X



Androidの神アプリを挙げるスレ part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/29(月) 09:13:12.80ID:R1dANds/
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509548572/
2018/01/29(月) 09:14:51.03ID:R1dANds/
保守お願いします
2018/01/29(月) 09:33:59.61ID:fZG7/2PL
質問は禁止です
2018/01/29(月) 09:55:08.85ID:iJDzkjxM
答えられないから勝手なルールを作ろうとする情弱さん
2018/01/29(月) 10:01:23.36ID:7UyKEnX8
>>4
質問スレじゃないから答えられない情弱がいても何ら問題ない
情弱でもたまたま巡り会った神アプリ挙げるスレなんで
2018/01/29(月) 10:19:03.97ID:LExhiRnj
前スレのハイライト1


171 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/28(火) 01:51:56.97 ID:hJPKSscH
>> 169
数人ルールに違反した者がいるからといって、自分もルール違反して良いことにはならない。
座間で殺人事件があったからといって、自分も殺人事件を起こして良いことにはならない

はい論破w

176 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/28(火) 09:49:26.68 ID:hJPKSscH
>> 173
書かれていなければルールにならない、なんてルールはないよ?不文律なんて世の中にいくらでもある
はい論破w

177 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/28(火) 09:50:17.01 ID:hJPKSscH
>> 175
適切ではないことの理由を挙げられてない
はい論破w

181 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/28(火) 12:55:32.75 ID:C545q8XB
>> 176-177
このスレの不文律により連投キチガイと認定させていただきます。
2018/01/29(月) 10:21:43.50ID:lFzcHr6V
前スレのハイライト2

617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/08(月) 22:27:27.27 ID:poJSL+6B
は?
ウィジェットなんぞは自分にとって必要があるから配置するもんだぞ

ウザくなったとかいうのは、本当は必要なかったのに賑やかしかなにかで配置してたからじゃないの?
そらウザくなるだろうさ、元来お前には必要ないものなんだから

お前が馬鹿なだけだ

641 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/09(火) 13:48:39.50 ID:wEWywdoa
草を生やせば生やすほど傍目には薄ら寒く映っているのが何故わからんのだろう
( -人-)ナムナム

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/23(火) 17:38:44.61 ID:m8VEd/tL
>> 846
わかった!スレ立てして重複スレ乱立させてくる。
2018/01/29(月) 10:23:09.16ID:yT938CP1
前スレのハイライト3

803 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/21(日) 22:41:13.07 ID:pRsphGuQ
>> 802
そういう問題じゃなくて
保存場所(クラウド)とそこに保管されるデータの安全性には直接的な関連がないってこと
絶対に開かない、重すぎて動かすこともできない金庫があったとする
そうであれば、その金庫を近所の公園に転がしてほったらかしにしていても基本的に中身は安全だ
問題の本質は金庫の強度であって、金庫の保管場所ではない

こんなことはうちのバカ犬にでも理解できる簡単な事実だ
しかし残念ながらこの世には、犬よりアタマが悪いやつもいる
本当に残念なことだ

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/25(木) 19:06:58.84 ID:DzXPYFFl
せめて情強(笑)は何使ってるかぐらい書けよなw

911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/25(木) 21:08:56.02 ID:DzXPYFFl
>> 910

オマエこそスレを最初からちゃんと読んでみろよw
このスレがスレタイとは無関係なスレだって理解できるだろっwww

917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/25(木) 23:50:47.39 ID:DzXPYFFl
高学歴なら頑張って読んでくれw
2018/01/29(月) 11:01:49.08ID:omaEtiX7
乙保守
2018/01/29(月) 11:57:57.24ID:iC58z4fv
>>4
質問スレじゃないから
スレタイ読んでねw
2018/01/29(月) 12:21:03.22ID:lquDqrkW
質問禁止スレじゃないから
スレタイ読んでねw
2018/01/29(月) 12:42:01.97ID:zB0NUPh+
>>11
>>5も読もう
2018/01/29(月) 12:52:10.99ID:gGYj6jMO
前スレのパワーワード
「オープンソース=個人が余暇で作ってる!!」
2018/01/29(月) 13:02:05.20ID:39mb1MGj
>>12
2018/01/29(月) 13:13:16.94ID:R1dANds/
ほしゅ
2018/01/29(月) 13:49:41.34ID:RgS2w1ml
>>13

自称情強のkeepass使い落ち着けっw
2018/01/29(月) 14:17:36.66ID:q+rrNOdq
とりあえず貼っときますね

【晒しage】低学歴さん、勘違いを指摘され涙の発狂豚と化すwwwwww

Loapi — this Trojan is hot!
https://www.kaspersky.com/blog/loapi-trojan/20510/

443 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/29(金) 13:43:30.83 ID:k5ASZfJI
428
422
426
440
遂に人の泣くというフレーズパクる無能w

びぃびぃ泣くなよ
CMSecurity使う可哀想な低学歴が

420に答え出てるだろうが低学歴びぃびぃ泣いて悔しがるなよアホ人間w

420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/27(水) 01:23:07.39 ID:MYUf/Ilj
CMSecurityは遂にデバイス管理者権限取得してバックグラウンドでマイニングまでし始めたからね
そんなん勧めるとか頭どうかしてるわ
2018/01/29(月) 14:22:18.80ID:esLW75Fz
何ここ気持ち悪い
盗撮だろ
2018/01/29(月) 14:29:16.85ID:9gyHZQST
盗撮魔の自己正当化キモス
2018/01/29(月) 14:44:21.03ID:omaEtiX7
前スレ998は何もわかってないガイジか脳みそがSNSと直結してるバカッター
飲食店の撮影問題について自分で調べもしない低脳
2018/01/29(月) 15:08:39.94ID:RraCGxEd
陰キャ特有のTwitterアレルギー笑える
2018/01/29(月) 15:18:14.15ID:omaEtiX7
>>21
そのアホ丸出しな言い回し使ってて恥ずかしくならない?お次はマウントガーか?
そんなもん恥ずかし過ぎて喉掻き毟って自殺するレベルだわ
2018/01/29(月) 15:23:32.86ID:F2Nnvmtz
>>21はアホ丸出しの言い回しで>>20は違うという謎ルール
俺ならダブルで恥ずかしくて2回自殺しちゃうね〜
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:27:22.04ID:uWDh+uAH
書けば書くほど陰キャが際立つジレンマ
2018/01/29(月) 15:28:06.55ID:omaEtiX7
>>23
わざわざ低脳とレベルを合わせてやってることにも気付かないなんて…
陽キャくん(になってるつもりなのか知らんが)周りにハブられないよう必死なの見てて可哀想だわ
もっと神経磨り減らせて禿げて凍傷になって氏ね
2018/01/29(月) 15:29:55.67ID:omaEtiX7
>>24
スルーしたら論破したつもりにでもなるのかな?
大変な生き方してるんだね〜
2018/01/29(月) 15:33:27.12ID:RWuwuppJ
陰キャとかいうすっかり定着した煽りでここまで発狂するのも今や珍しい
2018/01/29(月) 15:39:40.39ID:F3gvqImY
自分から低脳にレベルを合わせにいったのに他者から同レベル扱いされてキレるというガイジなりきり力の高さは評価する
2018/01/29(月) 15:50:06.22ID:omaEtiX7
この程度で発狂扱いなのか!
低脳の真似してると脳みそ腐ってくる感覚が味わえていいね
たまにガイジ役やろっと😃
2018/01/29(月) 15:50:26.66ID:omaEtiX7
>>29
赤くしておいてくれ〜
2018/01/29(月) 15:51:48.16ID:omaEtiX7
しかもキレてると勘違いしてるのも笑えるなあ
どれだけ心に余裕がないんだろうか…ほんと難儀なんだねえ尊敬するねえ
2018/01/29(月) 16:01:13.54ID:bN+GKdJl
口調変わりまくりで笑える
わっかりやすいなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:47.11ID:c+S/x0Wy
これなら放置してもやっていけるよ
なかなか面白い
https://goo.gl/pr3GWQ
2018/01/29(月) 16:32:04.11ID:yhN9kTm1
ここまで必死なの見てて可哀想だわ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:47:33.08ID:9SvcrDpf
キチが何人か湧いてんな
2018/01/29(月) 17:59:22.38ID:xZ2mjbpy
新スレ早々ガイジ発生しててワロチ
2018/01/29(月) 18:15:18.43ID:Q0SJ68vS
ここまでのアホ丸出しの言い回しまとめ
ガイジ
バカッター
〇〇ガー
氏ね
論破
2018/01/29(月) 18:17:56.84ID:TciD4R/2
ネット特有の言い回しは気持ち悪いね
良く使えると思う
客観的に自分を見れない人多いね
2018/01/29(月) 18:22:56.69ID:cDp4dtTF
自分の臭いには気がつかないものさ
2018/01/29(月) 21:11:08.55ID:qkT/sk8g
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:10:26.41ID:x4LuyAT3
【メモ】hovernote
【カレンダー】日本カレンダー
【ライト】Flashlight! Free. No ads.
【電卓】電卓-シンプルでスタイリッシュな消費税の計算など無料の計算機

