気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/05(月) 22:54:31.76ID:lavPvEQP
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513525188/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2018/03/16(金) 20:38:57.75ID:WdmFweUb
>>797
アクティビティから機能を呼び出して他アプリと連携して使えて、縦と横のトグルだけを呼び出せるやつって見つからないんだよなあ
今は通知バーから呼び出してるけど
ジェスチャーアプリとか画面端のランチャーと連携させて使いたいんだけど、なかなか見つからない
2018/03/16(金) 20:54:08.63ID:90nUL5Fu
うちはアームで45度待機w
縦と横瞬時に切り替えるのないよね
一個前の画面の方向に戻るだけでも良いのだが
2018/03/16(金) 22:29:18.75ID:WdmFweUb
>>799
現状俺はnotification toggleとかいうアプリで通知から縦>横
>自動回転のトグルで間に合わせてるけど
2018/03/16(金) 22:32:49.94ID:4V4aBTgx
>>796
Rotation
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation

直接的な縦横トグルはないが、ショートカットにserviceのオンオフトグルがあるので、
端末の自動回転をオフ(つまりportrait)にした上で、
このアプリのGlobe rotationを強制landscapeに設定、
サブランチャー類に先のserviceオンオフのショートカットを登録すれば希望の動作をする
(serviceオンで強制landscape←→オフで端末設定のportrait)
2018/03/17(土) 05:33:40.25ID:6zJDS2aY
>>798
ランチャーにショートカット置きたいって認識で合ってる?
ちゃんと試してないけどTaskerからも呼び出せそう

有料だけども最高のローテーション制御
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.fameit.rotate

https://i.imgur.com/wYH5QF8.jpg
2018/03/17(土) 05:36:12.19ID:nilO5lWI
>>800
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol
使ってた
>>801
サンキュー
Pie Controlにショートカット登録して
一発で縦横変更できるわ
2018/03/17(土) 15:00:38.69ID:ulIU+FpD
iPhoneでいうところのiMovieに相当する動画編集アプリを探してます
4Kの読み込みが出来て切り貼りとベーシックなトランジション効果、BGMや効果オンの後付け、簡単なテロップ追加が出来る程度でいいです
カラーグレーディングや凝った演出はしません
使う予定の端末はGalaxy S8です
よろしくお願いします
2018/03/17(土) 22:02:51.99ID:uerOII4G
zip解凍したとき、解凍されたファイルのタイムスタンプが保持されたままになるアプリ知りませんか?
2018/03/17(土) 22:24:15.18ID:1eXCTPNt
7zip
2018/03/17(土) 22:45:39.12ID:tnkoYj5W
>>801
ありがとう!
2018/03/18(日) 00:30:56.41ID:83jV0umV
>>806
うっすらレモンの風味もして美味いよな
2018/03/18(日) 01:54:47.83ID:YhBGNpiA
ASUSのダイヤラーアプリ
ダイヤラーの検索窓から 連絡帳と通話履歴(着信、発信、全て)から登録名で検索が出来て非常に便利だった。
しかしoreoだと不便な新バージョンでないとエラーで落ちるんだよな。。

GPにあるアプリは色々試したが無いんだよな。。
誰か上記の要件を満たすダイヤラー&連絡帳アプリ知らない?
2018/03/18(日) 01:57:16.68ID:SiUfjaPc
>>808
チルチャック
2018/03/18(日) 11:00:29.20ID:4sx4K8z/
タッチでスクロールするアプリありますか?
スクロールがめんどうです。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:21:03.76ID:qX43CK0W
>>806
アプリ出来たのかと思ってPlayストア覗きに行っちゃったじゃねーか
2018/03/18(日) 13:38:54.53ID:a/olVHCK
>>812
良く探して見ろ
2018/03/18(日) 15:09:15.37ID:L7q9tIXS
>>811
おれもスクロール面倒派なんだけどタッチも嫌なのでボリュームでスクロールさせたいと思ってる
けどそんなのないんだよねぇ
2018/03/18(日) 15:24:24.79ID:QVUy0z+p
>>811
探してるけど無いよね
強いて言うならこれかな
効かないアプリもあるけど効くアプリもある

