Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/01(木) 15:51:34.80ID:4j/zNFr+
2018/02/11(日) 16:54:52.94ID:qcpdNMXv
2018/02/11(日) 20:54:09.90ID:DiyPr3+B
ADSLのウチは今現在も全くカクつきなし。
ラッキーだな
ラッキーだな
2018/02/11(日) 21:34:02.41ID:TbHW28uS
ADSLなんてまだあんの?
2018/02/11(日) 21:36:07.21ID:kzF/2BY7
アナログ回線やISDNもまだ存在するって話を聞いたことがある
2018/02/11(日) 22:05:13.19ID:Tm414Tbg
>>159
800kbだぜ 某政令都市
800kbだぜ 某政令都市
2018/02/11(日) 22:42:22.79ID:59L08p4A
ガキの頃遅すぎて一瞬で光にした記憶あるわ
2018/02/11(日) 22:57:03.39ID:REfBG2az
テレホーダイなめんなよ!
64と64で128だぜぇっ…
64と64で128だぜぇっ…
2018/02/11(日) 22:58:33.93ID:REfBG2az
あ、何か違ってたかもorz
2018/02/11(日) 23:08:48.45ID:k8IG1URj
ダイヤルアップからADSLになった時は感動したもんさ
2018/02/12(月) 01:14:10.86ID:0Wv4wZUA
少女終末旅行を検索して再生してみてくれ
不思議な事が起こる
不思議な事が起こる
2018/02/12(月) 01:22:15.42ID:Lo9NM0KN
野球のパリーグの中継を、Fire TV Stickのウェブブラウザを使って、パリーグTVのサイトから見てる人いない?
これだとchromecastを買う必要無いと思うんだけど…
試しにやってみたんだけど、会員では無いので生中継は見られなくて、1分くらいの動画しか見られないんだけど、それだとそこそこ綺麗な画質で全画面で一応見られました。
野球中継だと、どうなるんだろう?
これだとchromecastを買う必要無いと思うんだけど…
試しにやってみたんだけど、会員では無いので生中継は見られなくて、1分くらいの動画しか見られないんだけど、それだとそこそこ綺麗な画質で全画面で一応見られました。
野球中継だと、どうなるんだろう?
2018/02/12(月) 01:38:52.55ID:LSSBxc10
>>166
かわいい女の子が旅行してた
かわいい女の子が旅行してた
2018/02/12(月) 02:14:19.44ID:suykXIWz
>>166
YouTubeが起ち上がった
YouTubeが起ち上がった
2018/02/12(月) 04:10:32.23ID:HlwjIShz
ダイヤル→ISDN→ADSL→光→イーモバイル→WiMAX→レンタルSIMでスマホに入れてテザ使用(今ここ)
2018/02/12(月) 05:52:05.54ID:4WjxhStb
>>170
公衆電話に線繋いでネットしたことある世代かな?
公衆電話に線繋いでネットしたことある世代かな?
2018/02/12(月) 06:33:10.60ID:SwVxmXB2
2018/02/12(月) 06:59:15.09ID:9EPjIvyL
音響カプラー世代かも
2018/02/12(月) 07:29:02.96ID:2N+f8onI
故障で新品のリモコンただで送ってもらったんだけど、古い方は送り返さないと行けないのかな?
2018/02/12(月) 08:06:02.98ID:lNt20d8/
>>172
未来予知?
未来予知?
2018/02/12(月) 09:11:47.90ID:NHgY21ma
>>176に期待
2018/02/12(月) 11:01:02.63ID:LSSBxc10
お前のことだよ
2018/02/12(月) 11:41:02.97ID:HlwjIShz
ワロタ
2018/02/12(月) 14:06:37.48ID:JMmXCAUr
>>187
スレチだよ
スレチだよ
2018/02/12(月) 14:41:57.10ID:OFqeqbYF
>>180
しね
しね
2018/02/12(月) 14:43:15.58ID:RJnToIms
わざとらしい
2018/02/12(月) 15:32:03.26ID:g7K5kZlh
>>183
しね
しね
2018/02/12(月) 16:14:18.18ID:JMmXCAUr
死んだ
2018/02/12(月) 16:49:39.82ID:rXUujbv2
2018/02/12(月) 18:31:12.33ID:GxYOph2f
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 18:33:20.03ID:x+q2i0Lo 一人で何やってんだか
2018/02/12(月) 18:44:31.64ID:LSSBxc10
バカはほっときましょー
VLCがアップデートされなかなかの使い勝手になってきました
Kodiいらんかもね
VLCがアップデートされなかなかの使い勝手になってきました
Kodiいらんかもね
2018/02/12(月) 21:55:48.46ID:SwVxmXB2
お前らFIRE TVの話しろよ
2018/02/12(月) 21:56:41.39ID:GxYOph2f
では、ここでキノコテレビターミナルの話を。
2018/02/12(月) 21:58:34.23ID:Rj4gSP3R
新しいfireTVstickはいつですか?
