Android root化作業【総合】/アンドロイド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/31(水) 20:31:34.03ID:uZmQzE37
アンドロイドのroot化作業総合。

扱うのはルート化されていないデバイスをroot化する作業です。

雑談、Q&A、他。

960踏んだ人次スレの作成お願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:07:19.74ID:SwrCQ4V5
galaxy a21 sc-42a

Androidバージョン:11
ビルド番号:RP1A.200720.012.SC42AOMU1BUF1

オリジナル、boot.img

https://ufile.io/cjej54ag
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:04:48.71ID:7MmN3/yj
>>201
https://archive.org/details/asus-x018d-unlock-tool-9.1.0.12-190827-fulldpi
ここにツール貼ってあってこれでいけた
2021/10/17(日) 09:50:43.88ID:YLs7bGSj
Android10以降の場合、Root化しても/system/priv-app のところはパーミッションを付与できないみたい。他の場所は付与できても。
priv-appはもうIMGファイルを書き換えるしかないのか。
2021/10/24(日) 12:24:17.40ID:7Xj6Dqls
こちらでお伺いして良いのかな
docomo版のXPERIA 5 II SO-52Aでrootを取ろうと思っています
色々と検索を掛けてみたのですが、情報がヒットしなくてどうやってrootを取るのか不明です
どなたか、分り方が居られましたら、ご教授願えないでしょうか?
宜しくお願いします
2021/10/24(日) 14:52:29.62ID:P0kZnUlv
最近変わったのでなければ国内版のペリアはできないよ
昔と違ってシステムの脆弱性をついた一時rootもないみたいだし
2021/10/29(金) 00:48:24.88ID:nqBRjcEY
キャリア版のAQUOS zero2とR2はできますか?
2021/10/29(金) 00:58:30.92ID:lTKmpGvp
>>306
ちなみに昔できたってのはどれくらい昔ですかね?
au版Xperia Z1とかできるのかな
2021/10/30(土) 07:50:51.31ID:VNhiPzZ0
キャリアのXPERIAはZ3まで出来たよ
2021/11/20(土) 18:53:14.73ID:juMRkcLM
糞ペリアになったZ4も
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:41.84ID:0aq1wqzR
TCL-10 5g ってルート化出来ますか?
2022/02/01(火) 16:34:04.01ID:MeOQoOKG
新しめの高機能機種でroot化が比較的容易な機種おしえてくだされ
2022/02/01(火) 17:59:45.36ID:yMJ/PNAT
Pixel Xiaomi Oneplus moto?
2022/02/10(木) 23:15:16.33ID:gnfHkurm
galaxyは?
2022/02/20(日) 00:51:04.94ID:+4Nf5xsH
ROG Phone
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 06:42:58.08ID:dyDCOi4H
>>1

Android セキュリティ 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569993130/

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/24(木) 23:22:41.83 ID:uxGwLHJ1
三   Google   ○
( root化 保証対象外 )

メーカーサポートの対象外
当然のことながら、root化は非公式な行為のため、root化されたデバイスは保証やサポートの対象外となります。 携帯各社との契約書などには「不正な改造はサポート対象外」と明記されていることが多く、root化も該当します。
https://www.mobi-connect.net › blog
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 06:45:30.26ID:dyDCOi4H
>>1

Android セキュリティ 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569993130/

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/03(木) 19:13:41.10 ID:NJdFdoMZ
三   Google   ○
(  root化 危険性  )

このようにroot化することで、デバイスに従来あったセキュリティツールの有効性を失い、かえってセキュリティリスクにさらされるという事態が起きてしまいます。 さらに、こうした脆弱性を狙い、ウイルス感染やハッキング、情報漏洩などの問題に発展するリスクも隣り合わせにあることを理解しましょう。

https://www.mobi-connect.net › blog
Androidのroot化とは?気になるリスクやデメリットまで解説
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:55:12.32ID:ZF9bMjLK
S10のAndroid12で使えるTWRPってどこでダウンロードできますか?
アンドロイド9までならあるんですが上が見つからないです。
ちなみにGalaxy S10 SCV41です。
2022/05/07(土) 13:00:21.67ID:Q0Y9JRXG
TWRPを使わない運用に切り替えたほうがいいよ
2022/05/08(日) 19:03:54.07ID:mNxNKPmZ
boot焼けば
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:24.25ID:jnqKy4oL
>>318です
TWRPを使わない方法、つまりboot焼く方向で上手く行きました
ありがとうございました。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 02:18:01.83ID:yDln1feE
需要あるか知らないけど置いときます。
英語なのでGoogle翻訳で訳して下さい。