【時計】ASUS Digital Clock & Widget
【歩数計】歩数計
【QRコード読み取り】公式QRコードリーダー”Q”デンソーウェーブの無料QRアプリ
【ICカード読み取り】SF Keeper ―Zaimと連携する電子マネー管理アプリ―

【浮遊時計】常に目に見える時計とメモ
【遮蔽テープ】Floating Stopwatch, free multitasking timer
【カラーチェッカー】Pixolor - Live Color Picker
【仮想ボタン】メニューボタン (root不要)

【操作制御】All in one Gestures
【回転制御】AutoRotate Switch 自動回転切替
【音量制御】一括マナー
【消灯制御】Screen Off Timeout

【無線LANチェッカー】Wi-Fiミレル
【アプリ権限チェッカー】tSpyChecker
【ホームランチャー】Nova Launcher ホーム
【ゲーム】将棋クエスト オンライン将棋対戦ゲーム、初心者歓迎、完全無料

【地図】マップ - ナビ、乗換案内
【翻訳】Google 翻訳
【圧縮・解凍】ZArchiver Donate
【オフィススイート】OfficeSuite Pro + PDF

【SNS】LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
【メッセージ】Android メッセージ
【ブラウザ1】Google Chrome: 高速で安全
【マーケット1】Google Play ストア
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:11:00.72ID:x4LuyAT3
【電話帳】g電話帳Pro
【メール】無料のメールアプリ - Blue Mail - Email 365
【ブラウザ2】Firefox ブラウザー 高速 & プライベート
【マーケット2】Amazonアプリストア

【カメラ】ASUS PixelMaster Camera
【3Dカメラ】SCANN3D
【ウェブサイト撮影】スクロールキャプチャ for Web
【画像閲覧】QuickPic - フォトギャラリー (バージョン4.5.2)

【ネットワークカメラ】IP Webcam Pro
【画面録画】AZ スクリーン レコーダー
【レトロビデオカメラ】Camcorder - VHS Home Videos
【動画再生】MX Player Pro

【音声録音】簡単ボイスレコーダープロ
【通話録音】通話レコーダー
【楽譜変換】Midi Sheet Music
【音楽再生】Poweramp

【画像編集】Photo Editor
【画面修正】ヘンディフォト
【似顔絵変換】MomentCam モーメントキャム: 日常がアートになる!
【動画編集】PowerDirector - ビデオ編集
【音楽タグ編集】AudioTagger Pro - Tag Music

【テレビ】なし
【ラジオ】Raziko
【新聞】毎日ビューアー
【書籍閲覧】Perfect Viewer

【インターネットテレビ】AbemaTV-無料インターネットテレビ局 - アニメやドラマ、音楽、スポーツなどの動画が見放題
【生放送再生】niconico (ニコニコ動画/ニコニコ生放送)
【辞典】新明解国語辞典 第七版
【漫画】マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画アプリ
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:11:15.12ID:x4LuyAT3
【キーボード1】ATOK (日本語入力システム)
【キーボード2】mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
【キーボード3】Hacker's Keyboard
【ゲームパッド】GamePad

【アシスタント】Assist me!
【音楽検索】Shazam Encore - 音楽検索
【騒音計】騒音計、地震計:Sound Meter Pro
【音読】読み上げます。FREE

【処理速度テスト】Geekbench 4 Pro
【保存領域テスト】A1 SD Bench
【通信速度テスト】Speedtest.net
【内蔵電池テスト】Accu​Battery - 電池 バッテリー

【セキュリティ】Avast Mobile Security & Antivirus
【広告遮断】AdGuard for Android
【無音シャッター】サイレントモードᴾᴿᴼ (カメラミュート)
【アクセス監視】File Monitor

【アカウント偽装】並行世界Lite − 同時に二つのアカウントがログイン
【IPアドレス偽装】TunnelBear VPN
【GPSロケーション偽装】Fake GPS location
【操作記録】FRep - Finger Replayer

【アプリ複製】App Cloner
【アプリ変換】Lucky Patcher (No Root)
【アプリ編集】APK Editor Pro
【アプリ保存】アプリ自動バックアップ

【P2Pクライアント1】SopCast for Android
【P2Pクライアント2】Ace Stream Media (Beta)
【P2Pクライアント3】Flud (Ad free)
【動画ダウンローダー】Murakumo - 動画ダウンローダー
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:12:20.51ID:x4LuyAT3
■Android用エミュレータ1

任天堂           ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
              ├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
              ├ RetroArch (バーチャルボーイ)
              ├ Mupen64Plus FZ (N64 Emulator) (ニンテンドウ64)
              ├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii)
              ├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
              ├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
              ├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
              └ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)

ソニー           ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
              ├ DamonPS2 PRO (PS2 Emulator) (プレイステーション 2)
              ├ PK201 (ポケットステーション)
              └ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)

セガ            ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
              ├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
              ├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18、システム24)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2、MODEL1)
              ├ Yaba Sanshiro - セガサターンエミュ (セガサターン)
              ├ Reicast - Dreamcast emulator (ドリームキャスト)
              ├ Matsu MD Emulator (ゲームギア)
              └ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)

マイクロソフト       ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
              ├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
              └ Bochs for Android (Microsoft Windows)
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:13:10.23ID:x4LuyAT3
■Android用エミュレータ2

アップル          ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
              ├ cAndy Apple (Apple IIe)
              ├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
              ├ Mini vMac (Macintosh Plus)
              ├ Mini V II (Macintosh II)
              ├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
              └ Einstein for Android (MessagePad)

