神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509548572/
探検
Androidの神アプリを挙げるスレ part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/29(月) 09:13:12.80ID:R1dANds/
2018/03/14(水) 15:35:56.07ID:Dd0Sz+ba
2018/03/14(水) 15:40:33.48ID:6/aBpOKC
何度目だよこの流れ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 15:58:27.68ID:lAQfaAKw 不審な通信がっていう話なら、スマホ使ってる時点で諦めたほうが良いよ
GoogleにしたってMicrosoftにしたって、勝手に通信してるしね
GoogleにしたってMicrosoftにしたって、勝手に通信してるしね
2018/03/14(水) 17:30:18.03ID:M+xbKp3x
時計ですら通信してるからな、、、
600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 17:43:49.16ID:zWyR2uzX >>596
君はどのバージョン使ってんの?
君はどのバージョン使ってんの?
2018/03/14(水) 17:50:47.30ID:YtPGkXa1
>>600
試したのは5.0まで。もしかして最近のバージョンでは保つようになった?
試したのは5.0まで。もしかして最近のバージョンでは保つようになった?
2018/03/14(水) 17:53:30.17ID:YryL4Al2
情強の俺は写真も動画もFilm一択
2018/03/14(水) 17:54:33.35ID:Dd0Sz+ba
2018/03/14(水) 18:02:57.61ID:hmrbmHR2
quickpicはかれこれ5年くらい使ってるけどここ半年ほど挙動がおかしいね
動画のフォルダがたまに姿消したりするし
動画のフォルダがたまに姿消したりするし
2018/03/14(水) 18:29:30.81ID:6VNi9Wrm
>>601
あっスレ間違えた
あっスレ間違えた
2018/03/14(水) 19:17:03.22ID:Rl1winij
FW使ってないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 19:58:58.26ID:j+L8GuGK quickpicはシナに買い取られる寸前の3.4.9.1使え、それ以降は謎の通信機能付いたゴミだからやめとけな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 20:01:40.51ID:j+L8GuGK それか元の製作者が署名し直したクラッシック版使え
2018/03/14(水) 20:59:44.59ID:gXC9oafU
>>608
apkリンクくだせえ
apkリンクくだせえ
2018/03/14(水) 21:12:16.55ID:mJjPHoSM
2018/03/14(水) 21:45:08.93ID:LTgp1ofs
>>601
5.0とかwww
5.0とかwww
2018/03/14(水) 21:54:36.93ID:M6TRLJyB
>>607
本当はそれつかいたいんだけど、そのバージョンだとロリポ以降SDに書き込みできない
本当はそれつかいたいんだけど、そのバージョンだとロリポ以降SDに書き込みできない
2018/03/14(水) 22:04:42.31ID:WPh/pUD6
>>611
は?
は?
2018/03/14(水) 22:11:09.04ID:79+Pbm+R
quickpicが当局に通信してて最近のverは使えないって話も死ぬほどされてるが
それに対してgoogleも通信してるってツッコミも死ぬほど毎回されてる
それに対して通信先の信頼度が違うという反論も毎回されてる
無限ループ
それに対してgoogleも通信してるってツッコミも死ぬほど毎回されてる
それに対して通信先の信頼度が違うという反論も毎回されてる
無限ループ
2018/03/14(水) 22:25:12.66ID:YtPGkXa1
当局て?
2018/03/14(水) 22:49:36.33ID:nc1qq5yx
不在通知持って取りに行くとこ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 23:21:14.73ID:g9pBhaYU >>609
>>610のリンク先に2つあるけどQuickPic_4.5.2_SignAligned.apkって下の方
古い記事やけど当時ここを見てダウンロードした、リンク先は>>610と同じとこへ飛ぶよ
自動更新なし! 中華アプリ化したQuickPicのクラッシック版「QuickPic v4.5.2 (Classic)」が公開される
2015/09/22 08:00
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html
>>610のリンク先に2つあるけどQuickPic_4.5.2_SignAligned.apkって下の方
古い記事やけど当時ここを見てダウンロードした、リンク先は>>610と同じとこへ飛ぶよ
自動更新なし! 中華アプリ化したQuickPicのクラッシック版「QuickPic v4.5.2 (Classic)」が公開される
2015/09/22 08:00
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html
2018/03/14(水) 23:31:48.00ID:DL+vLGU/
2018/03/14(水) 23:48:26.63ID:DL+vLGU/
シンプルギャラリー非の打ち所なさすぎてもうQuickPic論争とか必要ないと思うんだが…
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 00:02:13.81ID:idgiy1M9 好きにすればいいじゃん、他人の事気にする必要無し
2018/03/15(木) 00:07:39.28ID:ZbBjNvDK
毎回思うけど画像アプリとかって端末のメーカー製アプリじゃ駄目なん?
