Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514953553/
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/01(木) 15:51:34.80ID:4j/zNFr+
2018/02/01(木) 16:00:31.23ID:+sG/jg/0
しかしリモコンの電池の持ちホントに悪いな
2018/02/01(木) 16:37:49.02ID:YSUCXTa1
2018/02/01(木) 16:54:21.11ID:VMQ6s/9t
>>3
Bluetoothがずっとonだからじゃないよ。そのおかげでボタンを押したら数秒で使えるわけだが。仕様欄に「Bluetooth BT 4.1 (no LE)」とあるけどLE非対応なんだな。LEだと音声認識が載らないのかな。
Bluetoothがずっとonだからじゃないよ。そのおかげでボタンを押したら数秒で使えるわけだが。仕様欄に「Bluetooth BT 4.1 (no LE)」とあるけどLE非対応なんだな。LEだと音声認識が載らないのかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 16:56:52.66ID:7+T7vhEQ やっぱようつべが・・・だな
価格も4980に戻ったししばらく様子見
価格も4980に戻ったししばらく様子見
2018/02/01(木) 17:28:57.93ID:CD1sJssU
リモコンぶっ壊れた状態で初期化してもうた…これマウスで初期設定できる?リモコン買わなきゃならんのかね?
2018/02/01(木) 17:30:02.61ID:QFJR4QCp
itiotu
2018/02/01(木) 17:33:13.50ID:gbePHfXr
リモコンは本当出来が悪いよな
新新棒まだかな
新新棒まだかな
2018/02/01(木) 18:06:06.75ID:eHAQHGdJ
リモコンアプリの修正も頼む
タッチパッドみたいなモードが欲しい
あと、音声検索のバー邪魔
タッチパッドみたいなモードが欲しい
あと、音声検索のバー邪魔
2018/02/01(木) 20:13:53.12ID:AhIFuMvy
2018/02/01(木) 20:15:34.59ID:AhIFuMvy
全てのボタンが使えるわけじゃないってことか。
2018/02/01(木) 20:47:09.52ID:dVePHlyh
音声検索するとネットワークが切れる不具合だが、リモコン交換で無事解消
同じ症状の人は交換申し込むといいよ
同じ症状の人は交換申し込むといいよ
2018/02/01(木) 21:47:18.36ID:DQly32zT
>>10
ホームボタンが効かないからリモコンのペアリング画面から前に進まんのです…Wi-Fi設定できなくてアプリでも認識しないから詰んでるわ…
ホームボタンが効かないからリモコンのペアリング画面から前に進まんのです…Wi-Fi設定できなくてアプリでも認識しないから詰んでるわ…
2018/02/01(木) 22:29:16.57ID:PddC6Ygw
来た早々リモコン壊れてて交換になった。リモコンのみの在庫無いから一ヶ月待ちだって。アホか!
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 22:49:23.63ID:Hx5/sjI8 プライム会員入会で半額とかやったら買うかな
今のYou Tubeが・・・な状態だと様子見だな
今のYou Tubeが・・・な状態だと様子見だな
2018/02/02(金) 01:13:30.23ID:+9Bg0+bg
10分〜ぐらいyotube見てたらカクカクしだして見れたもんじゃない
こらあかんわ
こらあかんわ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 01:14:38.04ID:dZQix/u/ You TubeみるならPS3、PS4のほうがいいね
持っている人は試してみるが吉
持っている人は試してみるが吉
2018/02/02(金) 01:19:58.03ID:Cbn3yeOv
>>16
何で見てるの?Smart Youtubeで見たらカクカクしないよ?
何で見てるの?Smart Youtubeで見たらカクカクしないよ?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 01:32:09.21ID:acO6x7kr >>18
それどうやって入れるんですか?
それどうやって入れるんですか?
2018/02/02(金) 01:46:19.29ID:Cbn3yeOv
21名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 08:43:49.66ID:gVXd+85E いまだにyoutubeがーyoutubeがー騒いでる情弱がいるのかよ
2018/02/02(金) 15:55:53.49ID:ekqhRfef
YouTubeでカクカクなった事なんて無いわ
回線がゴミ速度なんか
回線がゴミ速度なんか
2018/02/02(金) 17:45:52.57ID:bVN0Jbi3
ブラウザがゴミなんだろ
ビデオは普通に見れるんだから
ビデオは普通に見れるんだから
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 18:47:01.54ID:JPiQVi7E youtubeを見れないやつは
VLCブレーヤへURLを入れろ
VLCブレーヤへURLを入れろ
2018/02/02(金) 20:43:23.32ID:24rtvbEr
俺の新棒全く不具合ねーわ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 21:22:55.34ID:acO6x7kr >>20
あざーす
あざーす
2018/02/02(金) 22:25:00.84ID:9plzV5Q0
SmartYouTubeTV
6.12.58 にバージョンアップしてるな
6.12.58 にバージョンアップしてるな
2018/02/02(金) 22:46:04.71ID:ijyNv46W
silkで問題なくYouTube見れるでしょ
何をワイワイぬかしとんねん
何をワイワイぬかしとんねん
2018/02/02(金) 23:11:13.34ID:DmHj0i5L
ようつべ見れないことにしたい人たちが頑張ってる
2018/02/02(金) 23:15:23.89ID:dZQix/u/
ようつべ中心なら素直にPS3かPS4のBTリモコン+スマホ連携のほうが幸せになれるぞ
2018/02/02(金) 23:17:32.92ID:ekqhRfef
YouTubeは青アプリで問題無いだろ
2018/02/02(金) 23:18:32.84ID:dZQix/u/
今の新棒の適正価格は3000円というところか
ようつべが完全対応で5000円かな
ようつべが完全対応で5000円かな
2018/02/03(土) 01:01:33.28ID:XmYXXyFM
2018/02/03(土) 01:06:00.34ID:NFZT59Sw
>>32
じゃあ今は5000円だな
じゃあ今は5000円だな
2018/02/03(土) 06:58:22.28ID:MSiPSuzP
PS3でつべとか1〜2年もすれば電気代で新棒手に入ってるだろうなw
2018/02/03(土) 08:59:43.46ID:5eGQJmFI
ふむ、またBEアカウントおもらし。
こうだ!
こうだ!
2018/02/03(土) 12:59:05.05ID:ZRDyaVbb
TVerでフジテレビの動画見ると途中で見れなくなるのなんなの?
2018/02/03(土) 13:45:49.31ID:dVdCMzmc
2018/02/03(土) 14:01:38.93ID:3kg1Wj/1
省電力が高いなら問題ないだろw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 15:03:03.96ID:TCxerMg6 PSのリモコンははBlueToothリモコンと赤外線リモコンが一緒になっていてTV操作、アンプ操作、You Tube操作、PS操作、その他操作が一緒できて
優秀なんだよ。ボタンの数も棒と段違い。64ボタンついているから操作がショートカットできて楽なんだよ。
必ずしも最新のコンテンツや機器が優れているわけでないのを知ったほうがいいぞw
優秀なんだよ。ボタンの数も棒と段違い。64ボタンついているから操作がショートカットできて楽なんだよ。
必ずしも最新のコンテンツや機器が優れているわけでないのを知ったほうがいいぞw
2018/02/03(土) 15:32:14.17ID:FlxWTUMW
PSありならPCで見るわ
スレ違いだわな
スレ違いだわな
2018/02/03(土) 15:41:17.65ID:mVVtB0DN
>>41
PSの最大の欠点はアマゾンビデオの2ch音声が5.1ch出力されること
PSの最大の欠点はアマゾンビデオの2ch音声が5.1ch出力されること
2018/02/03(土) 17:13:23.75ID:1dYGVPYZ
>>43
なんでだめなの?
なんでだめなの?
2018/02/03(土) 17:31:07.44ID:mVVtB0DN
>>44
なんでだめじゃないと思うの?
なんでだめじゃないと思うの?
2018/02/03(土) 17:35:58.17ID:5eGQJmFI
5.1ch向けに音声データが用意されていない2ch作品を
OS標準の5.1ch機能で2ch→5.1chに音を分化させると
音声左右バランスなどが狂う。
この場合、専用の音声分化フィルタやエンジン搭載プレイヤーなどを間に通すと
すごく迫力のある音声に。
OS標準の5.1ch機能で2ch→5.1chに音を分化させると
音声左右バランスなどが狂う。
この場合、専用の音声分化フィルタやエンジン搭載プレイヤーなどを間に通すと
すごく迫力のある音声に。
2018/02/03(土) 17:52:28.39ID:Iwf2wI/B
2018/02/03(土) 17:53:17.04ID:5eGQJmFI
>>47
音声認識なしリモコンは実は赤外線通信なのであった。
音声認識なしリモコンは実は赤外線通信なのであった。
2018/02/03(土) 18:00:18.40ID:J3gXbW+5
音声なしのリモコンは省エネってマジ?
2018/02/03(土) 20:01:06.06ID:vIq7uEzH
旧棒だけど一年半電池替えてないな
2018/02/03(土) 20:37:43.32ID:NzWc/KMH
新棒でも半年以上だがまだ使えてるわ
2018/02/03(土) 21:04:02.53ID:IGKNJYYQ
リモコンが接点不良になったので分解して直した
https://ifixit-guide-pdfs.s3.amazonaws.com/pdf/ifixit/guide_51580_jp.pdf
https://ifixit-guide-pdfs.s3.amazonaws.com/pdf/ifixit/guide_51580_jp.pdf
2018/02/03(土) 21:42:05.42ID:/Mg37x3J
Spotifyをテレビで聴いてるけど便器から出てきたみたいな音だ
Spotify Connect対応製品買う以外にいい音で聴く方法ありますか?
Spotify Connect対応製品買う以外にいい音で聴く方法ありますか?
2018/02/03(土) 22:13:46.30ID:MHy84lxI
2018/02/03(土) 22:35:21.42ID:A3fpbIAQ
石油ファンヒーターつけると
両面テープ式のヒートシンクが触れないほどアチチ
両面テープ式のヒートシンクが触れないほどアチチ
2018/02/03(土) 22:44:15.37ID:w6O11zMk
>>55
不思議な因果関係だなw
不思議な因果関係だなw
2018/02/03(土) 23:16:46.72ID:nCOpqd4F
なんでやねんw
2018/02/03(土) 23:31:42.86ID:J1XgJyiE
「Fire TVっていいの?」その答え、バッチリ解説します
http://the360.life/U1301.doit?id=2611
http://the360.life/U1301.doit?id=2611
2018/02/04(日) 16:09:50.33ID:GH8MOcUg
HDMIセレクタに接続すると再起動を繰り返すんだが同じ症状の人いる?
2018/02/04(日) 16:27:20.08ID:cyPDT9R5
うん、するね
だからセレクター使わない
だからセレクター使わない
2018/02/04(日) 16:33:38.28ID:GH8MOcUg
セレクターの電源に使ってるusbアダプターを別アンペアの物に変えたら安定しだした
2018/02/04(日) 16:45:00.28ID:ZGyj0jNn
>>40
ゴメン電力費が高すぎだった…ww
ゴメン電力費が高すぎだった…ww
2018/02/04(日) 16:48:11.72ID:xnKjbBRy
俺のはしないがな
問題があるとしたらCEC絡みかな?
テレビ側でそんな設定あるなら無効にする
HDMI連動機能が使えなくなるけどセレクタとCECって相性悪いのが多いからアキラメロン
それでもなおんないならオレは知らん
問題があるとしたらCEC絡みかな?
テレビ側でそんな設定あるなら無効にする
HDMI連動機能が使えなくなるけどセレクタとCECって相性悪いのが多いからアキラメロン
それでもなおんないならオレは知らん
2018/02/04(日) 17:03:29.07ID:+7yfcf6b
PS如きの電気代気にするならローソク生活してろ
2018/02/04(日) 17:04:55.44ID:/B+jm83+
電子的な自動・半自動切替は境界域で誤作動を起こすと煩わしいので、敢えて完全な機械式セレクターにして面倒だがボタンで逐一切り替える形にした
2018/02/04(日) 17:08:26.47ID:vdTRjmOb
2018/02/04(日) 17:58:04.23ID:WrGWIku9
>>64
俺は定額で電気使い放題の環境だから気にしないが、200〜300Wを長時間使うと意外とくるよ
俺は定額で電気使い放題の環境だから気にしないが、200〜300Wを長時間使うと意外とくるよ
2018/02/04(日) 18:15:34.73ID:xnKjbBRy
電気の使い放題とか珍しい環境だな
社員寮みたいなもん?
まあ、電気代勿体ないとは思わないがゲームもしないのにPS3/4は持ちたいとは思わないな
邪魔だし
社員寮みたいなもん?
まあ、電気代勿体ないとは思わないがゲームもしないのにPS3/4は持ちたいとは思わないな
邪魔だし
2018/02/04(日) 18:48:26.23ID:rfY+v8ga
>>68
大正解
会社が借りてるアパート
ゲーム機は確かに邪魔だね
積みゲーばかりなのに、PS2〜4とVITAとそのTVも持ってる
遊ぼうとは常に考えているのだが、電源入れてゲームが立ち上がる間に飽きる
大正解
会社が借りてるアパート
ゲーム機は確かに邪魔だね
積みゲーばかりなのに、PS2〜4とVITAとそのTVも持ってる
遊ぼうとは常に考えているのだが、電源入れてゲームが立ち上がる間に飽きる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 20:21:59.31ID:d8eAOF++ ps野郎が幼児並の承認欲求でウザい、わかったからもうここにはくるなよ
2018/02/04(日) 21:29:25.15ID:vdTRjmOb
PSO!PSO!
2018/02/04(日) 22:14:32.77ID:7Wa2lknu
何でここにいるんだろうなw
2018/02/04(日) 22:20:32.84ID:+DNNDdsV
お仕事で宣伝してるんじゃないの
ゲートキーパー事件でソニー社員が2chに蔓延してることがバレたよね
ゲートキーパー事件でソニー社員が2chに蔓延してることがバレたよね
2018/02/04(日) 22:44:31.88ID:ZGyj0jNn
PSは電気代が高いし、ファンも五月蠅いw
2018/02/04(日) 22:45:15.79ID:xnKjbBRy
ゲハで相手にされないからこんなとこで仕事してるのかな?
2018/02/04(日) 22:56:23.57ID:vdTRjmOb
ゲハ板ってどこにあるのかいまいちわからん。
2018/02/04(日) 23:00:27.77ID:eQYd12o+
毎日毎日PSの話しばっかりやんか
2018/02/04(日) 23:10:51.31ID:vdTRjmOb
では、キノコのテレビターミナルの話を始めます!w
2018/02/04(日) 23:11:07.47ID:qHRl+QGH
homeスレでもグーグルアシスタント搭載してるマイク感度最悪の欠陥品の宣伝をしてたなソニー社員は
2018/02/04(日) 23:15:20.70ID:7Wa2lknu
6w程度でこの性能の新棒に敵うはずないのにな
2018/02/05(月) 01:48:07.06ID:L81fxkAI
昔セルっていうので家電をつなごうとしてたんだっけ?
2018/02/05(月) 01:51:09.51ID:i/Ff+BLg
2018/02/05(月) 02:01:00.98ID:L81fxkAI
2018/02/05(月) 02:06:48.35ID:i/Ff+BLg
正直どこまで広まるか微妙だけどね
少なくとも俺は要らない
ネットワーク学習リモコン使って全部スマホでおまとめしてるけど
そこから音声でやりたい要求はないなあ
情報にしたって音より視覚情報の方が手軽だし
少なくとも俺は要らない
ネットワーク学習リモコン使って全部スマホでおまとめしてるけど
そこから音声でやりたい要求はないなあ
情報にしたって音より視覚情報の方が手軽だし
2018/02/05(月) 07:45:51.14ID:UM4HUcLx
その宣言も別にいらないような
2018/02/05(月) 18:37:48.31ID:wNFePTfI
PS4で見ればいいよ
2018/02/07(水) 23:13:02.34ID:BwNGsOSB
2018/02/08(木) 12:05:46.58ID:zzxLiXNa
>>83
怒られる以前にブレーカーが落ちる
怒られる以前にブレーカーが落ちる
2018/02/08(木) 14:15:49.57ID:kanChnaE
プライムビデオで次エピソードの自動再生をオフにしたいんだけどどこから設定できる?
2018/02/08(木) 15:45:00.52ID:57R67U9n
>>89
websiteから
websiteから
2018/02/08(木) 16:37:34.83ID:K8KVlCcq
2018/02/09(金) 07:01:04.43ID:M8CjwAon
新棒ってw
いやらしいw
いやらしいw
2018/02/09(金) 11:39:47.76ID:457eybTw
Youtube、見たくない登録者を検索すらヒットしなくする方法ってあります?
PCだとFireFox、Chromeでツールがあるけど
PCだとFireFox、Chromeでツールがあるけど
2018/02/09(金) 12:39:57.03ID:oQFcy+TB
Adguardで頑張ってみようね☆
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 12:40:36.67ID:rGwbAcI3 >>93
マックスむらいをNGにしたいんですね、わかります
マックスむらいをNGにしたいんですね、わかります
2018/02/09(金) 13:34:13.23ID:gpP8iqvV
YouTubeを見るにはブラウザを使うしかないみたいだけど、どっちも見てる内に途切れ途切れになら無い?
2018/02/09(金) 14:01:57.89ID:TiXQGQ+r
ブラウザ以外で見てるからなにも問題ないな
2018/02/09(金) 19:00:34.42ID:AyBJ9h0i
なんか今日の夕方からスマホとのリンクが切れるんだけど
うちだけかな
うちだけかな
2018/02/09(金) 20:17:05.39ID:cGAHuhgq
近所で電子レンジでも使ってるんじゃね
2018/02/09(金) 21:06:37.45ID:nR/lIcvj
さっきまで見れてたのに、急にインターネット接続エラーって出て見られなくなりました。
インターネットはちゃんと繋がってるし、iPhoneでは見られるのに。。。
新棒です。
再起動かけても解決せず。
Amazonビデオ以外のYouTubeやGYAOは見られるし、Amazon MUSICも聞けます。
エラーコードはplr_prs_call_failedです。
この症状を知ってる人がいたら教えてください。
インターネットはちゃんと繋がってるし、iPhoneでは見られるのに。。。
新棒です。
再起動かけても解決せず。
Amazonビデオ以外のYouTubeやGYAOは見られるし、Amazon MUSICも聞けます。
エラーコードはplr_prs_call_failedです。
この症状を知ってる人がいたら教えてください。
2018/02/09(金) 21:17:17.80ID:iVd9TdCP
2018/02/09(金) 21:21:23.63ID:nR/lIcvj
2018/02/09(金) 21:24:01.80ID:SNEk8zzr
うちもツイッター見たら結構でてるな
2018/02/09(金) 21:26:15.24ID:xCOos0qj
同じで飛んで来たよw
前は最新話だけとかあったけどどれも見れない
前は最新話だけとかあったけどどれも見れない
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 21:27:58.00ID:U4DSi/gC2018/02/09(金) 21:29:10.90ID:Rl6/C1ft
おなじ、4k対応のやつ
huluとかは見れる、スマホからも見れる
huluとかは見れる、スマホからも見れる
2018/02/09(金) 21:30:32.26ID:axNS05u4
2018/02/09(金) 21:33:48.78ID:KWg4d2H1
やっぱり雪だ 雪のせいなんだ! 春よ来い
2018/02/09(金) 21:33:58.20ID:iVd9TdCP
>>102
同じくエラーで再起動かけても変わらすです
同じくエラーで再起動かけても変わらすです
2018/02/09(金) 21:35:09.31ID:xCOos0qj
前に一部の動画だけなった時は次の日まで見られなかった
2018/02/09(金) 21:39:49.51ID:sKytM36B
FireTV全機種でエラーだな
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 21:40:09.03ID:QKJhJsUN 5回くらい再起動かけてしもた くそおお
2018/02/09(金) 21:41:08.42ID:nR/lIcvj
おお、Amazon側の問題確定かな。
放置で良いなら楽でイイです。
故障だと面倒だなと思ってたから。
放置で良いなら楽でイイです。
故障だと面倒だなと思ってたから。
2018/02/09(金) 21:49:24.46ID:ZdeG7rEB
繋がらんの俺だけかと思って何回も再起動してしまったわ
2018/02/09(金) 21:55:32.00ID:axNS05u4
仕方ないからタブレットで視聴再開
2018/02/09(金) 22:00:41.32ID:qGes6Upg
うちはスマホとテレビのリンクが急にできなくなった
一時間くらい前に普通に回復した
一時間くらい前に普通に回復した
2018/02/09(金) 22:01:12.46ID:cGAHuhgq
2018/02/09(金) 22:03:11.07ID:qOXify0e
重版出来!見ようと思ったら、、、
2018/02/09(金) 22:11:47.21ID:9zrjOr6I
ソニーのBDプレーヤーでは問題なく見れるな
2018/02/09(金) 22:20:00.20ID:sKytM36B
Amazon見れないから開会式を見たけど
下品で感動がなかった
下品で感動がなかった
2018/02/09(金) 22:23:38.08ID:hBYHsFz2
だってチョンだもん
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 22:35:22.69ID:AgiN+ZVD 観れなかった時間分お金返してくれるのかな?
2018/02/09(金) 22:40:11.75ID:Q1iWkiT7
大丈夫!クーポンがもらえるよ!
2018/02/09(金) 22:58:12.93ID:U6IIv3CW
STICKだけど観れないです。
週末の楽しみが・・・。
週末の楽しみが・・・。
2018/02/09(金) 23:01:38.50ID:lj5zaXQ5
Dlifeのアプリ入れたら見れますか?
2018/02/09(金) 23:10:21.44ID:xCOos0qj
見られなくなる前から見てた人って切断されたんだろうか
夕方は見れてたのに
夕方は見れてたのに
2018/02/09(金) 23:14:15.08ID:kYz63qYU
試しにプライムビデオのスマホアプリ再生したらそっちは普通にかかるな
2018/02/09(金) 23:15:59.09ID:VA4223si
買って2日目でコレかよと思いながら再起動と初期化と接続の設定やりまくったがウチだけじゃなくてワロタ
2018/02/09(金) 23:17:14.08ID:bONn03oL
いまカスタマーに見れないって連絡すればなんかもらえる?
2018/02/09(金) 23:19:27.70ID:Y8qhofAc
>>129
お詫びクーポンもらえるよ
お詫びクーポンもらえるよ
2018/02/09(金) 23:34:06.14ID:5mucUqRG
>>130
試しに連絡した
試しに連絡した
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 23:57:08.42ID:DMihXDe+ 直ったみたい
2018/02/10(土) 01:42:48.18ID:mxgs66Z4
アプリからFire stickで見る のボタンがなくなったんじゃが原因わかる人いる?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 04:05:13.63ID:mYkHv8PB 気のせい
再起動してみ
再起動してみ
2018/02/10(土) 05:17:47.89ID:C4kf18w8
エラーの表示が紛らわしいよな。
ユーザーの環境に問題があると思うじゃないか。
ユーザーの環境に問題があると思うじゃないか。
2018/02/10(土) 13:25:04.00ID:vMosKoER
お詫びメール来たけどクーポンない
2018/02/10(土) 13:43:17.65ID:NtA/svV4
同じく
クーポン残念ながら無し
クーポン残念ながら無し
2018/02/10(土) 14:04:51.44ID:qLqDg+8w
誠意を見せろと言えば貰えるんじゃね?
2018/02/10(土) 17:56:33.60ID:3ArmmePL
誠意って何かね
2018/02/10(土) 18:06:36.17ID:cYhgiZvL
誠意は○○ポン
2018/02/10(土) 19:21:02.70ID:ltJPvrPl
>>140
アイポン欲しいにだ
アイポン欲しいにだ
2018/02/10(土) 19:33:00.27ID:Mc5Eoxcr
ヒロポンとな?
2018/02/10(土) 19:56:56.96ID:07HPjn7K
>>140
それは生理
それは生理
2018/02/10(土) 20:13:52.90ID:+MJTLwaG
かぼちゃでしょ^ ^
2018/02/10(土) 20:29:41.04ID:448+9cZb
ヒロポンかな?
2018/02/10(土) 20:32:40.69ID:bxs0Qvxd
生理はタンポンだろ!!
2018/02/10(土) 21:10:05.74ID:VrtHxcxR
デコポンだよね?
2018/02/11(日) 02:01:52.10ID:t4iN7eHX
スッポン
2018/02/11(日) 11:30:10.92ID:ZOVHstwg
fireTV用のコントローラーの取り扱いなくなってるけど
もう売るつもりないのかな?
まあ前に買ったんだけど全くゲームの使い道がないけど
もう売るつもりないのかな?
