スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-UzhK)
2018/02/10(土) 17:06:10.72ID:kygUV53bd702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0735-DKoN)
2018/03/05(月) 20:54:44.64ID:ObKXrAtB0 >>700
ファーウェイの新しいのとエイスースの3s10もワコムじゃないけどデジタイザ対応だっけ??
夏コミなんかの同人誌をデータで欲しいからタブレット検討してるんだけどデータ販売始まるのって夏コミ終わってからだしまだまだ時間はあるから暫く様子見するよ
絵は描けたら嬉しいけど妥協してもいい
筆圧感知なくても描けるし
ファーウェイの新しいのとエイスースの3s10もワコムじゃないけどデジタイザ対応だっけ??
夏コミなんかの同人誌をデータで欲しいからタブレット検討してるんだけどデータ販売始まるのって夏コミ終わってからだしまだまだ時間はあるから暫く様子見するよ
絵は描けたら嬉しいけど妥協してもいい
筆圧感知なくても描けるし
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-m1UI)
2018/03/05(月) 20:56:20.23ID:2cSv6ZdJ0 >>701
ちなみに幾ら位だったの?
ちなみに幾ら位だったの?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/05(月) 21:23:21.77ID:Ot6E8Oa+r >>703
$449.99
$449.99
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-m1UI)
2018/03/05(月) 21:38:47.22ID:2cSv6ZdJ0 >>704
どもん
どもん
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-emGt)
2018/03/05(月) 23:10:44.51ID:Nh4vCZ0l0 >>698
二年契約なしのプランで契約して当月解約しましたで
二年契約なしのプランで契約して当月解約しましたで
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-m1UI)
2018/03/06(火) 00:17:24.38ID:PUMGozb10 >>706
それってブラックリストにのるの?それとも全く問題ない行為?
それってブラックリストにのるの?それとも全く問題ない行為?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-emGt)
2018/03/06(火) 00:26:19.10ID:O5NBCpr80709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-emGt)
2018/03/06(火) 00:29:19.16ID:O5NBCpr80 月末近くに契約して当月解約なら 月額日割り分+手数料のみ
キャリアモデルをWiFiで使える、しかも本体価格は金利なしの分割で払えるオトクな手法です
キャリアモデルをWiFiで使える、しかも本体価格は金利なしの分割で払えるオトクな手法です
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)
2018/03/06(火) 00:37:27.71ID:/mmVHHNnd >>709
解約したら残金一括で払わないとならないんじゃないの?
解約したら残金一括で払わないとならないんじゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-m1UI)
2018/03/06(火) 00:45:00.68ID:PUMGozb10 >>709
ほほー問題ないなら良いね
ほほー問題ないなら良いね
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-59ir)
2018/03/06(火) 01:12:05.48ID:skiTjzykr 契約条件にかかわらず短期解約はペナあるよ
そもそも違約金払ってまで解約してるのに、更にBL入りさせるほどのところなのに
そもそも違約金払ってまで解約してるのに、更にBL入りさせるほどのところなのに
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-9Bkh)
2018/03/06(火) 01:40:31.83ID:w2Xzo9YY0 ジャンプPARTYのサイト、ロリポップ以上必須だった
そろそろ買い換えねば
そろそろ買い換えねば
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-m1UI)
2018/03/06(火) 04:03:38.32ID:Y8iAu5g/0 Windowsやi pad なども含めて絵を描くのに向いてるタブレットって何が有る?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ec-8upH)
2018/03/06(火) 04:12:54.60ID:CMvGAWex0 絵ならipad pro一択
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-DKoN)
2018/03/06(火) 04:19:24.60ID:q9uqwTpda >>714
surfaceproとipadproとワコムのWindowsタブレット
他のメーカーから出してるのはデジタイザ搭載のタブレットだとワコムのペン対応してるの多いだろうけどWindowsはタブレットよりも2in1のが対応してるの多いと思う
エイスースとかペン付きで出してるし
iPadは旧型だとアップルペンシルに対応してないけどワコムが出してるバンブースケッチってペンに対応してるっぽい
surfaceproとipadproとワコムのWindowsタブレット
他のメーカーから出してるのはデジタイザ搭載のタブレットだとワコムのペン対応してるの多いだろうけどWindowsはタブレットよりも2in1のが対応してるの多いと思う
エイスースとかペン付きで出してるし
iPadは旧型だとアップルペンシルに対応してないけどワコムが出してるバンブースケッチってペンに対応してるっぽい
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-m1UI)
2018/03/06(火) 04:38:50.65ID:Y8iAu5g/0 WindowsデスクPCでワコムタブレット買って