ソニーサムチョン製ので普通に満足してるわ
ソニーサムチョン製ので普通に満足してるわ
2018/03/15(木) 00:09:00.59ID:vK+A1mI7
ほんと気持ち悪い
2018/03/15(木) 00:13:14.18ID:xp5vAfyI
2018/03/15(木) 00:27:50.17ID:vK+A1mI7
ほんと政治厨が出てくるとウザい
2018/03/15(木) 00:28:31.11ID:OEZNJ/NL
システム.thumbnailファイル削除したらディレクトリが見れなくなったとか言って星1付けてる無能なおっさんがいてワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 00:48:04.38ID:oCRg6GZp 他のスレから来た新参のせいで一気につまらんスレになった
2018/03/15(木) 00:51:21.35ID:lENTwhGT
>>623
ただのありがちな情弱レビューにしか見えないんだが…
ただのありがちな情弱レビューにしか見えないんだが…
2018/03/15(木) 02:07:13.34ID:/Lk75di2
2018/03/15(木) 04:08:05.84ID:yknW+tYS
Tunnel Bear VPNと
Cyberghost VPNだとどっちが使い勝手いいの?
無料で使うとして
Cyberghost VPNだとどっちが使い勝手いいの?
無料で使うとして
2018/03/15(木) 06:24:08.60ID:hA8aL5Im
シンプルギャラリーって.nomediaがあるフォルダ見えないよね
quickpicは表示オンオフできるのがいい
quickpicは表示オンオフできるのがいい
2018/03/15(木) 06:30:14.47ID:hA8aL5Im
2018/03/15(木) 06:51:33.25ID:xN7sqBkP
シンプルギャラリー機能少ねえよ
2018/03/15(木) 07:16:17.54ID:ApehkWVW
2018/03/15(木) 10:26:19.54ID:zrrSdZXc
シンプルですから
2018/03/15(木) 10:43:15.89ID:7ym/GyQC
>>633
おま環というよりはただの勘違いや決めつけでのレビューが多くてあてにならないんだよねプレイストア
おま環というよりはただの勘違いや決めつけでのレビューが多くてあてにならないんだよねプレイストア
636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 11:17:04.74ID:Pf1xKsy2 LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/15(木) 13:22:14.12ID:8PJryHqd
F-stopもシンプルギャラリーもNAS上の画像見れるようになったんだ入れてみるか
2018/03/15(木) 13:30:00.68ID:8PJryHqd
入れてみたけどF-stopはSMB対応してるけどシンプルギャラリーは端末内しか見れないね
>>585は文盲なのかな?
>>585は文盲なのかな?
2018/03/15(木) 13:42:40.60ID:P0DUQ3it
>>638
それは文脈の問題。もう一つスレタイの問題がある
それは文脈の問題。もう一つスレタイの問題がある
2018/03/15(木) 14:26:07.76ID:RXcelecK
カスROM LineageOSのギャラリーアプリ
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-lineage-os-gallery-apk-photo-editing-t3664460
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-lineage-os-gallery-apk-photo-editing-t3664460
2018/03/15(木) 14:35:44.23ID:B8/DA4nT
>>640
なにそれいいの?
なにそれいいの?
