Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
Android ファイラー総合 part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
Android ファイラー総合 part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/
▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
Android ファイラー総合 part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 22:08:39.39ID:WHYviDzK2018/03/21(水) 12:09:51.86ID:Mw7o/6JU
中国系だろ
ラーメン屋の息子とか
ラーメン屋の息子とか
2018/03/21(水) 18:26:12.47ID:iuMKtQPe
そもそもsolid厨ってなんだよアホかwww
2018/03/21(水) 18:38:28.87ID:nJb+tV4r
好き嫌いは置いといて、ESやx-ploreは信者的な虜になる人が産まれるのもなんとなく納得するが、
Solidとか(root)Explorerっていい意味で無個性というか無難というか、クセが少なくてそんな狂信的な信者とか言われてもピンとこないな
Solidとか(root)Explorerっていい意味で無個性というか無難というか、クセが少なくてそんな狂信的な信者とか言われてもピンとこないな
2018/03/21(水) 19:22:19.71ID:q1VoK+7+
ごく一部の人が騒いでるだけだよ
ほとんどの人は眼中にないと思うw
ほとんどの人は眼中にないと思うw
2018/03/21(水) 21:19:49.92ID:xQR9Plx0
ES PROアップデート
2018/03/21(水) 21:47:11.52ID:ElZ2LGxv
>>205
ゴミいらね
ゴミいらね
2018/03/21(水) 21:59:17.77ID:Mw7o/6JU
おいおい、>>199がアップを始めたぞ
2018/03/26(月) 05:39:39.58ID:al5y1Osf
tetraシンプルで良い感じなんだけどゴミ箱の中覗けないのか?
2018/03/26(月) 05:48:19.15ID:al5y1Osf
見当たらないし完全消去くさいな
やっぱゴミ箱は欲しいわ
やっぱゴミ箱は欲しいわ
2018/03/26(月) 06:31:35.51ID:03pUCUVJ
そんなあなたにES
2018/03/26(月) 06:44:20.79ID:xp2QSfWO
>>210
アプリがゴミなのは要らない
アプリがゴミなのは要らない
2018/03/27(火) 09:44:58.70ID:4SidPupW
Solidとf xとFile Commander(すべて有料版)のオススメポイントを教えてください。
rootはとっていないのでそれに関する機能は使いません。
rootはとっていないのでそれに関する機能は使いません。
2018/03/27(火) 11:00:58.32ID:5M+fNUSG
オススメポイントなど無い
2018/03/27(火) 11:31:09.31ID:b9gp0T5O
雄しべと雌しべがくっついて
2018/03/27(火) 11:49:57.12ID:MYO3ezeB
>>212
スマホでFx、タブレットでSolidを使ってる(どっちも有料版)
Fxはファイラー起動したときのトップページに特定フォルダやDropboxとかのクラウドをアイコンで並べられてよく使うフォルダにアクセスしやすく、
メールからダウンロードしたファイルやDropboxにあるファイルを閲覧することが多いスマホで重宝してる
Solidはタブレット横持ちでデュアルウインドウになってファイル選択で相互移動のボタンも表示され、コピーや移動が直感的にやり易く、
メディアファイルとかの整理することが多いタブレットで重宝してる
(Fxも一応デュアルウインドウ化できるけど、コピーや移動がコピー/カット&ペースト方式なのでちょっと煩雑)
スマホでFx、タブレットでSolidを使ってる(どっちも有料版)
Fxはファイラー起動したときのトップページに特定フォルダやDropboxとかのクラウドをアイコンで並べられてよく使うフォルダにアクセスしやすく、
メールからダウンロードしたファイルやDropboxにあるファイルを閲覧することが多いスマホで重宝してる
Solidはタブレット横持ちでデュアルウインドウになってファイル選択で相互移動のボタンも表示され、コピーや移動が直感的にやり易く、
メディアファイルとかの整理することが多いタブレットで重宝してる
(Fxも一応デュアルウインドウ化できるけど、コピーや移動がコピー/カット&ペースト方式なのでちょっと煩雑)
2018/03/27(火) 18:45:45.86ID:2H4U5bfA
Solidは左右どっちにのタブになってるかわからん。
2018/03/27(火) 19:23:43.41ID:na85HHmh
mixみたいにタブが上に出ればいいのにね
2画面だから需要ないかな
2画面だから需要ないかな
2018/03/27(火) 20:06:12.50ID:nhVz1gCV
SolidなんてFeProのパクりだしな
2018/03/28(水) 23:40:54.91ID:iSSvacVZ
2018/03/29(木) 00:10:04.78ID:Nh1MvKQM
sendanywhere ノートン先生とバスターがお怒りになられる
2018/04/01(日) 00:27:34.88ID:ptDqfVBA
アストロはずいぶん前に無料になったけど使いやすさはどうなの?