リナックス         ─ BOCHS for Android (Linux)

アイ・ビー・エム      ─ BOCHS for Android (IBM Operating System/2)

オラクル          ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)

パーム           ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)

テキサス・インスツルメンツ ┬ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-83 Plus、TI-83 Plus Silver Edition、TI-84 Plus)
              └ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-84 Plus Silver Edition、TI-89、TI-89 Titanium、TI-92、TI-92 Plus、Voyage 200)

NTTドコモ        ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)

バンダイ          ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
              ├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
              └ Matsu WSC Emulator (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)

エス・エヌ・ケイ      ┬ NEO.emu (NEOGEO)
              └ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)

セイコーインスツル     ─ androaurex (Ruputer)

カプコン          ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:14:36.94ID:hOB7GaaV
■Android用エミュレータ3

日本電気          ┬ PC6001VX (PC-6001)
              ├ XM8 (PC-8801)
              ├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
              ├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
              └ RetroArch (PC-FX)

松下電器産業        ─ Real3DOPlayer (3DO REAL)

シャープ          ┬ X millenium for Android (X1、X1turbo)
              ├ PX68K for Android (X68000)
              └ g800a (PC-E200、PC-G850)

富士通           ─ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)

アタリ           ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
              ├ Colleen (Atari 800)
              ├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
              ├ aLynx (Atari LYNX)
              └ IrataJaguar (Atari Jaguar)

コモドール         ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
              ├ C64.emu (コモドール64)
              └ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)

シンクレア・リサーチ    ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)

ラジオシャック       ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
              └ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:15:31.96ID:XEHPgT7W
ゴミ貼るなカス
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:22:28.02ID:wj7c1KXF
https://imgur.com/AYs35XM.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 02:54:46.69ID:6tD2aPSS
神アプリかはわからんが
powerdirector→動画編集
novalauncher→ランチャー
habitbrowser→Webブラウザ
chmate→5ちゃんねるブラウザ
QRコードスキャナー→バーコードQRコード読み取り
crazyremote→出先からパソコン遠隔操作
perfectviewer→漫画zip閲覧
panecal plus→関数電卓
dropbox→クラウドの個人的に必須
Google翻訳→重宝
LINE→言うまでもなく
MX動画player→これは今はどうかわからんけど
quickpic→これも今はどうかわからん
PCMレコーダー→録音

他にもたくさんあるけど機種変繰り返してもずっと付き合いの長いのはここらへんか
まぁもっと良いアプリはあるんでしょう
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:23:58.99ID:fjaZOe3b
おまいら乙
2018/01/30(火) 07:31:11.70ID:VowDB5mL
ここまで神アプリなし
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:42:20.73ID:x4LuyAT3
>>51
じゃあオマエが神アプリを一つでも挙げてみろ
2018/01/30(火) 08:09:15.39ID:luZOK0Kd
深夜からガイジ出没してて草
2018/01/30(火) 08:13:43.58ID:y/mYP8Ta
関数電卓って何に使うの?
2018/01/30(火) 08:44:40.70ID:BtsoJsoC
>>54
そう思う人にはいらないアプリ。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:44:53.80ID:uf0cQf4m
歩くと仮想通貨が稼げるゲーム
BitHunters
予約トップ10で予約開始中
やるなら最初だ!

ttps://www.ei-publishing.co.jp/articles/detail/flick-456723/
2018/01/30(火) 08:49:00.57ID:4mUEbj9K
>>55
答えになってないぞアホ
2018/01/30(火) 10:39:05.17ID:udLbjXux
>>54
紙とペンの必要無く難しい計算が出来る
理系でないならイラン
2018/01/30(火) 13:07:36.77ID:E+LLvJzI
>>54
関数使いこなす人が計算に使う
確かに「なんに使うんだ?」って疑問に思う人にはいらない
2018/01/30(火) 13:16:57.42ID:uqy6CVH+
広告無いこっちのほうがオススメ
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.hipercalc
2018/01/30(火) 13:33:31.19ID:w0vHWYFk
俺はこれ
http://www.quartic-software.co.uk/mobile/index.html
2018/01/30(火) 14:25:01.51ID:Nzc5e6XH
ンゴw
2018/01/30(火) 17:00:10.44ID:2XnZkxNZ
LINEが神アプリなの?
なんか変
2018/01/30(火) 17:03:29.81ID:rnB5J2Ce
ここまで神アプリなし
2018/01/30(火) 17:19:48.92ID:Wn4ZYrBL
ソースコードがあるアプリはある程度信用できる
2018/01/30(火) 17:29:05.64ID:k4g3gqhJ
何が神アプリだ
糞アプリしかないくせに
俺を満足させてみろ
2018/01/30(火) 17:32:30.23ID:oq2TpFK+
明日また来てください
本当の神アプリをお見せしますよ
2018/01/30(火) 17:36:48.69ID:bvKE+Nnc
ID:omaEtiX7は間違いなく低学歴
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:48:15.98ID:9twr1O6L
>>67
山岡士郎?w
2018/01/30(火) 20:39:00.08ID:nYa7QWaB
>>63
無駄な通信しててゴミだけどこればかりは多数派に勝てないからな
2018/01/30(火) 20:56:04.69ID:pHVbGRMw
>>70
お前の周りにはLINEがないと人間関係を維持できないような人しかいないだけだろ
自分がしょぼ臭い人間なだけのくせしてエラソーに何ほざいてんだか
2018/01/30(火) 21:04:46.90ID:cIZ2qCzu
やめたれw
2018/01/30(火) 21:17:28.23ID:/robXlas
LINEやなくてHangoutsかAlloが主流になってほしいんやけどな
2018/01/30(火) 21:20:47.52ID:cB3u5H54
お前が流行らせるんやで
2018/01/30(火) 21:43:25.28ID:F4U7i1X/
Google信者
2018/01/30(火) 21:48:38.86ID:x9kF9X69
FBとかインスタに移行しつつはあるもののリア充の連絡手段はLINEが多いししょうがないね
2018/01/30(火) 21:55:37.01ID:yugrDgg2
自分の影響力のなさを恨むんだね
2018/01/30(火) 22:05:01.03ID:T6pp7Ytf
>>54
慣れると普通の電卓より使いやすく複雑な計算(sin cos tan π √などの数字化など)ができる理系なら必須のツール。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:51.81ID:x4LuyAT3
LINEが出現した頃はこんなに普及するとは思わなかった
要因は何だと思う?
2018/01/30(火) 23:00:20.48ID:ulhbX5XZ
>>79
バカが多かったことだろ
2018/01/30(火) 23:12:55.08ID:LW4A0eUF
・誤発信防止
・ChMate
・Nova
・Google 日本語入力
・Hop mail(iosのほが良いかもw)
くらいかなぁ
2018/01/30(火) 23:38:54.42ID:sW2RNuqQ
>>79
キャリアがぼってた
囲い込みばかりに夢中で利用者の利便性向上を蔑ろにしてた
2018/01/31(水) 00:03:01.50ID:eLNItIBb
>>79
無料通話とスタンプ、電話帳スパイ
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:08.20ID:TSXO+iuk
powerdirectorは動画編集で今でも最高アプリじゃねーの?
色んな付属除けば基本買い切りだし
2018/01/31(水) 01:29:26.07ID:UGnXOC7L
TitaniumBackup
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:39:48.43ID:PyvI69Ev
>>73
Telegramの時代来るで
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:41:45.04ID:PyvI69Ev
>>79
カカオがCMほとんどしなかった所にLINEがメディア駆使してCMしまくったから立場逆転した。当時はベッキーもCMやってたしな
2018/01/31(水) 07:20:01.33ID:hGQqC1tW
ただのタイミング
それが証拠に世界的にはlineなんかまったく普及してない
たまたま日本市場にとって良いタイミングで出現してプッシュしたら効いた
ただそれだけ
2018/01/31(水) 09:03:09.38ID:NVoT3vJJ
日本企業のふりして安心安全を売りにした
2018/01/31(水) 09:16:11.58ID:O7kC3S05
んで君らはLINE使ってないの?
2018/01/31(水) 09:23:12.92ID:dArVV96y
日本ではメッセンジャーとしては使わざるおえない状況だよね。
Lineに関連した他のサービスは全く使ってないけど。
2018/01/31(水) 09:23:31.39ID:ZBMHviJt
>>90
使ってないけど?
2018/01/31(水) 09:27:01.29ID:nh4Qv6s4
Hangouts普及させるために今日からLINEやめることにしたわ
2018/01/31(水) 09:30:21.67ID:9gaGpBw+
嫌煙厨は頑張って喫煙者追いやってるくせに、
嫌韓厨はだらしねーな
2018/01/31(水) 09:40:14.55ID:kzkbgK1L
LINEが普及してなくてもKakaoが普及してただろうからどっちにしても韓国っていう
2018/01/31(水) 10:31:40.02ID:Gop7KoF7
韓国とか関係なくハングアウトが普及してほしい
LINEはいまどき複数端末で使えないとか、トーク履歴がローカルにしか保存されないとか不便すぎる
2018/01/31(水) 10:41:13.96ID:/12kefSe
政府が押してなかったか?LINE
2018/01/31(水) 11:05:41.01ID:0OdHrFKw
>>96
どこぞの鯖には保存されてるのでは?
2018/01/31(水) 11:17:23.43ID:Gop7KoF7
>>98
まあ一時的にはね
俺が言いたいのは、端末を初期化してもログインしたら同期が始まってすべてのトーク履歴が見れるようになってほしいということ
Gmailやハングアウトのようにね。
Lineは初期化したらバックアップがないと履歴が何も残らない。
2018/01/31(水) 11:49:17.09ID:w+XxKfr6
>>96
Googleドライブにバックアップできるけど…
2018/01/31(水) 11:52:33.27ID:izuaPUCu
>>99
スクリーンショット撮ってクラウドに保存(は無し?w)
2018/01/31(水) 12:28:25.74ID:Gop7KoF7
>>100
>>99を読んでくれ。手動でバックアップしないとだめなんだろ?
バックアップ取ってなかったらアウト(もちろん取るようにはしてるけど)
だから結局、複数端末で使えないわけでさ。もちろんログインしなおしていちいちバックアップ復元すれば使えるけど

