いよね
2018/09/11(火) 22:07:36.74ID:us95H6Sk
ファイラーの機能性が最優先だろ
バイナリ見るのなんてインテントに投げりゃいい
バイナリ見るのなんてインテントに投げりゃいい
2018/09/12(水) 10:04:01.11ID:lr1CFtt6
あるよ
2018/09/12(水) 14:27:51.75ID://0pexLo
あっそ
2018/09/13(木) 16:41:23.28ID:KQ9lDFbg
Fo File Manager がPlay Storeから消えていてたのだけど、悪いことしたの?
2018/09/13(木) 17:10:04.45ID:e6s4x3ae
なにそれ
2018/09/13(木) 20:06:02.93ID:vdfSDk7/
ホントだ、なくなってる
でも何か悪いこと出来るような権限は付いてなかった気がする
でも何か悪いこと出来るような権限は付いてなかった気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 08:26:35.70ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 12:36:49.03ID:N7Z1SMh9
pdfとzipのサムネ表示できるやつない?
2018/09/15(土) 08:23:00.01ID:cDxZ/UGB
ある
2018/09/15(土) 08:59:43.67ID:6Gkv/Gji
w
2018/09/21(金) 17:12:00.84ID:QBMjC93F
エクスプローラー
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 03:33:27.49ID:Q8X/slmJ Mixで内蔵からSDにファイル移すとタイムスタンプがファイルを移動した日時になってしまう
これ維持するアプリない?
これ維持するアプリない?
2018/09/23(日) 05:52:09.15ID:QyXBoM9o
2018/09/23(日) 10:19:37.61ID:odfVtWFU
2018/09/23(日) 10:21:21.09ID:odfVtWFU
先に一つ言っとくとその固有フォルダはそのアプリをアンインスコすると消去される
2018/09/23(日) 10:23:07.39ID:KfzZS9rU
2018/09/23(日) 10:25:29.81ID:rrC0lGH5
たぶんOS側の問題っしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 11:33:22.64ID:/v/6YSGN2018/09/23(日) 11:47:09.56ID:kHrBA7AP
>>474
永遠のテーマさ
永遠のテーマさ
2018/09/23(日) 12:36:21.50ID:fgjVcMku
oreoだけど自分の環境だと移動でもフォルダごと圧縮でもタイムスタンプ保持してくれないから諦めてPCでやってる
2018/09/23(日) 13:38:39.69ID:ARJHAnRb
>>482
変える際の参考にもなるわけだし機種名を是非
変える際の参考にもなるわけだし機種名を是非
2018/09/23(日) 13:44:44.09ID:odfVtWFU
>>482
アプリは?
アプリは?
2018/09/23(日) 16:13:09.85ID:/az2qHxw
>>482
Oreoでも環境によって変わってくるんだ
自分のMM機でフォルダごと圧縮した後SDに移動してもZIP Viewerで見る限りは日時は維持してる 解凍すると変わってしまう
MMで作ったzipをOreo機に移動して解凍すると日時は維持してるよ
Oreoでも環境によって変わってくるんだ
自分のMM機でフォルダごと圧縮した後SDに移動してもZIP Viewerで見る限りは日時は維持してる 解凍すると変わってしまう
MMで作ったzipをOreo機に移動して解凍すると日時は維持してるよ
2018/09/26(水) 12:58:05.71ID:OIMFMKc9
泥の場合ファイラーアプリ、泥バージョン、rootのあるなしでタイムスタンプ維持状態変わってくるからめんどい
諦めてx-plore使ってたが気が付いたらタイムスタンプ維持できるようになっていた
諦めてx-plore使ってたが気が付いたらタイムスタンプ維持できるようになっていた
2018/09/26(水) 16:35:45.36ID:FrQb0Aa5
>>486
いつから?新バージョンだと維持すんの?
いつから?新バージョンだと維持すんの?
2018/09/26(水) 17:28:07.74ID:iT54vtFR
470 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/08(月) 07:50:52.61 ID:xPMYZr9d
Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。
対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。
2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
例としては
A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。
3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。
Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。
対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。
2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
例としては
A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。
3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。
2018/09/26(水) 17:28:41.71ID:iT54vtFR
「SDカード向け」ではないSDCardFSの正体 - Gentoo metalog
http://gentoo.hatenablog.com/entry/2017/01/21/051231
http://gentoo.hatenablog.com/entry/2017/01/21/051231
2018/09/26(水) 20:32:00.04ID:HS669CZt
ここでいいのかわかりませんが、ファイル関連なのでここで質問させていただきます。
スレチでしたら誘導していただけると幸いです。
先日音楽を聴こうとしたら曲が聴けなくなっていました。
どうやら音楽プレイヤーが曲やフォルダを認識してないみたいです。
プリインストールされているファイルというアプリでは曲を見つけられ、さらに聴くことはできるのですが、他のファイルを探す系統のアプリでは見つけることすらできません。
これらの曲を他のアプリで読み込む、聴けるようにする方法はありますか?