2018/04/01(日) 00:45:56.28ID:XVoQTK/N
>>221
自分で試せ
自分で試せ
2018/04/04(水) 09:49:20.59ID:uh6QZaDl
質問なのですが動画や音楽を開くとき、アプリの選択画面になるのですが
その時、既定とか一回だけとかの選択が出来ません
前は既定アプリの選択がここで出来た気がしたのですが今は出来なくなった?
ESでの既定アプリの選択ってどこで行うのでしょうか?
その時、既定とか一回だけとかの選択が出来ません
前は既定アプリの選択がここで出来た気がしたのですが今は出来なくなった?
ESでの既定アプリの選択ってどこで行うのでしょうか?
225223
2018/04/04(水) 10:08:48.03ID:uh6QZaDl 解決しました
設定>表示設定
のところにいつのまにか Show default apps settings
という項目が追加されててここにチェックを入れるとデフォルトアプリの選択が出来るようになりました
設定>表示設定
のところにいつのまにか Show default apps settings
という項目が追加されててここにチェックを入れるとデフォルトアプリの選択が出来るようになりました
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 17:21:56.91ID:mcXfk4G/ パソコンの共有フォルダにVRのエロ動画をいっぱい保存して
スマホで再生してしこるということをやりたい、というか
ES使っていちど出来たんだけどなんか急にできなくなった
ファイラでPCのアイコンをタップしたら
読み込みエラーでアクセス拒否される
匿名でもアカウント名入れても駄目
どうしたらいいの
スマホで再生してしこるということをやりたい、というか
ES使っていちど出来たんだけどなんか急にできなくなった
ファイラでPCのアイコンをタップしたら
読み込みエラーでアクセス拒否される
匿名でもアカウント名入れても駄目
どうしたらいいの
2018/04/10(火) 10:05:50.78ID:jix4RVdn
PCのアカウントにパスワード作るか
PCで パスワード保護機能を無効にする
PCで パスワード保護機能を無効にする
2018/04/13(金) 11:45:56.53ID:uC5tVar7
File Commander 久々に使ったらSMBが遅いな。なんだこれ
2018/04/13(金) 13:01:29.86ID:J57ermWt
Google謹製でこんなのあったんだな
Files Go by Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files
Files Go by Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files
2018/04/13(金) 21:36:05.80ID:JqhhYQWL
nas上の動画isoを一時ダウンロードせず再生できるのってES以外にありますか?
2018/04/13(金) 23:41:07.43ID:XuXSJOwv
>>230
ESも一時的にダウンロードしてるが
ESも一時的にダウンロードしてるが
2018/04/14(土) 19:18:08.14ID:fcP4AH+P
>>226
俺もこれで色々手こずったけど、やっとわかったっぽい
smb1.0を有効したら共有フォルダにアクセス出来るようになった。たぶんWin10のアップデートで無効化されたんだろう
http://www.iodata.jp/pdf/win10_smb1.pdf
俺もこれで色々手こずったけど、やっとわかったっぽい
smb1.0を有効したら共有フォルダにアクセス出来るようになった。たぶんWin10のアップデートで無効化されたんだろう
http://www.iodata.jp/pdf/win10_smb1.pdf
2018/04/14(土) 21:02:29.07ID:hIX0s0IU
2018/04/14(土) 22:47:08.57ID:nVEEnfRR
>>231
してねぇよ
してねぇよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 02:35:10.05ID:ca/DqUg1 X-ploreでルーターに繋げた簡易NASに書き込めなくなってしまった
Oreoのせいかな?