まあ前に買ったんだけど全くゲームの使い道がないけど
2018/02/11(日) 14:07:08.20ID:qGOd9CPK
狐も絹もYouTube見ると15分くらいでカクつくお
シークバーを表示させようとしても動きが遅いし、場合によっては長い間止まる
青いYouTubeアプリが恋しいお
シークバーを表示させようとしても動きが遅いし、場合によっては長い間止まる
青いYouTubeアプリが恋しいお
2018/02/11(日) 14:09:20.53ID:ua/KZzSV
>>150
青いの復活してね?
青いの復活してね?
2018/02/11(日) 14:14:15.74ID:buxIySwo
>>150
ちみは旧棒かぇ?新棒でもカクつくのかぇ?
ちみは旧棒かぇ?新棒でもカクつくのかぇ?
2018/02/11(日) 15:56:45.48ID:qcpdNMXv
楽天TVだけど、公式にはgoogle chromecastのみ対応って書いてあるんだけど、スマホのミラーリング機能を使って、Amazon Fire TV Stickでも見られました。
でもたまに、チカチカ微妙に明滅するんだけど、chromecastを使うと、それが無くなるとかあるんでしょうか?
それとも、chromecastでもFire TV Stickでも同じ?
でもたまに、チカチカ微妙に明滅するんだけど、chromecastを使うと、それが無くなるとかあるんでしょうか?
それとも、chromecastでもFire TV Stickでも同じ?
154153
2018/02/11(日) 15:57:48.75ID:qcpdNMXv Fire TV Stickは、新しい方です。
2018/02/11(日) 16:13:06.33ID:1K6rfIwD
>>153
スマホでエンコードしてミラーリングするのと直接サーバーとやりとりするキャストでは全く違う。
スマホでエンコードしてミラーリングするのと直接サーバーとやりとりするキャストでは全く違う。
2018/02/11(日) 16:24:35.15ID:l3YVSn87
1920x1200を1920x1080のテレビに映すとへんだから俺は普通にChromecast買ったよ
2018/02/11(日) 16:54:52.94ID:qcpdNMXv
2018/02/11(日) 20:54:09.90ID:DiyPr3+B
ADSLのウチは今現在も全くカクつきなし。
ラッキーだな
ラッキーだな
2018/02/11(日) 21:34:02.41ID:TbHW28uS
ADSLなんてまだあんの?
2018/02/11(日) 21:36:07.21ID:kzF/2BY7
アナログ回線やISDNもまだ存在するって話を聞いたことがある
2018/02/11(日) 22:05:13.19ID:Tm414Tbg
>>159
800kbだぜ 某政令都市
800kbだぜ 某政令都市
2018/02/11(日) 22:42:22.79ID:59L08p4A
ガキの頃遅すぎて一瞬で光にした記憶あるわ
2018/02/11(日) 22:57:03.39ID:REfBG2az
テレホーダイなめんなよ!
64と64で128だぜぇっ…
64と64で128だぜぇっ…
2018/02/11(日) 22:58:33.93ID:REfBG2az
あ、何か違ってたかもorz
2018/02/11(日) 23:08:48.45ID:k8IG1URj
ダイヤルアップからADSLになった時は感動したもんさ
2018/02/12(月) 01:14:10.86ID:0Wv4wZUA
少女終末旅行を検索して再生してみてくれ
不思議な事が起こる
不思議な事が起こる
2018/02/12(月) 01:22:15.42ID:Lo9NM0KN
野球のパリーグの中継を、Fire TV Stickのウェブブラウザを使って、パリーグTVのサイトから見てる人いない?
これだとchromecastを買う必要無いと思うんだけど…
試しにやってみたんだけど、会員では無いので生中継は見られなくて、1分くらいの動画しか見られないんだけど、それだとそこそこ綺麗な画質で全画面で一応見られました。
野球中継だと、どうなるんだろう?
これだとchromecastを買う必要無いと思うんだけど…
試しにやってみたんだけど、会員では無いので生中継は見られなくて、1分くらいの動画しか見られないんだけど、それだとそこそこ綺麗な画質で全画面で一応見られました。
野球中継だと、どうなるんだろう?
2018/02/12(月) 01:38:52.55ID:LSSBxc10
>>166
かわいい女の子が旅行してた
かわいい女の子が旅行してた
2018/02/12(月) 02:14:19.44ID:suykXIWz
>>166
YouTubeが起ち上がった
YouTubeが起ち上がった
2018/02/12(月) 04:10:32.23ID:HlwjIShz
ダイヤル→ISDN→ADSL→光→イーモバイル→WiMAX→レンタルSIMでスマホに入れてテザ使用(今ここ)
2018/02/12(月) 05:52:05.54ID:4WjxhStb
>>170
公衆電話に線繋いでネットしたことある世代かな?
公衆電話に線繋いでネットしたことある世代かな?
2018/02/12(月) 06:33:10.60ID:SwVxmXB2
2018/02/12(月) 06:59:15.09ID:9EPjIvyL
音響カプラー世代かも
2018/02/12(月) 07:29:02.96ID:2N+f8onI
故障で新品のリモコンただで送ってもらったんだけど、古い方は送り返さないと行けないのかな?
2018/02/12(月) 08:06:02.98ID:lNt20d8/
>>172
未来予知?
未来予知?
2018/02/12(月) 09:11:47.90ID:NHgY21ma
>>176に期待
2018/02/12(月) 11:01:02.63ID:LSSBxc10
お前のことだよ
2018/02/12(月) 11:41:02.97ID:HlwjIShz
ワロタ
2018/02/12(月) 14:06:37.48ID:JMmXCAUr
>>187
スレチだよ
スレチだよ
2018/02/12(月) 14:41:57.10ID:OFqeqbYF
>>180
しね
しね
2018/02/12(月) 14:43:15.58ID:RJnToIms
わざとらしい
2018/02/12(月) 15:32:03.26ID:g7K5kZlh
>>183
しね
しね
2018/02/12(月) 16:14:18.18ID:JMmXCAUr
死んだ
2018/02/12(月) 16:49:39.82ID:rXUujbv2
2018/02/12(月) 18:31:12.33ID:GxYOph2f
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 18:33:20.03ID:x+q2i0Lo 一人で何やってんだか
2018/02/12(月) 18:44:31.64ID:LSSBxc10
バカはほっときましょー
VLCがアップデートされなかなかの使い勝手になってきました
Kodiいらんかもね
VLCがアップデートされなかなかの使い勝手になってきました
Kodiいらんかもね
2018/02/12(月) 21:55:48.46ID:SwVxmXB2
お前らFIRE TVの話しろよ
2018/02/12(月) 21:56:41.39ID:GxYOph2f
では、ここでキノコテレビターミナルの話を。
2018/02/12(月) 21:58:34.23ID:Rj4gSP3R
新しいfireTVstickはいつですか?
2018/02/12(月) 22:36:10.45ID:9EPjIvyL
VLCはリストが見づらい
KODIは(ウチの環境だと)NASを見失う
ニコイチにして欲しい
KODIは(ウチの環境だと)NASを見失う
ニコイチにして欲しい
2018/02/12(月) 23:01:26.18ID:MDEgaiiB
2018/02/12(月) 23:02:50.07ID:pYNsJxND
ナニコレ
2018/02/12(月) 23:07:14.60ID:oA3aLe93
最近使ったアプリて2行目に移動できない?3つのアプリ横断してると位置が変わって煩わしい
2018/02/13(火) 00:07:52.75ID:rR21k1OQ
頭がトラックにめり込んで粉砕しているグロ画像注意
2018/02/13(火) 00:29:48.93ID:mhad828v
DAZNがHDR対応すると表明してるし、それに合わせて
2018年モデルはHDR対応になったりするのかな?
2018年モデルはHDR対応になったりするのかな?
2018/02/13(火) 07:48:27.06ID:slNltBMb
2018/02/13(火) 08:26:26.92ID:BQxigkGf
スティックって、はじめからbluetoothキーボードって使えたっけ?
2018/02/13(火) 09:06:48.47ID:aii6dC+f
>>198
初代モデルから使えてるよ
初代モデルから使えてるよ
2018/02/13(火) 09:23:08.07ID:34yC9Yct
>>191
VLCが詳細ファイルリスト出来ないから仕方なくKODI使ってる
VLCが詳細ファイルリスト出来ないから仕方なくKODI使ってる
2018/02/13(火) 15:07:57.03ID:wqYmHD41
そもそもVLCの使い方が分からなくて使ってない
LANのPCのフォルダを開こうとするとパスワード求められてギブアップw
LANのPCのフォルダを開こうとするとパスワード求められてギブアップw
2018/02/13(火) 15:33:20.05ID:9mWST8kE
パソコン起動する時のパスワード入力したら良いはずなんだが
2018/02/13(火) 15:50:48.04ID:K58rS/Xn
一回目は見れたんだが、2回目からパスワード入力がループして訳分からんから消したw
2018/02/13(火) 17:46:16.65ID:TvokEynW
たまにだけど、音声が停まったと思ったら、すごいスローモーションの
音声になるのはなんだろ。映像は普通のスピードで流れるのに。
一度ホームに戻って再度再生したら直るけど。
音声になるのはなんだろ。映像は普通のスピードで流れるのに。
一度ホームに戻って再度再生したら直るけど。
2018/02/13(火) 21:27:27.82ID:zu5kBEcw
a8からくるメールにキャンペーンあるで
特価民も入ろうや
特価民用プラン
通話し放題ライト 1,836円
ハートフル碍割 -1,836円
WEB使用料 324円
WEB使用料碍割 -194円
データ定額パック(1G) 3,132円
端末代金 0円
スマホデビュー割 -2,614円
特別割引 -280円(24ヶ月)
下取り割 -200円(24ヶ月)
月168円やで
特価民も入ろうや
特価民用プラン
通話し放題ライト 1,836円
ハートフル碍割 -1,836円
WEB使用料 324円
WEB使用料碍割 -194円
データ定額パック(1G) 3,132円
端末代金 0円
スマホデビュー割 -2,614円
特別割引 -280円(24ヶ月)
下取り割 -200円(24ヶ月)
月168円やで
2018/02/14(水) 21:45:18.60ID:ZT8iWY2T
>>166
乳首の無い女の子がお風呂入ったり、水槽(生簀)で泳いでた
乳首の無い女の子がお風呂入ったり、水槽(生簀)で泳いでた
207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 18:23:04.13ID:l4aSLF+N 人間がいないと月が存在することを証明できない。
この世に生まれてきて、初めてこの世があることを知るのと同じ。
つまり、人間がいなくても月が存在するという前提がおかしい。
月が存在するという事実ありきなら、人間の有無は関係ないが、
じゃあ誰がそれを証明するのか ということになる。
100億光年先に惑星Aが存在したとしても、地球人はその存在を知らない。
人間のような存在があってこそ月は存在する。
アイン先生の 人間がいなくても月は存在する は正しいように思えて 実は前提がおかしい。
この世に生まれてきて、初めてこの世があることを知るのと同じ。
つまり、人間がいなくても月が存在するという前提がおかしい。
月が存在するという事実ありきなら、人間の有無は関係ないが、
じゃあ誰がそれを証明するのか ということになる。
100億光年先に惑星Aが存在したとしても、地球人はその存在を知らない。
人間のような存在があってこそ月は存在する。
アイン先生の 人間がいなくても月は存在する は正しいように思えて 実は前提がおかしい。
2018/02/17(土) 18:24:05.71ID:l4aSLF+N
すまん、除湿機スレと間違えた
2018/02/17(土) 19:19:28.30ID:ThpEIiXA
ドンマイ
2018/02/18(日) 01:08:13.49ID:l+D+rsIA
2018/02/18(日) 01:21:39.34ID:QWrLsnLP
FireTV1500円引きか
Stickの値引き頼むぞ
プロジェクター買ったから、急にStick欲しくなった
Stickの値引き頼むぞ
プロジェクター買ったから、急にStick欲しくなった
2018/02/18(日) 02:53:14.77ID:h9IBWyMx
除湿機スレってこんな話すんの?
2018/02/18(日) 04:26:49.88ID:jY6ZuULm
除湿器と月は切っても切り離せないくらい密接な関係だからね
2018/02/18(日) 05:11:26.15ID:qq0nIT6+
今の季節は加湿器の方が…
2018/02/18(日) 05:41:09.75ID:1vbUwgFk
生理=女子月
2018/02/18(日) 06:18:28.00ID:zT81SzOb
ガメラが存在することを視聴者は知っているが、ゴジラはガメラの存在を知らない
視聴者が観ている限り、ガメラは確かに存在するが、ゴジラにとってガメラはいないのと同じ
こういうことだな
視聴者が観ている限り、ガメラは確かに存在するが、ゴジラにとってガメラはいないのと同じ
こういうことだな
2018/02/18(日) 06:22:06.04ID:kxu+ydwE
できそこないの怪獣 ガメラ
ぱくんなかす
ぱくんなかす
2018/02/18(日) 06:24:55.44ID:KJAjEJKH
違うだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 07:32:31.37ID:rx09vGOk あっ(察し)
2018/02/18(日) 08:33:22.56ID:wBw8cZAV
>>201
スマホの動画再生アプリでVLCを使ってますが使いやすいです。(スマホのネットワーク再生はDixim play、PCはpowerDVD)
http://imgur.com/2w9pjom.jpg
スマホの動画再生アプリでVLCを使ってますが使いやすいです。(スマホのネットワーク再生はDixim play、PCはpowerDVD)
http://imgur.com/2w9pjom.jpg
2018/02/18(日) 08:37:35.54ID:wBw8cZAV
>>220
キャプチャーした動画が暗くて見づらい時にVLCは明るさの調整が効いたのが使い始めです。
キャプチャーした動画が暗くて見づらい時にVLCは明るさの調整が効いたのが使い始めです。
2018/02/18(日) 08:51:28.48ID:f12FQ/tl
VLCはファイルリストの表示方法が気に入らんから使ってない
なんなのアレ?
なんなのアレ?
2018/02/18(日) 09:28:45.51ID:z7gOraF3
2018/02/18(日) 14:01:48.03ID:nLaRoUW1
>>211
Jリーグ開幕に合わせてきたか
Jリーグ開幕に合わせてきたか
2018/02/18(日) 14:07:21.17ID:LILtlTFj
今回のJリーグ開幕セールは「1500円引き + DAZNギフトコード」だね
2ヶ月は無料で海外サッカー、Jリーグ、プロ野球まで見放題で、まあ割安感はあるかも
2ヶ月は無料で海外サッカー、Jリーグ、プロ野球まで見放題で、まあ割安感はあるかも
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 15:33:49.99ID:xCfheS9A これってAmazon VIDEOのレンタルも観れるんですか?
2018/02/18(日) 15:38:39.49ID:MAkDeRA1
はい
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 15:39:54.73ID:xCfheS9A2018/02/18(日) 17:28:02.15ID:4cMCj2le
リモコンアプリあるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 17:32:05.79ID:xCfheS9A2018/02/18(日) 19:04:45.39ID:BUQ7Xz4l
正月からプライム入ってて今までPS3介してたけど
使用頻度結構高く使ってるから今回のセールで買ったった
使用頻度結構高く使ってるから今回のセールで買ったった
2018/02/18(日) 19:13:45.53ID:dfXmpzW3
テレビのHDMI入力穴が5つぐらいあったらなあ
切替器めんどくせ
切替器めんどくせ
2018/02/18(日) 19:16:38.36ID:ISBvU4G4
2018/02/18(日) 19:33:13.22ID:KJAjEJKH
AVアンプだとホーム押したら切り替わるけど切り替え機ってそういう機能ないの?
2018/02/18(日) 19:40:23.86ID:ISBvU4G4
>>234
電源投入検知機能のあるやつは、そんな動きしますね。
電源投入検知機能のあるやつは、そんな動きしますね。
2018/02/18(日) 19:41:21.46ID:KJAjEJKH
>>235
電源状態関係なく切り替わるけど
電源状態関係なく切り替わるけど
2018/02/18(日) 19:47:25.65ID:ctNeZKp1
切替器使うことそのものが面倒くさいだろw
端子増やせバカヤロ
端子増やせバカヤロ
2018/02/18(日) 19:54:13.82ID:ISBvU4G4
2018/02/18(日) 19:57:40.58ID:9L525fPg
HDMI端子は端子数によってライセンス料掛かるから3つ程度のTVが多いんだろ?
2018/02/18(日) 19:58:39.61ID:OwzOKcuW
4つじゃ足りね
2018/02/18(日) 20:00:58.85ID:ISBvU4G4
2018/02/18(日) 20:05:53.40ID:OwzOKcuW
>>241
馬鹿だなお前
馬鹿だなお前
2018/02/18(日) 20:08:13.35ID:ISBvU4G4
>>242
いいえ、違います。これはエビです。
いいえ、違います。これはエビです。
2018/02/18(日) 20:15:46.54ID:jbIx0eFS
切替器使うのが面倒だという流れに切替器買えという返しは確かにアホやな
2018/02/19(月) 00:13:46.28ID:UvunsEiI
ここで問題なのは 除湿機か加湿器かって事ですよね?
2018/02/19(月) 00:18:28.45ID:3mimEuow
2018/02/19(月) 00:32:33.99ID:9kNP4uoH
都度差し替える→そして端子が逝かれる
2018/02/19(月) 00:36:51.07ID:r9v0YE5Z
2018/02/19(月) 02:27:12.53ID:xs2iA8nX
実際HDMI端子はテレビとかに何個あれば十分なんだろうね?
2018/02/19(月) 02:40:38.19ID:DzlXZHQD
使う側によるとしか
2018/02/19(月) 02:47:40.07ID:8ht0pmsk
裏かサイドに5、前面に3欲しい
2018/02/19(月) 02:58:35.68ID:NuHHANj8
棒、BRレコーダー、ゲーム機×2、PC
我が家ならAVアンプ使わなくても最低5あればなんとかなる
我が家ならAVアンプ使わなくても最低5あればなんとかなる
2018/02/19(月) 06:05:27.07ID:I2ObxAp8
'🙄
2018/02/19(月) 06:38:05.24ID:yWxn5O6i
AVアンプ使うから2個で十分
2018/02/19(月) 06:55:16.01ID:1cQOkOML
>>252
BDレコーダな
BDレコーダな
2018/02/19(月) 06:58:13.21ID:JEozar+I
火棒でTVを見る定番やオススメの方法はある?
2018/02/19(月) 07:21:20.84ID:ROGz30vl
Fire TVは4k対応以外に延長分配の対応が違うみたいだな。キャプチャーするのにFire TV Stickしか音声出力ができない。
でもFire TV StickとFire TVと混信せずに同時に使えるのは便利ですね。
でもFire TV StickとFire TVと混信せずに同時に使えるのは便利ですね。
2018/02/19(月) 08:03:29.44ID:L/kvhhtX
オレの使ってる切替機、リモコンも付いてたけど
機器の電源入れると勝手に切り替わるから使った事無いな
なので何が面倒なのかサッパリ分からん
機器の電源入れると勝手に切り替わるから使った事無いな
なので何が面倒なのかサッパリ分からん
2018/02/19(月) 08:12:17.96ID:7zzQTXoa
5.1ch音声聴くのにAVアンプ必須だからな。テレビ本体のHDMI端子は余ってる。
2018/02/19(月) 08:27:06.05ID:yWxn5O6i
2ch音声でもテレビの内蔵スピーカーとじゃ雲泥の差だよ
2018/02/19(月) 08:42:27.08ID:6/EH3+El
2018/02/19(月) 10:54:07.48ID:XvywVABT
リモコンからなんか中国語が聞こえる
2018/02/19(月) 10:56:22.77ID:BB/SsP71
お前は傍受されている
2018/02/19(月) 11:22:09.17ID:/u67bUeU
それリモコンに話してるお前の声
2018/02/19(月) 11:42:47.40ID:YKirRWna
2018/02/19(月) 11:50:05.66ID:HTSccH8W
Fire TV(やStick)にKodiやVLCを入れてWindows内の動画を視聴している方にうかがいます
Windows側のファイル名が長すぎると再生できないなどありますか?
Raspberry Piに入れたKodiでは(Raspbian、LibreELECとも)Windows側で全角64文字以上(拡張子除く)の
ファイル名をつけていると再生できません
(参考までに、Windows側の動画サーバにはKodiを使いRaspberry PiからはuPnPで接続しました)
Fire TVでそのような制限があるか知りたいです
Windows側のファイル名が長すぎると再生できないなどありますか?
Raspberry Piに入れたKodiでは(Raspbian、LibreELECとも)Windows側で全角64文字以上(拡張子除く)の
ファイル名をつけていると再生できません
(参考までに、Windows側の動画サーバにはKodiを使いRaspberry PiからはuPnPで接続しました)
Fire TVでそのような制限があるか知りたいです
2018/02/19(月) 11:52:33.02ID:yWxn5O6i
棒はデインタレが酷いからユニバーサルプレーヤーとしては使わない方がいい
2018/02/19(月) 13:16:39.92ID:0p4r2a++
やっぱH265は再生出来てもカクツクなー
plex経由でもNASが低スペックだから止まりまくるし
plex経由でもNASが低スペックだから止まりまくるし
2018/02/19(月) 13:25:11.64ID:GIByNtsF
2018/02/19(月) 14:25:17.94ID:as+2g5i1
kodiで、旧棒ではなんとか見れているのに、新棒では、デインタレ &進まないファイルもある!
なんだろね?
ちな、nas経由のmts
なんだろね?
ちな、nas経由のmts
2018/02/19(月) 15:32:15.41ID:geqvj9pk
HDMIポート足りない人は奮発してAVアンプ買っちゃったら?
ステレオ用のスピーカー2本繋いで2chだけでも音の迫力全然違うよ
HDMIセレクター兼オーディオ強化と考えるとそんなに高くないし
ステレオ用のスピーカー2本繋いで2chだけでも音の迫力全然違うよ
HDMIセレクター兼オーディオ強化と考えるとそんなに高くないし
2018/02/19(月) 15:35:37.43ID:GTsw/qk0
奮発するようなもんじゃないよ
貧乏な人は知らんけど
貧乏な人は知らんけど
2018/02/19(月) 15:46:47.77ID:yWxn5O6i
貧乏だから奮発したけど後悔はないわ
2018/02/19(月) 16:24:59.68ID:drz2zIQV
音には拘らないからHDMI増やすためにアンプなんていらね
2018/02/19(月) 16:29:24.68ID:z34+Ff0j
なんでこのスレこんなにギスギスしてんの?
2018/02/19(月) 16:33:04.68ID:6bpXnKyv
テレビに10個くらい端子があれば済む話
我が家はリビングに大きなテレビの横にゲーミングモニタ置いてるので出力の方で切替器をよく使う
我が家はリビングに大きなテレビの横にゲーミングモニタ置いてるので出力の方で切替器をよく使う
2018/02/19(月) 16:47:59.61ID:HTSccH8W
>>266です
動画に長いファイル名をつけている人はあまりいないみたいですね
なにか短い動画をコピーして下のファイル名に変更して、Fire TV/Stickで視聴できるか確かめてみてもらいたいです
全角63文字□□□■□□□□○□20→■□□□□○□30→■□□□□○□40→■□□□□○□50→■□□□□○□60→■□□□
全角64文字□□□■□□□□○□20→■□□□□○□30→■□□□□○□40→■□□□□○□50→■□□□□○□60→■□□□□
全角128文字□□□■□□□□○□20→■□□□□○□30→■□□□□○□40→■□□□□○□50→■□□□□○□60→■□□□□
○□70→■□□□□○□80→■□□□□○□90→■□□□□○100→■□□□□○110→■□□□□○120→■□□□□○□□□
(全角128文字は1行の長さ制限を回避するために途中1か所改行を入れています)
>>267
デインターレースがひどいとは? 画質がひどいのでしょうか
動画に長いファイル名をつけている人はあまりいないみたいですね
なにか短い動画をコピーして下のファイル名に変更して、Fire TV/Stickで視聴できるか確かめてみてもらいたいです
全角63文字□□□■□□□□○□20→■□□□□○□30→■□□□□○□40→■□□□□○□50→■□□□□○□60→■□□□
全角64文字□□□■□□□□○□20→■□□□□○□30→■□□□□○□40→■□□□□○□50→■□□□□○□60→■□□□□
全角128文字□□□■□□□□○□20→■□□□□○□30→■□□□□○□40→■□□□□○□50→■□□□□○□60→■□□□□
○□70→■□□□□○□80→■□□□□○□90→■□□□□○100→■□□□□○110→■□□□□○120→■□□□□○□□□
(全角128文字は1行の長さ制限を回避するために途中1か所改行を入れています)
>>267
デインターレースがひどいとは? 画質がひどいのでしょうか
2018/02/19(月) 16:50:29.71ID:5DbpI+j1
>>277
小さすぎて読めないw
小さすぎて読めないw
2018/02/19(月) 16:51:25.22ID:9kNP4uoH
このスレ怖い
2018/02/19(月) 16:51:42.79ID:GTsw/qk0
>>278
AA解除
AA解除
2018/02/19(月) 17:10:12.12ID:XvywVABT
録画するにはどうやればいいの?