2018/03/16(金) 03:05:04.49ID:t6ZSM0Rn
Tunnel Bear用のつぶやきのために別途Twitterアカウント作ろうと思ったけど
いつの間にかTwitterアカウント作る際に
電話番号認証必須なのかよと即挫折した。
いつの間にかTwitterアカウント作る際に
電話番号認証必須なのかよと即挫折した。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 03:36:09.82ID:wSRrbmEi LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/16(金) 10:47:36.58ID:r1ji7Fib
>>642
これ複垢の疑いがあると電話番号認証必須じゃね
これ複垢の疑いがあると電話番号認証必須じゃね
2018/03/16(金) 13:36:19.22ID:JqE9UctL
別にツイッターは複垢禁止じゃねえし
最初のアカウント作成の前の詳細オプションで電話番号を登録するかしないか選べる
バカにスマホ与えんなってホント思うわ
最初のアカウント作成の前の詳細オプションで電話番号を登録するかしないか選べる
バカにスマホ与えんなってホント思うわ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 15:37:32.29ID:Qt/hdSLT それが分かるから頭良いと思っちゃう方が馬鹿かと
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 15:44:21.15ID:KizURSsD なんでスマホ限定なんだよ
2018/03/16(金) 20:21:39.54ID:uduRjudp
>>645
よく知らないくせにこういうの恥ずかしいわ
よく知らないくせにこういうの恥ずかしいわ
2018/03/16(金) 21:51:04.24ID:RsMALONy
Twitterアカウント作るのに電話番号必須と勘違いして挫折したって話はちょっと池沼なのかなとは思ったw
2018/03/16(金) 22:37:55.45ID:YnJeFOWf
某知恵袋アプリ
更新したら頻繁にクラッシュする
更新したら頻繁にクラッシュする
651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 13:14:20.01ID:yh/tcBwn 知恵遅れなんじゃ…
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 13:58:44.64ID:7OYwue2U 神スクショアプリ教えて!
切り取り出来て撮影時にホームボタンとか戻るボタンが消えて、ホームボタンで撮れるやつ。
無音スクリーンショット以外で!
切り取り出来て撮影時にホームボタンとか戻るボタンが消えて、ホームボタンで撮れるやつ。
無音スクリーンショット以外で!
653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 17:43:35.68ID:7OYwue2U アゲ
2018/03/17(土) 19:13:28.81ID:vIWKAZ9b
氏ね
655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 19:29:36.96ID:bL1aeB2C タヒね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 22:20:58.71ID:7OYwue2U 早くして!んもうー!
2018/03/18(日) 00:12:11.20ID:oKychh6B
>>656 無いんだなーこれが 調べたわけじゃないけど
2018/03/18(日) 00:44:05.72ID:Xu8oNBr2
>>656
まずパンツを脱ぎます
まずパンツを脱ぎます
2018/03/18(日) 00:44:31.39ID:ebAgJ82k
非純正youtubeプレイヤーだとnewpipeが非常によろしかった
広告非対応のおかげで広告が一切表示されないのが○
アプリ的にはDLもバックグラウンド再生もできますよ!ってのが
売りらしいけどね
dentexのyoutube downloaderとかいうダイレクトな名前のアプリは
ほんとにダウンロード特化だった。mp3変換とかいかにもな機能ついてる
バックグラウンド処理が非常にあやしいのでこっちに関してはおすすめしない
広告非対応のおかげで広告が一切表示されないのが○
アプリ的にはDLもバックグラウンド再生もできますよ!ってのが
売りらしいけどね
dentexのyoutube downloaderとかいうダイレクトな名前のアプリは
ほんとにダウンロード特化だった。mp3変換とかいかにもな機能ついてる
バックグラウンド処理が非常にあやしいのでこっちに関してはおすすめしない
2018/03/18(日) 11:04:07.19ID:NmRtH9Ju
通話に割り込んで電話番号にプレフィックスくっ付けるアプリが色々あるけど
使おうとするとサービスが落ちてるのかプレフィックスがくっ付かない時がある
サービスが落ちないアプリってないのかな?