https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2018/03/18(日) 16:11:22.29ID:6q0GYEds
広告無しでYouTubeを見れるアプリってある?
2018/03/18(日) 16:14:41.94ID:1liJEt7O
Google使っといて、広告なしとか我が儘すぎ
2018/03/18(日) 16:21:43.19ID:OMbbD72+
腐る程時間持て余してる奴ほど広告時間が鬱陶しいとかほざく
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:57:38.22ID:9hDob7th
iYTBかYouTube Vancedおすすめ
広告無しでバックグラウンド再生も出来る
2018/03/18(日) 17:01:29.76ID:9hDob7th
YouTubeで広告ブロックしたいならこれいいよ

https://i.imgur.com/iyFnB7S.png
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:57.18ID:qX43CK0W
>>816
OGYouTube
2018/03/18(日) 18:18:50.36ID:fv27hX6r
>>817>>818
スレチは死んどけ
2018/03/18(日) 18:44:50.22ID:M6J70BHv
>>822
スレチのお前が(ry
2018/03/18(日) 18:45:53.10ID:mKHafsFq
>>823
スr 
2018/03/18(日) 18:47:13.35ID:MSL489Bh
(ryって凄い久しぶりに見た
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:49:38.39ID:9hDob7th
そもそも今どきスマホやPCに広告ブロック入れてない人の方が少ないんじゃ……
2018/03/18(日) 18:53:22.33ID:4sx4K8z/
ナビゲーションバーを隠すアプリありますか?
2018/03/18(日) 18:58:09.20ID:0+zp2TYz
>>820
このストアアプリは何?
2018/03/18(日) 19:10:06.70ID:6q0GYEds
教えてもらったYouTubeアプリ入れたよ。さんくす

>>826
広告ブロックアプリでも動画再生アプリには効かないんだよ
国産スマホにroot化は期待しないでくれ
2018/03/18(日) 19:12:45.57ID:fDRdtDha
写真編集アプリを探してます。
Snapseed使ってますがトリミングしようとすると落ちるので代替を。
ASUS付属のアプリだと編集後保存すると画像情報が消えるので、これを残せるものが良いです。
PicCollageが一番近そうですがコラージュはやらないので…
2018/03/18(日) 19:14:07.19ID:kxMTfBg9
>>828
xdaじゃね?
2018/03/18(日) 19:31:39.92ID:ZiWRXNn2
>>814
Root取れるのであれば手段はあった気がする
2018/03/18(日) 20:46:24.76ID:vg/oMcVs
>>827
ImmersivePlugin
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.furusawa326.ImmersivePlugin
2018/03/18(日) 20:46:25.87ID:6q0GYEds
rootしたらナビゲーションバーとかステータスバー消したり出来るし、やろうと思えばいけるはず
kingroot使えばroot不可端末(国産端末やマイナー海外端末)にrootつけたりできる
2018/03/18(日) 21:21:22.49ID:4sx4K8z/
あざーす
2018/03/18(日) 21:26:14.22ID:AYkLpNaG
非ルートでナビゲーションバーのカスタムから強制全画面表示までなんでもできるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:43:05.96ID:9hDob7th
>>828
上でも出てるけど、XDAだよ
2018/03/18(日) 23:34:20.93ID:83jV0umV
定期的にkingroot勧めるやつきもい
2018/03/19(月) 08:27:39.27ID:7PVea+9A
>>818
それなに調べ?
2018/03/19(月) 09:40:32.33ID:1xVqi5fe
>>830
Photo Editorがいいよ。