スレチだな、ごめんなさい
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:17.65ID:PyvI69Ev
あと通話無料《パケット定額利用》って大々的に宣伝しまくったからやで、カケホ無い時代にやったから学生から大人まで飛びついたのが一番の理由

>>90
昨日全く知らん友達?が出てきたからセット見ると友達追加が勝手にONにされてた、過去にアプデで起こったけど今夏はアプリ側で勝手にやったから速度削除したわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:22.39ID:PyvI69Ev
↑誤字すまぬ

セット→設定
今夏→今回

友達とし出てきたではなく勝手に追加されたって事、今回含めLINEがクソアプリって再認識した
2018/01/31(水) 12:35:52.05ID:uV0xyKNj
普通のメールと違って、LINEやショートメール、FacebookやTwitterの類は使い捨ての吐き捨てと思って使ってるわ
機種変するときもLINEもショートメールもいちいちバックアップなんてとらない
2018/01/31(水) 12:36:29.83ID:BIzkxj6s
うるせえな
少しは大人しくしろよ陰キャども
2018/01/31(水) 12:46:16.09ID:2sMFrvIe
そういったSNSの類いは間違っても実名で登録はせんな
家族もLINEやらFBはやってるが追加なんてしないしそもそも使ってないで貫き通してる
2018/01/31(水) 12:49:16.76ID:MkU5/Vz8
陰さんの言い訳に草
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:52:02.90ID:PyvI69Ev
FBは実名登録だけどそれ以外の情報は一切入れてない、メッセンジャー利用の為アカウント作っただけ。ログイン制だから別端末でチャットや通話出来るのが強み、トークン履歴は勝手に消えないし機種変なんて気にもならない
2018/01/31(水) 13:03:24.98ID:OiCx+B7X
お前の利用状況なんてどうでもええわ
2018/01/31(水) 13:07:01.51ID:njVjH0W3
笑った
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:07:18.90ID:b3wmtBE4
なら黙ってろよカス
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:19:05.11ID:FXHUC2O3
>>110
君の事誰も気にしてないから大丈夫www
2018/01/31(水) 13:21:15.19ID:bv2oSnUn
>>113
俺は気にしてるよ
はい論破www
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:49:57.24ID:yqzOBSIu
>>114
論破wwwwww
よかったねwwwwwwwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:34.40ID:PyvI69Ev
今時論破とかラリってんのかよw
2018/01/31(水) 13:57:44.36ID:BIzkxj6s
うるせえゴミども
2018/01/31(水) 14:04:40.34ID:NR66IWe/
二分で論破されてて草
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:05:33.16ID:xhv6mUGH
ゴミがゴミを笑う
2018/01/31(水) 14:06:08.65ID:7Xa+bCSV
それをゴミが眺める
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:19:17.61ID:5hQQ03uz
このスレゴミゴミしすぎだろ
2018/01/31(水) 14:28:24.79ID:3BwI9HPe
ゴミんなさい
2018/01/31(水) 14:40:23.15ID:dnBgEmRu
はたしてID:PyvI69EvはID:omaEtiX7の後継者となれるのか!?
2018/01/31(水) 14:42:04.25ID:cvFa06oE
ツマンネ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:04:48.00ID:jcCuQlvb
年末はとっくに過ぎてるよ
2018/01/31(水) 16:46:05.75ID:ymIXlHtX
俺はお前ら雑魚の雑談を見にきてるんじゃない
神アプリさっさと書けや
こいつら本当気持ち悪いから死ねよ
2018/01/31(水) 17:32:56.97ID:2sMFrvIe
雑魚が挙げたアプリなんて神なわけがないんだよなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:08:38.60ID:0kP0npqh
雑魚の話をマトモに聞く方が気持ち悪いよなぁ
2018/01/31(水) 18:16:24.33ID:OWs1LWMM
このスレいろんな意味で汚い
2018/01/31(水) 18:33:30.59ID:I5J0me+1
シメジも一時期CMまでやってて気持ち悪かったな
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:42:20.58ID:g5P8xyqv
他のアプリはともかくSNSアプリはどれだけ人を集められるかが肝だからな。
いくらアプリ単体が高性能でも使っている人が少ないんじゃ意味がない。
2018/01/31(水) 23:43:40.29ID:Br4RBOIQ
頑張ったけど無理そうやから諦めまする…
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:12:30.42ID:wsOoKi1q
いや、ステマじゃないんだけどほんと
powerdirectorが択だよな動画編集って
2018/02/01(木) 01:03:38.98ID:IQEtmGCR
スマホで動画編集なんかする?
2018/02/01(木) 01:22:52.20ID:BglrB/xa
する人はする
2018/02/01(木) 01:52:35.52ID:E+POvrTq
しない人はしない
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 06:07:53.95ID:Lpl3MdeD
>>133
>>41-46
2018/02/01(木) 10:55:58.71ID:Z5cLMgPI
俺はこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.zkk24
2018/02/01(木) 11:18:23.67ID:hqAEqcou
>>138