2018/02/19(月) 17:18:49.25ID:5DbpI+j1
>>280
ありがとう
ありがとう
2018/02/19(月) 17:43:43.11ID:yWxn5O6i
2018/02/19(月) 18:49:45.66ID:JEozar+I
>>277 に質問
1.サーバーは見えてる?
自分の環境では、smb接続はエラーとなる。
サーバー名 or ipアドレス指定で接続成功となる。
2.ファイル形式は?
dlna機能のないネットワークhddに接続している環境でよければ、長いの1つ位なら試すよ!
1.サーバーは見えてる?
自分の環境では、smb接続はエラーとなる。
サーバー名 or ipアドレス指定で接続成功となる。
2.ファイル形式は?
dlna機能のないネットワークhddに接続している環境でよければ、長いの1つ位なら試すよ!
2018/02/19(月) 19:39:08.90ID:HTSccH8W
2018/02/19(月) 19:49:01.13ID:2+Fbeb4o
じゃ長いタイトルのAVは無理だね(>_<)
2018/02/19(月) 21:18:50.99ID:as+2g5i1
2018/02/19(月) 21:47:51.26ID:maYwGNof
ドラえもんの映画めっちゃ増えてるやん
2018/02/19(月) 21:49:43.60ID:Km1l0VEd
dixim買ってからnasもdixim見るようになったわ
2018/02/19(月) 22:30:33.17ID:tLRur8tt
HDMI端子4個は足りない
FireTV
PS4
Switch
PC
XBOX
ブルーレイレコーダー
その他
8個くらい付けるの常識にして欲しいね
FireTV
PS4
Switch
PC
XBOX
ブルーレイレコーダー
その他
8個くらい付けるの常識にして欲しいね
2018/02/19(月) 22:38:58.61ID:jD9JAOts
292257
2018/02/19(月) 23:37:54.17ID:ROGz30vl >>285
>>257に書いたようにFire TVからキャプチャーして作ったH.264AVC(1920×1080/60i)
では音声が出力されない。(Fire TV Stickでは出力可能)
元々、DIGAで録画したWOWOW番組なんかはわかりにくいから、全角64文字以上なんてしないからわかりませんが、
PCのSeeQVault ServerをDIGAや他のPCからのアクセスではわからない。(他のPCからのPowerDVDではジャンル分類も可能)
http://imgur.com/u083axP.jpg
http://imgur.com/6dTxqzZ.jpg
>>257に書いたようにFire TVからキャプチャーして作ったH.264AVC(1920×1080/60i)
では音声が出力されない。(Fire TV Stickでは出力可能)
元々、DIGAで録画したWOWOW番組なんかはわかりにくいから、全角64文字以上なんてしないからわかりませんが、
PCのSeeQVault ServerをDIGAや他のPCからのアクセスではわからない。(他のPCからのPowerDVDではジャンル分類も可能)
http://imgur.com/u083axP.jpg
http://imgur.com/6dTxqzZ.jpg
2018/02/19(月) 23:49:26.47ID:ROGz30vl
>>220のスマホアクセスの画像のようにFire TV Stickからキャプチャーして作ったH.264AVC(1920×1080/60i)の動画ファイル名も短いから長さでどうかは不明。
2018/02/20(火) 00:04:15.25ID:53Ry3wPP
>>293
スマホのカード保存版は容量節約で1280×720 30Pのmp4だがPC保存版と同ファイル名。
スマホのカード保存版は容量節約で1280×720 30Pのmp4だがPC保存版と同ファイル名。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 00:15:36.56ID:oI8mvoPC hdmi端子4個あるけど1個余っている
fireTV
PC
mhlアダプタとaltモードアダプタを、androidのバージョンに合わせてhdmiケーブルに繋ぎかえ
fireTV
PC
mhlアダプタとaltモードアダプタを、androidのバージョンに合わせてhdmiケーブルに繋ぎかえ
2018/02/20(火) 00:30:11.39ID:sZbqTuw1
2018/02/20(火) 01:20:06.15ID:6Rk1DIJt
一応言っておくけどFireTVならちゃんとデインタレできるなんて言ってないよ
2018/02/20(火) 02:18:38.98ID:WP8HtvFp
インタレース解除なんてテレビ側の機能でなんとかなるんじゃねーの?
2018/02/20(火) 03:15:53.38ID:qhatOdLu
俺もこれ欲しいな、と思って
ググると現行のtvよりスティックで充分みたいな記事ばかり目に付いたけど
ここのレス見てると自前の動画見る目的なら
いっそ新しい箱型のが出るの待つって選択肢もありそうな感じですかね…
ググると現行のtvよりスティックで充分みたいな記事ばかり目に付いたけど
ここのレス見てると自前の動画見る目的なら
いっそ新しい箱型のが出るの待つって選択肢もありそうな感じですかね…
2018/02/20(火) 04:41:02.43ID:6Rk1DIJt
>>298
60iで出せないから無理
60iで出せないから無理
2018/02/20(火) 10:38:56.10ID:sV6eOWhl
待てるなら待てば良いし今欲しいなら今買えばいいよ
どうせ買えば複数欲しくなる
どうせ買えば複数欲しくなる
302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 12:36:19.09ID:JoQOMtFQ 今安いらしいので購入検討中
狐で観るYouTubeって動画再生中のCMある?
冒頭5秒のやつではなく途中で入るCMね
普段PS4で観てるんだけどYouTubeアプリは技術的に組めないのか知らないが途中CM無くて何気にめちゃくちゃ快適
狐で観るYouTubeって動画再生中のCMある?
冒頭5秒のやつではなく途中で入るCMね
普段PS4で観てるんだけどYouTubeアプリは技術的に組めないのか知らないが途中CM無くて何気にめちゃくちゃ快適
2018/02/20(火) 22:51:47.63ID:4dwGvqfv
手口を変えて出て来やがった PS野郎w
2018/02/20(火) 22:52:53.29ID:pFtbPu5c
またクソニー社員のステマかウザい
2018/02/20(火) 23:48:09.61ID:iasSOQSa
初めてリモコンの電池交換したが見たこと無いマイナス端子だったw
2018/02/21(水) 01:02:54.27ID:uZrn7gmk
最初自分で入れるだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 04:34:55.26ID:+NIE9jqu2018/02/21(水) 07:13:06.40ID:aB95qyTF
ここまで露骨だとむしろネガキャンだろ
2018/02/21(水) 07:13:45.12ID:2IQVBD6+
>>305
チョンなので、息を吐くように嘘をつく
チョンなので、息を吐くように嘘をつく
2018/02/21(水) 07:44:48.12ID:SSlTt+Mc
どんなだっけ?と覚えが無くて開けてみたが
確かに他では見ないタイプではあるな
確かに他では見ないタイプではあるな
2018/02/21(水) 08:24:34.96ID:N/Ewy9W5
PS4はホーム画面を見てるだけで61w〜81w
新棒は約1〜3w程度
つべのためにPS4?無いでしょ
新棒は約1〜3w程度
つべのためにPS4?無いでしょ
2018/02/21(水) 08:56:55.04ID:je539ghS
>>311
冬季は補助暖房になり得るな、夏季にはオススメ出来ない(キリッ)
冬季は補助暖房になり得るな、夏季にはオススメ出来ない(キリッ)
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 12:03:55.12ID:dIGCrdBL2018/02/21(水) 12:26:53.96ID:je539ghS
秀れてる(どや
2018/02/21(水) 13:06:15.18ID:tNGzCZ93
広告出ないのはPS4だけじゃないよ
家電向け組み込みアプリはみんな出ないでしょ
家電向け組み込みアプリはみんな出ないでしょ
2018/02/21(水) 13:42:20.78ID:Rt4qlV5f
流石単独でソニー板なんて隔離されるだけの事はあるな
2018/02/21(水) 21:14:48.11ID:QU1BeUMR
Stickを買おうと思ったけど無印がセールになって迷ってる
今度のタイムセール祭りとやらでStickのセールしないだろうなあ?
直ぐに必要なもんでもないし、買い時がわからん
今度のタイムセール祭りとやらでStickのセールしないだろうなあ?
直ぐに必要なもんでもないし、買い時がわからん
2018/02/21(水) 21:17:47.56ID:Ql1DRnqr
2018/02/21(水) 22:10:37.87ID:sThhNGQV
この頃見るもんなくてつまらん
みんな何見てるの?
みんな何見てるの?
2018/02/21(水) 23:09:58.80ID:yOY+ABJz
YouTubeのLIVE放送
2018/02/21(水) 23:16:12.97ID:shgA/7OC
YouTuber動画見る事程人生の無駄な時間は無いな
2018/02/21(水) 23:29:53.27ID:mi7HFTeV
>>321
木下ゆうかタソの動画観てないお前は人生損してるわ
木下ゆうかタソの動画観てないお前は人生損してるわ
2018/02/22(木) 00:29:18.34ID:1uzdrKQ3
>>322
誰ですか?詳しくお願いします
誰ですか?詳しくお願いします
2018/02/22(木) 01:00:28.90ID:jf06YUSr
朴
2018/02/22(木) 06:16:14.45ID:gYEZTqQ7
ポプテピピック
2018/02/22(木) 08:34:54.76ID:AumHXcbj
俺は商品レビューを見るためにYoutuberを見ることはあるかな
普段は役に立たないあいつらでもなかなかためになる動画はあるもんだよ
普段は役に立たないあいつらでもなかなかためになる動画はあるもんだよ
2018/02/22(木) 08:36:15.07ID:PKbZswyE
2018/02/22(木) 10:38:36.12ID:SQxGX4rP
スリープ復帰しない不具合って何かしら対処出来ない?
2018/02/22(木) 10:40:18.57ID:Fgge9hd4
テレビから抜いて壁に叩き付ける
2018/02/22(木) 10:46:02.20ID:SQxGX4rP
2018/02/22(木) 10:58:27.67ID:Fgge9hd4
そういうことだねw
2018/02/22(木) 11:55:24.55ID:TR4qkgmK
おもろいなお前ら
2018/02/22(木) 12:25:46.31ID:FQZm9ykA
そだね
2018/02/22(木) 12:28:38.86ID:ErQ+DKPC
もぐもぐ
2018/02/22(木) 13:00:56.32ID:5vOr3rNy
>>334
おやつタイムキター
おやつタイムキター
2018/02/22(木) 17:02:39.42ID:LYDJ4bvi
部屋で旧箱使ってて茶の間用に新棒欲しいと思ってるんだけどセールで3000円台ならないかなぁ
2018/02/22(木) 17:22:33.34ID:Se3Ws60g
ならないです
箱を持って移動してください
箱を持って移動してください
2018/02/22(木) 17:36:25.60ID:X8ilbeSV
>>336
旧箱売って新棒2台買えばいいよ
旧箱売って新棒2台買えばいいよ
2018/02/22(木) 18:09:16.61ID:8LOH8bwo
>>336
過去セールで1500円引きの3480円になったことがあるからまたなるでしょ。
過去セールで1500円引きの3480円になったことがあるからまたなるでしょ。
2018/02/22(木) 18:31:34.31ID:6xN9/DS2
新棒は性能上がってるのに故障や不具合報告大杉なのが気になる
ひし形に比べてリモコン不具合多い理由もわからん
ひし形に比べてリモコン不具合多い理由もわからん
2018/02/22(木) 18:44:46.79ID:8NLql4iR
>>340
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2018/02/22(木) 20:17:09.67ID:oKsZYpa7
12000円で中古 美品 / Windows7 / 15inch / Core i5 2450m /
4GB RAM / 500GB HDD / WiFi あり のノートPC買った
1366×768の32inchテレビにHDMIで接続した
必要なときだけ電源ON
なんでも出来たわw
ワロタ
4GB RAM / 500GB HDD / WiFi あり のノートPC買った
1366×768の32inchテレビにHDMIで接続した
必要なときだけ電源ON
なんでも出来たわw
ワロタ
2018/02/22(木) 20:27:09.35ID:LYDJ4bvi
2018/02/22(木) 20:29:37.95ID:PKbZswyE
>>342
Windows7サポート終了まで残り2年。
Windows7サポート終了まで残り2年。
2018/02/22(木) 20:58:57.79ID:iDiw6nh+
最新Atomの方がサクサク動きそう
動画みるなら特に
動画みるなら特に
2018/02/22(木) 21:00:41.23ID:8NUNtqiw
2018/02/22(木) 21:00:56.68ID:PKbZswyE
>>345
CoffeeLakeコアのi3積んだ格安4万円パソコンのほうが遥かにまし。
CoffeeLakeコアのi3積んだ格安4万円パソコンのほうが遥かにまし。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 21:02:45.33ID:kqvb/O+k 今Atomと言えばエディタのこと
2018/02/22(木) 21:03:49.34ID:8NUNtqiw
atomが既存品向けの生産との保守以上のサポート切ってること知らないひと多そう
2018/02/22(木) 21:17:23.19ID:vVMCEQlh
時代遅れのpc直付け野郎がまた湧いたか
ps4野郎とともに出ていけ
ps4野郎とともに出ていけ
2018/02/22(木) 21:20:57.18ID:PKbZswyE
>>350
私は、パソコンの画面をmiracastアダプタ
(昔はWiDiアダプタだったがインテルとM$の方針が変わってmiracastに統合された)で
FireTVに電波で飛ばしてTVにミラーリング表示とかマルチディスプレイ表示にしとりますが。
時代遅れでさーせん。
私は、パソコンの画面をmiracastアダプタ
(昔はWiDiアダプタだったがインテルとM$の方針が変わってmiracastに統合された)で
FireTVに電波で飛ばしてTVにミラーリング表示とかマルチディスプレイ表示にしとりますが。
時代遅れでさーせん。
2018/02/22(木) 21:42:45.02ID:bCZRARdE
母体のしょうもない争いの結果、クロームキャストとFireStick両方持ちが良いような気がする
2018/02/22(木) 22:01:59.50ID:PKbZswyE
2018/02/22(木) 22:14:11.61ID:PKbZswyE
と思っていたらハプニング。
itunesからの音声はキャスト可能だったが
iPhoneのアプリからのキャストは接続失敗。
itunesからの音声はキャスト可能だったが
iPhoneのアプリからのキャストは接続失敗。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 22:22:47.84ID:kqvb/O+k ラズパイ使って万能端末を作るしかない
2018/02/22(木) 22:23:50.57ID:PKbZswyE
しかたない、アプリの画面をミラーリングしよう。
2018/02/22(木) 22:30:05.46ID:JiiQSXNJ
DTCP-IPでDRモードを直に試聴は出来ないの?
2018/02/22(木) 22:45:24.75ID:bCZRARdE
クロームキャストでのiphoneのミラーリングはなかなか面倒。実もふたもないがHDMI出力をそのままTVにつなぐのが一番手っ取り早い
2018/02/22(木) 23:04:28.04ID:MhbQXvaq
>>348
わしの時代は 鉄腕 だったんだよ
わしの時代は 鉄腕 だったんだよ
2018/02/22(木) 23:16:55.21ID:PKbZswyE
2018/02/23(金) 00:35:56.47ID:ftuO0ckf
>>344
実は今でも公式から無料でWindows 10にできる
実は今でも公式から無料でWindows 10にできる
2018/02/23(金) 00:43:09.24ID:WQQxPZDN
>>361
たしか視覚・聴覚・身体障碍補助目的のハード・アプリ実証研究目的に限るだったような。
たしか視覚・聴覚・身体障碍補助目的のハード・アプリ実証研究目的に限るだったような。
2018/02/23(金) 00:49:50.20ID:hIjF37DH
ですな
2018/02/23(金) 02:19:53.84ID:x8Kbs3S0
>>361
昨年末で終わっただろ
昨年末で終わっただろ
2018/02/23(金) 02:27:17.84ID:T1EYMvoT
無料でアップデートしたところで
お試し版だから
ちょっとパーツを変えたら金をむしり取られるんだろ
お試し版だから
ちょっとパーツを変えたら金をむしり取られるんだろ
2018/02/23(金) 02:52:53.56ID:VSbZp8lJ
10入りのノートでも買えばいいじゃん
2018/02/23(金) 09:33:08.82ID:R80NucMl
androidの良さは瞬時に開けて点けっぱなし。PCだと台無しだよ
2018/02/23(金) 12:23:41.93ID:HNezYLjg
テレビをモニターにしてPCも接続してるけどプライムビデオ見るならFireTVの方が早くてネット見るにもスマホタブレットの方が手軽で早いから結局PC使わなくなって来た
PC使わなきゃいけないことをしなくなって来てるってのもあるんだろうけど
PC使わなきゃいけないことをしなくなって来てるってのもあるんだろうけど
2018/02/23(金) 15:05:34.23ID:fgkgN50W
>>342
その値段だと第1世代か第2のcoreiかな
その値段だと第1世代か第2のcoreiかな
2018/02/23(金) 15:34:12.16ID:07OCah0z
DAZNを今年から視聴しようと思うんだが、新棒と新箱で性能差ある?
併せてSilkの軽快さとか差が出る?
TVはFHDで4kは視聴するつもりは無い
併せてSilkの軽快さとか差が出る?
TVはFHDで4kは視聴するつもりは無い
2018/02/23(金) 17:11:54.97ID:w/ykxIIf
PS4って今安いからな、NETFLIXとアマプラ専用機ってだけでも買える範囲にまで価格がこなれてきている
2018/02/23(金) 18:49:40.52ID:x8Kbs3S0
ゲームしないならネットワーク対応BDプレイヤーの方がいいだろ
PSをVOD専用機って情弱すぎない?
PSをVOD専用機って情弱すぎない?
2018/02/23(金) 19:02:16.35ID:zfh5kzvE
ps4あるけどYouTubeもVODも使ったことなかったな
2018/02/23(金) 19:04:20.77ID:9PA5NhSd
便所の100ワットってな
2018/02/23(金) 19:06:30.76ID:eUdKNkX6
メディアプレーヤーならPS3の方が優れてる
2018/02/23(金) 19:24:51.72ID:x8Kbs3S0
PS4よりはPS3の方が優れてるかもな
2018/02/23(金) 20:28:37.55ID:hIjF37DH
またPS野郎が来るぞ
2018/02/24(土) 00:16:57.54ID:mKdmUt8l
>>374
呼んだ〜?(^^)/
呼んだ〜?(^^)/
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 08:17:38.37ID:ev2YdP6K firefoxのyoutubeレイアウト大幅に改変したね。
使いづらいけど慣れるんだろうか。
使いづらいけど慣れるんだろうか。
2018/02/24(土) 10:28:15.20ID:9CvHTFz4
daznのギフトコードってどれくらいで届くの?
さっき、アプリインストールの通知は来たけど、ギフトコードの通知はまだ来ない。
さっき、アプリインストールの通知は来たけど、ギフトコードの通知はまだ来ない。
2018/02/24(土) 11:05:41.56ID:y9wtEMMs
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 12:19:45.49ID:ev2YdP6K383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 12:43:06.75ID:TSmQF4xP お気に入り使えないのでsilkにした
2018/02/24(土) 14:13:19.59ID:cZAYCTC4
>>379
変わったのはfirefoxじゃなくてyoutube側な
変わったのはfirefoxじゃなくてyoutube側な
2018/02/24(土) 20:56:29.50ID:y9wtEMMs
2018/02/24(土) 21:14:23.46ID:gzr8Pq3D
>>385
プレートと箱と新棒と旧棒で異なるんじゃないですかねぇ。
プレートと箱と新棒と旧棒で異なるんじゃないですかねぇ。
2018/02/25(日) 14:20:44.60ID:EWrSUVkd
同じアカウントで何台まで使えるのですか
2018/02/25(日) 14:25:52.68ID:KC1CFJP8
ん?
2018/02/25(日) 14:28:36.15ID:gkkScL8B
>>387
3何台までみたいだな。(私は旧棒、新棒、Fire TV所有)
3何台までみたいだな。(私は旧棒、新棒、Fire TV所有)
2018/02/25(日) 14:32:03.58ID:KzpjhhZ+
1アカウントで同時再生が3つなんじゃないの
2018/02/25(日) 14:33:00.82ID:kZMNLWjn
>>386
新棒って去年の春のやつよな?
新棒って去年の春のやつよな?
2018/02/25(日) 15:04:48.16ID:wBUvrN7d
新棒、AppleTV(3rd)、XboxOne、PC…で4台だな。同時再生以外の縛りって無い気が
2018/02/25(日) 15:21:34.83ID:ajZfVtYV
>>387
好きなだけ
好きなだけ
2018/02/26(月) 00:39:19.04ID:yglC1jiT
今考えてみたらテレビ、タブレット×2、スマホ×2、PS4、旧箱で同じアカウント使ってるけど問題ない
台数制限だと思ってたけどあれは同時に再生するのがってことだったんだね
よく読んでなかったからよく理解してなかった
台数制限だと思ってたけどあれは同時に再生するのがってことだったんだね
よく読んでなかったからよく理解してなかった
2018/02/26(月) 10:06:19.52ID:IAOeKZjR
>>377
黙れコジキ
黙れコジキ
2018/02/26(月) 10:11:19.49ID:cBQ7eiey
顔真っ赤やんw
2018/02/26(月) 11:44:17.30ID:963Ryw0M
劣頭のPS推し野郎ってこうなるんだろうな
2018/02/26(月) 16:27:07.57ID:vW0dbwVc
FireStickでDMMのエロライトを視聴している人いる??
大画面TVでエロを堪能したいんだが・・・
大画面TVでエロを堪能したいんだが・・・
2018/02/26(月) 17:53:20.82ID:H11bqnGo
これのDMMアプリはSD画質でしか見れないよ
2018/02/26(月) 18:31:02.74ID:vuQvbyia
DMMの見放題ライト契約中。1人暮らしだし、家に誰も来ないし
熟女モノばっかり見てるわ
熟女モノばっかり見てるわ
2018/02/26(月) 18:32:44.11ID:vW0dbwVc
2018/02/27(火) 14:42:16.53ID:JnYniEDh
今テレビセットでタダ配布中やんけうんめえ
2018/02/27(火) 14:44:55.40ID:cp1RQvXd
2018/02/27(火) 14:50:08.88ID:IlBvA3hT
楽しそうだな
むしろ、テレビを撤去する代わりに買ったけどね
むしろ、テレビを撤去する代わりに買ったけどね
2018/02/27(火) 14:57:18.04ID:cp1RQvXd
>>404
今あるTVも残して2台並べます。
今あるTVも残して2台並べます。
2018/02/27(火) 15:19:18.24ID:cp1RQvXd
いろいろ悩んだ結果・・・今回もTVを買うのは見送ることにしました。
さようなら新しいTV(または投影用モニタ)、さようなら、もう一台のFireTVプレート。
さようなら新しいTV(または投影用モニタ)、さようなら、もう一台のFireTVプレート。
2018/02/27(火) 15:31:26.40ID:sSjIDjBp
笑
2018/02/27(火) 17:04:13.27ID:IlBvA3hT
いや、テレビ自体を捨ててチューナーレスな生活になりましたって話だけどね
firetvは、テレビが無くなるといちいちpc付けなきゃなにもみれなくなるから念のため買った感じやね
firetvは、テレビが無くなるといちいちpc付けなきゃなにもみれなくなるから念のため買った感じやね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 17:16:02.80ID:sGclGfEK FireTVとスティックってなにが違うの?