Galaxy S10 (Snapdragon)
boot焼く方法
https://topjohnwu.github.io/Magisk/install.html#samsung-system-as-root

TWRPを使ってMagiskをインストール
https://forum.xda-developers.com/t/recovery-unofficial-twrp-for-galaxy-s10-snapdragon.4190171/
2022/07/24(日) 06:06:58.33ID:IpbD3/TX
>>273
質問です、このTitaniumBackupは、root化していないアプリデータも全部バックアップできますか?それとも初期データ以外はダウンロードが必要?
2022/08/08(月) 17:26:53.81ID:FNUS13eD
Fire HD10plus(2021)にTWRPをインストールする方法わかる人いますか?
2022/08/13(土) 02:15:22.52ID:WegYdNQT
coke onについて、先日アップデートから逃れられなくなり更新したところ、不正な端末と出て使用不可になりました。解決方が分かる方はいらっしゃいませんか?
DenyListの追加や、Safetynetのpassedは行ってます。
スレチかもしれないかとも思いましたがその場合は誘導頂ければ嬉しいです。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 13:42:17.91ID:0Ydw+smr
OPPO Reno 7 root化
Oppo Renoでブートローダーのロックを解除する方法 検索
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 13:51:59.16ID:0Ydw+smr
firmwarespro.com/bootloader/oppo-reno-detail
頭はtな
2022/10/19(水) 17:15:05.63ID:oCgVgz5c
Bootloader unlock allowed: No
の端末はroot化不可能なのかね
2022/10/19(水) 20:33:35.02ID:0uvezj5q
そりゃそうだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 01:10:46.31ID:X9DKaY7j
root化端末が欲しくて質問させて頂きます。
OPPO Reno5 A
Xperia Ace III
Libero 5G II
AQUOS wish2
AQUOS sense3
Xperia 8
この中でroot化出来る端末ありますでしょうか・・・?
ご存知の方教えて頂けますと幸いです。
2022/10/26(水) 01:20:33.90ID:JhJ/V5HL
Xperia
2022/11/06(日) 11:00:44.00ID:8+AMuYsY
Xiaomiのセカンドスペース側をroot化にするにはどうしたらいいのだ?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 22:08:42.26ID:V35dm24t
GALAXY A21 国内版をroot化しようと思ってやってたらrom焼き中にあろうことかUSB外れて文鎮化した……
誰か解決方法知らない?
2022/11/28(月) 22:58:00.36ID:xjMCEcTJ
焼き直せば
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:41:54.88ID:VgML/Tos
>>334
できた!ありがとう!神だ!
焼き直す考えなんて頭から抜けてたよ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:24:59.45ID:PlM55uYe
助けて
国内版GALAXYA21再度root化しようとしたらROM焼きまではできたんだけどダウンロード画面から動かないの
何度再起動してもできないしリカバリーモードにも入れない、パソコンのアプリ使ってみたけど無駄だった…
誰か解決方法知らない?
2022/11/29(火) 22:14:38.41ID:cCHttIQy
焼き直せば
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:49:12.82ID:PlM55uYe
>>337
しようとしたよ、したんだ
けどUSBに繋いでるのに端末を認識してくれなかった……
2022/11/30(水) 02:59:20.56ID:sN/Vo4rf
USBも3.0はダメの場合もあるし他のUSB差込口試したら?
あとケーブルもダメなやつあるとか
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 15:00:24.54ID:eG4bx+r5
>>339
できたぁぁ!ありがとう!神だ!
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 15:02:38.76ID:eG4bx+r5
ついでにもう一個質問
root化しようと思ってダウンロードするんだけどpc上はダウンロード完了してるのにAndroidだとゲージが途中で止まって動かないのよ
原因わかる人いない?
2023/01/28(土) 20:21:19.01ID:JYST33ps
みずほのアプリ、superuser権限要求してきてビックリした。
2023/02/10(金) 18:36:44.66ID:Gn2C6aqm
CokePayが全く使えなくなったので
サントリーにした
2023/02/12(日) 00:14:04.72ID:Dfh6y6m2
>>343
根本解決だな
2023/08/21(月) 20:50:29.07ID:nuq15alg
root化してないと使えないアプリがあってそのために安価な端末を手に入れたのですがroot化可能でしょうか?
Android one s4
2023/08/21(月) 20:52:00.50ID:SQBKuIid
>>345
自分で探せないなら無理
2023/08/21(月) 21:08:53.35ID:nuq15alg
>>346
まあそう言わずに
2023/08/21(月) 21:13:09.96ID:SQBKuIid
>>347
お前が言うな
2023/08/21(月) 21:41:08.79ID:3NUBSrfm
出来るけど自分で調べられないと文鎮化したとき困るよ
2023/08/21(月) 22:14:01.12ID:nuq15alg
>>349
できるんですね!ありがとうございます!
2023/08/21(月) 22:28:55.51ID:SQBKuIid
次は「どうやってやるんですか?」に3000点
2023/08/23(水) 20:52:32.85ID:WnqqHrgr
Android one s4のroot取得案の定つまづいてる
BOOTLOADERのアンロックができん
2023/08/23(水) 20:52:51.90ID:WnqqHrgr
Android one s4のroot取得案の定つまづいてる
BOOTLOADERのアンロックができん
2023/08/23(水) 20:53:26.39ID:WnqqHrgr
Android one s4のroot取得案の定つまづいてる
BOOTLOADERのアンロックができん
2023/08/23(水) 20:53:45.89ID:WnqqHrgr
Android one s4のroot取得案の定つまづいてる
BOOTLOADERのアンロックができん
2023/08/23(水) 20:54:11.58ID:WnqqHrgr
Android one s4のroot取得案の定つまづいてる
BOOTLOADERのアンロックができん
2023/08/23(水) 20:59:51.18ID:WnqqHrgr
なんだこれ、失礼しました
2023/08/23(水) 23:44:17.60ID:NBAkikOB