少しはダウンロードされるといいな。頑張れ。。。
2018/02/01(木) 15:52:49.57ID:6E4vkgLl
>>138
一つ言っていい?
ファイル管理というアプリの説明に
「ファイル管理アプリをインストールせずにストレージの内容を閲覧できます。」
とあるんだけど、これ自体がファイル管理アプリなんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 17:32:01.85ID:iwBQ9IUL
>>138
やべええええwwwwwwwwなんだこの神アプリwwwwww速攻インストールしたわwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/01(木) 18:29:16.77ID:3W2htw22
きもい
2018/02/02(金) 03:41:22.65ID:cwEj6WbS
神様アプリ教えて
2018/02/02(金) 06:22:23.44ID:Nxtyz0KF
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.GodLiveWallpapers
2018/02/02(金) 09:12:39.25ID:ki62o9n6
ブルーライトカットの神アプリは?
2018/02/02(金) 10:38:10.20ID:14+Ha+e/
snowってどうなの?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:16:46.99ID:9vNjvH4/
>>145
開発者向けオプション
2018/02/02(金) 19:13:54.54ID:XcUIHtOj
本物のmusic FMアプリ権限やばくない?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:59:21.83ID:P/sqQ2DK
東方幻想クリッカー
お金増殖ワザ
1. SqlitePrime をインストールします
2. SqlitePrime を起動します
3. [Open existing database] > [Android] > [data] > [jp.pluszero.clicker] > [files] へ移動します
4. clicker.db にチェックをいれて [OK] を押すとデータベースが開きます
5. [Main] > 1行目を選択 > [coin] を選びます
6. 値を 99999999999999999999 のように編集し、[save]を選択します
7. 東方幻想クリッカーを起動しなおして反映させます
※coin以外も編集できますが、ランキングに載る値を編集するとバレますので注意
※手順5で [Charactor] > キャラクター番号の [count] を100000位まで増やすのもおすすめ
※手順5で [Main] > [DIA] を増やすのもおすすめ
2018/02/02(金) 23:57:48.44ID:rXZ55jNy
良いカメラアプリないかな?
結局プリインが一番なのかな
2018/02/03(土) 00:04:16.56ID:VH/D12Jx
>>150
なぜプリインが不満なんや?
2018/02/03(土) 00:27:22.13ID:sf4SyB5z
この素晴らしい世界に祝福を!
2018/02/03(土) 00:37:25.11ID:sLrLnvmi
>>150
OpenCamera
2018/02/03(土) 01:06:09.19ID:l9mKjgyQ
a better camera
2018/02/03(土) 02:00:39.21ID:W64pPgIO
cameringo
2018/02/03(土) 13:24:27.08ID:80s9nODn
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zousan.ehoumaki
2018/02/03(土) 15:39:00.47ID:c/Zukul3
>>151
不満だからだろ?
2018/02/03(土) 15:40:44.89ID:+jOKse2f
1発で写真を十字に四分割して保存できるアプリとかある?

インスタ向けの縦三分割ばっかりやん。
2018/02/03(土) 15:44:11.17ID:8vsedNOw
>>158
インスタで十字四分割を流行らせれば誰かが作ってくれる
2018/02/03(土) 15:59:15.28ID:7qH+bfgs
>>158
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cardinalblue.piccollage.google
2018/02/03(土) 16:04:11.46ID:oMMKJ5af
>>158=無能
2018/02/03(土) 16:51:07.31ID:+jOKse2f
>>161
どうしていきなり攻撃的な態度をとるんだい?
2018/02/03(土) 16:55:50.84ID:+jOKse2f
>>160

それは1枚にまとめるやつじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:20:03.35ID:7Z0g/NUa
>>162
お前が自分勝手な無能だからだよ
2018/02/03(土) 18:35:41.12ID:80s9nODn
>>163
ああ、1枚の写真を四分割にしたいってことか?
すまん読み間違えてたわ
2018/02/03(土) 18:45:01.38ID:1hyOUKQx
>>164
僕のせいで君に嫌な思いをさせてしまったのかな?もしそうだったら教えてくれよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:26.78ID:AaRGuClM
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.universal777.mggaisenfree
2018/02/03(土) 21:01:26.74ID:sf4SyB5z
板橋マンモスライフ!
2018/02/04(日) 22:36:07.22ID:em4dd1nh
46,400円が無料になってるぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thunkable.android.cszplay77.richpremium
2018/02/04(日) 22:53:04.42ID:wfOyHe46
>>169
正規価格に取消線ついてるのに「アプリ内課金あり」w
しかも金儲け絡みの内容
どこの国でも詐欺師のやることは一緒だな
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:33:13.67ID:OmiStke/
>>169
もっと上手くやれよなw
2018/02/05(月) 15:52:32.96ID:7Ue+oNh4
>>49
>habitbrowser→Webブラウザ
yuzuブラウザじゃ駄目?

>crazyremote→出先からパソコン遠隔操作
TeamViewerはじゃ駄目?

>quickpic→これも今はどうかわからん
F-Stopじゃ駄目?
2018/02/05(月) 15:54:22.51ID:7Ue+oNh4
>>41
hovernoteはスマホ画面領域の狭さじゃ邪魔なんだよね。
デスクトップモニターならこういうの重宝するけど。
2018/02/05(月) 17:07:17.18ID:w/6jBly5
なにが〜じゃダメ?だよ気持ちわりいな
2018/02/05(月) 17:44:31.12ID:xVWDzbmT
キャリアのアクセス制限を回避できるブラウザってオペラミニ以外ないの?
2018/02/05(月) 18:32:06.84ID:l5+Yg12l
オペラみたいなクソ使ってんじゃねえよ
おもっくそ中華だし

つ puffin
2018/02/05(月) 19:39:52.66ID:OmiStke/
>>175
TunnelBear VPN
2018/02/05(月) 20:22:35.71ID:+cYceGR7
>>175
っyandex
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:52.22ID:GeE2ejt7
バーコードやQRコードはDENSOのじゃなくて
QRコードスキャナーっての使ってる
ここらは正直なんでもいいんだろうけど
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:14.21ID:GeE2ejt7
yuzuってタブを常に表示して切り替えるのと
クイックランチャーって使えるのか?
今日試してみるかな
どちらかが無理だとhabitから抜けられん

https://i.imgur.com/5BCcX7t.jpg
クイックランチャーちょっと入れすぎだけどやはりWebブラウジングでは便利
2018/02/05(月) 23:05:52.29ID:vu4K1+7p
そういうやつなら
PIE control ってのがオススメ
2018/02/05(月) 23:30:56.99ID:SEnWERQW
>>179
何でもいいってことはないだろ 場合によっては危ないし
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:32.81ID:8yc+SxG1
>>179
"Q"は読み取り速度が尋常じゃないよ。
というか「正直なんでもいい」なんて言ってる時点で神アプリを語る資格がない。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:37.72ID:Zg+C7lAA
>>181
browser内でのみ起動して
browser内の詳細を呼び起こす設定もできる?
使うものほとんど入れてあるんだが
https://i.imgur.com/ps4s9T8.jpg
アプリの呼び出しは別の使ってるから必要ないとして
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:35:55.08ID:Zg+C7lAA
じゃあQRコードスキャナーが神アプリだわ
バーコードもQRコードも瞬時に読み取り
これとDENSO以外の試した事ないんだわ
2018/02/06(火) 00:37:40.07ID:trrI+pgH
拘りなきゃZXingの奴で良いんじゃないの
無駄な通信も広告もないし
それに大抵のQRコードリーダーはこれを元にしてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android
他に無駄な権限とかなくシンプルな物もあるけど、その辺は好み