2018/02/27(火) 17:16:56.63ID:q3sb/9ny
4kと2kなのが違う
2018/02/27(火) 17:35:23.21ID:v2vt4lVo
キャプチャーの機器を挟む環境でStickは音声が出力されるけど、Fire TVでは音声が出力録音ができなかった。
ステレオコンテンツのFire TVと挟んだStickの音声出力(サラウンドコンテンツは両方ともDolby Digital plus)
http://imgur.com/j0g6krM.jpg
http://imgur.com/MvglW12.jpg
ステレオコンテンツのFire TVと挟んだStickの音声出力(サラウンドコンテンツは両方ともDolby Digital plus)
http://imgur.com/j0g6krM.jpg
http://imgur.com/MvglW12.jpg
2018/02/27(火) 17:41:50.06ID:cp1RQvXd
2018/02/27(火) 19:29:30.38ID:IazEKTtK
4KTVはチューナー内蔵になってから
2018/02/27(火) 20:09:03.84ID:+sGxpDyG
実際FireTVはRAM2GBだからこいつの1GBよりもっとサクサクなんかな
2018/02/27(火) 20:13:37.97ID:9alb6FlH
シルクのYouTube、CMが入るけど、
旧棒でも比較的まともに見られるようになってるな
あと、アマゾンに接続してもログイン状態になってない
パスワード入れろと出る
バージョンアップしたんだな
旧棒でも比較的まともに見られるようになってるな
あと、アマゾンに接続してもログイン状態になってない
パスワード入れろと出る
バージョンアップしたんだな
2018/02/27(火) 20:22:54.99ID:IlBvA3hT
2018/02/27(火) 21:23:35.29ID:PNeyiWVk
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 08:20:45.87ID:PnjdvvBE firefoxのyoutubeクソ重たいんだけど。
2018/02/28(水) 09:24:30.37ID:+HQ0nm47
>>417
そんな無茶な話はそうそうないか安心しろ
裁判結果からわかるが、日本の裁判は慣例を覆すのは良くも悪くもすごいいやがる
理由は簡単で、NHK利権と同じようにネット側にも利権があってそいつらが抵抗するから
そんな無茶な話はそうそうないか安心しろ
裁判結果からわかるが、日本の裁判は慣例を覆すのは良くも悪くもすごいいやがる
理由は簡単で、NHK利権と同じようにネット側にも利権があってそいつらが抵抗するから
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 09:44:01.25ID:RUoveXfR >>417
NHKは契約しない限り受信料は取れないし、裁判に訴えてくるケースは100%、BSテロップ消しを自分で申し込んじゃってるケース。
これを意図的に隠す為に裁判の結果ばかりを報道するが、負ける奴は負けるべくして負けてんだよな。NHKから逃げるのは実は簡単
NHKは契約しない限り受信料は取れないし、裁判に訴えてくるケースは100%、BSテロップ消しを自分で申し込んじゃってるケース。
これを意図的に隠す為に裁判の結果ばかりを報道するが、負ける奴は負けるべくして負けてんだよな。NHKから逃げるのは実は簡単
2018/02/28(水) 09:59:59.83ID:FlYGhmgG
スマホのワンセグ、フルセグに対してキャリアからの徴収をやりそう
スマホでテレビ見ないから無くしてもらって良いんだよなあ
スマホでテレビ見ないから無くしてもらって良いんだよなあ
2018/02/28(水) 10:09:45.76ID:+HQ0nm47
2018/02/28(水) 10:52:29.12ID:gzwDl2pj
>>418
Firefox?うちはSilkにしたら快適になった
Firefox?うちはSilkにしたら快適になった
2018/02/28(水) 11:03:28.38ID:QwQ9P9Uj
rokuってどうですか?
2018/02/28(水) 11:05:20.42ID:ZUMiOmEl
ろくなもんじゃねえ
2018/02/28(水) 11:48:44.16ID:vadGfiRA
>>425
ロックデッシュなー♪ロックデッシュなー♪Roku DiSHなー♪
ロックデッシュなー♪ロックデッシュなー♪Roku DiSHなー♪
2018/02/28(水) 11:49:50.51ID:G5z2OmqW
シルクすげーじゃん
Dailymotion試してみたらぬるぬるだわ
Dailymotion試してみたらぬるぬるだわ
2018/02/28(水) 11:54:54.33ID:vadGfiRA
2018/02/28(水) 14:09:09.32ID:JzyM3h9c
>>423
Silkにしたら更に重くなったぞ
Silkにしたら更に重くなったぞ
2018/02/28(水) 15:56:54.80ID:Ayz9ZMmv
新棒なんだが火狐でYouTubeで選択再生すると画面が黒いままで再生され
ないことがおおくなった。数回ボタンを押してようやく再生されるけど
ウザくてかなわんのでシルクに変えたら普通に使えるし、以前あった微妙
な重さも改善された気がする。
ないことがおおくなった。数回ボタンを押してようやく再生されるけど
ウザくてかなわんのでシルクに変えたら普通に使えるし、以前あった微妙
な重さも改善された気がする。
2018/02/28(水) 16:10:41.26ID:5lGQQ51v
2018/02/28(水) 17:06:17.71ID:jymqxvpf
こないだかって音声認識ためしたんだけど
音声認識のボタン押すと100%の率で回線切れて再起動を余儀なくされるんだけど
原因なんかわかります?
音声認識のボタン押すと100%の率で回線切れて再起動を余儀なくされるんだけど
原因なんかわかります?
2018/02/28(水) 18:09:59.23ID:8IUk5pyN
本日、2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。
詳細はこちらにてご確認ください。
https://twitter.com/nico_nico_info/status/968708707025653760
fireも?
詳細はこちらにてご確認ください。
https://twitter.com/nico_nico_info/status/968708707025653760
fireも?
2018/02/28(水) 18:10:30.15ID:2KEgDU3L
今頃気づいた火狐も絹もオプションから画質固定できるんだな
2018/02/28(水) 18:28:29.14ID:dwr7GZ2g
2018/02/28(水) 18:32:35.27ID:19kyYHom
>>435
だから、そんなもん実現しない
政治はヤクザの島争いと一緒
NHKを利権にする政治家もいればネットを利権にする政治家もいる
血みどろの争いにならないようにするために日本では既得権益を大事にする流れがある
今の受信料の形は既得権益と言えるから裁判でも強気になれる
が、送っただけで契約が成立するという主張が否決されたように
他の島を犯すような主張はそうそう認められない
ネットに受信料なんてまさにそれ
だから、そんなもん実現しない
政治はヤクザの島争いと一緒
NHKを利権にする政治家もいればネットを利権にする政治家もいる
血みどろの争いにならないようにするために日本では既得権益を大事にする流れがある
今の受信料の形は既得権益と言えるから裁判でも強気になれる
が、送っただけで契約が成立するという主張が否決されたように
他の島を犯すような主張はそうそう認められない
ネットに受信料なんてまさにそれ
2018/02/28(水) 18:42:01.96ID:QBcSpkC9
でもいつの間にかワンセグからも受信料取るようになったじゃん
2018/02/28(水) 18:58:56.89ID:TuU47N50
NHKの受信料をBS込みで支払っている立場からすればネットで縛り無しに同時再配信早よせいやだけどな
2018/02/28(水) 18:59:14.60ID:19kyYHom
2018/02/28(水) 19:02:32.53ID:QBcSpkC9
そうだっけ?
ワンセグが始まった当初はワンセグ携帯あるか聞かれなかった記憶があるけど
ワンセグが始まった当初はワンセグ携帯あるか聞かれなかった記憶があるけど
2018/02/28(水) 19:05:04.32ID:19kyYHom
あとね、ワンセグにしろフルセグにしろ
日本のテレビ放送ってのはNHKが開発したもので主要特許も保有してる
それを盾にNHKが見れないチューナーの流通を阻止してる
特許の切れ目に世代交代なんかもね
同じことをネットでやろうにも彼らには自由を阻害するための特許はない
NHKを遮断するサービス作られて終了
日本のテレビ放送ってのはNHKが開発したもので主要特許も保有してる
それを盾にNHKが見れないチューナーの流通を阻止してる
特許の切れ目に世代交代なんかもね
同じことをネットでやろうにも彼らには自由を阻害するための特許はない
NHKを遮断するサービス作られて終了
2018/02/28(水) 19:05:39.87ID:19kyYHom
2018/02/28(水) 19:11:04.00ID:QBcSpkC9
2018/02/28(水) 19:12:10.70ID:19kyYHom
>>443
ようはとってたってことやないか
ようはとってたってことやないか
2018/02/28(水) 19:15:50.09ID:QBcSpkC9
>>444
え?
え?
2018/02/28(水) 19:28:39.89ID:19kyYHom
>>445
とってなきゃそんな声明は出ません
とってなきゃそんな声明は出ません
2018/02/28(水) 19:31:18.71ID:QBcSpkC9
>>446
そうだとしてもお触れが出てからも無視して取ってたとは思えないけど
そうだとしてもお触れが出てからも無視して取ってたとは思えないけど
2018/02/28(水) 19:32:16.74ID:19kyYHom
>>447
おふれじゃねーし
おふれじゃねーし
2018/02/28(水) 19:33:19.95ID:QBcSpkC9
あっそ
2018/02/28(水) 19:33:52.35ID:19kyYHom
NHKは建前上政府機関ではないから総務省になにかを指示されることはない
ただの大臣の見解
ただの大臣の見解
2018/02/28(水) 19:36:36.04ID:QBcSpkC9
総務省が電波を管理してるのはそれはねえわw
2018/02/28(水) 19:38:07.08ID:+VIGTU3G
NHKの話はスレチだから他所でやってくれよ
2018/02/28(水) 19:39:40.31ID:ifWtSS/O
2018/02/28(水) 19:47:06.71ID:2dy6T6OA
2018/02/28(水) 20:52:30.38ID:TuU47N50
重いとかは先ず工場出荷状態に戻してアプリは必要最低限にしてから言おうな
2018/02/28(水) 21:05:06.96ID:2dy6T6OA
2018/02/28(水) 21:48:05.83ID:ISqPwbDD
伸びてたからセールでも来てるかと思った
458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 21:55:19.55ID:PnjdvvBE 前のレスでもあったけどfirefoxのyoutube黒い画面で固まるわ。
なにこれ。
なにこれ。
2018/02/28(水) 22:02:48.88ID:E6oClWK6
rokuでyoutube見るわ
2018/02/28(水) 22:56:11.51ID:5lGQQ51v
斬新なバグ報告するわ
firefoxでyoutube見て暫く席外して帰ったら風景のスクリーンセーバになってて戻そうと操作したけどフリーズ。どうしよっかなと思ってたら一瞬だけyoutubeの画面に戻ったのにまた風景でフリーズ。適当に方向カチカチしてたら何故かsilkの画面に飛んだわ
firefoxでyoutube見て暫く席外して帰ったら風景のスクリーンセーバになってて戻そうと操作したけどフリーズ。どうしよっかなと思ってたら一瞬だけyoutubeの画面に戻ったのにまた風景でフリーズ。適当に方向カチカチしてたら何故かsilkの画面に飛んだわ
2018/03/01(木) 02:53:50.79ID:iTcCPO/W
狐でYouTube観てると黒いまま止まるのもアレだけど、正常に再生してる
かと思えば落ちて再起動かかったりとか、このところ非常にに不安定。
リリース当初は殆ど問題無かったのになぁ。
かと思えば落ちて再起動かかったりとか、このところ非常にに不安定。
リリース当初は殆ど問題無かったのになぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 07:53:10.60ID:fmH+xbaY スレ伸びてるからアプデでも来たかと思ったらNHKとか
PS野郎の次はNHK野郎か
それとも同じ奴かな
PS野郎の次はNHK野郎か
それとも同じ奴かな
2018/03/01(木) 08:06:17.58ID:NBkDo+0J
>>328-329
トマト牛乳飲むと治るって聞いたことがあるので
通勤路途中にあるコンビニで
トマトジュースと
牛乳を
購入して
ストローそれぞれに挿して
二つを口に咥えたら
一気に吸い込んで
口と胃の中でブレンドします!
トマト牛乳飲むと治るって聞いたことがあるので
通勤路途中にあるコンビニで
トマトジュースと
牛乳を
購入して
ストローそれぞれに挿して
二つを口に咥えたら
一気に吸い込んで
口と胃の中でブレンドします!
2018/03/01(木) 08:07:00.90ID:NBkDo+0J
・・・どこだ。。。ここは。どうやらとんでもない誤爆をしたようだ。。。
2018/03/01(木) 08:11:33.09ID:CIwk/p1U
今度はトマト牛乳野郎かよ
2018/03/01(木) 08:26:03.48ID:LQc697Ho
セール来たら教えてくれ…
2018/03/01(木) 09:01:07.58ID:tTjUWeLY
なんでブラウザーでyoutubeを見るんだ?smartyoutubeにすればさくさくですべて解決するのに
2018/03/01(木) 09:02:41.37ID:Mk1DV+0g
スマホの画面TVにうつせるんだからそれでみるのがいちばんらくじゃね?
2018/03/01(木) 09:36:37.32ID:vfWjC0df
>>463
何が治るのか気になるw
何が治るのか気になるw
2018/03/01(木) 10:33:44.30ID:3yOmeat8
これ欲しいんだけどまとめ買いキャンペーンやってて、今回のタイムセール祭りではセール来ないっぽいかな
7月のプライムデーまで来ないなら、もう買っちゃおうかと思うのだけれど
7月のプライムデーまで来ないなら、もう買っちゃおうかと思うのだけれど
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 12:45:47.49ID:moQ95KRk 今MacBook ProをHDMIでTVに繋げて観ているのですが、コードとパソコン本体と熱が不満です
FireTvStickにしたら幸せになれるでしょうか?
FireTvStickにしたら幸せになれるでしょうか?
2018/03/01(木) 15:59:51.62ID:deYncHte
2018/03/01(木) 17:31:40.01ID:6F7Hsr6a
MacBookPro繋げてたほどの人がfireTVにしたら、
何にもできねー orz と確実に不満が出ると思う。
HDMIケーブルが邪魔ならテレビ近くに中古PCを設置して
無線キーボード&マウスで操作したほうがはるかに便利。
電気代がどーとか指摘する人いるけど、
常時電源オンにしなければたいしたことないよ。
便利さを買うようなもの。
この僅かな電気消費さえ否定するのであれば照明すら点けられなくなる。
もちろん、プライムビデオが見られればそれでいい とかならfireTVでもいいけどね。
何にもできねー orz と確実に不満が出ると思う。
HDMIケーブルが邪魔ならテレビ近くに中古PCを設置して
無線キーボード&マウスで操作したほうがはるかに便利。
電気代がどーとか指摘する人いるけど、
常時電源オンにしなければたいしたことないよ。
便利さを買うようなもの。
この僅かな電気消費さえ否定するのであれば照明すら点けられなくなる。
もちろん、プライムビデオが見られればそれでいい とかならfireTVでもいいけどね。
2018/03/01(木) 18:00:51.25ID:3sr9eQWj
>>473
自分はそのパターンで簡単に言えばテレビをpcモニターがわりに使ってたんだけどfire tv買ってからは逆にPCから遠ざかっていったな
PCはソファに座って使うよりPCデスクとチェアとPCモニターでやった方がいいんだなって
もちろんあくまで環境によるし個人の感想に過ぎないけどね
自分はそのパターンで簡単に言えばテレビをpcモニターがわりに使ってたんだけどfire tv買ってからは逆にPCから遠ざかっていったな
PCはソファに座って使うよりPCデスクとチェアとPCモニターでやった方がいいんだなって
もちろんあくまで環境によるし個人の感想に過ぎないけどね
2018/03/01(木) 18:25:53.97ID:9ZfDUrsS
PCとの大きな違いはリモコン操作できるところだな
2018/03/01(木) 18:28:27.18ID:Nc9PRsIQ
マウスで操作できないな
2018/03/01(木) 18:28:29.25ID:Fb6kd6gC
マウスで操作できないな
2018/03/01(木) 18:32:36.86ID:NBkDo+0J
>>476-477
できますよ。
できますよ。
2018/03/01(木) 18:38:11.77ID:zHHdIn58
それを言ったらPCもリモコン使える
2018/03/01(木) 19:28:36.88ID:/fETmA4l
PCでのプライムビデオ再生はサラウンド対応していないんだよね?
これを知ってFireTVStickが欲しくなったのだが
これを知ってFireTVStickが欲しくなったのだが
2018/03/01(木) 19:31:30.04ID:XnhHk4Lw
どうせこだわるなら24Hz再生できるものにした方がいんじゃね
2018/03/01(木) 20:33:19.56ID:CIwk/p1U
またPC直結野郎がスッと入ってくるのな
2018/03/01(木) 20:36:53.93ID:z8PtkFCX
プライムビデオ見るならPS4だよな
2018/03/01(木) 21:08:16.86ID:anCCpnod
2018/03/01(木) 21:13:12.99ID:+ijg/koj
>>484
有能な貴方に惚れました、突き合いましょう
有能な貴方に惚れました、突き合いましょう
2018/03/02(金) 00:35:38.43ID:onuVwfnN
2018/03/02(金) 02:59:43.99ID:MUxtXtEa
AV女優になると親が自殺する危険性、子供がグレる危険性があります、
近所にばれると家の外にも出れません、本番裏ビデオに出されて犯罪者にされたり、薬漬けにされ売春を強要する暴力団の食い物にされる危険性もあります、
リスクが高すぎるAVなどに出ずにユーチューバーかコスプレイヤーになりましょう、普通に生きていればお金を稼ぐのは意外と簡単なことなのです、自分と家族の人生を大事にしてください。
近所にばれると家の外にも出れません、本番裏ビデオに出されて犯罪者にされたり、薬漬けにされ売春を強要する暴力団の食い物にされる危険性もあります、
リスクが高すぎるAVなどに出ずにユーチューバーかコスプレイヤーになりましょう、普通に生きていればお金を稼ぐのは意外と簡単なことなのです、自分と家族の人生を大事にしてください。
2018/03/02(金) 06:45:11.99ID:31cR8VPu
>>480
旧棒を購入したのは私もサラウンド視聴のため。
(元々、スマホ、タブレットやノートPCをAVアンプにHDMI接続できるからTV出力は可能。)
今はFire TVをテレビサラウンド視聴用に使用。
新棒をノートPCに接続キャプチャーのために使用(そのPCはseeQvaultハードディスクを接続してサーバーとしても利用)
旧棒を購入したのは私もサラウンド視聴のため。
(元々、スマホ、タブレットやノートPCをAVアンプにHDMI接続できるからTV出力は可能。)
今はFire TVをテレビサラウンド視聴用に使用。
新棒をノートPCに接続キャプチャーのために使用(そのPCはseeQvaultハードディスクを接続してサーバーとしても利用)
2018/03/02(金) 06:53:19.39ID:31cR8VPu
今月、入院するのにノートPCでAmazonプライムやNetflixを視聴するつもり。(旧棒を持って行ってTV接続ができるか試してはみる)
今回、有線LANからスマホや旧棒をネットできるようにトラベルルーターを購入した。
今回、有線LANからスマホや旧棒をネットできるようにトラベルルーターを購入した。
2018/03/02(金) 06:54:13.03ID:oYjYhKBS
痛いの我慢しておいで
2018/03/02(金) 07:49:46.51ID:Wa4bpChH
新棒のYouTube黒画面再生停止もうざいけど最近はNetflixの初回起動も必ず失敗するんだよな。なんだコレ?
2018/03/02(金) 08:55:27.61ID:EXWklrxH
チャットでリモコン交換たのんだら無料でもういっこ購入することになった
対応はやいね
対応はやいね
2018/03/02(金) 09:18:51.25ID:VtiQ2fBQ
2018/03/02(金) 10:50:21.30ID:qjEcUXKd
スマホゲーソシャゲーやってるやつは全員知的障害者なんだから仲良くしろよ
2018/03/02(金) 11:07:01.43ID:aDSLyhLS
今日、棒を注文するわ4,980円のやつ
そんでU-NEXTに入会してエロ動画見まくるwww
そんでU-NEXTに入会してエロ動画見まくるwww
2018/03/02(金) 12:24:22.90ID:MXXt7aWb
コイン掘りされてるぞ
2018/03/02(金) 12:35:54.40ID:W4B7dPve
xvideoだったら、タダやん
2018/03/02(金) 12:53:19.53ID:joz6eO/s
>>497
タダより怖いものは…
タダより怖いものは…
2018/03/02(金) 12:53:27.48ID:AoDjr+sA
新棒はNASに保存した1080P 60fspの動画を再生可能ですか?
2018/03/02(金) 14:30:17.30ID:7WFCVwll
>>499
対応はしているようだが、nasからはどうだろね?
サンプル紹介してもらえれば、試すけど!
ヲイラはそんな高級な動画は持っていないw
林檎tv第4世代もあるから、比較してみたい気もするし、、、
対応はしているようだが、nasからはどうだろね?
サンプル紹介してもらえれば、試すけど!
ヲイラはそんな高級な動画は持っていないw
林檎tv第4世代もあるから、比較してみたい気もするし、、、
2018/03/02(金) 14:37:07.27ID:aDSLyhLS
xvideoも良いかもしれんが・・・
人妻シリーズがみたいwww
人妻シリーズがみたいwww
2018/03/02(金) 14:58:41.31ID:oYjYhKBS
デブがめちゃくちゃ酷い事されてるAVが良い
人道的に良いのかってことまでされてる(演技だとわかっていてもえぐいw)
精神やられた人多いんじゃないの?
1番面白かったのがデブ腹の上で餅つきするってゲームで
デブが狂ったのか奇声上げ始めたのを男10人くらいで大笑いする
ほとんどいじめみたいになってた
人道的に良いのかってことまでされてる(演技だとわかっていてもえぐいw)
精神やられた人多いんじゃないの?
1番面白かったのがデブ腹の上で餅つきするってゲームで
デブが狂ったのか奇声上げ始めたのを男10人くらいで大笑いする
ほとんどいじめみたいになってた
2018/03/02(金) 16:09:54.79ID:e/1aYwBE
ここに書くことかね・・・。
2018/03/02(金) 17:12:19.52ID:0qMBeb7W
ドン引き
2018/03/02(金) 17:12:27.89ID:voOtixJO
旧でネットワーク切断エラーひどいんだが
2018/03/02(金) 19:46:37.92ID:MXXt7aWb
おま環
507137
2018/03/03(土) 11:07:36.84ID:28fJWstk >>499
フォーマット的には1080p60fpsは再生できますが、コーデックで
264は再生できるが265は30fpsまでだったと思います
また、nasの動画再生はkodiとかの、dlna対応のアプリをfireにいれれば可能です
フォーマット的には1080p60fpsは再生できますが、コーデックで
264は再生できるが265は30fpsまでだったと思います
また、nasの動画再生はkodiとかの、dlna対応のアプリをfireにいれれば可能です
2018/03/03(土) 11:37:39.28ID:9oxEpsV1
Fire TV Stickからの動画キャプチャーはpower directorでH.264 m2ts 1920×1080 60iにしていますが、これからはH.265 でした方がいいの?
2018/03/03(土) 11:59:46.28ID:hmPfWIWU
60pを60iにするのか…
まあそもそも棒の画質なんてそんな良くないから別に気にしないのか
まあそもそも棒の画質なんてそんな良くないから別に気にしないのか
2018/03/03(土) 13:06:29.97ID:9oxEpsV1
2018/03/03(土) 13:17:23.55ID:jzOxH1sj
画質はどうでもいいことはよくわかったけど
だったらわざわざ分けずに全て720/60pでよくね
だったらわざわざ分けずに全て720/60pでよくね
512510
2018/03/03(土) 13:43:45.76ID:GeQu0M9V >>511
録画の中心はサラウンド視聴できるWOWOWコンテンツからDIGA録画してseeQvaultハードディスク移動でPCサーバーも可能が多いのですが…
録画の中心はサラウンド視聴できるWOWOWコンテンツからDIGA録画してseeQvaultハードディスク移動でPCサーバーも可能が多いのですが…
2018/03/03(土) 13:54:35.78ID:hmPfWIWU
何が言いたいのかよくわからん
放送フォーマットに合わせてるということなら
棒キャプチャは棒の出力フォーマットに合わせないのなぜ?
それにWOWOWは数少ないRFF採用局なんだから60iじゃなくて24pにした方がいいし
放送フォーマットに合わせてるということなら
棒キャプチャは棒の出力フォーマットに合わせないのなぜ?
それにWOWOWは数少ないRFF採用局なんだから60iじゃなくて24pにした方がいいし
2018/03/03(土) 17:42:27.92ID:KbDWZ7Lv
ずいぶん手間な事してるな・・・
2018/03/03(土) 19:48:28.62ID:xJYtY27G
明日、棒が配達されるわ
DMMライト、U-NEXT、楽天TV
どこでエロ動画見るか 真剣に思案中www
DMMライト、U-NEXT、楽天TV
どこでエロ動画見るか 真剣に思案中www
2018/03/03(土) 21:59:11.75ID:AEScg9+Z
2018/03/03(土) 22:27:22.64ID:0IyxfdgX
新棒でGyaoの動画見ると画質が見るに耐えないレベルなんだけどこれはどうしようもない?