絵を描いてたけど画面を見ながら絵はタブレットで描くってどうも合わない
下絵は紙に描いて色塗をPCでやってるけど
高性能のタブなら自然に描けそうだし良いね
絵を描いてたけど画面を見ながら絵はタブレットで描くってどうも合わない
下絵は紙に描いて色塗をPCでやってるけど
高性能のタブなら自然に描けそうだし良いね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-DKoN)
2018/03/06(火) 04:49:51.12ID:q9uqwTpda719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-emGt)
2018/03/06(火) 05:19:36.34ID:O5NBCpr80720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f85-hWCJ)
2018/03/06(火) 05:34:08.57ID:E1OQweZI0 >>719
うますぎる…
うますぎる…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-HChT)
2018/03/06(火) 05:55:11.08ID:/r1yDZlM0 少し前の猫が頭の人かな、趣味って本職でなくてもセミプロやろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-DxBE)
2018/03/06(火) 07:01:15.96ID:rNxGshEDa >>714
液タブ一択
液タブ一択
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-UDyu)
2018/03/06(火) 07:04:52.93ID:qC5+uGrW0 >>719
床屋とか美容院によくあるやつみたいだな
床屋とか美容院によくあるやつみたいだな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iYXS)
2018/03/06(火) 07:57:12.72ID:8saJMAMcd725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0m98)
2018/03/06(火) 08:24:17.80ID:s33Kv7Bf0 だれもでこにつっこまなのか
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-aqUd)
2018/03/06(火) 08:32:08.47ID:lypsZ0ssr つっこまなのか!
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0m98)
2018/03/06(火) 08:40:41.38ID:s33Kv7Bf0 >>726
ナイス
ナイス
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-FVdt)
2018/03/06(火) 08:46:57.92ID:goyPghNc0 さっさと全面ディスプレイのタブレットでてくれ。持ち手のところだけ感圧式にしてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-emGt)
2018/03/06(火) 11:08:09.10ID:q8DGRj860 >>724
当月解約すれば初月は手数料と月額日割り分で4,000円くらい
2ヶ月目以降は82,944円を24分割で支払うだけ
俺は1万円値引きしてもらったから毎月3,000円×24回ってとこかな
定価1万円相当のワコム製のタッチペンが付属することも考えれば安いもんかな
当月解約すれば初月は手数料と月額日割り分で4,000円くらい
2ヶ月目以降は82,944円を24分割で支払うだけ
俺は1万円値引きしてもらったから毎月3,000円×24回ってとこかな
定価1万円相当のワコム製のタッチペンが付属することも考えれば安いもんかな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-emGt)
2018/03/06(火) 11:09:39.53ID:q8DGRj860731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-m1UI)
2018/03/06(火) 11:10:45.88ID:Y8iAu5g/0 Apple A10Xってスナドラ835よりも少し性能が低いくらいかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iYXS)
2018/03/06(火) 13:29:18.82ID:rUhpzN0Jd733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xC+f)
2018/03/06(火) 13:57:23.55ID:Eqb7i9Iyd どいつもこいつもベンチートばっかりで実性能が高性能ってのが分からん
835機使ってる自分だが、アロタブのレスポンス悪くなかった
835機使ってる自分だが、アロタブのレスポンス悪くなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4703-yQsB)
2018/03/06(火) 16:44:05.14ID:RpsR9pqc0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dd-KdNa)
2018/03/06(火) 22:03:52.83ID:++16g23P0 >>730
まぁ天明さんもデコスケ
まぁ天明さんもデコスケ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-NbrS)
2018/03/06(火) 23:06:10.11ID:V9W6itoD0 >>715
iPad の安いのじゃダメなの?
iPad の安いのじゃダメなの?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-DKoN)
2018/03/07(水) 02:04:52.27ID:8g2Orqpo0 >>736
Applepencil対応してないからじゃね?
Applepencil対応してないからじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-iYXS)
2018/03/07(水) 05:48:10.80ID:rxZLjHmT0 >>730
首おかしない?