通信あっても精度重視ならDENSOで良い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q
2018/02/06(火) 00:48:16.29ID:tRFT33iL
>>183
キモ、
2018/02/06(火) 00:51:40.21ID:cDZ2wo6M
>>187
句点使ってるお前のほうがキモい
2018/02/06(火) 01:01:02.91ID:W/av575A
句点と読点の区別がつかない知的障碍者の方がキモい
2018/02/06(火) 01:14:38.81ID:X+CMVaps
サンキュー
2018/02/06(火) 01:44:24.83ID:Lm7TV/jV
アプリロックで神アプリと呼べるのありますか?
有料でも買い切りならば欲しい
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 02:16:38.55ID:QpPNqyCX
よしわかる限りの神アプリが結局まとまったわけだ 

ブラウザ→habitbrowser、chrome

QRコード→DENSOのQ、もしくはZXingのQRコードスキャナー

動画→powerdirector

レコーダー→PCM録音

オンラインストレージ→dropbox

電卓→Panecal plus

ランチャー→novalauncher

メール→アクアかk9

翻訳→Google翻訳

間違いねーわ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 02:19:51.04ID:QpPNqyCX
漫画zip→perfectviewer
これもだったな
2018/02/06(火) 02:33:17.91ID:QpvtraAz
twitterクライアントはsobacha/matechaを愛用してる
2018/02/06(火) 06:21:27.02ID:QLeJ9vYo
>>184
一生懸命書いてくれたけど
ゴメン、ブラウザでそんなに沢山の操作する必要俺は無いから君にはソレが良いと思う
2018/02/06(火) 08:09:10.20ID:fFeBxYpr
なんで電卓だけ、他の意見無視してpanecalとかいうゴミアプリになってんだよw
2018/02/06(火) 08:46:47.86ID:6MY0NXit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mikawa.cal
2018/02/06(火) 09:22:50.06ID:FbDRrly/
>>192
ゴミアプリばっかりでワロタ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:14:51.25ID:PGt+pHMI
まぁここであれはダメこれはダメって言ってる奴のほとんどが
ただアプリ入れて満足してるだけで実際使ってないという
ほとんど操作しないけど神アプリだけ入れたいのもまぁ自己満足で有りだけどね
使い込んでる奴の方がよほどマシ
2018/02/06(火) 10:20:25.31ID:l2B1RNf2
それソースある?
それともただの妄想、願望?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:47:12.67ID:cEvprjeG
>>199
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
2018/02/06(火) 11:06:43.34ID:bTOv20H2
>>201→厨二病
2018/02/06(火) 11:14:00.72ID:tZP9KVoV
>>202→ピュアボーイ
2018/02/06(火) 11:23:40.12ID:R4jrgzu3
QRコードなんかカメラ権限だけで使えるはずだよね
F-Droidにあるやつで十分
2018/02/06(火) 14:41:52.55ID:bTOv20H2
>>204
それじゃあ読み取れるだけじゃんw
読んだ後にサイトに接続とかしないのか???
何の為に読み取るんだ?
2018/02/06(火) 15:14:41.03ID:WwhNdt1O
>>182
安全を優先したいならNortonみたいにurlをチェックするものがいいだろうね
Nortonがベストかは別として
2018/02/06(火) 16:16:21.93ID:bhyTzi7s
>>205
読み取ったurlを外部ブラウザで開けばよくね?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:32:15.89ID:yRdmCh8C
そこを楽するための神アプリだろうが
2018/02/06(火) 16:49:41.03ID:17Bjkg8T
神アプリ@藁@
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:39:31.34ID:kyVRyUo/
※QRコード®、フレームQR®は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※ 株式会社デンソーウェーブは株式会社デンソーのグループ企業です。
※ ”Q”は、株式会社デンソーウェーブとアララ株式会社が共同開発しています。
プレスリリース https://www.arara.com/news/press/entry3212/
※株式会社デンソーウェーブとアララ株式会社による共同開発で、通常のQRコードの作成に加え、様々なサービスを付加したQRコードが無料で作成できるWebサイト「QRコードメーカー(https://m.qrqrq.com/)」を提供しております。

デンソーが信じられないなら、QRコード自体を使わない方が良いよ。
2018/02/06(火) 17:40:32.35ID:5VWygzMP
謎理論
2018/02/06(火) 17:49:18.93ID:6bN/TaRD
デンソーとアララが共同開発したQRコードリーダー使ってるけど、設定で外部ブラウザで開くようにしてる
そっちのほうが個人的に便利だと思ってる
adblock機能のあるブラウザに投げられるし
2018/02/06(火) 18:07:27.77ID:3IPowkjD
>>207
そうだねー (´c_` *)
君ってめんどくせーな (³ ┐³)アークソネミー
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:43:05.35ID:nbOW0oTB
>>199じゃないけど
ある程度このスレで名前が出るようなのを
その人が使い込んでたらそれはもう神アプリだよ
起動もほとんどしないけどただインストールするだけで満足って人はこのスレ見てると本当にいそう
2018/02/06(火) 18:54:39.39ID:reYl+t40
novaとハビットは鉄板アプリじゃん
バーコードはほとんど日常で使わんから上に上がってるようなのでどれでもいいわ
>>195
こういうタイプがほぼ使ってないような奴でしょ
ウェブブラウジングほとんどしないって
2chmate専用機かっての
2018/02/06(火) 21:19:44.38ID:jJ7tEqn7
なんという曲解
2018/02/06(火) 21:25:32.71ID:pHWS04hs
これがアスペちゃんですか
2018/02/06(火) 21:48:00.56ID:QpPNqyCX
結局何も言い返せず終わるからそれも無意味なんだよなー
2018/02/06(火) 22:41:51.27ID:XRGBNxAV
QRは無料のときダウンロードしたこれ使ってるは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamma.scan2
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:43:22.17ID:DbvhQOOL
お前らみたいな乞食雑魚に教える神アプリなんて無いわwww
糞スレwwwwww
死ねや乞食wwwwww
2018/02/06(火) 22:59:03.65ID:XZiLRb4e
と、レス乞食が申しております
2018/02/06(火) 23:01:07.68ID:/59wCk5E
>>192
ASUSの電卓オススメ
通貨や単位の変換も対応する
2018/02/06(火) 23:24:08.02ID:3AwSM9m3
>>219
ワシもこれやわ
2018/02/06(火) 23:25:56.03ID:17Bjkg8T
もこうすこ
2018/02/06(火) 23:26:21.45ID:17Bjkg8T
すこすこ😘
2018/02/06(火) 23:53:35.22ID:ddlaFEaK
権限設定するのめんどくせ
AndroidもiOSみたいに権限設定しなくてもいいように仕様変更しろ!
2018/02/07(水) 00:13:07.40ID:5898JneW
>>226
反駁宜しいかな?
権限設定がなくなると君の個人情報が偸まれてしまう可能性があるが宜しいか?
2018/02/07(水) 00:13:12.45ID:Hv0ap16m
>>219
わざわざ中華アプリを使う意味が分からん
2018/02/07(水) 00:30:02.70ID:V5VoXCoq
>>227
だから権限を無くすんじゃなくて
iOSみたいに権限設定を自分でやらないでいいように仕様変更しろって言ってるの。
2018/02/07(水) 00:30:07.43ID:+2oqOb0/
>>226
権限設定出来る様に仕様変更されたわけやけど?
2018/02/07(水) 00:33:07.81ID:V5VoXCoq
そりゃiOSだってアプリがカメラにアクセスするとか位置情報にアクセスするとかそういう設定はあるけど
Androidはユーザーに権限設定させる項目が細かすぎ。
ストレージにアクセスだの連絡先にアクセスだの。
iOSはアプリがストレージにアクセスしようとしてます宜しいですか?
なんて聞いてこないし
2018/02/07(水) 00:40:27.61ID:3zCRLs9T
あいぽんつかってろよw
2018/02/07(水) 00:46:10.45ID:V5VoXCoq
AndroidとiOSの二刀流
2018/02/07(水) 00:59:16.31ID:+VCpRj43
>>231
当該権限を必要とする処理の初回実行時に「許諾を求める」仕様は好ましいと思うけどなぁ。