Oreoのせいかな?
2018/04/15(日) 12:26:56.90ID:dK4SWbOv
>>234
キャッシュもダウンロードに含まれるよ。
キャッシュもダウンロードに含まれるよ。
2018/04/22(日) 16:17:57.26ID:Gni0GIcd
>>235
もしかしてzenfone3ですか?ならば、oreoのせいで、アプリのせいでもなく、asusのせいです。詳しくは、zenfone3のスレを見てみてください。
もしかしてzenfone3ですか?ならば、oreoのせいで、アプリのせいでもなく、asusのせいです。詳しくは、zenfone3のスレを見てみてください。
2018/04/23(月) 15:38:40.54ID:ECDzK7Dm
>>225
俺も最近同じことで困ってる
>設定>表示設定
>のところにいつのまにか Show default apps settings
>という項目が追加されてて
うちの環境ではこの項目がないんだよな
困ったもんだ
俺も最近同じことで困ってる
>設定>表示設定
>のところにいつのまにか Show default apps settings
>という項目が追加されてて
うちの環境ではこの項目がないんだよな
困ったもんだ
2018/04/24(火) 08:52:54.49ID:eqhzyIsU
>>235
NAS側の共有設定で、EVERYONEを読み込みのみOKにしていて、ファイラーがguestユーザーで繋ぎにいっているとか?
NAS側の共有設定で、EVERYONEを読み込みのみOKにしていて、ファイラーがguestユーザーで繋ぎにいっているとか?
2018/04/24(火) 21:21:24.53ID:i+WuN4it
敢えてこんなところで聞いてみるんだけど、Mixや昔だとESを使ってるような人の中でiPhone iPadも持ってる人ってiPhone iPadのファイラーってどうしてる?
探した限りロクなのが無いし金取るし、多分iOSしか使ってない人だとそのロクじゃないやつで満足してるだろうから良い回答来ないと思って
探した限りロクなのが無いし金取るし、多分iOSしか使ってない人だとそのロクじゃないやつで満足してるだろうから良い回答来ないと思って
2018/04/24(火) 23:36:44.33ID:hEp7lrjA
iPhoneはファイルの置き場を自分で管理したいと思ってはいけないんだよ
アホになるしかない
アホになるしかない
2018/04/25(水) 15:47:12.79ID:morVwguU
2018/04/25(水) 18:52:42.02ID:FqvW+6+3
>>240
脱獄してiFile
脱獄してiFile
2018/04/28(土) 16:12:57.52ID:DKF+fBvd
solidをunlockerで使ってるけど、これって違う端末に同時には入れられない?
片方が購入してないことになってたから、購入状態更新して購入済みになったけど、
しばらくするとまたトライアル状態に戻る。
片方が購入してないことになってたから、購入状態更新して購入済みになったけど、
しばらくするとまたトライアル状態に戻る。
2018/04/28(土) 19:13:35.91ID:4c53WgMQ
2018/04/28(土) 22:13:26.59ID:DKF+fBvd
2018/04/28(土) 22:39:55.54ID:HYuySqIg
2018/04/29(日) 01:32:04.28ID:AL5rIkMU
どうせクラック版のunlockerだろ?
課金しろ
課金しろ
2018/04/29(日) 08:30:44.88ID:lRobnUjf
突然どうした?
2018/04/29(日) 12:53:12.27ID:9qh0QAsS
>>244
アカウント確認しろよ…
アカウント確認しろよ…
2018/04/29(日) 17:07:58.71ID:pmeCHAOi
mixの画像のみって余計なの表示されるけどなんか設定ある?