使おうとするとサービスが落ちてるのかプレフィックスがくっ付かない時がある
サービスが落ちないアプリってないのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 11:16:18.55ID:qX43CK0W ステータスバーに通知出しとけば落ちない
メモリを圧迫させすぎなければ落ちない
タスクキルしなければ落ちない
アプリを終了させなければ落ちない
メモリを圧迫させすぎなければ落ちない
タスクキルしなければ落ちない
アプリを終了させなければ落ちない
2018/03/18(日) 19:12:09.73ID:IIxMuZGe
最近のトイレ盗撮物はヤラセばかりだから確実に本物が見たければ自作するしかない
その際スマホなどのカメラを隣の個室に突っ込むのはド素人
捕まる奴は大体それやってバレる
電波で外に飛ばすのが一番リスクが低く安全だが
カメラアングルを自由に動かせないのが難点
カメラと発信機の電源を取らなくてはならないから設置の手間もかかる
プロは隣の個室の床に鏡を置いて鏡越しに撮影する
カメラを突っ込まないからバレにくいし熟練するとズームや移動など自由自在
ポスプロの段階で左右反転させればOK
スカート内盗撮はやめた方がいい
何やっても不自然になりむしろトイレよりも捕まるリスクが高い
その際スマホなどのカメラを隣の個室に突っ込むのはド素人
捕まる奴は大体それやってバレる
電波で外に飛ばすのが一番リスクが低く安全だが
カメラアングルを自由に動かせないのが難点
カメラと発信機の電源を取らなくてはならないから設置の手間もかかる
プロは隣の個室の床に鏡を置いて鏡越しに撮影する
カメラを突っ込まないからバレにくいし熟練するとズームや移動など自由自在
ポスプロの段階で左右反転させればOK
スカート内盗撮はやめた方がいい
何やっても不自然になりむしろトイレよりも捕まるリスクが高い
2018/03/19(月) 09:32:11.24ID:1xVqi5fe
>>660
prefixerとか便利に使ってたけど、結局使うprefix自体がそんなに多くないので今は電話帳X使ってる。
そもそも電話帳アプリで発信時に割り込むタイプじゃないから答えになってないけど。
プリフィックスの追加や設定は簡単にできる。
prefixerとか便利に使ってたけど、結局使うprefix自体がそんなに多くないので今は電話帳X使ってる。
そもそも電話帳アプリで発信時に割り込むタイプじゃないから答えになってないけど。
プリフィックスの追加や設定は簡単にできる。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 21:00:47.07ID:iZ7maGik LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/23(金) 15:07:44.50ID:wDzU4Y+V
MarketMarksまた遅くなってる
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 15:16:25.68ID:ThGi6W6U あれいいよな
2018/03/23(金) 15:28:11.77ID:wDzU4Y+V
遅いと思ったらエラーになってるやんけ
2018/03/24(土) 09:29:15.26ID:127QITpK
広告ガードはどのアプリが鉄板ですか?
2018/03/24(土) 11:09:08.33ID:kMJJGZbo
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 13:34:40.66ID:o80zBSi1 >>668
DNS66
DNS66
2018/03/24(土) 13:42:54.20ID:trtOg19q
>>669
言わずもがなで検索しても出てこないんですがそれはアプリ名でしょうか?
言わずもがなで検索しても出てこないんですがそれはアプリ名でしょうか?
2018/03/24(土) 15:08:15.02ID:ZP/6BQiK
>>668
github版netguard
github版netguard
2018/03/24(土) 15:11:37.71ID:yCe8jjFJ
>>663
電話帳で確実に出来るならその方がいいね
電話帳で確実に出来るならその方がいいね
2018/03/24(土) 15:43:54.03ID:QkfoNf1f
NoRootFirewallは評判どうなんでしょうか?
導入しようにも最終更新が2014年なのが躊躇する
導入しようにも最終更新が2014年なのが躊躇する
2018/03/24(土) 16:17:07.18ID:JJwEiuRP
adaway
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 19:52:27.30ID:o80zBSi12018/03/24(土) 20:04:27.02ID:cUPPrxXr
>>671
やるじゃねーか糞ジャップw
やるじゃねーか糞ジャップw
2018/03/24(土) 21:36:31.03ID:NLZucvMm
>>674
普通に使ってる
普通に使ってる
2018/03/25(日) 01:00:33.60ID:34vyVvP0
>>670
電池食わない?