Kitkat以前であれば無条件で許可されてたから自分でビルドしてみれば?
2018/02/07(水) 01:33:35.70ID:faLX8Y//
>>233
そこまで権限に対して不満があるならAndroid捨ててiPhone2台にしたら?
2018/02/07(水) 07:08:08.22ID:7IJk4sjD
キレすぎワロタwww
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:12:25.18ID:75pC2RHs
カスROMでも入れてろ
2018/02/07(水) 08:02:34.19ID:uZuSz99Q
>>219
それを今試みなさい!ワロタ
2018/02/07(水) 08:05:42.95ID:uZuSz99Q
>>231
寧ろ細かくなって喜んだものだが前のクソ仕様に戻ったら署名活動ものだわ
2018/02/07(水) 08:20:51.96ID:qx9AWWSZ
>>43
これ見て思ったけどカメラのシャッター無音って
基本画面をスクショしてるだけなんだよな今でも
海外モデルいつも買うから標準でついてるけど日本も標準で音のオンオフつけてもいいと思うんだけど
どうせ犯罪盗撮するような人はシャッター音鳴らさないだろうし
2018/02/07(水) 08:49:04.78ID:ghsUiE1T
手軽にできるならやるって層は少なからずいる訳で
これに限らず「どうせやるやつは〜」っていうのには同意できないね
2018/02/07(水) 10:04:40.13ID:igSOt8Kq
>>240
このアプリはスクショじゃないよね?
2018/02/07(水) 10:20:56.42ID:E+4qLNs8
スクショを利用しないと無音にできないんじゃない?
2018/02/07(水) 10:28:57.25ID:dgFp9WB2
>>243
なんでやねん
2018/02/07(水) 10:32:23.19ID:xwI7q2JY
逆にスクショん時の音を消したい
2018/02/07(水) 10:35:47.50ID:dgFp9WB2
>>245
消したらええやんけ
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:54:13.98ID:jw6XDB/w
>>243
動画を利用するアプリもあるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:59:34.68ID:jw6XDB/w
>>246
■検証済みOS
・Android 8.0、7.0、7.1、6.0
#機種固有にて動作しない場合もございます。

機種固有で消せないなら神アプリでもないし金払うだけゴミ
2018/02/07(水) 11:07:44.45ID:dgFp9WB2
>>248
先に試してみたらええやん
2018/02/07(水) 11:27:20.86ID:3HpwD0rv
>>246
250円は高いw
2018/02/07(水) 12:03:06.33ID:AqO763/F
>>246
このゴミは頻繁にステマやってるな
2018/02/07(水) 12:03:26.76ID:J6j+zAIS
動作確認用の無料版あるじゃん
それ使って試すんだよ
てか、Androidアプリなら機種固有の問題で動作が左右されるのは仕方ない
2018/02/07(水) 13:36:27.43ID:SLK0cD5o
>>41-46を超える神アプリを教えて下さい。
2018/02/07(水) 13:51:43.89ID:+VCpRj43
FooViewはナビバーを消した(qemu.hw.meinkey=1)タブレットに最適
2018/02/07(水) 13:53:44.44ID:r/iBdvzu
>>246
オレのhtc u11は音がちゃんと消えた
オレ的には便利に使えてる
2018/02/07(水) 15:22:43.96ID:/eGCbwbh
>>251
おっ、悪いな。
おれ的に神アプリやから挙げてるんやわ。
2018/02/07(水) 15:29:30.40ID:5898JneW
普通に俺も使ってるが神アプリでしょ
標準カメラ無音化できるしスクショも無音化できる
2018/02/07(水) 15:40:03.33ID:/eGCbwbh
神アプリを挙げるスレで神アプリを挙げたら、ステマや言われるんやわw
2018/02/07(水) 16:18:22.43ID:qSLwn8Fh
>>257
ステマ
2018/02/07(水) 16:23:08.24ID:rWB9nW5N
ステマて意味分かってる?
2018/02/07(水) 16:39:50.23ID:Tc7G0H0T
本人があたかも他人のフリしてオススメする商法のことだよな
たしかネットで使用されていく内に元のとは意味合いが変わったはず
2018/02/07(水) 16:48:41.67ID:wh1b5r3A
違うだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:52:11.19ID:C6TUfTAB
今ではステマだと分りやすいステマはステマと呼ばれなくなってるよな
2018/02/07(水) 17:54:06.02ID:zP+YTlyZ
いや、、
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:00:53.82ID:SLK0cD5o
>>255-257
ステマでも構いません。
値下げして下さい!
2018/02/07(水) 18:29:12.06ID:HmuEVy2z
そもそもスクショって音鳴るの?
2018/02/07(水) 18:50:17.32ID:uZuSz99Q
鳴らない
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:55:45.42ID:SLK0cD5o
>>266
機種による。
カメラ起動中のスクリーンショットを利用できなくするだけで良いのにね。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:58:18.88ID:dG60N247
>>256
無料にしろよチビハゲ
2018/02/07(水) 19:58:53.22ID:qSLwn8Fh
system書き換えれば済む話し
アプリがないと音も消せない無知を
恥じる事からだな
2018/02/07(水) 20:10:53.38ID:/AnC/4RE
恥ずかしいヤツw
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:06.58ID:fnmf88Oq
>>270
それroot化しなきゃ駄目じゃん
2018/02/08(木) 00:37:32.15ID:ItgLSYC2
root権限なくても出来るぞ
アプリは一切使わないけど
2018/02/08(木) 00:56:42.08ID:45k84sNm
NASにあるzip rarファイルを解凍せずに見れるアプリ教えてください
2018/02/08(木) 01:33:31.13ID:45k84sNm
調べたらComitto!あたりかなcomicglassみたいなのがいいんだけど
2018/02/08(木) 02:21:16.33ID:hgF0X1by
携帯打ちと、フリックが同時に出来るキーボード教えて。ATOKは出来ない。
Googleは出来るが変換が糞。
キーボードすらロクなのねーな Android
2018/02/08(木) 03:13:53.14ID:+Vf/ohwo
最高に頭悪そう
2018/02/08(木) 04:18:20.78ID:45k84sNm
グーグル日本語入力最高じゃん
2018/02/08(木) 05:45:57.67ID:1bctufpj
だな
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 07:17:31.89ID:gaXsZ/rh
頭アップルがスレに粘着してるな
スルー推奨
2018/02/08(木) 07:54:28.06ID:9maN58Nz
答えられない情弱定期
2018/02/08(木) 08:03:00.10ID:CiGsy6pz
情強さんが応えて挙げたらいいのに
2018/02/08(木) 08:07:56.41ID:7ADPGjNE
>>276
✕ロクなの
○全く同じもの
アホン使いのいつものこと
2018/02/08(木) 08:16:43.78ID:IO3meps4
答えられず質問者を攻撃する
情弱のいつものこと
2018/02/08(木) 08:21:58.26ID:mq1mN4Z/
>>276
ATOK設定→テンキー→入力方式をフリックにしたあとケータイ入力の有効化にチェック
2018/02/08(木) 08:26:51.90ID:Zr+Mi4YG
ATOKでフリックとケータイ入力同時にできるけど
http://imgur.com/eC8NDDH.png
ATOKはできないじゃなくてATOKを買えないの間違いじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:26:52.35ID:zY/3dPEC
キーボードなんて端末純正のしか使ってないわ、iOSもそうだが変える必要あるのか?
2018/02/08(木) 08:31:01.13ID:PblOmf1z
そんなこというと自称情強に猛攻撃されるぞ
2018/02/08(木) 11:51:01.64ID:1bctufpj
>>287
自分の好きにカスタマイズが出来るから変えるらしい
純正でも不満がなければどうでもいい話
2018/02/08(木) 11:52:03.31ID:lNqmuAVk
>>285-286
おースゲーありがとう!
これなら使い易い。
スゲー分かりやすかった!
なるほどATOKいいなw