2018/02/12(月) 22:36:10.45ID:9EPjIvyL
VLCはリストが見づらい
KODIは(ウチの環境だと)NASを見失う
ニコイチにして欲しい
KODIは(ウチの環境だと)NASを見失う
ニコイチにして欲しい
2018/02/12(月) 23:01:26.18ID:MDEgaiiB
2018/02/12(月) 23:02:50.07ID:pYNsJxND
ナニコレ
2018/02/12(月) 23:07:14.60ID:oA3aLe93
最近使ったアプリて2行目に移動できない?3つのアプリ横断してると位置が変わって煩わしい
2018/02/13(火) 00:07:52.75ID:rR21k1OQ
頭がトラックにめり込んで粉砕しているグロ画像注意
2018/02/13(火) 00:29:48.93ID:mhad828v
DAZNがHDR対応すると表明してるし、それに合わせて
2018年モデルはHDR対応になったりするのかな?
2018年モデルはHDR対応になったりするのかな?
2018/02/13(火) 07:48:27.06ID:slNltBMb
2018/02/13(火) 08:26:26.92ID:BQxigkGf
スティックって、はじめからbluetoothキーボードって使えたっけ?
2018/02/13(火) 09:06:48.47ID:aii6dC+f
>>198
初代モデルから使えてるよ
初代モデルから使えてるよ
2018/02/13(火) 09:23:08.07ID:34yC9Yct
>>191
VLCが詳細ファイルリスト出来ないから仕方なくKODI使ってる
VLCが詳細ファイルリスト出来ないから仕方なくKODI使ってる
2018/02/13(火) 15:07:57.03ID:wqYmHD41
そもそもVLCの使い方が分からなくて使ってない
LANのPCのフォルダを開こうとするとパスワード求められてギブアップw
LANのPCのフォルダを開こうとするとパスワード求められてギブアップw
2018/02/13(火) 15:33:20.05ID:9mWST8kE
パソコン起動する時のパスワード入力したら良いはずなんだが
2018/02/13(火) 15:50:48.04ID:K58rS/Xn
一回目は見れたんだが、2回目からパスワード入力がループして訳分からんから消したw
2018/02/13(火) 17:46:16.65ID:TvokEynW
たまにだけど、音声が停まったと思ったら、すごいスローモーションの
音声になるのはなんだろ。映像は普通のスピードで流れるのに。
一度ホームに戻って再度再生したら直るけど。
音声になるのはなんだろ。映像は普通のスピードで流れるのに。
一度ホームに戻って再度再生したら直るけど。
2018/02/13(火) 21:27:27.82ID:zu5kBEcw
a8からくるメールにキャンペーンあるで
特価民も入ろうや
特価民用プラン
通話し放題ライト 1,836円
ハートフル碍割 -1,836円
WEB使用料 324円
WEB使用料碍割 -194円
データ定額パック(1G) 3,132円
端末代金 0円
スマホデビュー割 -2,614円
特別割引 -280円(24ヶ月)
下取り割 -200円(24ヶ月)
月168円やで
特価民も入ろうや
特価民用プラン
通話し放題ライト 1,836円
ハートフル碍割 -1,836円
WEB使用料 324円
WEB使用料碍割 -194円
データ定額パック(1G) 3,132円
端末代金 0円
スマホデビュー割 -2,614円
特別割引 -280円(24ヶ月)
下取り割 -200円(24ヶ月)
月168円やで
2018/02/14(水) 21:45:18.60ID:ZT8iWY2T
>>166
乳首の無い女の子がお風呂入ったり、水槽(生簀)で泳いでた
乳首の無い女の子がお風呂入ったり、水槽(生簀)で泳いでた
207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 18:23:04.13ID:l4aSLF+N 人間がいないと月が存在することを証明できない。