何というか超昔のPhoto Shopみたいな感じで懐かしい。UI自体は良くないしダサい部分も多いんだけど、多くの場合はやりたいことが実現可能で安定してる。
2018/03/19(月) 11:29:10.18ID:6/me2V9F
>>830
Fotor使ってる
広告うざいけど
2018/03/19(月) 11:30:01.38ID:6/me2V9F
ああ編集後EXIF残せるかは未確認
2018/03/19(月) 12:58:57.03ID:wYr4/BmW
>>840-842
ありがとうございます。
FPhoto Editorは編集日時に書き換え、otorはExif残せました。
韓国、中国製アプリなので避けてましたがどちらも秀逸でした。
Photo Editorの細かい編集内容も魅力的で、併用したいと思います。
2018/03/19(月) 15:25:08.05ID:AuzeQofI
Rotation Lock Adaptiveライクな画面回転制御アプリありませんか?
幾つか試したけどみんな通知領域から制御する奴ばかりで画面にアイコンが出て回転するかどうか
尋ねてくれるRotation Lock Adaptiveみたいなのが理想です
8.0にupダテしたらRotation Lock Adaptive使えなくなってしまいました
2018/03/19(月) 16:03:38.86ID:6rk5k76x
>>844
Dynamic Rotator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smbizapp.dynamicrotator

Adaptiveの超シンプル版みたいなもの
強制回転とかアプリ別設定とかはできない
端末設定が自動回転オフの時に画面を横にすれば自動回転オンにするか尋ね、
自動回転オンの時に横にすると自動回転オフにするか尋ねるだけ
2018/03/19(月) 16:11:58.83ID:FsivsZoG
>>844
OREOマジか...
今はマシュマロだから使えてるけど代替アプリを探しておきたい。
(もう何年も更新されてないので対策アプデは期待できない)
2018/03/19(月) 16:35:27.52ID:AuzeQofI
>>845
ありがとうございます
シンプルなのが良いです しばらくこれを使ってみます

>>846
8.0のせいなのか俺環なのかは断言できないけど今のところ使える派と使えなくなった派両方いるみたい
これだけのためにわざわざ初期化する気も無いので代替アプリを試してる
個人的にはandroid神アプリの3指に入ってたのに残念
2018/03/19(月) 19:07:37.35ID:oM2rUDwT
バイブの強さ一括管理できるアプリありますか?
2018/03/19(月) 19:27:14.29ID:8sM11j0b
bluemotion
2018/03/19(月) 19:34:44.37ID:oM2rUDwT
入力バー長押しでペーストできるアプリありますか?
2018/03/19(月) 19:45:19.29ID:4B0ero9/
>>850
マッシュルームに対応してるクリップボードのアプリ使えば?
2018/03/20(火) 09:41:09.71ID:1B60Z52E
galaxyの設定→アプリで下にスクロールしたときに出てくる、上に戻るを他のアプリでも使用する方法はありますか?
またはその代替となるアプリを教えていただきたいです。
(要するに一番上に戻りたい。)
2018/03/20(火) 12:44:02.14ID:qRxLVCnC
DTCP-IP対応プレイヤーでアスペクト比可変出来るのってないかな?
有料で構わんが
2018/03/20(火) 13:01:09.76ID:lwn8yKji
vlcじゃだめなん?
2018/03/20(火) 17:30:42.59ID:O4Z+M/9F
>>852
http://juggly.cn/archives/105269.html
2018/03/20(火) 17:40:34.27ID:98h3EJJf
xperiaZ1のSO-01F国内版なんですがXposedって入りませんよね?
ブートローダーアンロック許可はNoです
2018/03/20(火) 17:45:03.03ID:lwn8yKji
>>856
root化してないと無理
2018/03/20(火) 22:04:28.89ID:JlkOuIB/
ライフログ的にスマホの使用ログを取りたい
そんでできればそれをグーグルカレンダに登録したい
いいのあったら教えて
2018/03/20(火) 23:36:55.41ID:KAANyTZ0
migiuedに代わるアプリってないですか?
2018/03/21(水) 00:12:48.84ID:ZqGAmYtJ
花粉の情報のアプリでオススメを教えて下さい。お願いします
2018/03/21(水) 01:17:08.87ID:RhwsBbuY
>>860
Yahoo天気に花粉情報あるよ
自分は花粉症ではないから詳しくは見てないけど
2018/03/21(水) 01:26:44.85ID:2QOv8RtA
>>860
おれはこれ
花粉ブラウザ
http://play.google.com/store/apps/details?id=org.cuspy.android.kafun
2018/03/21(水) 07:25:07.78ID:ZqGAmYtJ
>>861,862
どうもありがとう。花粉ブラウザ使ってみます
2018/03/21(水) 11:26:15.33ID:b5uzJq6g
通話録音をハードボタンで開始できるアプリはありませんか?
自動録音だと伝言メモが機能しないので明示的にハードボタンで手動録音開始させるアプリを探しています
【機種】Xperia XZ1 Compact
【Android】8.0.0
【root】なし
お願いします
2018/03/21(水) 15:29:34.08ID:5Jdsi73U
アイコンだけを表示するドロワーアプリってないですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:45:11.91ID:HykNSL2D
>>865
アイコンと文字だけど、シンプルという点ではこれおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.saranomy.nolauncher&;hl=ja
2018/03/21(水) 18:26:14.96ID:PoVzpi7g
>>865
Adw
色々バージョンあるけど1の無料版で充分だよ
2018/03/21(水) 20:17:28.38ID:7xyR9JxJ
3g端末でdocomo系SIM全て対応させるアプリある?