スレチでしたら誘導していただけると幸いです。
先日音楽を聴こうとしたら曲が聴けなくなっていました。
どうやら音楽プレイヤーが曲やフォルダを認識してないみたいです。
プリインストールされているファイルというアプリでは曲を見つけられ、さらに聴くことはできるのですが、他のファイルを探す系統のアプリでは見つけることすらできません。
これらの曲を他のアプリで読み込む、聴けるようにする方法はありますか?
2018/09/26(水) 22:23:10.95ID:hE9h9h59
オレオならストレージに対するパーミッションが取得出来てないんでないの?
2018/09/26(水) 23:59:20.13ID:FrQb0Aa5
>>490
拡張子どうなってんの?
拡張子どうなってんの?
2018/09/27(木) 01:02:30.40ID:GPG3Jnu9
2018/09/27(木) 01:11:11.61ID:jXgufrkA
2018/09/27(木) 11:57:21.33ID:69H6FIrT
2018/09/27(木) 12:08:59.84ID:GPG3Jnu9
>>495
キャッシュを消すだけだからそうはならんよww
キャッシュを消すだけだからそうはならんよww
2018/09/27(木) 12:39:44.38ID:69H6FIrT
>>496
キャッシュか…データかと思った勘違いした
キャッシュか…データかと思った勘違いした
2018/10/08(月) 11:17:00.83ID:wAceDvwv
xenderがGPSオンにしろ煩くて怖くなったんで変えたくなったんだけどあれ並みに速くて古い端末でも転送使えるファイラーある?
4とかでもインストールできる感じの
4とかでもインストールできる感じの
2018/10/08(月) 11:25:42.03ID:EKZdcmI2
>>498
それの古いバージョン使えばいいんじゃないの?
それの古いバージョン使えばいいんじゃないの?
2018/10/08(月) 17:52:43.85ID:SxbskKi1
流石中国
2018/10/09(火) 20:10:55.85ID:H4KJ27wI
yahooファイルマネージャって終了させても常駐すると上の方に投稿あったけど
なんか通信してるの?
なんか通信してるの?
2018/10/09(火) 20:44:24.94ID:X78ksqvF
2018/10/09(火) 21:41:18.91ID:H4KJ27wI
2018/11/01(木) 02:48:00.81ID:iYDQTYs/
ファイラーの類に入るか知らんけどSanDiskのユーティリティーからzip機能が消えたっぽいな…
505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 14:21:01.45ID:Rar3T+y9 MiXで大量コピーとかやると固まって他の処理できなくなるんだが、優先度下げられないのかな?
2018/11/05(月) 16:48:54.39ID:v8dNqiq+
ないよ
2018/11/05(月) 16:59:38.86ID:2BiQpK6b
小分けにしたほうが結果的に早く終る事ってあるよね
2018/11/05(月) 17:29:32.78ID:VsEDcs/i
>>505
大量ってどのくらいなの?
大量ってどのくらいなの?
2018/11/05(月) 17:41:14.42ID:EEKQcypw
3つより上
2018/11/05(月) 20:59:41.68ID:SZ6xAWCa
前にプログラム書いて実験したときandroidだと1フォルダにファイルがあればあるほどそのフォルダに新しいファイルを追加するのが加速度的に遅くなっていったな。
1万ファイルとかあると小さなファイル10個くらい追加するのにも何十秒とかめちゃくちゃな事になってたな。
まぁandroidは端末によってファイルシステム違うかも知れんが
1万ファイルとかあると小さなファイル10個くらい追加するのにも何十秒とかめちゃくちゃな事になってたな。
まぁandroidは端末によってファイルシステム違うかも知れんが
2018/11/05(月) 21:32:21.66ID:2qoBlGiJ
Googledriveと親和性の高いファイラーは、何がありますか?