2018/04/30(月) 20:19:13.31ID:6uL9PHzg
おかしくなってるのはファーウェイなんだろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 20:54:32.45ID:dWfqiewV 広告無しで探してたけどGhostCommanderっての入れてみたが
これ軽いし案外いのかな暫く使ってみるか
これ軽いし案外いのかな暫く使ってみるか
254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 22:37:08.79ID:1LXtSxHj tetra filer freeを使っていた者だが、androidを8にしてからというもの、SDカードへの書き込みができなくなった。権限は取得させているのに…
そんなにアプデがある訳ではないアプリなので気に入っていたけど乗り換えるかな。フォルダごとの並び替えが保持されるファイラーってほかにあるかな?
そんなにアプデがある訳ではないアプリなので気に入っていたけど乗り換えるかな。フォルダごとの並び替えが保持されるファイラーってほかにあるかな?
2018/05/04(金) 23:19:24.22ID:NU4YOgNO
2018/05/05(土) 00:28:22.67ID:kTCf5c0u
またOreo不信の種が……
2018/05/05(土) 08:06:57.39ID:eZZEhM5+
2018/05/05(土) 14:21:25.75ID:E92SFpYg
>>257
MixでもASUSのバグ回避できないよ
MixでもASUSのバグ回避できないよ
2018/05/05(土) 21:26:24.07ID:eZZEhM5+
2018/05/07(月) 06:26:37.50ID:XfrJr5RU
solidいつの間にか長押しで終了出来るようになってた
2018/05/07(月) 08:08:49.50ID:66QHE5uJ
>>260
ほんとだ知らんかったわthx
ほんとだ知らんかったわthx
2018/05/07(月) 12:55:52.68ID:GCaq6hPT
solid課金って、まとめて音楽再生とか出来ますか?x-ploreはビール3杯以上でした。
2018/05/07(月) 13:04:55.89ID:0TaUI5v0
>>262
出来ないっす
出来ないっす
2018/05/07(月) 15:24:43.31ID:6dyELPeZ
x-ploreは見た目がダサい。
90年代からやって来たみたい。
そこだけ何とかしろ。
90年代からやって来たみたい。
そこだけ何とかしろ。
2018/05/07(月) 16:21:02.46ID:I2RRSzxa
言うほどダサいか?
2018/05/07(月) 16:38:43.40ID:1RTJLUFr
ダサいとは思わなかったけど、コピーの手順に馴染めなかったなぁ
2018/05/07(月) 17:03:27.12ID:Ldczc8S6
>>264
Source公開してるから自分好みにUI変えてビルドすれば良いのに♪
Source公開してるから自分好みにUI変えてビルドすれば良いのに♪
2018/05/07(月) 17:03:56.66ID:Ldczc8S6
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 17:29:38.94ID:5Fe4O1d+ 自分でビルドする利点は、コンパイラ選べば動作が早くなったり軽くなったりする点だよね
他のコンパイラより10%高速化するやつもあるし
他のコンパイラより10%高速化するやつもあるし
2018/05/07(月) 18:26:36.25ID:EBYuXaRh
Xperia XZ1 compactに機種変したらファイル管理とかいうアプリがプリインストールされてた
Solid使ってたけどプリインストールので十分そう
Solid使ってたけどプリインストールので十分そう
2018/05/07(月) 19:51:54.38ID:GCaq6hPT
>>263
有り難う。専用のplayer使えば良いんですが、ビール3杯の方はplayerも良さげでした。
有り難う。専用のplayer使えば良いんですが、ビール3杯の方はplayerも良さげでした。
2018/05/08(火) 14:15:22.17ID:X55/7O3w
Gigaっていうファイラーが無料セールやってたんで入れてみたけど
これってこのスレ的にはどうなの?
これってこのスレ的にはどうなの?