氏ね⚠
2023/08/24(木) 00:10:09.62ID:fTaZE7iG
>>358
こわい!殺されるかもしれない!
ということで恐怖を感じたので通報しておきますね。忘れた頃にピンポンて来るかもね。来るわけ無いと思ってたらいいけど、万が一来たらその時はよろしくね。
2023/08/31(木) 23:03:22.26ID:+539trTT
5年ぶりぐらいにroot化した
Xperia 10IV (XQ-CC44)
最近はTAバックアップしなくてもカメラ使えなくなったりしないし楽だな
2023/09/02(土) 13:43:29.62ID:3EE1qGb+
Nexus5で起動なぜか起動しなくなったLineの履歴を救済したかったけど、アンロックする際に初期化されておわた
データフォルダらしきものはバックアップしてあるけど引き継ぎ作業しないでログイン求められてる状態になって詰んだ
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 07:44:03.20ID:Yc1nkrdt
HWT31です、メルカリのヘビーユーザーなのですがメルカリのアプリがアップデートする度に動作条件がandroidのバージョンが上がってその都度新しい機種を購入し続けているのですが
root化したらandroidのバージョン偽装は出来るのでしょうか?私の検索方法が悪いのか可否が書かれた記事を見つけられませんでした。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:24:34.56ID:8ZWB+b2x
>>362

MagiskHide-Props-Configで偽装できますよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:37:49.60ID:GVP+Ptw7
>>363
教えていただきありがとうございます。
2023/09/21(木) 11:00:54.93ID:Ew6eZcT1
違う板来たかと思た
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:13:51.04ID:3kCjyJWR
すみません
初心者なんですがUMIDIGI a9 proをroot化しようとして
失敗して今端末がきどうしなくなってます。
電源つけるとUMIDIGI Powered by androidと表示されて真ん中の所にOrange stateの文が表示されその先に進みません。
リカバリーモード(電源+音量⬆)も起動しません。