首おかしない?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-m1UI)
2018/03/07(水) 06:02:50.80ID:4DUZtPsl0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-A/Ur)
2018/03/07(水) 20:55:42.78ID:2boEypcBM typeC対応のタブレットって普及してないんですね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e784-aqUd)
2018/03/07(水) 21:15:55.78ID:zJQ9/ssr0 >>740
うちのはtypec
うちのはtypec
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
2018/03/07(水) 22:09:20.87ID:/cN89+Bbr >>740
うちのもtypeC
うちのもtypeC
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-aqUd)
2018/03/07(水) 22:29:52.22ID:jXy3HZktr >>740
ごめんTypeC
ごめんTypeC
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-3TQ2)
2018/03/07(水) 22:57:02.76ID:I60vc69N0 >>740
おれはinitialD
おれはinitialD
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-YSnC)
2018/03/08(木) 00:53:18.15ID:aCkf14Ip0 >>740
だから私は、Xperia。
だから私は、Xperia。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-fvqD)
2018/03/08(木) 05:03:24.34ID:6d7Z/NZ4M >>744
おれはグループA
おれはグループA
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-3tI/)
2018/03/08(木) 06:28:16.95ID:FK77WTuC0 Android8.0以上対応のタブレット、ミドルクラスだとなにがあるかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2a-Ivce)
2018/03/08(木) 07:24:10.62ID:q5nzw5+EH arrows f02k
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae6-xbw3)
2018/03/08(木) 07:53:32.29ID:KYG4hLK00 >>748
値段がハイエンドだね('・ω・')
値段がハイエンドだね('・ω・')
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-xbw3)
2018/03/08(木) 08:01:12.60ID:aGr8YZ480 pixel cと比べりゃ値段もミドルクラスさ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-dWe5)
2018/03/08(木) 09:19:07.75ID:UOUNjQaYM 低性能低価格か中性能高価格しかAndroid機種は無い
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xgCp)
2018/03/08(木) 09:41:48.36ID:wRBK70j5r m3やTab4 8PlusやZenPad3 8.0あたりは中性能中価格じゃないか?
どれも3万前後だろ
どれも3万前後だろ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-dWe5)
2018/03/08(木) 09:59:39.90ID:UOUNjQaYM 中性能とはスナドラ820
高性能はスナドラ835
高性能はスナドラ835
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a43-ofEl)
2018/03/08(木) 10:28:33.42ID:EiDd8bs10 スナドラ820メモリ4GB積んでるHTC HTV32が
Nexus9よりはるかに快適という悲劇
スマホ以上の性能のタブって今となっては少数派になっちまった
Nexus9よりはるかに快適という悲劇
スマホ以上の性能のタブって今となっては少数派になっちまった
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-uQtz)
2018/03/08(木) 10:34:07.49ID:Jtg3aLsU0 結局、高性能な泥タブってあるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa2-C618)
2018/03/08(木) 10:39:54.73ID:97f5KNr90 ゲームやらないからスナドラ400クラスの安いのないかな
メディアテックは発熱酷くて糞なんで
メディアテックは発熱酷くて糞なんで
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-owkO)
2018/03/08(木) 10:42:44.19ID:C0IrvCro0 mtk6737とか使ったことないのか?
全く発熱量しないぞ
全く発熱量しないぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/08(木) 10:49:37.29ID:eiDLMbNKr759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-uQtz)
2018/03/08(木) 12:00:46.04ID:Jtg3aLsU0 >>758
ほげー
ほげー
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-4Hun)
2018/03/08(木) 12:56:30.70ID:eP7g8rh4M 今更M3買うのもアレだわなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-1buW)
2018/03/08(木) 14:43:48.80ID:VJGjQUGv0 六万〜八万ぐらいで性能良いの出してほしいわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-XQMY)
2018/03/08(木) 14:55:15.30ID:vTmvTk5Q0 >>754
N9なんて元からベンチ番長の糞タブだろwwwwww
N9なんて元からベンチ番長の糞タブだろwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-uQtz)
2018/03/08(木) 15:26:51.66ID:uarQll9U0 10万円以内でA10Xより高性能の出してほしいよね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF8a-0bWL)