2018/03/04(日) 00:33:37.01ID:B/gv4IvE
今日はネットフリックス三昧
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 01:14:56.71ID:H/PAMsqV Gyaoはpcで見ても画質よくないだろ、もともとそういう画質だよ
2018/03/04(日) 01:25:53.55ID:2ZCdRG2e
旧棒でsilkを使ってます
silkのスタートページはBingのはずですが、
いろいろいじってたらなぜかYouTubeになってしまいました
すごく便利なので、Bingに戻った場合、再現できるようにしたいです
どうやったらsilkのトップページを変更できるか知ってる人いますか?
silkのスタートページはBingのはずですが、
いろいろいじってたらなぜかYouTubeになってしまいました
すごく便利なので、Bingに戻った場合、再現できるようにしたいです
どうやったらsilkのトップページを変更できるか知ってる人いますか?
2018/03/04(日) 01:29:34.33ID:2ZCdRG2e
YouTubeを開いた状態でFIRE TVのホーム画面に戻ってるだけじゃないです
silkを戻る、戻るで最後まで戻したページがYouTubeです
本来はBingのページに戻るはずですが、なぜかYouTubeです
すごく便利です
silkを戻る、戻るで最後まで戻したページがYouTubeです
本来はBingのページに戻るはずですが、なぜかYouTubeです
すごく便利です
2018/03/04(日) 12:23:16.32ID:/3y3DQGe
silkでradiko聴けないけど裏技とかあるのかな?
2018/03/04(日) 12:27:28.13ID:Qqr4cn/E
>>520
再起動だめならアンインストール
再起動だめならアンインストール
2018/03/04(日) 15:27:05.08ID:2ZCdRG2e
助言はありがたいけどそういうことじゃないです
silkのスタートページをYouTubeにする方法を知りたいんです
なぜか、いまなってます
silkのスタートページをYouTubeにする方法を知りたいんです
なぜか、いまなってます
2018/03/04(日) 16:19:34.84ID:5fvGdENk
毎回そのページで終わらせるといい
2018/03/04(日) 19:39:01.93ID:Qqr4cn/E
2018/03/04(日) 19:55:27.22ID:ZgjdtQwy
SILKでYouTube開いといて戻るボタンで戻らずホームボタンでfireTVのトップページに戻って
設定から端末を再起動すればSILKのスタートページがYouTube固定になるんじゃね
設定から端末を再起動すればSILKのスタートページがYouTube固定になるんじゃね
2018/03/04(日) 20:01:05.05ID:ZgjdtQwy
嫁になんか知らないけどSILK開くとTVerが出るようになっちゃったて言われたとき
上記の方法でBingが出るように戻した
上記の方法でBingが出るように戻した
2018/03/04(日) 20:41:44.99ID:4kEq8HNi
>>524
どうせまたなるだろうから
これ使えば
Bookmarker 1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0785L4TC3/
Bookmarker for YouTube
https://www.amazon.co.jp/dp/B078Q33T9Q/
どうせまたなるだろうから
これ使えば
Bookmarker 1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0785L4TC3/
Bookmarker for YouTube
https://www.amazon.co.jp/dp/B078Q33T9Q/
2018/03/04(日) 21:22:38.18ID:2ZCdRG2e
2018/03/04(日) 21:23:01.36ID:2ZCdRG2e
>>529
ありがとう
ありがとう
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 21:59:58.53ID:iOqfPxU/ silkでエロ動画を見る良い方法あえいますか?
2018/03/04(日) 22:03:31.59ID:fIobrYNS
2018/03/04(日) 22:35:51.87ID:s3+2Hegt
2018/03/05(月) 11:49:12.32ID:GE/Yi9HX
棒で楽天TVのAV視聴出来ないのか・・・まいったな
2018/03/05(月) 13:25:11.78ID:0rZ1YY8m
一昨日来たStickにYouTubeアプリが無くなっていた
2018/03/05(月) 13:29:42.30ID:n9a+suqP
だろうね
2018/03/05(月) 15:00:55.33ID:SNBEWfUL
SILKのV64はすごく出来がいいとYouTubeに動画がupされていた
確かにいい感じ
確かにいい感じ
2018/03/05(月) 15:33:27.82ID:3A2l/ag7
Googleと決裂したまんまか
こんなゴミ棒なんか要らねー
こんなゴミ棒なんか要らねー
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 16:24:31.27ID:oqPmLcnI silkからxvideosやshare videosでエロ動画見てる
視聴出来るけどやっぱ使いにくいナ
視聴出来るけどやっぱ使いにくいナ
2018/03/05(月) 16:37:02.44ID:GE/Yi9HX
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 17:12:58.38ID:oqPmLcnI >>541
DMMライト、ラインナップ見たらオレの好みのジャンルが1本しかなかった・・・
DMMライト、ラインナップ見たらオレの好みのジャンルが1本しかなかった・・・
2018/03/05(月) 17:30:04.64ID:GE/Yi9HX
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 19:40:34.81ID:oqPmLcnI >>543
オレの好みは普通の人と大分違うから仕方ないんだけどね
オレの好みは普通の人と大分違うから仕方ないんだけどね
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 19:55:46.53ID:3vrMDNE8 【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
2018/03/05(月) 21:40:02.41ID:2urk/X6P
プロジェクター(800×480 1500ルーメン)がクーポン使って3900円だったから買ったんだが、FHDより繊細さは無いけど、真っ暗闇で見たら大丈夫だった
我慢できないレベルで汚い画質と思ってたよ
それと棒が役にたった
買ってて良かったと初めて思った
我慢できないレベルで汚い画質と思ってたよ
それと棒が役にたった
買ってて良かったと初めて思った
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 22:23:15.53ID:BLD2KG2z 車のセンターコンソールにHDMIジャックとUSBジャックがついてて
fireTVstickとusb端子繋げると純正モニターでコンテンツを楽しめる
朝や帰りの通勤やドライブでプライム動画やyoutubeやabemaTV流してるよ
youtubeはあらかじめプレイリストを作っておけば順送り再生されるので走行中に
リモコン操作しなくていい
あとsmart youtubeTVだと動画と動画の間に広告も表示されないから良い
fireTVstickとusb端子繋げると純正モニターでコンテンツを楽しめる
朝や帰りの通勤やドライブでプライム動画やyoutubeやabemaTV流してるよ
youtubeはあらかじめプレイリストを作っておけば順送り再生されるので走行中に
リモコン操作しなくていい
あとsmart youtubeTVだと動画と動画の間に広告も表示されないから良い
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 23:14:23.70ID:plfTYYRV >>547
車種は何ですか?
車種は何ですか?
2018/03/05(月) 23:27:10.90ID:MxCgy/hT
SILKからTverでフジテレビの動画観てると
途中で止まって観られなくなるんだけど
途中で止まって観られなくなるんだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 01:25:31.24ID:dyGQK4KQ >>549
嫌なら見るな
嫌なら見るな
2018/03/06(火) 01:55:32.14ID:LmSnMvby
>>549は見たいんじゃないの?w
2018/03/06(火) 07:59:48.36ID:wLgwOdJB
5000円のスティック
老眼おやじのヤフーファイナンス株式情報専用器としてどうよ
デカモニターにコレ挿したら格安パソコンじゃね?
老眼おやじのヤフーファイナンス株式情報専用器としてどうよ
デカモニターにコレ挿したら格安パソコンじゃね?
2018/03/06(火) 08:44:50.73ID:8x9RsqdY
青つべを最終更新せず自動更新オフにして使ってたけど、偶に出る「更新」ボタンを疲れてたせいか間違いで押して終わらせてしまったわ・・
まだ更新せず使えてる人は気をつけてね
まだ更新せず使えてる人は気をつけてね
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 10:07:27.35ID:l79TW9sd >>548
s660だよ
s660だよ
2018/03/06(火) 11:06:31.14ID:MX2p9kVk
>>550
ばかか
ばかか
2018/03/06(火) 11:13:51.01ID:5EdY0fTf
ネタにマジレス
2018/03/06(火) 15:40:52.15ID:dkohOeav
>>540
pornhubがいま一番オススメしたいエロサイト
pornhubがいま一番オススメしたいエロサイト
558550
2018/03/06(火) 17:09:56.85ID:dyGQK4KQ >>549
詳しくは知らんがTVerのフジだけは他にアプリを入れなければ見れないそうだ。
フジ以外は視聴出来る。
Fire TVでTVerをテレビで観てみたよ。必要なアプリがいくつかあるよ。
www.nurumayu.net/internet/tver/
詳しくは知らんがTVerのフジだけは他にアプリを入れなければ見れないそうだ。
フジ以外は視聴出来る。
Fire TVでTVerをテレビで観てみたよ。必要なアプリがいくつかあるよ。
www.nurumayu.net/internet/tver/
559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 17:11:00.16ID:dyGQK4KQ2018/03/06(火) 17:11:09.38ID:/MtfTzSa
つか、普通に他の配信サービスの見逃し配信のが手軽だからそれで済ませてる
正直TVerのメリットがない
正直TVerのメリットがない
2018/03/06(火) 18:10:04.12ID:N7oT8JYF
2018/03/06(火) 20:01:19.10ID:NUmYsm4y
南アフリカのビットコイン投資グループのBTCグローバルに投資家が預けた資金5000万米ドル(約52億7000万円)相当の仮想通貨が、
詐欺により盗まれた可能性がある。被害者は2万7500人を超える見込みだ
https://jp.cointelegraph.com/news/possible-scam-at-south-african-investment-group-leads-to-50-million-lost
仮想通貨はパチンコと同じ儲かる儲かる詐欺
詐欺により盗まれた可能性がある。被害者は2万7500人を超える見込みだ
https://jp.cointelegraph.com/news/possible-scam-at-south-african-investment-group-leads-to-50-million-lost
仮想通貨はパチンコと同じ儲かる儲かる詐欺
2018/03/07(水) 01:40:41.63ID:JJO9Qadc
素直にTverと開発者サービス入れれば見れるやん
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 02:32:01.32ID:aSeUSkTE 基本的な質問ですまん
某の音声認識ってGYAOとかアベマでは出来ないのか?
auひかりのリモコンでは出来るんだけど
某の音声認識ってGYAOとかアベマでは出来ないのか?
auひかりのリモコンでは出来るんだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 12:23:28.57ID:WkIWMDWp リモコンの電池はアルカリでok?
2018/03/07(水) 14:51:47.64ID:+pAjL+db
メルカリでおk
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 15:09:35.15ID:WkIWMDWp >>566
ちょw
ちょw
2018/03/07(水) 16:52:54.37ID:VSFMGO1t
>>553
ここにapkあるから
http://www.mediafire.com/file/dvzs6u2rtryk4t7/YouTube_2.0.58.0_206003810.apk
apps2fireかdownloaderをダウンロードして強制的に焼くしかない
ここにapkあるから
http://www.mediafire.com/file/dvzs6u2rtryk4t7/YouTube_2.0.58.0_206003810.apk
apps2fireかdownloaderをダウンロードして強制的に焼くしかない
2018/03/07(水) 18:35:38.16ID:ibPujlTd
>>567
うは(*≧艸≦)
うは(*≧艸≦)
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 20:53:44.14ID:aSeUSkTE RakutenTVって見れますか?
2018/03/08(木) 01:24:41.94ID:eyys7kZ5
>>568
thx
thx
2018/03/08(木) 02:57:33.28ID:w2vwggVA
これsilkも音声で入力できたら最高なんだけどなあ
2018/03/08(木) 10:11:35.89ID:qHddIf3L
>>568
これウイルス入りやんけ
これウイルス入りやんけ
2018/03/08(木) 11:04:11.56ID:2IgBEMV9
2018/03/08(木) 11:05:40.87ID:TXYrwZZ0
というか、こんな胡散臭いの使うくらいなら
smartYoutubeTVの方がマシやん
smartYoutubeTVの方がマシやん
2018/03/08(木) 11:34:40.94ID:6aCGG7iC
>>573
インフルエンザにかかっちまった!
インフルエンザにかかっちまった!
2018/03/08(木) 12:01:07.05ID:G9WQ1gJo
何事もなく使えてるよ。自分のは
2018/03/08(木) 12:47:26.77ID:jK186g5p
マルウェアってそういうもんだし
2018/03/08(木) 12:58:51.14ID:9+zlhUtb
580489
2018/03/08(木) 13:01:43.27ID:oSYOxlmk 入院してFire TV Stickも持ってきたが切り替えがなくて見れない(T∀T)
しょうがないから病室のLANを無線にしてノートPCからプライムビデオやNetflixを見ることにします。
しょうがないから病室のLANを無線にしてノートPCからプライムビデオやNetflixを見ることにします。
2018/03/08(木) 13:25:54.47ID:Xxsg6anZ
>>580
なんだ?切り替えって
なんだ?切り替えって
2018/03/08(木) 13:27:40.42ID:9+zlhUtb
入力切換じゃね?
2018/03/08(木) 13:28:44.44ID:6rPhpFIc
RE観ろよ
2018/03/08(木) 14:13:41.38ID:N2WcKLZL
ビジネスホテルとかだとHDMI入力を塞ぐとかのふざけた事をするけどそれかもなと忖度
2018/03/08(木) 15:55:26.12ID:A605BfEK
>>585
お前いいやつだな。俺は好きだよ。
お前いいやつだな。俺は好きだよ。
2018/03/08(木) 16:26:19.49ID:CC768ZYm
美しき自己愛
2018/03/08(木) 17:15:29.45ID:UPiGUKyB
>>584
RGBコネクタに接続すればいいんやで。音出んけどなw
RGBコネクタに接続すればいいんやで。音出んけどなw
2018/03/08(木) 19:57:30.64ID:pUw/rrYf
firefoxのYouTubeが見づらくなった
2018/03/08(木) 20:25:58.38ID:xWghEf+o
2018/03/09(金) 00:09:12.55ID:JZiDitFH
>>587
音はBluetoothイヤホンかヘッドフォンでいいんやで
音はBluetoothイヤホンかヘッドフォンでいいんやで
2018/03/09(金) 00:10:50.59ID:SKv9c7cK
ブルートゥースって遅延少ないやつじゃないとマトモに見れないやん
2018/03/09(金) 00:14:08.51ID:LVbY61dc
593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 00:53:10.18ID:nIWCERFo なんか旧棒にも新ファームウェア来たわ
2018/03/09(金) 07:33:01.14ID:LVbY61dc
>>593
うちの前箱には落ちてこないング。。。
うちの前箱には落ちてこないング。。。
2018/03/09(金) 08:13:37.57ID:bvT6976B
2018/03/09(金) 10:01:44.07ID:hTVkMZhD
前棒のみ。前箱はきてないね
2018/03/09(金) 17:20:59.34ID:WchOa5Gq
>>595
確かに以前にも増して重くなった気がする
確かに以前にも増して重くなった気がする
2018/03/09(金) 17:30:26.42ID:yLQR90AU
新棒か新箱を買えってことだろ
アップルと一緒
アップルと一緒
2018/03/09(金) 17:32:07.37ID:5qnTm+4B
>>597
そのDVDプレーヤーにHDMI入力が無いならそれはもう意地でもHDMI入力付きのモニターを持ち込めw
そのDVDプレーヤーにHDMI入力が無いならそれはもう意地でもHDMI入力付きのモニターを持ち込めw
2018/03/09(金) 17:36:37.33ID:5qnTm+4B
2018/03/09(金) 18:02:16.75ID:nIWCERFo
言いたいことはわかるけど、なんでそんなことせなあかんねん
そういうこと
そういうこと
2018/03/09(金) 19:23:12.14ID:bvT6976B
2018/03/09(金) 19:28:47.72ID:mf5Y2b4q
NASに溜め込んだ裏DVDのISOを試聴するのにベストな環境は何なんだろう?
KODI?それともISO再生対応してるメディアプレーヤ?
KODI?それともISO再生対応してるメディアプレーヤ?
2018/03/09(金) 19:38:22.21ID:ztK6vWSE
少なくとも棒ではないな
2018/03/09(金) 19:43:13.13ID:YJgyeJbV
>>604
パソコン
パソコン
2018/03/09(金) 19:52:06.74ID:mf5Y2b4q
>>606
kodi remoteってこと?
kodi remoteってこと?
2018/03/09(金) 20:48:19.71ID:K21rI5vC
自動スリープ入ってしばらくするとリモコンから復帰出来ないの何なの?仕様?
みんな毎度電源抜き差ししてんの?
みんな毎度電源抜き差ししてんの?
2018/03/09(金) 20:52:17.56ID:LVbY61dc
>>608
専用BTリモコンが効かなくなった時の対処法
1.スマホにFireTVリモコンアプリを入れておいてそれで代用する
2.BTゲームコントローラを使いそれで代用する
3.BTマウスとBTキーボードを両方駆使しそれで代用する
専用BTリモコンが効かなくなった時の対処法
1.スマホにFireTVリモコンアプリを入れておいてそれで代用する
2.BTゲームコントローラを使いそれで代用する
3.BTマウスとBTキーボードを両方駆使しそれで代用する
2018/03/09(金) 20:56:43.08ID:Z2A7qG/h
リモコンの電池変えてみるとか本体初期化してダメなら壊れているんじゃない
2018/03/09(金) 23:39:08.29ID:tBdfj5Xr
ネトフリのジェシカジョーンズの新しいのがきた
しゅあわせ
しゅあわせ
2018/03/10(土) 00:10:45.08ID:LBnvxEb8
コンプリートキタ━(゚∀゚)━!
https://i.imgur.com/vClRRY4.jpg
https://i.imgur.com/vClRRY4.jpg
2018/03/10(土) 00:49:30.45ID:YZXfesHu
心棒のモデルチェンジはいつですか?
2018/03/10(土) 02:29:39.23ID:kqh3Hou8
2018/03/10(土) 05:51:41.00ID:RTWShqJo
>>614
板持ち歩いて外でも使ってる。
板持ち歩いて外でも使ってる。
2018/03/10(土) 09:50:31.76ID:JMq4iyoC
2018/03/10(土) 11:59:13.76ID:Yg9KJ1qJ
>>612
Fireタブレットが無いようだが?
Fireタブレットが無いようだが?
2018/03/10(土) 12:11:35.10ID:7IsLqQKQ
ECHOって三種類有るんだな
2018/03/10(土) 12:12:45.51ID:JMq4iyoC
ベタなお嬢様校の生徒と新任男教師の卒業と同時婚てやつ
昨夜の会話↓
晩飯の後、母が上着を着てマフラーを巻きだした
父「○さん、どこか行くの?」
母「灯油を取りに行ってきます」
父「外寒いし、僕が行く。○さんは中であったかくしてなさい」
母「私でも庭に出たくらいじゃ風邪引かんよぉ、パパこそゆっくりして下さい」
父「いいの、こういうのは男の仕事なんだから」(ひざ掛けを羽織る)
母「せっかく上着着たから行ってくるって」
父「じゃあ一緒に行こうホラホラ」(母の背中を押して玄関へ)
母「ちょっとー、あぶないでしょう、ちょーっとー、せーんせいってば!」
両親の会話聞いてると真性喪である娘はたまに死にたくなる。
昨夜の会話↓
晩飯の後、母が上着を着てマフラーを巻きだした
父「○さん、どこか行くの?」
母「灯油を取りに行ってきます」
父「外寒いし、僕が行く。○さんは中であったかくしてなさい」
母「私でも庭に出たくらいじゃ風邪引かんよぉ、パパこそゆっくりして下さい」
父「いいの、こういうのは男の仕事なんだから」(ひざ掛けを羽織る)
母「せっかく上着着たから行ってくるって」
父「じゃあ一緒に行こうホラホラ」(母の背中を押して玄関へ)
母「ちょっとー、あぶないでしょう、ちょーっとー、せーんせいってば!」
両親の会話聞いてると真性喪である娘はたまに死にたくなる。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 13:16:11.58ID:hHd3E47b stickでおすすめアプリある?
公式以外で
公式以外で
2018/03/10(土) 13:40:17.83ID:Fi1MpWYT
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 14:55:27.37ID:T2ExKdvQ >>621
サンクス!
サンクス!
2018/03/10(土) 15:21:26.76ID:JcC5hhlg
>>617
メクラ!
メクラ!
2018/03/10(土) 16:07:48.80ID:1/td0kvw
>>617
めっちゃAmazonて書いてあるやんけ!
めっちゃAmazonて書いてあるやんけ!
2018/03/10(土) 16:25:32.29ID:Fa/C02Oc
最近中華のAndroidTV Boxの方がよさげに思えてきた。
BT無いけど2G/16Gで4コアのヌガー入りが4000円で買える。
https://www.aliexpress.com/item/32827493578/32827493578.html
付属リモコンの使い勝手はどうなんだろう。
使ってる人いない?
BT無いけど2G/16Gで4コアのヌガー入りが4000円で買える。
https://www.aliexpress.com/item/32827493578/32827493578.html
付属リモコンの使い勝手はどうなんだろう。
使ってる人いない?
2018/03/10(土) 16:50:37.63ID:Fa/C02Oc
とか書いたら、geekbuyingでセールやってた。日本円で3606円で4kが手に入るw
https://m.geekbuying.com/item/X96-MINI-Android-7-1-2-Amlogic-S905W-4K-KODI-17-3-TV-BOX-with-IR-Receiver-2GB-16GB-WIFI-LAN-HDMI-384965.html?Currency=USD
https://m.geekbuying.com/item/X96-MINI-Android-7-1-2-Amlogic-S905W-4K-KODI-17-3-TV-BOX-with-IR-Receiver-2GB-16GB-WIFI-LAN-HDMI-384965.html?Currency=USD
2018/03/10(土) 20:26:29.03ID:6hEYWKez
ハズレか、
かなり途切れる
かなり途切れる
2018/03/10(土) 20:33:40.21ID:QnBZZtP8
>>626
中華は火事だけ心配
中華は火事だけ心配
2018/03/10(土) 22:05:47.38ID:qZgoRHnD
2018/03/10(土) 22:40:43.25ID:ht4Prma/
火事だけにFireTV
2018/03/10(土) 22:42:20.58ID:QnBZZtP8
>>630
評価する
評価する
2018/03/10(土) 23:26:28.64ID:k/VhVFZm
2018/03/11(日) 00:26:27.68ID:lLul3XdQ
>>633
なんか新しいファームウェア FireOS 5.2.6.2 で旧棒が遅くなってない?
なんか新しいファームウェア FireOS 5.2.6.2 で旧棒が遅くなってない?
2018/03/11(日) 08:42:57.29ID:zjdhO9+d
自己レス
2018/03/11(日) 10:38:00.77ID:WFdNhuak
>>625
プライムビデオがSD解像度でしか見れないのが許せるならいいんじゃない
プライムビデオがSD解像度でしか見れないのが許せるならいいんじゃない
2018/03/11(日) 11:51:52.51ID:sN4DYxgY
>>626
これじゃないけどX92てのを持ってる
付属リモコンは電源ON以外に使い物にならないので
USBワイヤレスキーボードで代用している
YouTubeやらGoogleのサービスはFireTVより使いやすいけど
ほとんどのアプリの操作がタッチパネル前提なので
いろいろとクセがある
たぶんそれもroot化されているのでGYAOとかのアプリが動かない
日本人のユーザーがいないのでトラブったときは
英語ロシア語スペイン語のサイトを調べないといけない
つまりFireTVStickの方が無難
これじゃないけどX92てのを持ってる
付属リモコンは電源ON以外に使い物にならないので
USBワイヤレスキーボードで代用している
YouTubeやらGoogleのサービスはFireTVより使いやすいけど
ほとんどのアプリの操作がタッチパネル前提なので
いろいろとクセがある
たぶんそれもroot化されているのでGYAOとかのアプリが動かない
日本人のユーザーがいないのでトラブったときは
英語ロシア語スペイン語のサイトを調べないといけない
つまりFireTVStickの方が無難
2018/03/11(日) 14:07:20.47ID:0d13W1C2
Netflixの動画をすべて表示しないようにできない?
2018/03/11(日) 15:39:33.33ID:ymw/zBnb
スレチかもしれんが、新棒でAVアンプ使ってる人いる?
予算五万でAVアンプ+スピーカー買うとしたらおすすめある?
五万じゃきつい?
予算五万でAVアンプ+スピーカー買うとしたらおすすめある?
五万じゃきつい?
2018/03/11(日) 15:48:43.25ID:dMayzUhI
使ってるけど新棒のためだけにAVアンプ買うのはちょっと勿体無いと思う
2018/03/11(日) 16:32:53.26ID:J4CKoklw
2018/03/11(日) 17:14:42.19ID:bAwP2krm
Netflixでエンディング見れる方法ある?ないなら解約する
2018/03/11(日) 18:38:32.41ID:mXGso5PO
>>638
キツイ
キツイ
2018/03/11(日) 19:16:17.97ID:sK5GE+f8
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 21:23:12.53ID:Mxb7VNjU やっすい棒にはやっすいサウンドバーで十分と違うかな?