解決策はありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:27:27.72ID:3kCjyJWR
ちなみにSP FLASH toolもダウンロードが上手く行きません。
エラーが出る時と赤い背景に100%とでて終了しない時とダウンロードが始まらない時があります。
やりかたがちがうのかもしれませんが...
2023/09/21(木) 11:51:25.30ID:EFfTRhsh
>>366
パソコン持ってればadbで接続してなんとかできるかも
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:59:45.27ID:3kCjyJWR
>>368
あります
adbでやってて失敗しました💦
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:31:17.18ID:3kCjyJWR
USBデバッグをオンに出来ない状態でPCからいじれますか?
adbコマンドつかっても認識されてないです
2023/09/21(木) 12:48:44.49ID:Itj2UW2M
androidが起動してない状態だとfastbootとかbootloaderに対応するPC側のドライバーが必要らしいよ。
2023/09/21(木) 15:05:48.04ID:EFfTRhsh
昔、自分が復旧させたときはロゴが出るまで何度もadb devicesを入力してたら端末に繋がった。
予めadb devicesを手打ちで入れておいて端末の電源を入れたらEnter,カーソルの↑を押してEnter,↑を押してEnter...
って感じでロゴが出るまで続ける。
PC側のドライバは入ってたと思う。
2023/09/27(水) 08:16:07.49ID:D+wpQNJv
aosp extended 公式サイト死んでるけど開発終了なの?
2023/09/27(水) 12:00:50.08ID:D+wpQNJv
Huawei BLUのキーをくれるサービス廃止になってたのね…
使ってない端末で遊ぼうと思ったのに…
2023/09/30(土) 06:29:03.00ID:FY3U7l+s
zenfone6をroot化しようと思ったら公式のBLUの専用ツール自体削除されてて見つけたapk使っても認証鯖鯖体終わっててできないんだけど方法ありますか?
コマンドは塞がれててできませんでした…
2023/10/06(金) 06:40:26.02ID:ClyrN0t1
Huaweiは機種によっては分解して短絡すればBLUできる
zenfoneはBLU禁止の方向ぽいから厳しそうだな
2023/10/06(金) 06:40:37.95ID:ClyrN0t1
Huaweiは機種によっては分解して短絡すればBLUできる
zenfoneはBLU禁止の方向ぽいから厳しそうだな
2023/10/06(金) 06:40:54.02ID:ClyrN0t1
Huaweiは機種によっては分解して短絡すればBLUできる
zenfoneはBLU禁止の方向ぽいから厳しそうだな
2023/10/09(月) 03:52:31.66ID:pWCA/CDz
kirin960以前じゃないとどうやっても無理だったはず
2023/10/15(日) 17:55:11.22ID:GnKfir2p
分解して短絡できるのは知ってるけどミスったらオワコン
2023/10/18(水) 09:48:29.12ID:55AYe/xc
セブンイレブンアプリ、deltaのhideでroot検知回避できるけど、アプリを外部ストレージに移すと検知される
どのへん調べたらヨロシ?
Galaxy S9, PixelExperience_Plus 12.1, v26.1-delta(26100)
2023/10/18(水) 17:53:34.69ID:/qiiep1C
rootで遊んでた端末が壊れたので
Galaxy S9 SCV38辺り中古で買おうと思うんだけどroot化できるよね?
2023/10/19(木) 05:04:19.06ID:OXr44cED
聞いた話ではS10までは簡単だってさ
2023/10/19(木) 12:15:46.50ID:WyLe/8IK
>>382
>>381でできてるよ
検知回避教えろ
2023/10/25(水) 01:29:40.22ID:JH/leuFM
>>384
Galaxy S9 SC-02K出来ないんだけど何がだめか誰か教えてくれ
TWRP, Magisk, no-verity-opt-encrypt
MagiskでAP_tarにパッチ当てたのをOdinで焼いてWipe data/factory reset
どちらもdocomoロゴ無限ループするんだけど
2023/10/25(水) 18:05:29.07ID:1wJ5XEbj
moto e32sでfastboot oem get_unlock_data出来ないんだけど先生教えてください。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:01:05.51ID:bn1u3egC
すみません
使ってなかったBLACKSHARK4をルート化したくてブートローダーアンロックから調べてたんですがいきなりつまづいたのでお聞きしたいです
miアカウントの状態っていう項目が開発者オプションに無かったんですがこの場合なにか別の方法があるのでしょうか…?
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 07:17:30.25ID:jfNgDw6a
age
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:53:52.27ID:ltMiN8ql
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況