2018/05/08(火) 15:13:38.32ID:sdSAcL8m
>>272
既存のroot系のファイルマネージャーを置き換えるほどじゃないかな
既存のroot系のファイルマネージャーを置き換えるほどじゃないかな
2018/05/08(火) 18:00:54.80ID:x6cLD4jr
2018/05/09(水) 17:24:02.40ID:0m4J5qoF
>>273
もともと100円くらいのものらしいし、そんなもんですかね
もともと100円くらいのものらしいし、そんなもんですかね
2018/05/16(水) 13:38:26.13ID:9gHqfSeU
AQUOS R で Tetra Filer 使ってるけど、7から8にしたらホームにファイルへのショートカットが作れなくなってしまった
ホームにショートカットを作りますと表示は出るけど、実際には作られていない
7の時は出来てたんだけど・・・
ホームにショートカットを作りますと表示は出るけど、実際には作られていない
7の時は出来てたんだけど・・・
2018/05/16(水) 14:13:01.89ID:Cg+aP0SY
2018/05/16(水) 14:15:26.81ID:2fbMZESP
>>276
xz1 compactはショートカット作れた ホームアプリ次第かもね?
xz1 compactはショートカット作れた ホームアプリ次第かもね?
2018/05/16(水) 15:51:54.85ID:mcxWf8lZ
>>276
AQUOS Rは置けないウィジェットもある。見た目はAndroid標準っぽいけど見た目だけじゃなぁ
AQUOS Rは置けないウィジェットもある。見た目はAndroid標準っぽいけど見た目だけじゃなぁ
2018/05/16(水) 19:39:31.99ID:e4h1/OLa
2018/05/16(水) 19:42:44.24ID:oqAdlk2V
ホームアプリの問題だろ
2018/05/17(木) 00:12:09.55ID:DoJyzYES
OSが純正ホームアブリと密接に絡んでるスマホもあるんだろうなぁ
2018/05/17(木) 04:24:16.39ID:pz1ZqJiG
Xperiaホームだと駄目ってことですかね
2018/05/17(木) 14:51:28.84ID:iqpUJGCl
内臓フォルダー開くのに3秒ぐらいかかるようになってしまった
再起動、最新版両方試したけど変わらん
他のファイラーだとすぐ開く
なんか新しい設定できた?
再起動、最新版両方試したけど変わらん
他のファイラーだとすぐ開く
なんか新しい設定できた?
2018/05/17(木) 15:27:53.90ID:ukCqURMp
エスパー案件か
2018/05/17(木) 15:47:50.58ID:mJjOstlV
たぶんESじゃねーの
2018/05/17(木) 15:57:36.65ID:0U8X0mee
なんの話?
2018/05/17(木) 16:00:34.98ID:Hv2VaIH2
esのプレミアム版
2018/05/17(木) 16:39:23.49ID:gjlK0mp4
開腹したのか
2018/05/17(木) 16:51:19.42ID:8tkjk32+
3秒で内臓開けるのすげぇ
2018/05/17(木) 18:01:30.23ID:iqpUJGCl
2018/05/17(木) 19:06:27.54ID:UgINfJ6d
もちろん他のファイラー入れてためしてみたんだろうな?
2018/05/17(木) 19:07:41.66ID:qlMH/82Z
2018/05/17(木) 19:32:48.77ID:uZxAuJ8O
2018/05/17(木) 19:46:27.30ID:GnQogpIb
2018/05/17(木) 20:23:14.83ID:mJjOstlV
2018/05/17(木) 20:26:05.86ID:ENB4Vs+N
2018/05/17(木) 20:54:43.16ID:GnQogpIb
Android 8.0はWindows8.0のようなもの
8.1がWin8.1になれるかは知らん
8.1がWin8.1になれるかは知らん
2018/05/17(木) 21:38:02.27ID:wHhwIals
>>296
キャッシュオンオフしてスマホ再起動もしてみたけど変わらなかった
キャッシュオンオフしてスマホ再起動もしてみたけど変わらなかった
2018/05/18(金) 23:00:45.35ID:fMRd4+sG
2018/05/19(土) 02:07:22.52ID:AAYTy94X
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【晋事実】山上の叔母も統一信者だった [947332727]
- 精神する時の🏡