買ってはいないが。
買ってはいないが。
2018/03/11(日) 21:27:03.68ID:Rf6RAdIf
>>638
耳の肥えた人には物足りないかもしれないけど、
この程度でもTVのスピーカーと比べれば次元が違うと思うよ。
ここから始めて満足できなくなったら将来ステップアップすればいいと思う。
AVアンプ
ONKYO TX-L50
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txl50/
http://kakaku.com/item/K0000913311/
最安価格(税込):\29,500
5.1chスピーカーシステム
パイオニア S-HS100
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/sp_sys/s-hs100/
http://kakaku.com/item/K0000106293/
最安価格(税込):\17,880
合わせて5万以内で買える。
あるいは
AVレシーバーと5.1chスピーカーシステムのセット
ヤマハ YHT-903JP
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/home_theater_systems/yht-903jp__j/
http://kakaku.com/item/K0000816694/
最安価格(税込):\56,267
耳の肥えた人には物足りないかもしれないけど、
この程度でもTVのスピーカーと比べれば次元が違うと思うよ。
ここから始めて満足できなくなったら将来ステップアップすればいいと思う。
AVアンプ
ONKYO TX-L50
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txl50/
http://kakaku.com/item/K0000913311/
最安価格(税込):\29,500
5.1chスピーカーシステム
パイオニア S-HS100
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/sp_sys/s-hs100/
http://kakaku.com/item/K0000106293/
最安価格(税込):\17,880
合わせて5万以内で買える。
あるいは
AVレシーバーと5.1chスピーカーシステムのセット
ヤマハ YHT-903JP
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/home_theater_systems/yht-903jp__j/
http://kakaku.com/item/K0000816694/
最安価格(税込):\56,267
2018/03/11(日) 22:52:04.62ID:ymw/zBnb
>>645
ありがと!参考にしてみる!
ありがと!参考にしてみる!
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 23:50:36.62ID:U6MlDrQN DAZNによるJリーグほかの週一Twitter無料ライブ配信はFireTVで観ることができますか?
2018/03/11(日) 23:55:13.47ID:jN13y52s
>>647
それってNHKのBS劇場と同じ試合らしいからBSで観られるなら意味無いけどな
それってNHKのBS劇場と同じ試合らしいからBSで観られるなら意味無いけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 00:12:04.99ID:1Mdg4VLY え?まじで?いつもBSと同カードなの?がっくし
でも、欧州リーグも毎週1試合やるようですよね
でも、欧州リーグも毎週1試合やるようですよね
2018/03/12(月) 00:30:50.71ID:ts1Mnob1
>>650
いま旧棒買い取ってもらえるとしたらいくらくらいなの?
いま旧棒買い取ってもらえるとしたらいくらくらいなの?
2018/03/12(月) 07:58:53.60ID:Zp9gInGk
売るのは良いけど、初期化は忘れずにな
2018/03/12(月) 08:42:36.59ID:6FJ34hx/
買い取り¥500
2018/03/12(月) 09:03:36.24ID:eqURmjIp
Netflix検索結果に表示させたくない時はどうすれば?
2018/03/12(月) 09:15:46.42ID:dhjd3NDg
>>638
悪いことは言わない、5万ならAVアンプはやめとけ。中華デジアンとZENSOR1なら5万で幸せになれるぞ
悪いことは言わない、5万ならAVアンプはやめとけ。中華デジアンとZENSOR1なら5万で幸せになれるぞ
2018/03/12(月) 09:55:17.34ID:n6SRnk+/
2018/03/12(月) 10:21:55.10ID:W/GKrOST
流れで便乗質問
俺もAVアンプ&スピーカーかサウンドバーを予算5万くらいで検討中なんだが、ここまでの流れを見ると予算五万だったらAVアンプよりサウンドバーにしとくのが無難?
サウンドバーだとヤマハのYAS-107かYAS-207辺りかなと思ってるんだけどお勧めありますかね?
俺もAVアンプ&スピーカーかサウンドバーを予算5万くらいで検討中なんだが、ここまでの流れを見ると予算五万だったらAVアンプよりサウンドバーにしとくのが無難?
サウンドバーだとヤマハのYAS-107かYAS-207辺りかなと思ってるんだけどお勧めありますかね?
2018/03/12(月) 10:27:52.83ID:PSzaKguV
>>655
他を批判して自分の意見を通すやり口はヘドか出る
他を批判して自分の意見を通すやり口はヘドか出る
2018/03/12(月) 10:41:17.45ID:f3Dm4llm
>>644
amazonbasicsのサウンドバーが安くてオススメよ
amazonbasicsのサウンドバーが安くてオススメよ
2018/03/12(月) 10:44:29.02ID:f3Dm4llm
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01JFER19Y/
甘棒で使うにはこれで十分
甘棒で使うにはこれで十分
660580
2018/03/12(月) 14:01:40.18ID:Odc/ppWH 病院の病室からPCでアクセスしてますが…
昔は安いサラウンドセットというのがあって、それからスピーカーを徐々に買い直してスペックアップをしていく。
Fire TVがドルビーアトモス対応でもコンテンツが少なくてもDTS Neural:X効果は確かにある。
退院して週末にヤフオク!で購入したフロントスビーカーを替えて視聴するのが楽しみです。
昔は安いサラウンドセットというのがあって、それからスピーカーを徐々に買い直してスペックアップをしていく。
Fire TVがドルビーアトモス対応でもコンテンツが少なくてもDTS Neural:X効果は確かにある。
退院して週末にヤフオク!で購入したフロントスビーカーを替えて視聴するのが楽しみです。
2018/03/12(月) 16:06:14.11ID:k4lORJ1w
電車内で見かけたカップル。
背の高い彼氏と向き合うように小柄な彼女が立っていた。休日だから満員状態で
身長差から必然的に彼氏の胸元に顔がうずまる形に。
でも必死に顔をそむける彼女。
彼氏「ちょ、〇〇ちゃんなんで無理にそっち向くのww」
彼女「だって恥ずかしいんだもん、密着しすぎ」
彼氏「混雑してるし仕方ないよ」
彼女「そうだけど、バカップルって思われる」
彼氏「いや大丈夫だよwその体勢きついでしょ、素直にこっち向いときなさい」
そう言われて彼氏の方に顔を向ける彼女。
彼氏が頭をなでなで。
そのあとも斜め上を見てる彼女。
彼氏「ww…〇〇ちゃんなに見てるの?」
彼女「路線図ー」
彼氏「そっかぁ。路線図好き?」
彼女「路線図いいよ。なんかそこに行った気になれたり、ここで繋がるんだーとか思ったり。オススメ」
彼氏「オススメwwははww」
ぽやんとしててほのぼので、いいカップルを見た。萌えをありがとう。
背の高い彼氏と向き合うように小柄な彼女が立っていた。休日だから満員状態で
身長差から必然的に彼氏の胸元に顔がうずまる形に。
でも必死に顔をそむける彼女。
彼氏「ちょ、〇〇ちゃんなんで無理にそっち向くのww」
彼女「だって恥ずかしいんだもん、密着しすぎ」
彼氏「混雑してるし仕方ないよ」
彼女「そうだけど、バカップルって思われる」
彼氏「いや大丈夫だよwその体勢きついでしょ、素直にこっち向いときなさい」
そう言われて彼氏の方に顔を向ける彼女。
彼氏が頭をなでなで。
そのあとも斜め上を見てる彼女。
彼氏「ww…〇〇ちゃんなに見てるの?」
彼女「路線図ー」
彼氏「そっかぁ。路線図好き?」
彼女「路線図いいよ。なんかそこに行った気になれたり、ここで繋がるんだーとか思ったり。オススメ」
彼氏「オススメwwははww」
ぽやんとしててほのぼので、いいカップルを見た。萌えをありがとう。
2018/03/12(月) 18:37:43.63ID:5djFj5O/
2018/03/13(火) 12:22:14.90ID:64vm9rD4
入院ジジイウザい
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 14:06:14.97ID:ebnogpnz 電池の消耗が激しすぎるね
一か月前に購入して一昨日にリモコンが効かなくなった。
んで、交換して昨日、SILKでXビデオとかエロ動画を見てたら夜中に再び電池切れw
皆さん、こんなもんなんでしょうか??
一か月前に購入して一昨日にリモコンが効かなくなった。
んで、交換して昨日、SILKでXビデオとかエロ動画を見てたら夜中に再び電池切れw
皆さん、こんなもんなんでしょうか??
2018/03/13(火) 14:16:04.83ID:tjoIPmf0
2018/03/13(火) 14:24:16.28ID:BlrrBfk9
俺も買って9ヶ月経つけど電池は一度も変えてないな
2018/03/13(火) 14:53:41.37ID:97KoIELM
個体差激しすぎだろ。俺のもすぐ表示出るけど放っとけばまあまあ持つよ
2018/03/13(火) 15:20:56.86ID:Ed0ms6kF
特殊なやつが約一名
2018/03/13(火) 15:44:48.69ID:eDfTml6U
>>657
日本政界の野党ですね、わかります。
日本政界の野党ですね、わかります。
2018/03/13(火) 16:02:10.01ID:p8bnd1h1
野党は糞
2018/03/13(火) 17:17:02.43ID:71xhjPEz
最近映画みてたら頻繁にネットワーク切断されるわ、画質がボヤボヤになるわでカスセンに電話してスティックの再起動やらルーターの再起動やらしてみたがその時だけで再発に改善しない。これは固体不良かな?
2018/03/13(火) 17:29:02.93ID:qx3cIg4F
>>671
お前のネット回線の問題
お前のネット回線の問題
2018/03/13(火) 17:31:20.41ID:mNifvpS/
それだな
スピードテストしてみりゃいいのに
スピードテストしてみりゃいいのに
2018/03/13(火) 17:34:50.17ID:yxJrNSN0
いわゆる、おま環だなw
2018/03/13(火) 17:37:32.17ID:dZb2l67I
2018/03/13(火) 17:44:03.14ID:71xhjPEz
>>672-675 やはりそうなのかな〜しかしタブレットやPCで動画見るときはなった事ないんだが情報量の問題?
2018/03/13(火) 17:56:12.26ID:bc+WLW4h
現象も機器も違うけど
アマゾンのサーバ側の問題で再生に不具合でたことあるよ
アマゾンのサーバ側の問題で再生に不具合でたことあるよ
2018/03/13(火) 18:15:50.78ID:jDSzTytA
Netflixどうやって消すの
2018/03/13(火) 18:19:58.58ID:tjwrObAZ
2018/03/13(火) 19:33:13.29ID:joyok+55
ネットフリックスで言えば僕だけがいない街のオリジナルVERがめっちゃ良かった、藤原竜也のはアニメ寄せで好かんかったから余計にオリジナルが面白く見れた、リバイバル
2018/03/13(火) 19:50:13.20ID:8cI8gkBB
おれリモコンはテレビもエアコンも照明もステレオも全部まとめてる。
ok google turn on the firetv!
電池は持つけどめんどくせえ
ok google turn on the firetv!
電池は持つけどめんどくせえ
2018/03/13(火) 19:51:44.56ID:E5zCwm5n
GoogleホームだとFireTVって言ってもクロームキャストを起動しそうw
2018/03/13(火) 23:57:20.82ID:DL46NuqY
kindle tvとかでええやん
amazonbasics tvboxでもいい
amazonbasics tvboxでもいい
2018/03/14(水) 00:03:48.18ID:51jzjOWw
2018/03/14(水) 10:01:32.48ID:tfNRzAYb
結局YOUTUBEアプリ復活しないのかよ
もはやただのガラクタでしかない < 棒 箱
もはやただのガラクタでしかない < 棒 箱
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 10:42:49.27ID:tSZ3mlt5 ようつべけっこう観るんなら、
PS3かPS4のBTリモコンとスマホ連携のほうが便利だぞ。
ここじゃ何故かPS3とPS4を嫌いな人が多いみたいだけど。
PS3かPS4のBTリモコンとスマホ連携のほうが便利だぞ。
ここじゃ何故かPS3とPS4を嫌いな人が多いみたいだけど。
2018/03/14(水) 11:23:07.59ID:63PO0hrc
何故か勧める人がいるの間違いだろ
まあゲームもするならその選択肢もありだろうけど
まあゲームもするならその選択肢もありだろうけど
2018/03/14(水) 12:25:28.02ID:ONGarAjy
Firestickの環境で対応したいのに別製品を勧めるからだろ
スレチだからステマ扱いも当然
スレチだからステマ扱いも当然
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 12:26:01.82ID:gvFBEuZr これ欲しがるやつならキャストのほうがええんちゃうの安いし
2018/03/14(水) 12:26:05.49ID:lJJeuxPs
youtubeはSmart Youtube TVが使えるので問題なし
これが使えなくなったら困るけど
これが使えなくなったら困るけど
2018/03/14(水) 12:37:15.55ID:cKESah2e
今さら情弱かもしれないけど、
あまりにも衝撃だったので
テレビのリモコンで操作できるやん!
全く気付かなかったわ地味に嬉しい
あまりにも衝撃だったので
テレビのリモコンで操作できるやん!
全く気付かなかったわ地味に嬉しい
2018/03/14(水) 12:43:37.95ID:UBdYVYIG
そだね〜良かったね〜
2018/03/14(水) 12:55:18.21ID:fK3+xCoU
>>686
ワットパフォーマンス
ワットパフォーマンス
2018/03/14(水) 17:06:47.45ID:Rh6IJJEz
2018/03/14(水) 17:32:08.55ID:Dn5UsDu/
Googleplayにも対応して欲しい
2018/03/14(水) 17:32:22.03ID:Ofw8uotH
2018/03/14(水) 17:50:17.25ID:ZmUzpSGR
hdmiの機能だから、使えるTVと使えないTVがあるよ
2018/03/14(水) 19:09:57.68ID:x3SvYauF
Smart YouTubeは頻繁にアップデートくるね
やる気があるね
やる気があるね
2018/03/14(水) 20:45:35.27ID:aije2To3
普通にYouTube見れるじゃん
2018/03/14(水) 21:55:53.37ID:LjpbR087
見れるよな
ここで騒いでる奴いったいどういうことなんだ
ここで騒いでる奴いったいどういうことなんだ
2018/03/14(水) 22:10:52.43ID:nk+giVAi
>>698
アプデ頻繁すぎてめんどくさい
アプデ頻繁すぎてめんどくさい
2018/03/14(水) 23:35:23.53ID:O+3Gp6B3
Tverのアプデが一番ウザい、意味もない更新するな
2018/03/15(木) 00:14:08.01ID:cSwyN9Fs
Smart YouTubeオススメされてダウンロードしたけど毎週のようにアップデートばっかりやんけ
不明のアプリダウンロードオフにしたらアップデートできないし
英語わからないからポチポチアップデートしてるけど毎回ドキドキするわ
不明のアプリダウンロードオフにしたらアップデートできないし
英語わからないからポチポチアップデートしてるけど毎回ドキドキするわ
2018/03/15(木) 00:36:45.91ID:TiuToWvl
すまつべ いいんだけど旧棒だと長めの動画がダメだな。
最初はいいんだけどしばらく再生してるとカクカクしてくる。
CMないからいずれ使えなくされると思うけど。
しるくはリリース当初はダメダメだったけど
旧棒でもまともに見られるようになった。
数日前のOSあっぷでーとで若干カクツクようになったのが残念。
最初はいいんだけどしばらく再生してるとカクカクしてくる。
CMないからいずれ使えなくされると思うけど。
しるくはリリース当初はダメダメだったけど
旧棒でもまともに見られるようになった。
数日前のOSあっぷでーとで若干カクツクようになったのが残念。
2018/03/15(木) 00:39:31.75ID:TiuToWvl
すまつべって v6.12.58 のことだよね?
そんな頻繁にあっぷでーとしてる?
そんな頻繁にあっぷでーとしてる?
2018/03/15(木) 00:45:16.82ID:6SZL+2pG
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 02:52:30.97ID:ZlFJzcF3 Fire TV用のFirefoxが
なんか画面構成変わったね
なんか画面構成変わったね
2018/03/15(木) 06:08:27.12ID:9EGe54Xq
710ゴックス
2018/03/15(木) 07:57:57.91ID:/MlC1toI Unizonのエアドロップとスペシャルオファーは今日の18時までです。
https://gox-again.com/2018/03/01/ico-unizon/
仮想通貨が無料でもらえるエアドロップ情報まとめ
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
https://gox-again.com/2018/03/01/ico-unizon/
仮想通貨が無料でもらえるエアドロップ情報まとめ
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
2018/03/15(木) 14:01:35.87ID:aIHkNPtg
YouTubeも普通に見れるし最高やな
2018/03/15(木) 14:10:04.23ID:f5F+UmOY
2018/03/15(木) 14:19:29.71ID:TiuToWvl
"Smart Youtube TV"で検索して出てくるサイトから
Stableばーじょんをだうんろーどしてたわ
確かに最近あっぷでーとないなーと思ってた
Stableばーじょんをだうんろーどしてたわ
確かに最近あっぷでーとないなーと思ってた
2018/03/15(木) 15:15:57.43ID:f5F+UmOY
>>713
stableでそんくらいの頻度だぞ
stableでそんくらいの頻度だぞ
2018/03/15(木) 15:20:09.70ID:TiuToWvl
どこからだうんろーどしてるの?
教えてエロいひと
教えてエロいひと
2018/03/15(木) 15:38:04.21ID:cSwyN9Fs
>>715
まず裸になります
まず裸になります
2018/03/15(木) 17:47:00.99ID:qNF/KOEQ
>>715
そして服を着ます
そして服を着ます
2018/03/15(木) 18:01:16.30ID:XGZJIa4e
化粧をします
2018/03/15(木) 18:21:56.24ID:dEXlik3O
そのまま墓に入ります。
2018/03/15(木) 18:44:33.28ID:sMW8Akpy
土葬なんてどんなど田舎だ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 19:22:57.97ID:1U71ful/ 即身仏だろ
2018/03/15(木) 19:29:18.79ID:UvXMcLef
即身仏は墓には入らなくね
2018/03/15(木) 22:36:14.67ID:6YcL358k
俺んとこの棒もスリープから復帰出来ない時あるわ
毎回電源抜き差ししてんのマジめんどくせ
これサポート交換してくれんの?
毎回電源抜き差ししてんのマジめんどくせ
これサポート交換してくれんの?
2018/03/15(木) 22:41:14.52ID:XBN22Sy2
725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 23:55:23.11ID:WgI9mCFR smartyoutubeTVの更新で再生中の動画をお気に入り登録出来るようになったとかある?
ないなら頻繁に更新すんなハゲ
ないなら頻繁に更新すんなハゲ
2018/03/16(金) 00:11:05.32ID:fh+9OBqC
だってアレって
テレビで操作出来るサイトをグーグルが用意してて、そこにアクセスできるだけでしょ?
スマートユーチューブ側が勝手に機能を追加できるわけがないと思うんだが
テレビで操作出来るサイトをグーグルが用意してて、そこにアクセスできるだけでしょ?
スマートユーチューブ側が勝手に機能を追加できるわけがないと思うんだが
2018/03/16(金) 00:20:29.01ID:T5HfBAKz
横からだけど、そんなこと言ったらブラウザだってYouTubeに接続してるだけだよ。
でも、ブラウザの機能としてブックマークできるでしょ。
使わせてもらってる身でその書き方はないだろ と思うけど
>>725の言ってることは無茶な要求じゃないよ。
でも、ブラウザの機能としてブックマークできるでしょ。
使わせてもらってる身でその書き方はないだろ と思うけど
>>725の言ってることは無茶な要求じゃないよ。
2018/03/16(金) 00:24:16.54ID:fh+9OBqC
あーyoutubeの再生リストやら「後で見る」への動画追加とかじゃなくて
スマートユーチューブにブックマーク機能を追加してくれって話か
悪い勘違いしてたわ
スマートユーチューブにブックマーク機能を追加してくれって話か
悪い勘違いしてたわ
2018/03/16(金) 00:32:25.38ID:QLGjaFoX
>>725
更新しないを選択すれば良いのでは?
更新しないを選択すれば良いのでは?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 08:12:16.59ID:2BSifYC2731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 14:57:07.09ID:Nkh+cySC >>612
Kindleが無いじゃないか
Kindleが無いじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 14:59:30.62ID:Nkh+cySC >>612
Amazonデバイスという括りならばDashボタンも足りてない
Amazonデバイスという括りならばDashボタンも足りてない
2018/03/17(土) 02:39:59.82ID:dCnWfqzF
NETFLIX専用機
2018/03/17(土) 07:26:02.06ID:ChvBOdVO
2018年03月04日
アップルのiCloud、実はGoogle Cloudを使っていた セキュリティなどの問題は?
http://blogos.com/article/281520/
トランプ時代に覆されたこと5つ
オンラインプライバシーの保護を目的にした規制をトランプ政権は4月3日に撤廃した。
http://blogos.com/article/264758/
個人情報やばすぎる・・・
何も信用できない世界・・・
アップルのiCloud、実はGoogle Cloudを使っていた セキュリティなどの問題は?
http://blogos.com/article/281520/
トランプ時代に覆されたこと5つ
オンラインプライバシーの保護を目的にした規制をトランプ政権は4月3日に撤廃した。
http://blogos.com/article/264758/
個人情報やばすぎる・・・
何も信用できない世界・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 08:08:35.33ID:dp7JMJ/I2018/03/17(土) 09:47:42.22ID:ZNG25U+0
絞り込み検索できないテレビで作るとか時間がもったいないもんな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 12:45:24.84ID:dp7JMJ/I2018/03/17(土) 14:32:22.79ID:Hzx9odAF
裸の大将プライムに追加して欲しいんだな。
2018/03/17(土) 16:56:48.92ID:Sq2njK1s
そ そ それは ど どうかな〜?
み み 見たいひとが た たくさんいたら か 考えてくれるかも 知れないんだなぁ〜
み み 見たいひとが た たくさんいたら か 考えてくれるかも 知れないんだなぁ〜
2018/03/17(土) 17:36:47.28ID:HCen50OO
どした?
おにぎり食べたいんか?
おにぎり食べたいんか?
2018/03/17(土) 21:43:16.15ID:QUKhqgRo
そだね〜
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 22:17:48.64ID:Nqz9f82F >>739
ひふみんで脳内再生されたw
ひふみんで脳内再生されたw
2018/03/17(土) 22:22:36.01ID:ncndVk7K
2018/03/19(月) 20:38:51.33ID:mk3KV3xl
パラビ動いた。一応GooglePlayインストール済。
2018/03/19(月) 21:10:45.78ID:FEoepz7l
あーあ
やっちゃったな
やっちゃったな
2018/03/20(火) 09:15:57.79ID:PMD35Aol
これ使ってみてる時に
東芝のTVのレグザで録画すると画面と音声が乱れている
東芝のTVのレグザで録画すると画面と音声が乱れている
2018/03/20(火) 09:33:27.46ID:dc5gyo0X
748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 14:53:40.05ID:jnbndDn1 silkのYouTubeが変わったー
これどうやって終了させるんだ?
ホームボタンしかないのか?
これどうやって終了させるんだ?
ホームボタンしかないのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 20:14:54.01ID:rwFmYdlO 楽天TV観れんのか…
2018/03/20(火) 22:37:42.96ID:LV6P3+ZD
>>749
Amazonのコンペティターだからじゃないの?
Amazonのコンペティターだからじゃないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 00:43:06.06ID:4cgIMyuh >>527 感謝
★ silkのトップページを変更する方法 ★
1. silkでトップページにしたいページを開く
2. 戻るボタンではなく、ホームボタンでFireTVのホームに戻る
3. 設定 → 端末 → 再起動 で FireTVを再起動させる
なんとこれで変更できます。GoogleやYouTubeに変更すると便利かも。
★ silkのトップページを変更する方法 ★
1. silkでトップページにしたいページを開く
2. 戻るボタンではなく、ホームボタンでFireTVのホームに戻る
3. 設定 → 端末 → 再起動 で FireTVを再起動させる
なんとこれで変更できます。GoogleやYouTubeに変更すると便利かも。
2018/03/21(水) 01:35:45.12ID:X8vPLwUy
youtubeアプリが使えないなんてゴミでしかない
2018/03/21(水) 02:18:11.14ID:PObUkjxI
親会社の争いのとばっちりだから、早く終戦するのを願うしかない
754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 02:21:42.71ID:u8qUg4FB Silkはトップページに設定とかじゃなくて
fire TV用ができた最初から
前に開いてたサイトが次も出てくるって単純な仕様じゃなかったっけ?
fire TV用ができた最初から
前に開いてたサイトが次も出てくるって単純な仕様じゃなかったっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 07:13:07.43ID:+38In9Ux まあ、公式には使えない状態だけど、youtubeアプリは自分で入れれられるだろ?