2018/11/05(月) 22:58:47.99ID:iHtwsd9p
>>510
違うわけあるか
違うわけあるか
2018/11/05(月) 23:38:22.56ID:Qj8KKcBV
2018/11/05(月) 23:45:27.74ID:Qj8KKcBV
your Android device may use an updated Linux file system, such as ext4, or a proprietary file system by a manufacturer, depending on who made the device
サムソンは昔一部の端末は独自のファイルシステム使ってたと書いてあるし、最近の端末はみんなデフォルトの使ってるのかもしれんが
サムソンは昔一部の端末は独自のファイルシステム使ってたと書いてあるし、最近の端末はみんなデフォルトの使ってるのかもしれんが
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 11:33:22.05ID:L1D/3wha2018/11/06(火) 12:29:42.85ID:FXeLn6j1
80の2GBそりゃ大きすぎるんじゃね
オレなら4回に分ける
オレなら4回に分ける
2018/11/06(火) 20:50:03.56ID:McwSOB39
バックグラウンドでできるんちゃうの?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 11:45:15.18ID:bi5sR0H3 >>518
裏でボタン押しても固まる
裏でボタン押しても固まる
2018/11/07(水) 11:49:44.27ID:ueKAhzAe
固まるwww
2018/11/07(水) 13:45:57.22ID:/DU3NENI
テンプルww
2018/11/07(水) 13:57:50.45ID:ueKAhzAe
燃えるゴミィw
2018/11/10(土) 20:52:35.68ID:RRlNYFA4
Xploreが更新で枠付き表示になって見やすくなった
2018/11/12(月) 12:10:55.12ID:8GXGEf7R
ワクワクする
2018/11/12(月) 13:39:38.56ID:Lqw5VQGo
お
2018/11/12(月) 13:51:08.78ID:k11ft7mR
2018/11/14(水) 13:53:36.85ID:nV4CZwNv
Mixploreで、microSDと内部メモリーの表示を両方表示させたい。
現在microSDしか見れない。
どうしたらいいのだろう。
現在microSDしか見れない。
どうしたらいいのだろう。
2018/11/14(水) 13:56:43.17ID:w2ioZVqX
内部ストレージ見られないファイラーなんてあるのか
2018/11/14(水) 14:13:39.98ID:nV4CZwNv
>>528
rootは表示されるけど、ファイルなしってなってる…。
rootは表示されるけど、ファイルなしってなってる…。
2018/11/14(水) 14:27:09.34ID:vzbf+Jnd
なんじゃソレ
2018/11/14(水) 14:27:48.85ID:vzbf+Jnd
>>529
違うファイラー入れてみたらどう?
違うファイラー入れてみたらどう?
2018/11/14(水) 15:49:52.57ID:MSqDzw7T
2018/11/14(水) 16:06:17.36ID:SR07Y5fw
ES
2018/11/14(水) 16:37:14.51ID:aUk3AGw/
2018/11/14(水) 16:44:54.47ID:T47NEqU1
2018/11/14(水) 17:55:38.56ID:MSqDzw7T
2018/11/14(水) 18:15:57.26ID:toydS9nr
中華使ってんの?端末くらい晒せよ
2018/11/14(水) 18:52:07.27ID:W6IQvANF
>>537
すまんhonor note10や…
すまんhonor note10や…
2018/11/14(水) 19:58:02.16ID:A96c5nWW
X-plore更新してみたけど通信増えたな古いバージョンだと殆ど通信しないのにいきなりamazonに通信してた
2018/11/15(木) 15:19:09.19ID:5tA7+4d1
何してるの
2018/11/17(土) 23:14:30.33ID:AkIi2Imo
Solidの複数ファイルを連番ファイル名に変えるやつ、0〜じゃなくて、1〜にする方法ありませんか?
2018/11/18(日) 09:56:22.63ID:B7pxLQV3
適当に0にするゴミファイル作ってその後0のファイル消せば良くね?
2018/11/18(日) 11:50:35.62ID:H9mNDttc
2018/11/23(金) 17:16:35.24ID:+j08G4T1
>>539
クラウドオフにすれば?
クラウドオフにすれば?
2018/11/23(金) 18:32:05.25ID:bptzLlXx
>>544
何日か前に前もってたバージョンapkに戻したんだ
何日か前に前もってたバージョンapkに戻したんだ
2018/11/25(日) 02:38:44.77ID:UEaxOcd9
セールやってたからsolid買ってみた
ファイルをクラウドにコピーしたらファイル名が文字化けするんだけど仕様?
ちなみにファイルは動画(mp4)でクラウドはBOX
もう一個別の動画コピーしてみても文字化けした
ファイルをクラウドにコピーしたらファイル名が文字化けするんだけど仕様?
ちなみにファイルは動画(mp4)でクラウドはBOX
もう一個別の動画コピーしてみても文字化けした
2018/11/25(日) 10:39:11.60ID:AshVwsSG
なんで古いESよりマシなファイラー出てこないんだよ!
solid有料でこんなのって・・サギじゃん。まぁ他よりマシだから使うけど、買ったから使うけどさ!!
solid有料でこんなのって・・サギじゃん。まぁ他よりマシだから使うけど、買ったから使うけどさ!!
2018/11/25(日) 10:54:11.80ID:tayaCzdd
俺はもう面倒だからプリインのFile Commander使ってる
2018/11/25(日) 11:02:48.53ID:aJYLiCA4
ツリー派の自分には昔からx-plore以外の選択肢がない
しかし類似ファイラー一切出ないんよな
ツリーってそんなにニッチなんだろうか
しかし類似ファイラー一切出ないんよな
ツリーってそんなにニッチなんだろうか
2018/11/25(日) 11:26:22.42ID:l/icVQJi
>>549
サムネ表示もこれ以外あるか
サムネ表示もこれ以外あるか
2018/11/25(日) 11:38:19.90ID:B3z3JQqF
x-ploreはUIが独特すぎて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何????? [804169411]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【画像】ネトウヨと会話が成立しない理由がこちら・・・😱 [441660812]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 「好きなVTuberの中身と知り合えて結婚できる」「自民党が高市派と反高市で真っ二つに分裂して政権交代する」 どっちがいい❓ [561711996]