この世に生まれてきて、初めてこの世があることを知るのと同じ。
つまり、人間がいなくても月が存在するという前提がおかしい。
月が存在するという事実ありきなら、人間の有無は関係ないが、
じゃあ誰がそれを証明するのか ということになる。
100億光年先に惑星Aが存在したとしても、地球人はその存在を知らない。
人間のような存在があってこそ月は存在する。
アイン先生の 人間がいなくても月は存在する は正しいように思えて 実は前提がおかしい。
この世に生まれてきて、初めてこの世があることを知るのと同じ。
つまり、人間がいなくても月が存在するという前提がおかしい。
月が存在するという事実ありきなら、人間の有無は関係ないが、
じゃあ誰がそれを証明するのか ということになる。
100億光年先に惑星Aが存在したとしても、地球人はその存在を知らない。
人間のような存在があってこそ月は存在する。
アイン先生の 人間がいなくても月は存在する は正しいように思えて 実は前提がおかしい。
2018/02/17(土) 18:24:05.71ID:l4aSLF+N
すまん、除湿機スレと間違えた
2018/02/17(土) 19:19:28.30ID:ThpEIiXA
ドンマイ
2018/02/18(日) 01:08:13.49ID:l+D+rsIA
2018/02/18(日) 01:21:39.34ID:QWrLsnLP
FireTV1500円引きか
Stickの値引き頼むぞ
プロジェクター買ったから、急にStick欲しくなった
Stickの値引き頼むぞ
プロジェクター買ったから、急にStick欲しくなった
2018/02/18(日) 02:53:14.77ID:h9IBWyMx
除湿機スレってこんな話すんの?
2018/02/18(日) 04:26:49.88ID:jY6ZuULm
除湿器と月は切っても切り離せないくらい密接な関係だからね
2018/02/18(日) 05:11:26.15ID:qq0nIT6+
今の季節は加湿器の方が…
2018/02/18(日) 05:41:09.75ID:1vbUwgFk
生理=女子月
2018/02/18(日) 06:18:28.00ID:zT81SzOb
ガメラが存在することを視聴者は知っているが、ゴジラはガメラの存在を知らない
視聴者が観ている限り、ガメラは確かに存在するが、ゴジラにとってガメラはいないのと同じ
こういうことだな
視聴者が観ている限り、ガメラは確かに存在するが、ゴジラにとってガメラはいないのと同じ
こういうことだな
2018/02/18(日) 06:22:06.04ID:kxu+ydwE
できそこないの怪獣 ガメラ
ぱくんなかす
ぱくんなかす
2018/02/18(日) 06:24:55.44ID:KJAjEJKH
違うだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 07:32:31.37ID:rx09vGOk あっ(察し)
2018/02/18(日) 08:33:22.56ID:wBw8cZAV
>>201
スマホの動画再生アプリでVLCを使ってますが使いやすいです。(スマホのネットワーク再生はDixim play、PCはpowerDVD)
http://imgur.com/2w9pjom.jpg
スマホの動画再生アプリでVLCを使ってますが使いやすいです。(スマホのネットワーク再生はDixim play、PCはpowerDVD)
http://imgur.com/2w9pjom.jpg
2018/02/18(日) 08:37:35.54ID:wBw8cZAV
>>220
キャプチャーした動画が暗くて見づらい時にVLCは明るさの調整が効いたのが使い始めです。
キャプチャーした動画が暗くて見づらい時にVLCは明るさの調整が効いたのが使い始めです。
2018/02/18(日) 08:51:28.48ID:f12FQ/tl
VLCはファイルリストの表示方法が気に入らんから使ってない
なんなのアレ?
なんなのアレ?