2018/03/08(木) 17:57:17.94ID:15uqcXhEF antutuのスコアで、主流のスナドラ600台が6万くらい
スナドラ835が20万くらいと考えると
820の14万がミドルってのも分からないでもない
スナドラ835が20万くらいと考えると
820の14万がミドルってのも分からないでもない
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-1buW)
2018/03/08(木) 18:09:20.17ID:VJGjQUGv0 もう日本の大手メーカーは出すところ無いのかなぁ
ここ数年タブレット以外にも撤退ばっかだよね
落ちぶれてるわ
ここ数年タブレット以外にも撤退ばっかだよね
落ちぶれてるわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rKyi)
2018/03/08(木) 18:09:50.70ID:P6m8cwn/r 実際、新しくでるミドルのSD636に3D以外負ける
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-XQMY)
2018/03/08(木) 18:12:34.01ID:vTmvTk5Q0 次のミドルハイの700シリーズがどんなもんになるか
660搭載はスマホでもちょっと値段高いし、636や型落ち630が流行りになりそう
660搭載はスマホでもちょっと値段高いし、636や型落ち630が流行りになりそう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-KKnu)
2018/03/08(木) 18:19:36.96ID:LH2Nzc2mM androidの方が 自由度高くアプリ豊富で良いんだけど
ハードの性能がイマイチなのと、OSアップデートが
必ずしも有る訳じゃないんでiPad Pro使ってる。
いじくる自由ほぼ無し、アプリ認定のみ。
ハードの性能がイマイチなのと、OSアップデートが
必ずしも有る訳じゃないんでiPad Pro使ってる。
いじくる自由ほぼ無し、アプリ認定のみ。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-06rK)
2018/03/08(木) 18:33:56.19ID:NOQWjP3ea 8xx番台も845まで世代進んだからね
820はもう中の上、ミドルハイあたりまでは下がってる感じ
まあスマホはともかく、タブだとあまり感じれないけどさ
820はもう中の上、ミドルハイあたりまでは下がってる感じ
まあスマホはともかく、タブだとあまり感じれないけどさ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-x6On)
2018/03/08(木) 18:59:47.17ID:BBI48EEP0 >>764
スナドラ660は10万越え
スナドラ660は10万越え
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-Z6wA)
2018/03/08(木) 19:17:41.75ID:BZNAbBCR0 スナドラは800番台と600番台じゃGPUの差が大きくて、
三年前の810でさえ総合性能じゃ660を凌駕してる。
三年前の810でさえ総合性能じゃ660を凌駕してる。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-XChO)
2018/03/08(木) 19:19:35.76ID:gJisKJIZd スコア語るときはバージョン同じで比べているの?
同じ機種でも全然違う値出てるから合わせないとあまり意味がなくなる
同じ機種でも全然違う値出てるから合わせないとあまり意味がなくなる
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-OKOe)
2018/03/08(木) 19:59:57.31ID:gOs3jDo6a774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a07-aRAY)
2018/03/08(木) 21:05:50.70ID:uwnJq5f70 iPadが3万円切るとかいってるのに
泥タブがスナドラ600台じゃ太刀打ちできんだろ
泥タブがスナドラ600台じゃ太刀打ちできんだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beee-aomR)
2018/03/08(木) 21:29:54.75ID:BdMAwLkU0 iPadはガラパゴスOSじゃなくてandroidなら買ってもいい
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4325-d3iz)
2018/03/08(木) 21:47:01.49ID:9ZqSo8S+0 WindowsとMacを比べるようなものだ
性能がいいとか価格が安いとか以前にOS違うものは似たなにかでしかない
性能がいいとか価格が安いとか以前にOS違うものは似たなにかでしかない
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-/n+k)
2018/03/08(木) 22:56:59.18ID:IhAeenXf0 ドラ800と600ってそんなに違うのか。
新型タブは800で頼むぞ
全然出る気配すら無いけど
新型タブは800で頼むぞ
全然出る気配すら無いけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edd-0Uu4)
2018/03/08(木) 22:59:47.81ID:v39qQRt80779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-OKOe)
2018/03/08(木) 23:02:29.69ID:gOs3jDo6a >>777
うざい馬鹿はレスすんな。
うざい馬鹿はレスすんな。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-1XNJ)
2018/03/08(木) 23:02:30.57ID:jegbWoubM 初タブだけど動画と持ち出し検索ぐらいだからiPadでもいいかな
予算は3万まで
みんな何に使ってるの?
予算は3万まで
みんな何に使ってるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb27-5CR2)
2018/03/08(木) 23:14:15.79ID:dQe2rBfm0 >>779
おじさん教えてくださいよ
おじさん教えてくださいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/08(木) 23:53:21.32ID:ZfNI4YSCr >>778
antutuの6と7を混同して話してるから噛み合ってない
antutuの6と7を混同して話してるから噛み合ってない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rvQi)
2018/03/08(木) 23:54:13.08ID:ZfNI4YSCr >>780
いろいろ
いろいろ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Ho4/)
2018/03/09(金) 00:20:19.22ID:dWWfjIwyM M3って重いPDF(300ページ、2GBとか)でもサクサク読める?