ocnしか対応してなくてな
2018/03/21(水) 20:28:05.63ID:pFYpKWJ3
>>868
端末は何なの?
2018/03/21(水) 21:34:46.55ID:+e4yk+A+
>>866-867
ありがとう
試してみます
2018/03/21(水) 22:42:36.44ID:1WB9hGhs
>>869
3G専用Android端末バージョンは6

4G端末ならdocomo系SIM使えば3g使えるが3g端末で3gはなぜか使えないから
2018/03/21(水) 22:44:53.84ID:XPGAUzr8
>>871
バージョンだけ出しても機種名わからんのだが
そのSIMって3G専用?4G対応?
2018/03/22(木) 00:29:01.82ID:9hHfa51/
マジレスするとすると端末自体が対応してないと無理
たぶんSIMロックだろうな
2018/03/22(木) 00:33:36.77ID:2lkjkzDO
スマホアプリの内部音声を録音できるお薦めある?

https://i.imgur.com/cS8Ube4.png
2018/03/22(木) 00:37:32.86ID:WP54qehD
>>870
ドロワーアプリじゃないし癖が強すぎるけどこんなのもあるよ。

Desk - Enjoy your wallpaper:
https://play.google.com/store/apps/details?id=rashaad.sarah.rayyan.riazz.desk

マルチタップジェスチャを活用することで「壁紙」を満喫することにフォーカスした
常用アプリがそれほど多くない人向けのホームアプリ。
2018/03/22(木) 00:51:01.11ID:Gw6gOouT
>>870
初期設定が苦でないならこれ便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.drawer

ちなみにアンドロイド7.0以上だとアプリ内の設定ボタンが消えるから表示させるためにこのアプリも必要
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2018/03/22(木) 00:52:59.03ID:hx/YBz2u
>>874
それ系のアプリはapkをzipにすれば中身に音声ファイルあると思うよ
2018/03/22(木) 00:58:46.91ID:1kmeEFqh
>>872
専用って書いてあんじゃん