2018/02/18(日) 09:28:45.51ID:z7gOraF3
2018/02/18(日) 14:01:48.03ID:nLaRoUW1
>>211
Jリーグ開幕に合わせてきたか
Jリーグ開幕に合わせてきたか
2018/02/18(日) 14:07:21.17ID:LILtlTFj
今回のJリーグ開幕セールは「1500円引き + DAZNギフトコード」だね
2ヶ月は無料で海外サッカー、Jリーグ、プロ野球まで見放題で、まあ割安感はあるかも
2ヶ月は無料で海外サッカー、Jリーグ、プロ野球まで見放題で、まあ割安感はあるかも
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 15:33:49.99ID:xCfheS9A これってAmazon VIDEOのレンタルも観れるんですか?
2018/02/18(日) 15:38:39.49ID:MAkDeRA1
はい
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 15:39:54.73ID:xCfheS9A2018/02/18(日) 17:28:02.15ID:4cMCj2le
リモコンアプリあるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 17:32:05.79ID:xCfheS9A2018/02/18(日) 19:04:45.39ID:BUQ7Xz4l
正月からプライム入ってて今までPS3介してたけど
使用頻度結構高く使ってるから今回のセールで買ったった
使用頻度結構高く使ってるから今回のセールで買ったった
2018/02/18(日) 19:13:45.53ID:dfXmpzW3
テレビのHDMI入力穴が5つぐらいあったらなあ
切替器めんどくせ
切替器めんどくせ
2018/02/18(日) 19:16:38.36ID:ISBvU4G4
2018/02/18(日) 19:33:13.22ID:KJAjEJKH
AVアンプだとホーム押したら切り替わるけど切り替え機ってそういう機能ないの?
2018/02/18(日) 19:40:23.86ID:ISBvU4G4
>>234
電源投入検知機能のあるやつは、そんな動きしますね。
電源投入検知機能のあるやつは、そんな動きしますね。
2018/02/18(日) 19:41:21.46ID:KJAjEJKH
>>235
電源状態関係なく切り替わるけど
電源状態関係なく切り替わるけど
2018/02/18(日) 19:47:25.65ID:ctNeZKp1
切替器使うことそのものが面倒くさいだろw
端子増やせバカヤロ
端子増やせバカヤロ
2018/02/18(日) 19:54:13.82ID:ISBvU4G4
2018/02/18(日) 19:57:40.58ID:9L525fPg
HDMI端子は端子数によってライセンス料掛かるから3つ程度のTVが多いんだろ?
2018/02/18(日) 19:58:39.61ID:OwzOKcuW
4つじゃ足りね
2018/02/18(日) 20:00:58.85ID:ISBvU4G4
2018/02/18(日) 20:05:53.40ID:OwzOKcuW
>>241
馬鹿だなお前
馬鹿だなお前
2018/02/18(日) 20:08:13.35ID:ISBvU4G4
>>242
いいえ、違います。これはエビです。
いいえ、違います。これはエビです。
2018/02/18(日) 20:15:46.54ID:jbIx0eFS
切替器使うのが面倒だという流れに切替器買えという返しは確かにアホやな
2018/02/19(月) 00:13:46.28ID:UvunsEiI
ここで問題なのは 除湿機か加湿器かって事ですよね?
2018/02/19(月) 00:18:28.45ID:3mimEuow
2018/02/19(月) 00:32:33.99ID:9kNP4uoH
都度差し替える→そして端子が逝かれる
2018/02/19(月) 00:36:51.07ID:r9v0YE5Z
2018/02/19(月) 02:27:12.53ID:xs2iA8nX
実際HDMI端子はテレビとかに何個あれば十分なんだろうね?
2018/02/19(月) 02:40:38.19ID:DzlXZHQD
使う側によるとしか
2018/02/19(月) 02:47:40.07ID:8ht0pmsk
裏かサイドに5、前面に3欲しい
2018/02/19(月) 02:58:35.68ID:NuHHANj8
棒、BRレコーダー、ゲーム機×2、PC
我が家ならAVアンプ使わなくても最低5あればなんとかなる
我が家ならAVアンプ使わなくても最低5あればなんとかなる
2018/02/19(月) 06:05:27.07ID:I2ObxAp8
'🙄
2018/02/19(月) 06:38:05.24ID:yWxn5O6i
AVアンプ使うから2個で十分
2018/02/19(月) 06:55:16.01ID:1cQOkOML
>>252
BDレコーダな
BDレコーダな
2018/02/19(月) 06:58:13.21ID:JEozar+I
火棒でTVを見る定番やオススメの方法はある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