おもな用途がPDFと動画再生(一眼で撮ったフルHD)なんだけど、10インチでオススメのあれば教えてほしい
おもな用途がPDFと動画再生(一眼で撮ったフルHD)なんだけど、10インチでオススメのあれば教えてほしい
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-SJoR)
2018/03/09(金) 01:26:44.83ID:M5rBT8Zb0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-1buW)
2018/03/09(金) 01:46:37.64ID:IRGKByV0a エイスースの3S10 Z500MのWi-Fiモデルって性能良いの?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Ho4/)
2018/03/09(金) 02:19:44.86ID:dWWfjIwyM788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-dWe5)
2018/03/09(金) 02:38:54.86ID:3vPFAEj4a 今はHuaweiのT2Pro7を使用しています。通信環境はWiMAXのみで、使用用途はゲーム、Amazon観覧、たまにYouTube。
ゲームと言っても音ゲーはしません。
サクサクになれるなら、MediapadT3に乗り換えたいんですが、Lightとの違いは何ですか?
容量とAndroid6か7の違いだけでしょうか?
あとは写真撮る事が多いので外部ストレージも使いますが容量が大きい方がサクサク出来ますか?
T2だとタッチが途切れて文章打ち込み難い時あり、スライドしてもタップ扱いでモサモサします。
ゲームと言っても音ゲーはしません。
サクサクになれるなら、MediapadT3に乗り換えたいんですが、Lightとの違いは何ですか?
容量とAndroid6か7の違いだけでしょうか?
あとは写真撮る事が多いので外部ストレージも使いますが容量が大きい方がサクサク出来ますか?
T2だとタッチが途切れて文章打ち込み難い時あり、スライドしてもタップ扱いでモサモサします。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-uQtz)
2018/03/09(金) 03:09:01.75ID:Zrzq8Tk+0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-uQtz)
2018/03/09(金) 03:16:55.98ID:Zrzq8Tk+0 >>788
ちなみにM3だとT2Proとトントン位に思える
Lenovo TAB4とかarrows Tab F-02K辺りなら
今よりサクサクになる、かもしれない
全部SoC性能を見ただけで考えた想像です
ちなみにM3だとT2Proとトントン位に思える
Lenovo TAB4とかarrows Tab F-02K辺りなら
今よりサクサクになる、かもしれない
全部SoC性能を見ただけで考えた想像です
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb27-Q/H1)
2018/03/09(金) 03:28:20.29ID:RJD71NVp0 だね。サクサクになりたければ、もう一段上のMedia Pad M3とかを狙うしかないような
気がする。
気がする。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-uQtz)
2018/03/09(金) 04:39:19.76ID:rDyTqPpW0 http://kakaku.com/item/J0000024839/spec/#tab
これが65000円なんだから
スナドラ845のAndroidタブが出たら10万くらいまでだろ
スナドラ835で8万
これが65000円なんだから
スナドラ845のAndroidタブが出たら10万くらいまでだろ
スナドラ835で8万
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-1buW)
2018/03/09(金) 05:36:22.14ID:khxhxRtW0 中華タブは安いけどOSの更新とかサポートとか駄目そうなイメージだけどどうなの?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-uQtz)
2018/03/09(金) 06:21:01.99ID:rDyTqPpW0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae91-gItN)
2018/03/09(金) 08:08:42.94ID:ae9s+vtl0 ASUSは更新が来るけど不具合が殖えていくだけだから更新もどうなのかと思うわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-xbw3)
2018/03/09(金) 08:09:31.68ID:/8pvkrfZM797名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-e1rm)
2018/03/09(金) 08:26:57.21ID:V2rMiTmBr >>774
そのiPadってapplewatch繋いでも繋がなくてもいいけどモバイルSuica使える?
そのiPadってapplewatch繋いでも繋がなくてもいいけどモバイルSuica使える?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-CwvI)
2018/03/09(金) 08:37:02.59ID:2WHyPknAd タブレットでモバイルSuica?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-e1rm)
2018/03/09(金) 08:40:52.69ID:V2rMiTmBr800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-xbw3)
2018/03/09(金) 08:50:04.07ID:bIwXcPwm0 Felica付いてるタブレットなんてキャリア販売以外はないんでない?
NFC自体めったに付いてない
NFC自体めったに付いてない
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-e1rm)
2018/03/09(金) 09:22:51.06ID:29CIVWrDr applewatch繋いでってのを何でみんな無視すんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 【悲報】貧困ジャップ、東京どころかさいたまや幕張のマンションすら買えなくなる🥹 [616817505]
- 【速報】サッカー中国代表、韓国に2-0で勝利
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