SIMフリー3gでバンド対応機種でも4g未満端末だと何故か3g使えないSIMはわりと多い


>>874
apkの中身弄れる系なら抜ける
2018/03/22(木) 00:59:35.84ID:TPmlfZqE
kingrootってWi-Fiのみ(SIMなし)だと使えないの?
2018/03/22(木) 10:24:27.46ID:2lkjkzDO
>>877
>>878
ありがとう!
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:10:04.68ID:1TpIKVDF
>>868
それは不可能。少なくともアプリレベルでどうにかできる話ではない。Xi(4G)端末でFOMAカードが使えない問題に近い。
2018/03/22(木) 20:07:33.69ID:fOPYgvvb
>>881
キャリアが有料にしてるテザリングを無料で解放するアプリとかあるから有り得ない話ではない
2018/03/22(木) 20:54:06.27ID:p5LT4OKC
>>882
しかしそのアプリが有料で
心穏やかでない
2018/03/22(木) 21:26:13.38ID:Tcf/1CSx
機種 SH05G
OS  5.0

依然、音量調整で VolumeControl と言うアプリを使っていました
「オーバーレイでバーを表示し、いつでも指でスライドさせることにより音量を調整できた」
新しく買ったSH05Gに入れようと思い、PLAYストアを覗いても既に無くなっていました
同様の操作で音量調整できるアプリをご存知のかたいらっしゃいますでしょうか
よろしくおねがいします
2018/03/22(木) 21:38:03.30ID:SiavLQk2
乞食は乞食なりに大変なんだか
2018/03/22(木) 21:53:43.61ID:CMThJrXc
>>884
それ、Amazonのストアにあるよ
でも旧端末からapkを抜き取って使う方がいいと思う

一応こんなのもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
2018/03/22(木) 22:25:59.54ID:bU5YUDjO
>>884
わいはこれやな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume
2018/03/22(木) 22:47:23.94ID:Tcf/1CSx
>>886 >>887 ありがとうございます

Amazonにありますね、しかしなぜAmazonなのか…
何かウイルスでも仕込まれているのですかね?
2018/03/22(木) 23:24:38.49ID:rsgz/DcK
ブルーライトカット系のアプリだとどれが一番まともだろう
寝る前だけでも弱めにフィルタかけたい
2018/03/22(木) 23:41:33.91ID:6XotkyIp
>>889
ブルーライトカットと言わず光量自体を落としちゃえばいい
ということでscreenfilterを推す
2013年から更新されてないけど権限も機能もシンプル
2018/03/23(金) 00:31:29.45ID:kXuADyxJ
>>889
明るさ調節おすすめ
色々使ったけどこれに落ち着いた
アイコンがダサい以外は満足
https://play.google.com/store/apps/details?id=giraffine.dimmer
2018/03/23(金) 01:01:04.03ID:09pZm0MB
>>890
>>891
オレンジ色のカラーフィルターを少しかけたかったので
明るさ調整のほう使わせてもらいます
ありがとうございました
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:19:07.64ID:2ZktNYWS
>>882
だったらあなたが探してあげれば?
テザリング解放なんてただのproxyアプリだと思うけどなー
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 11:02:51.86ID:GzNCCFpG
探してもスリープさせない抑制ものばかりでした
おねがいします。

ゲームアプリとかスリープ抑制してるものが良くありますが、
起動したまま消し忘れで気づいたら電池が半分以下になってることがたまに
良くあります。
ゲーム起動中でも無操作20分とかで自動でスリープしてくれるアプリはありませんか?
2018/03/23(金) 11:18:33.07ID:LWl4jQO6
テザリングって端末が対応してれば使えると思うけど…
2018/03/23(金) 11:57:10.49ID:niR7MYC0
>>894
MacroDroid とか Tasker とかの自動化アプリで、特定のアプリを起動したら画面消灯までの時間を変更  
2018/03/23(金) 12:01:47.98ID:Q6fyzlCd
>>893
知ってたらさすがに貼るわ
別に貼る気ない(知らない)癖に質問者に噛みつく基地外なんて真似はしない

>>895
キャリアの場合は端末の対応関係なく料金取られたはず
SIMロックといいこんなセコいのは日本だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況