前スレに出てたような、情弱がうざいからテンプレにした方がいいな
前スレに出てたような、情弱がうざいからテンプレにした方がいいな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 08:01:35.37ID:gXe0kkff >>751
さんくす
さんくす
2018/03/21(水) 09:59:05.72ID:TxubKKQ8
春休みウルトラセールを裸で待機中です
2018/03/21(水) 10:59:39.61ID:CoIws/rh
Modified version of Smart YouTube TV, runs without Google Play Services.
Changes:
?YouTube icon restored
?YouTube app name restored
?automatic update blocked (update setting is ignored)
Changes:
?YouTube icon restored
?YouTube app name restored
?automatic update blocked (update setting is ignored)
2018/03/21(水) 11:29:02.90ID:ztbTeHbU
>>755
じょうつよさま、やりかたおしえてください
じょうつよさま、やりかたおしえてください
2018/03/21(水) 13:13:24.75ID:dm+rp7SI
初代持ち 初代は有線で繋いで見れないよね?
やっぱり二代目の現行スティック買わないと駄目なんかな
やっぱり二代目の現行スティック買わないと駄目なんかな
2018/03/21(水) 13:42:34.05ID:BGwbJ3Au
>>760
操作感はモッサリだけど無線で問題なく視聴出来るので有ればしばらくは初代でも問題ないでしょ
操作感はモッサリだけど無線で問題なく視聴出来るので有ればしばらくは初代でも問題ないでしょ
2018/03/21(水) 13:45:22.68ID:p4Amy9d4
青YouTube以外で見る気せんわ
ブラウザとか音声検索出来ないし面倒だもん
ブラウザとか音声検索出来ないし面倒だもん
2018/03/21(水) 14:33:53.23ID:Nkd34Xes
勝手にしろよ
2018/03/21(水) 14:36:56.72ID:aEQ+CqRV
シルク経由でyoutube見てましたがインターフェイスが変わってしまいいました。
元に戻す方法教えてください。
元に戻す方法教えてください。
2018/03/21(水) 15:24:57.11ID:OcZPUuUg
Amazonは全返品を受け付けろよ
ユーチューバー全盛期にアプリ使えなくしてどうすんねん! ゴミいらん
ユーチューバー全盛期にアプリ使えなくしてどうすんねん! ゴミいらん
2018/03/21(水) 16:05:51.88ID:vkZ/cnZC
これにkodiやvlc入れてsrtの字幕付き動画を再生させると字幕がサイズが小さいのだけど なんとかならんのかしら
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 18:23:34.98ID:SHlRURTD 彼女がTVstickのリモコンをアソコにあててスリスリしてるのを目撃してしまった
なんでもあの湾曲した形が手とアソコにフィットして良いのだとか
しまいには
「なんで振動しないのかしら」だってさ
もうすぐ結婚するのに先がおもいやられる、、
なんでもあの湾曲した形が手とアソコにフィットして良いのだとか
しまいには
「なんで振動しないのかしら」だってさ
もうすぐ結婚するのに先がおもいやられる、、
2018/03/21(水) 18:30:34.99ID:/im9+FiR
童貞?
2018/03/21(水) 19:28:09.86ID:DWi+d1qG
シルクの方でもyoutube見にくくなったね
開発してる奴らって何考えてるんだろ?
開発してる奴らって何考えてるんだろ?
2018/03/21(水) 20:07:53.59ID:OLNixLyS
>>770
YouTube見たけりゃAndroid買えばいいのにと考えてると思うよ
YouTube見たけりゃAndroid買えばいいのにと考えてると思うよ
2018/03/21(水) 21:55:34.90ID:tqwG1muZ
すまん最近追加された映画の項目がなくなってるのですが
皆様もですか?出す方法ありませんか?
皆様もですか?出す方法ありませんか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 08:30:53.07ID:ethGRRJB Fire TV Stickスレでなにを言ってるんだ?
2018/03/22(木) 11:36:27.16ID:cLMI/nNi
>>772
出し方あるよ
出し方あるよ
2018/03/22(木) 14:11:15.56ID:CUcgFFe5
順調にどんどん悪くなっていってる
2018/03/22(木) 17:12:56.77ID:IRE31kip
>>754
世の中には毎回ブラウザの履歴やキャッシュを削除する慎重派がいるんだよw
世の中には毎回ブラウザの履歴やキャッシュを削除する慎重派がいるんだよw
2018/03/22(木) 21:10:57.14ID:N1LYeMSD
>>774
どうやるのでしょうか?
どうやるのでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 08:23:59.46ID:ZpAgdNJh2018/03/23(金) 09:19:53.72ID:WX3uyOqG
ブラウザはドルフィン一択。履歴をなくす設定もできるしマウスやキーボードとの親和性も良くてpcライクに使える
2018/03/23(金) 10:11:44.99ID:OuzLPqYe
dアニメ頻繁に止まるんだけど旧棒だから?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 10:13:01.38ID:6TEngOK4 これ動く?
https://goo.gl/dLfu5Y
https://goo.gl/dLfu5Y
2018/03/23(金) 12:03:46.24ID:npeZyLpk
>>781
グロ
グロ
2018/03/23(金) 17:02:59.54ID:dffNg7g3
スリープ中に接続切れて再起動が必要になるの
ちゃんと不具合として対応してんだろうか
クッソ面倒くさいわ
ちゃんと不具合として対応してんだろうか
クッソ面倒くさいわ
2018/03/23(金) 18:19:15.45ID:mqngvfZS
2018/03/23(金) 19:11:23.65ID:qxRyDi92
2018/03/23(金) 19:34:45.59ID:0gfPWOBP
これは今買うべきなのか
2018/03/23(金) 19:47:01.06ID:qxRyDi92
もう7月のプライムデーまで値引きはないと思うよ
2018/03/23(金) 20:15:55.49ID:2UOf1ExN
2018/03/23(金) 21:10:29.26ID:QsYNqQgq
5チャンネルにアフィリエイトリンクを貼るのは規約違反だから垢バン覚悟なんだろうな
2018/03/23(金) 21:53:19.20ID:YOspECPR
在庫処分で新型出る?
2018/03/23(金) 22:03:50.27ID:qxRyDi92
Amazonの固定リンクも知らんのか
2018/03/23(金) 22:14:13.03ID:NzFp3T4y
>>785
通報しました
通報しました
2018/03/23(金) 22:53:37.78ID:o5Zm/9R3
2018/03/23(金) 22:55:22.51ID:o5Zm/9R3
2018/03/24(土) 01:29:35.95ID:okV5n2d+
ゴミ端末になってしまった
利点がねえや
利点がねえや
2018/03/24(土) 07:50:36.34ID:9F2zOhty
>>795
何かあったの?
何かあったの?
2018/03/24(土) 09:30:34.19ID:UZybyMnN
ewinのキーボードを買った。こりゃいいや、特にタッチパッドが役に立つ。食卓周りがすっきりしたよ。
さすがにカーソル操作はオッケーグーグルじゃあできないもんな
さすがにカーソル操作はオッケーグーグルじゃあできないもんな
2018/03/24(土) 11:33:44.47ID:2wCmdQLW
3千円なら買ってた。
グーグルのChromecastの販促?で3千円引きの1,980円で安売りしてたこともある。
棒もそのくらい安売りしてくれ。
グーグルのChromecastの販促?で3千円引きの1,980円で安売りしてたこともある。
棒もそのくらい安売りしてくれ。
2018/03/24(土) 12:01:45.29ID:L87FJvBp
ありえんだろ
2018/03/24(土) 12:08:09.36ID:vTKO/OUp
3500円
801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 12:24:55.49ID:JSnhruNb >>797
オッケーカーソル
オッケーカーソル
2018/03/24(土) 16:38:57.31ID:HB2+k8pR
プライム入ってなくても、アプリで他のネット番組見られるのが良いわ
今はツベとアベマとフールー見てる
今はツベとアベマとフールー見てる
2018/03/24(土) 18:44:18.46ID:l0UKcqeP
古いの使ってるんだけど、今回のセールで新しいの買うのもあり?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 19:01:17.63ID:Jw64u3oI ┓┏
(^ω^)
┌.ゝ .ノ┐
┌'、_丿┐
┛ ┗
(^ω^)
┌.ゝ .ノ┐
┌'、_丿┐
┛ ┗
2018/03/24(土) 19:20:40.48ID:i+XJZxGm
>>803
いっそFIreTVにしちゃいなよ
いっそFIreTVにしちゃいなよ
2018/03/24(土) 19:52:55.82ID:L87FJvBp
大は小を兼ねる
2018/03/24(土) 20:06:26.99ID:l0UKcqeP
2018/03/24(土) 20:13:11.16ID:bV0Wqmu6
>>807
オレは旧からFireTVにしたらノーストレスになったよ、新Stick使ってないから比較はできないけど
オレは旧からFireTVにしたらノーストレスになったよ、新Stick使ってないから比較はできないけど
2018/03/24(土) 20:16:47.70ID:ZM/RNVCa
旧新使った身からするとFire TVがおすすめ
テレビ買い換える予定なかったから新棒買ったが結局4kテレビに買い換えちゃってFire TV買ったわ
テレビ買い換える予定なかったから新棒買ったが結局4kテレビに買い換えちゃってFire TV買ったわ
2018/03/24(土) 20:24:12.03ID:N/qIL7tF
セールで買ったぜ。これでAbemaとか垂れ流しながら作業できる
2018/03/24(土) 20:26:04.25ID:tmpQsE8V
このタイミングで4Kテレビ買うのか…
2018/03/24(土) 20:29:52.93ID:ooRit6Ks
新型Fire TVはミラーリング機能削られてるから必要な奴は注意しろよ
新棒では普通に使える
新棒では普通に使える
2018/03/24(土) 21:41:37.14ID:+wR6V8wz
>>811
それは言わないのが御約束
それは言わないのが御約束
2018/03/24(土) 21:42:47.03ID:+wR6V8wz
>>811
それは言わないのが御約束
それは言わないのが御約束
2018/03/24(土) 21:46:13.26ID:+wR6V8wz
>>811
それは言わないのが御約束
それは言わないのが御約束
2018/03/24(土) 23:15:52.53ID:LGsQ3oa5
2014年ごろに買ったスマートTVから直でamazonプライムやらYouTubeやら見てるんだけど、ちょっと動作が遅い
fire stickならサクサク観れるようになるかな?
同じような頃のテレビ使ってる人います?
余計なもん買うと嫁さんに怒られるもんで...
fire stickならサクサク観れるようになるかな?
同じような頃のテレビ使ってる人います?
余計なもん買うと嫁さんに怒られるもんで...
2018/03/24(土) 23:41:31.46ID:GMi9GLOv
65インチの4Kテレビ買ったからタイムセールで買いたいんだけど
安い方でいいですか
安い方でいいですか
2018/03/24(土) 23:48:34.17ID:sbC5QyxF
>>817
4Kなら高い方
4Kなら高い方
2018/03/25(日) 01:06:44.14ID:1DOIygQ6
>>817
高いほう買っとけ。
高いほう買っとけ。
2018/03/25(日) 01:13:15.41ID:XXuHT9D8
逆に4Kどうでもいいなら安い方でいいの?
高い方がサクサク動くならそっちにするけど
高い方がサクサク動くならそっちにするけど
2018/03/25(日) 01:44:04.53ID:DajSXa33
高い方が良いのは良いだろうけど、4Kならって付くと微妙
何見るの?
何見るの?
2018/03/25(日) 01:57:17.66ID:XlvAwm0J
2kなら新棒で不満はない
823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 09:09:23.53ID:UNZ2LVbN 4Kってそもそも見違えるほど画面綺麗なの?
想像がつかん。
想像がつかん。
2018/03/25(日) 09:19:23.02ID:ZqPn8+UD
>>812
ミラーないんだ ミラーしか使い道ないのに
ミラーないんだ ミラーしか使い道ないのに
2018/03/25(日) 09:22:37.52ID:PICC6Ch3
>>823
4kで見るのは最初の内だけ。すぐに馴れてどうでも良くなり気にもとめなくなる。きれいなのは確かだけど面白くないと見ないし面白けりゃsdでも気にならん
4kで見るのは最初の内だけ。すぐに馴れてどうでも良くなり気にもとめなくなる。きれいなのは確かだけど面白くないと見ないし面白けりゃsdでも気にならん
2018/03/25(日) 11:25:27.55ID:BpOOljnF
>>825
その点、映画のサラウンドは単に音が広がるだけでなく、意図した音響効果が個々作品にあるから飽きない。
その点、映画のサラウンドは単に音が広がるだけでなく、意図した音響効果が個々作品にあるから飽きない。
2018/03/25(日) 12:38:16.99ID:mh+s7kle
828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:47:48.41ID:z0LdeHZR2018/03/25(日) 12:49:24.56ID:m1VlwtNL
未だにそんなこと言ってんのか…
BS右旋の4Kはチューナーさえあればそのまま見れるよ
BS右旋の4Kはチューナーさえあればそのまま見れるよ
2018/03/25(日) 13:32:38.53ID:EtPpzd4H
4kチューナーにはまるで期待してない
放送そのモノがいらない子
放送そのモノがいらない子
2018/03/25(日) 13:40:27.15ID:fUpv20zX
これ欲しいけどスティックと箱型のどっちが良いですか?
高い方が良いのかな
ミラーリングってのが良く分かりません
高い方が良いのかな
ミラーリングってのが良く分かりません
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 14:10:26.48ID:B1tZUq1D AVとかむかしのビデオ時代のをキャプったやつのほうが興奮する
2018/03/25(日) 14:22:58.46ID:XXuHT9D8
皆ありがとう
今回は棒を買うことにしたわ
今回は棒を買うことにしたわ
2018/03/25(日) 14:23:33.92ID:f4Sc8kUA
意味もわからずstick買ってしまった
プライム会員だけど、動画とか一回も見たことない
これを機に見てみよう
プライム会員だけど、動画とか一回も見たことない
これを機に見てみよう
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 15:10:59.95ID:elDMjKbq >>829
アンテナが対応してても今度は屋内配線の問題があるんだよ
これのせいで集合住宅はほぼ受信不可
自前でベランダにアンテナを設置しようにも管理規約で禁止されてる所がほとんど
結局CATVの対応待ち
アンテナが対応してても今度は屋内配線の問題があるんだよ
これのせいで集合住宅はほぼ受信不可
自前でベランダにアンテナを設置しようにも管理規約で禁止されてる所がほとんど
結局CATVの対応待ち
2018/03/25(日) 15:20:39.64ID:ms1lq0Og
届いたから早速使ってみたがこりゃいいな。思ってたよりも操作が快適で安心
2018/03/25(日) 15:25:51.64ID:m1VlwtNL
2018/03/25(日) 15:29:53.95ID:m1VlwtNL
>>835
そもそもそんなハードルがあったら左旋がガラ空きなのに無理矢理右旋にねじ込んだりしない
そもそもそんなハードルがあったら左旋がガラ空きなのに無理矢理右旋にねじ込んだりしない
2018/03/25(日) 17:06:17.11ID:7CvYVSLM
>>829
http://www.dxantenna.co.jp/4k8k/shichosha.html#p04
今のBSアンテナだと
受信出来ない局があるんだよ
全部の局を受信するには
アンテナを4k対応のに
変える必要がある
http://www.dxantenna.co.jp/4k8k/shichosha.html#p04
今のBSアンテナだと
受信出来ない局があるんだよ
全部の局を受信するには
アンテナを4k対応のに
変える必要がある
2018/03/25(日) 17:09:02.71ID:7CvYVSLM
ちなみに
WOWOWやスカパーなどの有料4k放送は
アンテナを変えないと受信出来ない
WOWOWやスカパーなどの有料4k放送は
アンテナを変えないと受信出来ない
2018/03/25(日) 17:45:15.84ID:m1VlwtNL
>>839
「右旋は」と但し書いてるだろよく読め
「右旋は」と但し書いてるだろよく読め
2018/03/25(日) 17:51:54.12ID:6HhZE6HF
全く問題ないじゃん。一般家庭に見てほしかったらスカパーやWOWOWがアンテナ代を出すでしょ
2018/03/25(日) 18:22:23.70ID:iVctcsFH
使わない時は電源落としておきたいんだけどスイッチ付きの
電源タップで電源切っちゃっても大丈夫?
そうやってる人いる?
電源タップで電源切っちゃっても大丈夫?
そうやってる人いる?
2018/03/25(日) 18:50:55.86ID:lK4/iwKD
>>843
スイッチ付のUSB延長ケーブルだけど何も問題は起きていない
スイッチ付のUSB延長ケーブルだけど何も問題は起きていない
2018/03/25(日) 19:04:05.18ID:w1V/t1fp
アップデート中に電源切って文鎮化
2018/03/25(日) 19:17:40.06ID:L/9PLa5M
さっそくNETFLIX見るために使ってみたがChromecastのほうが使い易いわ、スマホ使いだと優位性が感じられん
2018/03/25(日) 19:21:57.71ID:PfsXgpvA
変化についていけない老人が張り切ってマラソンしようとして直後に挫折の図
2018/03/25(日) 19:45:32.52ID:LDnBsMbm
買うべきか買わざるべきか
それが問題だ
それが問題だ
2018/03/25(日) 19:54:43.85ID:JbG5B5SA
2018/03/25(日) 20:54:59.80ID:lK4/iwKD
2018/03/25(日) 21:14:23.92ID:JbG5B5SA
2018/03/25(日) 23:18:46.36ID:bIUf6g9c
ホーム画面で音声検索した結果って並べ替えできないんですか?それか検索結果でプライムで観れるのかレンタルなのか見分ける方法てありますか?
2018/03/25(日) 23:32:33.28ID:CCsI82gl
2018/03/25(日) 23:37:24.31ID:Cz9W86f4
リモコン使わないならfiretvはほぼクロキャスの劣化版だからな
youtubeとネトフリ以外キャストできないし
文字検索がやたら面倒だしな
youtubeとネトフリ以外キャストできないし
文字検索がやたら面倒だしな
2018/03/26(月) 02:47:46.35ID:mugMCUig
>>853
まわりに「オッケーグーグル」とか「写真」なんかのメモだらけwww
まわりに「オッケーグーグル」とか「写真」なんかのメモだらけwww
2018/03/26(月) 05:28:15.72ID:RhibfQxW
>>855
自己紹介w
自己紹介w
2018/03/26(月) 06:54:13.08ID:sPVbBnG6
これ(新型stick)でTwitch見てる人いる?
普通に見てる分には問題ないんだけど広告が流れると画面が固まってしまって
1度前の画面に戻ってチャンネルを選択し直さないと見れないんだけど
俺だけかな?
普通に見てる分には問題ないんだけど広告が流れると画面が固まってしまって
1度前の画面に戻ってチャンネルを選択し直さないと見れないんだけど
俺だけかな?
2018/03/26(月) 10:04:48.95ID:8K3WMFLi
ライブしか見てないから分からない
2018/03/26(月) 12:42:53.19ID:AWABTBVb
U-NEXTって
有料?
有料?
2018/03/26(月) 12:55:20.86ID:Bz+VAkUE
>>859
お試し一ヶ月間は無料。
お試し一ヶ月間は無料。
2018/03/26(月) 12:56:16.66ID:12OgAeWl
2018/03/26(月) 13:41:20.37ID:WCljCUQ+
古いテレビだからなのか画面端の映像が微妙に見切れる
FireTVの設定のキャリブレーションの矢印も先端が垂直水平どちらも少しはみ出てる
ググったりテレビの取説も確認してテレビの設定を色々変えてみたが解決できず
出来れば対応してほしいところ
FireTVの設定のキャリブレーションの矢印も先端が垂直水平どちらも少しはみ出てる
ググったりテレビの取説も確認してテレビの設定を色々変えてみたが解決できず
出来れば対応してほしいところ
2018/03/26(月) 13:49:25.32ID:cE2n3rdA
2018/03/26(月) 14:12:12.22ID:WCljCUQ+
2018/03/26(月) 15:24:22.08ID:BTV+zb10
2018/03/26(月) 15:56:14.54ID:WCljCUQ+
>>865
この間のタイムセールで買ったやつなんで最新型Stickかと思います
上下ボタンで変更できる旨はAmazonのヘルプにも表記されてますね
ただFire TV Stick(第2世代)、音声認識リモコン付属のFire TV Stickはテレビ側で調整できるという箇所が妙で気になります
実際上下ボタンを押しても反応しませんしキャリブレーション画面でもテレビ側での調整を促すメッセージが表示されるのみです
カスタマーQ&Aを検索したり過去ログ等を見てみるとどうやら同じ問題を抱えた人も僅かにいたようで…
まあ多少気になるときもありますが古いテレビだし仕方ないかも
この間のタイムセールで買ったやつなんで最新型Stickかと思います
上下ボタンで変更できる旨はAmazonのヘルプにも表記されてますね
ただFire TV Stick(第2世代)、音声認識リモコン付属のFire TV Stickはテレビ側で調整できるという箇所が妙で気になります
実際上下ボタンを押しても反応しませんしキャリブレーション画面でもテレビ側での調整を促すメッセージが表示されるのみです
カスタマーQ&Aを検索したり過去ログ等を見てみるとどうやら同じ問題を抱えた人も僅かにいたようで…
まあ多少気になるときもありますが古いテレビだし仕方ないかも
2018/03/26(月) 16:27:30.75ID:jm556dG/
俺も買ったばかりでリモコンが音声認識しなくてネット途切れまくるからなんじゃこりゃと思ったけど
ルーターのIDセカンダリの方に回したら音声認識してネットも途切れなくなったわ
wifiが干渉してたんかな
ルーターのIDセカンダリの方に回したら音声認識してネットも途切れなくなったわ
wifiが干渉してたんかな
2018/03/26(月) 17:07:21.12ID:BEBNre0t
てれびどらま見てるとスティックのリモコン使う機会がないよな。
2018/03/26(月) 17:19:02.50ID:QCQZbt7N
>>868
どうやって操作してんの?
どうやって操作してんの?
2018/03/26(月) 18:02:38.18ID:r1jnIYYL
念力
2018/03/26(月) 18:07:28.43ID:QCQZbt7N
怪物くんかよ
2018/03/26(月) 18:14:08.03ID:8Cm3fawW
リモコンを使う機会が少ない→垂れ流し視聴だから
2018/03/26(月) 19:43:50.93ID:qtCI9dBt
>>869
テレビリモコンで操作できるよ。
テレビリモコンで操作できるよ。
2018/03/26(月) 21:33:05.54ID:MANz4KbS
裸の大将見放題のサービス知りたいんだな。
2018/03/26(月) 21:43:02.86ID:XH/NIA5q
今時のTVならYouTubeくらい入ってるからわざわざブラウザから見る必要もないな
2018/03/26(月) 21:44:16.41ID:o20PXa/1
テレビがない我が家に死角はない
2018/03/26(月) 21:50:34.02ID:7JjTHTWm
>>876
真空管のラヂオは音に暖かみが有って良いよなぁ♪
真空管のラヂオは音に暖かみが有って良いよなぁ♪
2018/03/26(月) 22:09:18.53ID:clGEahN4
まあ画質悪いし安物モニタに繋ぐくらいがちょうどいいわな
2018/03/26(月) 22:09:18.84ID:UfJLmMas
>>859
有料の半分はオトナで出来ていると思えば安いかも
有料の半分はオトナで出来ていると思えば安いかも
2018/03/26(月) 22:53:39.05ID:RDYR9xj8
the tickおもしれー
2018/03/27(火) 09:13:29.62ID:KXzeYayC
>>875
cmがうざいのでsmartyoutubeはありがたい。テレビで見ることはなくなった。ああ、検索もfiretvのほうが打ち込みが楽だし
cmがうざいのでsmartyoutubeはありがたい。テレビで見ることはなくなった。ああ、検索もfiretvのほうが打ち込みが楽だし
2018/03/27(火) 09:20:04.29ID:C7Z2dAiq
>>881
次はTVの廃棄とNHKへの三行半だな
次はTVの廃棄とNHKへの三行半だな
2018/03/27(火) 10:34:11.66ID:5cTOrQ/B
fire stick tvって、usbメモリみたくpcから保存して見るもんだと思って買った…
これって電源繋ぎっぱなしで視聴した方がいいんですかね?
これって電源繋ぎっぱなしで視聴した方がいいんですかね?
2018/03/27(火) 10:45:46.42ID:44jIGYFI
>>883
ストリーミングだし、電源切って動くと思うのか?
ストリーミングだし、電源切って動くと思うのか?