電池食わない?
2018/03/25(日) 05:16:27.49ID:fwbj4+so
広告消し含めてファイアウォール系はその性質上どんなものでもバッテリーは多めに食う
681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 09:25:09.04ID:XUac6YxT >>674
一時期使ってたけど効果はよく分からんかった
一時期使ってたけど効果はよく分からんかった
2018/03/25(日) 09:38:29.99ID:YM5nzPvQ
>>681
効果がわからんて…。
効果がわからんて…。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 10:32:44.98ID:XUac6YxT >>682
普段root化端末使ってるしroot化出来ない端末なんてサブでもほぼ使わない、結局初期化してお蔵入り。ガチで使ってる人の意見教えてくれ
普段root化端末使ってるしroot化出来ない端末なんてサブでもほぼ使わない、結局初期化してお蔵入り。ガチで使ってる人の意見教えてくれ
2018/03/25(日) 12:09:25.93ID:QUWKHomJ
no-rootはスゲー便利なんだけどな
実質的に広告ブロッカーとして機能するし
広告視聴でアイテムゲットなゲームにも対応できる
まぁこの辺はfirewallの仕組み分かってないと出来ないけど
実質的に広告ブロッカーとして機能するし
広告視聴でアイテムゲットなゲームにも対応できる
まぁこの辺はfirewallの仕組み分かってないと出来ないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 13:07:48.13ID:IgdLOdU3686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 14:07:18.78ID:d7Gw4HJ4 >>684
広告ブロックはAdGurd使ってる
広告ブロックはAdGurd使ってる
2018/03/25(日) 14:12:31.04ID:29u9xWr2
>>684
no-rootってno root firewallのこと?
no-rootってno root firewallのこと?
2018/03/25(日) 14:45:13.44ID:tFEpDiG5
PC無くてもスマホだけでReplayGainの解析とタグ書込みが出来るfoobar2000って神じゃね?
2018/03/25(日) 15:22:00.62ID:X3WbxS9f
広告ブロック系って基本的には未使用よりバッテリーの消耗増えるんですか?
自分のスマホはバッテリー容量が凄く少ないので迷います
自分のスマホはバッテリー容量が凄く少ないので迷います
2018/03/25(日) 15:28:28.15ID:fwbj4+so
全ての通信をフィルタリングするのに常時CPU使ってるわけだから、広告ブロックによって通信量は減るが
ブロックする通信が多いほどバッテリー消費量は増える
使ってみてどの程度か確かめればええやん
最近のスマホだったらそこまで気にならないと思うけど
ブロックする通信が多いほどバッテリー消費量は増える
使ってみてどの程度か確かめればええやん
最近のスマホだったらそこまで気にならないと思うけど
2018/03/25(日) 15:31:07.22ID:X3WbxS9f
>>690
ありがとうございます、自分のスマホは古くバッテリーは1500mAhほどしかないので手を出すのはやめておきます
ありがとうございます、自分のスマホは古くバッテリーは1500mAhほどしかないので手を出すのはやめておきます
2018/03/25(日) 15:37:17.08ID:10+IaqJH
化石過ぎて草
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 16:20:50.44ID:8C06z109 機種変しなよ
世界が変わるぞ
世界が変わるぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 16:23:55.04ID:LSA8CmhI 広告ブロックは確かにバッテリー食うが、100%のうち数%ぐらいなので気にする必要ないと思うよ
通信費削減出来て見た目もスッキリするメリットのほうがでかいと思う
通信費削減出来て見た目もスッキリするメリットのほうがでかいと思う
2018/03/25(日) 17:09:02.38ID:2Yk47L+9
Adguard入れたらスマホの動作機敏になった
いかにバックエンドで広告系のアプリが悪さしてるか
体感できた。
wifiで使ってるから関係ないけど、
パケ容量も8割くらいカットできるんじゃなかろうか
いかにバックエンドで広告系のアプリが悪さしてるか
体感できた。
wifiで使ってるから関係ないけど、
パケ容量も8割くらいカットできるんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