2018/03/27(火) 11:00:22.60ID:P8zKMkYY
釣りかもしれんが、ここまでの馬鹿を久しぶりに見た。
2018/03/27(火) 11:12:49.46ID:dw32pZc9
2018/03/27(火) 11:23:27.43ID:t0+Y/Ar/
クソみたいな釣りだな。USB端子に入るとでも思ってんのか
2018/03/27(火) 11:24:51.57ID:V82dbGv8
USBじゃなくてHDMI入力だからな、コネクタ
2018/03/27(火) 11:37:31.20ID:nmGMDm1y
馬鹿は尻穴にでも挿しておけば良いよ
2018/03/27(火) 11:39:40.24ID:nQ7Afx8c
>>887
電源のusb端子があるからじゃね?
電源のusb端子があるからじゃね?
2018/03/27(火) 11:42:26.25ID:iDYSp55C
ここでマイクロUSBからの給電不要論者が現れるまでが1サイクル
2018/03/27(火) 13:14:17.87ID:VDPKut0S
先日のセールで2015年のから買い替えた。
起動めちゃはやでサクサク動くね。
でもリモコンが初期不良だった。
音声検索ができない上に、マイクボタンを押すと何故かWi-Fiが切断される。
無線LANルーター再起動しないとスマホとか全部繋がらなくなる。
アマに言ったら直ぐに交換してくれて直ったけど
どうゆう理屈でWi-Fi切断されちゃうんだろうか。
起動めちゃはやでサクサク動くね。
でもリモコンが初期不良だった。
音声検索ができない上に、マイクボタンを押すと何故かWi-Fiが切断される。
無線LANルーター再起動しないとスマホとか全部繋がらなくなる。
アマに言ったら直ぐに交換してくれて直ったけど
どうゆう理屈でWi-Fi切断されちゃうんだろうか。
2018/03/27(火) 14:26:36.47ID:88tEJkvp
ネットフリックスのテラスハウスにハマってる
ハワイもいいが東京バージョンがお肉を黙って食っただけで事件になってヤバいw
ハワイもいいが東京バージョンがお肉を黙って食っただけで事件になってヤバいw
2018/03/27(火) 15:21:10.48ID:kQGkiXas
>>893
そりゃ黙って食ったら事件になるわなw
そりゃ黙って食ったら事件になるわなw
2018/03/27(火) 22:47:58.37ID:XbhE8qbX
>>889
やってみたら病みつきになりそうです(^_^;)
やってみたら病みつきになりそうです(^_^;)
2018/03/27(火) 23:35:28.78ID:oR/jvdBi
>>895
何が?
何が?
2018/03/27(火) 23:49:43.97ID:T7MK98e5
4Kテレビに買い替えたら付属アプリで充分だわ
FireTVはいらなかった
FireTVはいらなかった
2018/03/28(水) 04:35:33.49ID:Y8NnJQ8c
ミラキャストでスマホの動画再生させると10秒に一回かくついてみてられない
これ壊れてるの?
スマホではちゃんと再生されてるけど。zenfone3でもzultraでも駄目
スティックの方はテレビでもカーナビでも駄目
ミラキャスト目当てでアマゾン信頼して買ったのに全然使えないよ
これ壊れてるの?
スマホではちゃんと再生されてるけど。zenfone3でもzultraでも駄目
スティックの方はテレビでもカーナビでも駄目
ミラキャスト目当てでアマゾン信頼して買ったのに全然使えないよ
2018/03/28(水) 04:37:31.51ID:Y8NnJQ8c
延長コードは付けても付けなくても同じ
電源は付属の奴使ってる
仕様なわけないよな
ぐぐってもミラキャストで動画が見れないなんて書かれてないし
電源は付属の奴使ってる
仕様なわけないよな
ぐぐってもミラキャストで動画が見れないなんて書かれてないし
2018/03/28(水) 04:42:45.91ID:MEL2kJWy
スマホやタブレットからのミラーリングなんてそんなもんでしょ
仮にそこでスムーズに再生されたとしても
熱が溜まってやがてまともに再生できなくなるよ
仮にそこでスムーズに再生されたとしても
熱が溜まってやがてまともに再生できなくなるよ
2018/03/28(水) 04:42:51.70ID:B48nKt3e
2018/03/28(水) 05:11:41.71ID:6I1lKR4S
youtubeミラーリングでもかくつくし
ホーム画面シコシコして動かすだけでもかくつく
時間はかると9秒に1回必ずブロックノイズ出て音声も途切れる
ミラーリング以外は問題ない
ホーム画面シコシコして動かすだけでもかくつく
時間はかると9秒に1回必ずブロックノイズ出て音声も途切れる
ミラーリング以外は問題ない
2018/03/28(水) 06:29:09.13ID:Y8NnJQ8c
返品することにした
有線で諦める
有線で諦める
2018/03/28(水) 06:33:11.38ID:B48nKt3e
2018/03/28(水) 06:33:36.21ID:B48nKt3e
・・・ここ棒スレやんwww何やってんだ私www
2018/03/28(水) 06:35:18.70ID:B48nKt3e
えーと
棒:中画質動画再生専用機
板:4K画質動画再生可能機、ほかのこともそれなりにできる
箱:オールラウンダー
本スレにスペック表貼られてた気もするが、探す気はない。
見たい人は自分で探してw
棒:中画質動画再生専用機
板:4K画質動画再生可能機、ほかのこともそれなりにできる
箱:オールラウンダー
本スレにスペック表貼られてた気もするが、探す気はない。
見たい人は自分で探してw
2018/03/28(水) 06:36:29.23ID:B48nKt3e
なんか・・・すぐ見つけれてしまったwww
ttp://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2017/09/Fire-TV-AFTN-Benchmark.png
ttp://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2017/09/Fire-TV-AFTN-Benchmark.png
2018/03/28(水) 06:38:10.95ID:B48nKt3e
たしか私、板でも、ミラーリング可能でスマホの画面ビビッと電波で飛ばして遊んだりもしたが
メイン使用じゃないから、パソコンの画面で動画再生させながらその遅延具合とか体感してないな。
今度やってみるわ。
メイン使用じゃないから、パソコンの画面で動画再生させながらその遅延具合とか体感してないな。
今度やってみるわ。
2018/03/28(水) 06:39:49.99ID:B48nKt3e
スペック表見ると最低でも板、最高なら箱。
動画だけ見れればいいやって人が棒。
動画だけ見れればいいやって人が棒。
2018/03/28(水) 07:54:54.08ID:qgoCPQPC
2018/03/28(水) 08:19:16.57ID:B48nKt3e
>>910
ブログはブロックされちゃうから、やだw
ブログはブロックされちゃうから、やだw
2018/03/28(水) 08:32:06.01ID:Z9RKJVDL
これって待機電力どんなもんなの?
2018/03/28(水) 08:34:41.41ID:Shb21tze
エネループ使わないと破産するリモコン
2018/03/28(水) 09:54:03.95ID:H8ymHaDQ
Apple TVのYouTubeアプリがマテリアルデザインに変更されてから、スマホのYouTubeアプリからキャストも可能になってしまったから、firetvが完全にゴミになったわ
ヤフオク相場も下がってきたし早めに売り払っちまおう
ヤフオク相場も下がってきたし早めに売り払っちまおう
2018/03/28(水) 10:58:22.65ID:BIltc75N
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 11:25:01.22ID:KJRaf7tr 棒って1つのアカウントでいくつ登録できるの?
2018/03/28(水) 15:24:22.95ID:FH7DU8oH
結局現代の技術ではまともにミラーできることはないのかなあ
2018/03/28(水) 16:05:43.05ID:k8XiiMFg
>>914
AppleTVって値下がりしないよな、ちゃんと見ているユーザーは見ているんだな
AppleTVって値下がりしないよな、ちゃんと見ているユーザーは見ているんだな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 17:06:13.83ID:VwVomZvl 壊れたPCのヒートシンクあるので、やっぱりつけた方が違うの?
2018/03/28(水) 17:22:13.30ID:Z/F8Jxos
>>917
iPhoneからミラーしてるけど問題ないよ。
iPhoneからミラーしてるけど問題ないよ。
2018/03/28(水) 18:22:43.20ID:B48nKt3e
>>920
iPhone
HEAV形式(H.265圧縮)対応
新棒H.265圧縮対応
それは快適で当然。
H.264だとまだまだファイルサイズおっきいから通信速度高速安定してないとカクツク、止まる、落ちるの三拍子。
iPhone
HEAV形式(H.265圧縮)対応
新棒H.265圧縮対応
それは快適で当然。
H.264だとまだまだファイルサイズおっきいから通信速度高速安定してないとカクツク、止まる、落ちるの三拍子。
2018/03/28(水) 18:24:10.05ID:B48nKt3e
新棒のスペックで
無線通信と同時に
H.264デコードさせて再生させてたら燃えるくらい加熱されるw
無線通信と同時に
H.264デコードさせて再生させてたら燃えるくらい加熱されるw
2018/03/28(水) 18:38:48.91ID:G+zQGJ7Z
HEVCだろ
2018/03/28(水) 19:02:48.47ID:B48nKt3e
2018/03/28(水) 19:06:51.37ID:wxFh9V5o
DMMアプリが更新されてた。
2018/03/28(水) 19:39:50.39ID:rsOk7Jrd
春だなあ
2018/03/28(水) 21:07:40.12ID:7K+L3mnH
Amazon fireタブレットの
TV表示 いわゆる
ミラーリング?
の為に買ったけど違ったわん
でも 満足
fireタブレットもTV画面に
出せるしさ♪
TV表示 いわゆる
ミラーリング?
の為に買ったけど違ったわん
でも 満足
fireタブレットもTV画面に
出せるしさ♪
2018/03/28(水) 21:24:10.22ID:B48nKt3e
NEW FireTVことプレートもしくは板の専門スレって必要と思う?
2018/03/28(水) 23:05:24.59ID:WPgwS/IG
必要ない
FIRE TVスレとここもワッチョイの有無で使い分けているだけ
板にしか出来ないことが山のようにあるなら区別が必要だけど、
スレを分けるほどでもないだろ
FIRE TVスレとここもワッチョイの有無で使い分けているだけ
板にしか出来ないことが山のようにあるなら区別が必要だけど、
スレを分けるほどでもないだろ
2018/03/28(水) 23:13:15.07ID:B48nKt3e
しかしなぁ、現行ユーザは新棒かプレート持ちがほとんどだろうし
箱とか旧棒とかなにそれ、知らんし。聞きたくないし。
って気もするからなぁ。
んでもって、新棒とプレートは明らかにスペック差があるしな。
箱と旧棒の時と違って割り切って選んでる人いないようだし。
箱とか旧棒とかなにそれ、知らんし。聞きたくないし。
って気もするからなぁ。
んでもって、新棒とプレートは明らかにスペック差があるしな。
箱と旧棒の時と違って割り切って選んでる人いないようだし。
2018/03/28(水) 23:16:25.43ID:MEL2kJWy
分けるほどスレの需要あるかね
2018/03/28(水) 23:26:29.83ID:WPgwS/IG
そもそも分ける必要なし
旧棒と箱では性能差が大きかったから、君みたいな神経質君が分けたけど、
もはやスレを分ける必要性がない
毎日、気分を一新して書き込みしたい者はワッチョイ無しスレに書くから
ワッチョイ無しスレは必要かも
旧棒と箱では性能差が大きかったから、君みたいな神経質君が分けたけど、
もはやスレを分ける必要性がない
毎日、気分を一新して書き込みしたい者はワッチョイ無しスレに書くから
ワッチョイ無しスレは必要かも
2018/03/28(水) 23:33:48.17ID:B48nKt3e
>>932
新棒とプレートもかなりのスペック差だと思いますけどねぇ
新棒とプレートもかなりのスペック差だと思いますけどねぇ
2018/03/28(水) 23:36:32.10ID:MEL2kJWy
2018/03/28(水) 23:39:29.37ID:B48nKt3e
2018/03/28(水) 23:42:13.21ID:WPgwS/IG
USB端子、SDメモリ端子、LAN端子...
性能差とは上記のこと
付いてる付いてないでは話が全然違ってくる
箱の人は付いてる前提で話すので専用スレがあるとわかりやすい
新棒と板は4k対応かどうか くらいの差
新棒についてですが...、板についてですが...と最初に書けばいいだけ
そういう意味では箱の人のために専用スレが必要だと言われそうだけど
現行品じゃなくなった今となってはもういいだろ ということ
性能差とは上記のこと
付いてる付いてないでは話が全然違ってくる
箱の人は付いてる前提で話すので専用スレがあるとわかりやすい
新棒と板は4k対応かどうか くらいの差
新棒についてですが...、板についてですが...と最初に書けばいいだけ
そういう意味では箱の人のために専用スレが必要だと言われそうだけど
現行品じゃなくなった今となってはもういいだろ ということ
2018/03/28(水) 23:44:15.12ID:B48nKt3e
>>936
>現行品じゃなくなった今となってはもういいだろ ということ
たしかに。。。キューブ型が出てくれれば・・・。こんなくだらないことに気にせずに
キューブ型さいこぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぉぉxっぉ
って狂喜乱舞していられたのに。。。
>現行品じゃなくなった今となってはもういいだろ ということ
たしかに。。。キューブ型が出てくれれば・・・。こんなくだらないことに気にせずに
キューブ型さいこぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぉぉxっぉ
って狂喜乱舞していられたのに。。。
2018/03/28(水) 23:44:57.03ID:MEL2kJWy
そういやキューブはまだかね
前は2017年内で、もしかしたら遅れるかもとか言ってた気がするんだが…
いくらなんでも遅れすぎだろ
前は2017年内で、もしかしたら遅れるかもとか言ってた気がするんだが…
いくらなんでも遅れすぎだろ
2018/03/28(水) 23:46:07.59ID:B48nKt3e
2018/03/28(水) 23:49:49.51ID:MEL2kJWy
じゃああのリークは何だったんだ
プレートはマジものだったんだから
キューブの方も当然本当のことだと思ったんだが
プレートはマジものだったんだから
キューブの方も当然本当のことだと思ったんだが
2018/03/29(木) 00:27:02.11ID:1YVN5Juk
>>936
それ性能じゃなくて機能だろ
それ性能じゃなくて機能だろ
2018/03/29(木) 01:29:44.98ID:WmApOL0n
プレートがマジだったんだからリークは本物だったんだと俺も思う
でもあくまであの時点ではであってそのあと順調に事が運ばなかったとか?
fire osに不利になるgoogle側の発表があったばかりだし
競合するgoogle製品売らねーわとか調子コいた代償が
思ってたより重かったとかじゃないの
でもあくまであの時点ではであってそのあと順調に事が運ばなかったとか?
fire osに不利になるgoogle側の発表があったばかりだし
競合するgoogle製品売らねーわとか調子コいた代償が
思ってたより重かったとかじゃないの
2018/03/29(木) 05:04:34.55ID:clK32PFg
普通に考えたらそうだろうな。キューブは価格が高くなりそうだから慎重になったんだろう。板でじゅうぶんだからな。
2018/03/29(木) 06:19:24.77ID:lWQnCpZf
tvもfire osだからgoogleから認証貰えてないよね
普通にダウンロードできるアプリはいいとして外部から入れたkodiが
これからも使えるどうなるのかとりあえずはそれが気になる
普通にダウンロードできるアプリはいいとして外部から入れたkodiが
これからも使えるどうなるのかとりあえずはそれが気になる
2018/03/29(木) 08:07:39.03ID:DsMG1z4o
あれ、googleが提供するアプリが動かなくなるだけと読めたんだけど、違うの?
2018/03/29(木) 08:10:47.62ID:qDgXxTI6
google play storeを無理矢理インストールすることが出来なくなるだけで他のapkインストールは問題無いのでは?
2018/03/29(木) 09:45:34.84ID:wMTkt7YY
playがインストールされてないと動かないアプリの他は今までとかわらず問題ない
2018/03/29(木) 09:46:15.25ID:BZOA47lG
最近amazonでfire TV stickを買ったらこのメールが来たんですが別途料金がかかるということなんでしょうか?
https://i.imgur.com/CIwIkrx.jpg
https://i.imgur.com/CIwIkrx.jpg
2018/03/29(木) 09:49:35.11ID:aN9FQpoy
架空請求ですよ
2018/03/29(木) 10:15:41.90ID:X44G7NEn
>>948
Amazonも架空請求に手を出しはじめたか最悪
Amazonも架空請求に手を出しはじめたか最悪
2018/03/29(木) 10:30:43.06ID:P1psURIr
2018/03/29(木) 12:06:25.77ID:8UGAJQZU
アマゾン(株) キリッ
2018/03/29(木) 12:16:54.76ID:GXLpuKTJ
2018/03/29(木) 12:18:15.65ID:Cb8KT7e6
>>953
そういう冗談は詐欺の幇助と取られかねないからやめた方がいいよ?
そういう冗談は詐欺の幇助と取られかねないからやめた方がいいよ?
2018/03/29(木) 12:49:20.75ID:QqigyNu6
>>948
SMSなのかEメールなのか?
SMSなのかEメールなのか?
2018/03/29(木) 13:08:10.79ID:W/5tYgb2
カタカナのAmazonなんて初めてみたな
2018/03/29(木) 13:17:52.20ID:IdePc2x2
2018/03/29(木) 13:22:17.35ID:jHRLkcHS
まあまあ、ここは5chなんでw
2018/03/29(木) 13:35:01.50ID:WE+PIzHn
>>957
さすがにそれは無理があるわ
さすがにそれは無理があるわ
2018/03/29(木) 13:40:51.60ID:11miYFOz
>>957
クズが
クズが
2018/03/29(木) 13:42:49.41ID:Q8aqF/P7
そだねー春休みだねー
2018/03/29(木) 13:47:37.18ID:Cb8KT7e6
2018/03/29(木) 14:23:48.60ID:oYb8rEku
騙されるアホがいる限り、犯罪はなくならない
2018/03/29(木) 15:05:27.91ID:AvZtH3TT
ありがとう御座います
電話したところオペレーターも感じの良さそうな人で金額も現実的な額だったので安心しました
電話したところオペレーターも感じの良さそうな人で金額も現実的な額だったので安心しました
2018/03/29(木) 15:14:04.27ID:fNdP/xwI
便所らしくなってるねーいいよーw
2018/03/29(木) 16:10:55.37ID:HnnSq0Ba
私の名前ですか?
高城と申します
高城と申します
2018/03/29(木) 19:23:18.83ID:MglXtieT
Amazonは 引き落としだろ?
2018/03/29(木) 19:30:37.24ID:BZOA47lG
別途500円必要だとはしらなかった
2018/03/29(木) 19:34:24.76ID:H2SHrggY
2018/03/29(木) 19:45:59.53ID:sPQLvhkz
合同会社なんだよなあ
2018/03/29(木) 20:23:51.88ID:MglXtieT
mond tvは
見れる方法 あるかな?
見れる方法 あるかな?
2018/03/29(木) 21:06:14.48ID:jFaaDL5R
Silkブラウザ経由でオンデマンドサービスみるとかw
2018/03/29(木) 23:13:45.57ID:ET0jTrsv
2018/03/30(金) 00:07:16.00ID:rgmeeBky
ネトフリばっか見てるが600円でこれだけ見られればDVDレンタル店のゲオやらが潰れないか心配になるぜ
2018/03/30(金) 01:48:43.77ID:LUWuKhYt
ネトフリ600円とdtvどちらが画質いいですか?
2018/03/30(金) 02:49:49.59ID:kZb1q1Ua
ミラキャストでブロックノイズと音切れ出る件で返品したら返金してもらえたよ
ちゃんと動作試験してもらって、ミラキャスト使えるスマホを指定するとかしておかないと
不具合だろうけどあれが仕様だったら駄目だよ。
使えないって書いてる人もちらほら居るからなんとも言えんね。試してない人も多いだろうし。
ちゃんと動作試験してもらって、ミラキャスト使えるスマホを指定するとかしておかないと
不具合だろうけどあれが仕様だったら駄目だよ。
使えないって書いてる人もちらほら居るからなんとも言えんね。試してない人も多いだろうし。
2018/03/30(金) 04:56:17.98ID:W+u6jO9b
いつぞやのアプデからとぎれるようになった気がする
2018/03/30(金) 10:04:03.98ID:549OXgTL
Fire TV購入とネトフリ契約してからTSUTAYA・ゲオに行く回数減ったなー。今まで映画ばかり観ていたけど今は海外ドラマやアニメばかり。低価格&お手軽&内容充実には勝てないよね。
2018/03/30(金) 12:26:44.20ID:n2bGYaBi
2018/03/30(金) 12:39:15.73ID:28vSftr0
これで電話番号もゲットだね。
2018/03/30(金) 12:58:07.14ID:oX119IkZ
>>978
ネッフリで海外ドラマ見てんだけど有りすぎてわかんねー、トップ画面で表示されたのを見てる
ネッフリで海外ドラマ見てんだけど有りすぎてわかんねー、トップ画面で表示されたのを見てる
2018/03/31(土) 01:16:22.03ID:vv+4e40b
何だこの糞リモコン。直感的に操作しにくいな。
2018/03/31(土) 07:39:58.68ID:W/BqYrSh
付属のリモコンってそんなに使いにくいかな?アイコンを見ればすぐに分かりそうなものだけど
6歳や4歳の甥っ子姪っ子ですら教えたら直ぐに慣れていたし
まぁ年を取ると判断力や適応力が落ちちゃうから仕方ないかもね
6歳や4歳の甥っ子姪っ子ですら教えたら直ぐに慣れていたし
まぁ年を取ると判断力や適応力が落ちちゃうから仕方ないかもね
2018/03/31(土) 08:12:45.11ID:31ChbM3k
初代ChromeCastからコレに変えたけど
操作の違いに戸惑うね
習うより慣れろだね
操作の違いに戸惑うね
習うより慣れろだね
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 08:56:11.76ID:E92noCif youtube見てると、途中にyoutube自体の意味不明な7秒広告が入るけど、あれなんなの?
ここで全く話題にあがらないから、もしかしてうちだけの環境?
ここで全く話題にあがらないから、もしかしてうちだけの環境?
2018/03/31(土) 09:14:39.80ID:iQoB6ehB
>>983
ガキはどんなリモコンでもすぐ慣れる。爺だよ面倒なんは
ガキはどんなリモコンでもすぐ慣れる。爺だよ面倒なんは
2018/03/31(土) 09:17:31.25ID:JLc/NgiO
どれがなんのリモコンかすら覚えないからな。
2018/03/31(土) 09:23:01.83ID:TKR4mqf2
むしろテレビのリモコンやガラケーのほうがよほど操作性がクソやろ
両方ともボタン多すぎで覚えられない。見ないと操作できない
ポンポンボタン増やし過ぎなんだよ
アマゾンみたいにアップル見習えよ
両方ともボタン多すぎで覚えられない。見ないと操作できない
ポンポンボタン増やし過ぎなんだよ
アマゾンみたいにアップル見習えよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 10:21:19.13ID:DaKfequV >アマゾンみたいにアップル見習えよ
何か良く分からない
何か良く分からない
2018/03/31(土) 10:48:01.89ID:TKR4mqf2
アップルはシンプル至上主義で
要らないボタンは増やさない方向なんだよ
マウスも1ボタンだしアイフォンもホームボタンしかないだろ
それをアマゾンは見習ってるんじゃないのって話だよ
アマゾンのリモコンは方向キー除けばたった7ボタンしかないだろ
要らないボタンは増やさない方向なんだよ
マウスも1ボタンだしアイフォンもホームボタンしかないだろ
それをアマゾンは見習ってるんじゃないのって話だよ
アマゾンのリモコンは方向キー除けばたった7ボタンしかないだろ
2018/03/31(土) 10:51:09.89ID:7/4xLI5l
2018/03/31(土) 11:24:11.24ID:hxMcK0KA
2018/03/31(土) 11:36:39.55ID:vv+4e40b
停止、スキップボタンがない時点でありえない
2018/03/31(土) 11:38:57.58ID:luvnFj7r
2018/03/31(土) 11:46:55.83ID:JLc/NgiO
2018/03/31(土) 11:59:22.36ID:Po0Uhdbh
アップルが頑なに拒否した戻るボタンが便利でいいね
2018/03/31(土) 12:12:50.77ID:MjRTaLNM
FODが対応するということは、TVerも来るんじゃまいか?
2018/03/31(土) 12:50:50.36ID:D2iNGL66
>>862の問題について国外ではどうなのか検索してみた
ADBを使用して解決する策はあったみたいだけど少し難しそう
ADBを使用して解決する策はあったみたいだけど少し難しそう
2018/03/31(土) 12:52:58.76ID:IP7Artyn
すりーないーん
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 12:54:30.76ID:IP7Artyn うま!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 2分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 2分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