何が頭アップルだコラ
お前らこれからも宜しくな
2018/02/08(木) 12:01:01.93ID:qVYifZ+B
>>290
てめえいい加減くたばれよ
気持ち悪いゴミクズ
2018/02/08(木) 13:44:10.84ID:QgKnJB5U
でもATOKの変換はクズだな
2018/02/08(木) 14:12:35.73ID:a7Ht51JO
変換に関してはすげーと思えるものに出会ったことがない
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:03:27.31ID:dyHPwPN0
>>289
なるほどな、俺はユーザー辞書が登録出来ればそれで十分だわ
2018/02/08(木) 17:17:36.61ID:gCt3yCuP
変換に関してはすでに諦めてる
あとはユーザー辞書が改行込みで登録できればそれだけで神
2018/02/08(木) 17:23:42.85ID:397of8wi
google日本語入力の変換って言うほどひどいか?
ATOKとFSKARENとそれぞれ別の端末にプリインされてたからあえて使ってるけど
変換はgoogle日本語入力が一番ましに感じる
ATOKもFSKARENもUIは工夫してて面白いと思う
3種類端末ごとに違う仮想キーボード使ってるとぶっちゃけ混乱する
特にATOKでフリック角度を間違える
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:26.93ID:r80zUkBB
普通に使えてる、不満ない、無料だし。
もっといいのを知らないだけかもしれないけど。
2018/02/08(木) 18:36:28.77ID:U+ZpOYCA
google日本語入力って
入力データを抜かれていたりするの?

あとログインIDの入力で以前入力したIDが
サジェストされるんだけど大丈夫?
2018/02/08(木) 18:41:42.20ID:OobJHlWm
ヤバイぞ使わない方がいいよ監視されてる あと君の事特定した
2018/02/08(木) 19:03:00.61ID:xATLZE89
>>298
入力データを今後の開発に活かすから送信してもいいかとはっきり尋ねてるから嫌なら送信をoffにすればいい
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:19:24.56ID:7LmuSzdM
いつも見てるぞ
2018/02/08(木) 19:23:14.55ID:tFEXiuWM
AutoRotate Switch 自動回転切替ストアに戻ってるな
2018/02/08(木) 21:53:28.67ID:86ZuY/y2
>>301
お前を見ているぞ。
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:15:03.38ID:m5Sm45A8
早く>>41-46を超える神アプリを教えて下さい。
2018/02/10(土) 09:47:57.30ID:E3etMEYD
ゴミアプリしかねえw
2018/02/10(土) 09:49:01.19ID:Omn52ZYV
自動回転制御はRotation Control
通知からアクセス出来て縦横逆向き固定と自由自在
ニコニコ動画はある程度端末スペックあるならnicoid
ローカル保存やポップアップ表示が便利
スクリーンフィルターならDarker
オンオフの時間を指定したり明るい場所に行くとオフにさせられる、カラーフィルターを使って色味調整(ブルーライトカットとか)も可
2018/02/10(土) 09:51:38.00ID:oiPztb5v
どれもゴミ
2018/02/10(土) 10:19:13.26ID:8rxpx8V2
futbol24
2018/02/10(土) 11:26:51.38ID:OM8Lxh7t
ピコーンはマイナーリーグ好きには神アプリなんだが偶にバイトがサボるからなあ
2018/02/10(土) 11:59:51.66ID:lxHZwVE8
>>309
おっしゃるとーりwww
関係ないけど、ダウングレードして、古いの使っとる。なんかさ、ゴールした選手を通知してくれなくて

とにもかくにも、JFLはありがたい。
2018/02/10(土) 13:43:06.31ID:fWELnmPY
チャットアプリ山ほどあるな、個人のやり取りで
情報流出危機考えるとLINEのようなメジャーなものでなく
マイナーなあまりDLされてないようなのの方がいいのかもしれない
あと中韓の海外製は避けて日本製の方がマシだろう
2018/02/10(土) 13:53:17.96ID:8L15Fpv9
今どき国で選ぶとかナンセンス
2018/02/10(土) 15:43:34.71ID:edKzKMlm
韓はともかく、中は政府の管理が強いからなんとも
ていってもアメリカが問題ないかといったらそれもあり得ないが、、
2018/02/10(土) 16:25:18.57ID:Hpa2JE0V
このランチャー糞便利

https://i.imgur.com/O2BUGpG.png
2018/02/10(土) 16:34:11.74ID:5f6mB/jU
>>314
なんてやつ?
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:45:59.76ID:m5Sm45A8
>>314
シンプルで👍いいね!
2018/02/10(土) 16:49:45.87ID:Hpa2JE0V
>>315
>>316
この赤い奴
ちなみに黄色いリマインダーアプリも神アプリ


https://i.imgur.com/iaSObsm.png
2018/02/10(土) 17:12:26.29ID:3vvoh33p
なにこれ
2018/02/10(土) 19:28:50.39ID:w5A9LL6J
中途半端だな
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:09.49ID:b0rr2xNQ
ゴミだな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:11:57.34ID:GbhW/lKF
無能政治家と同じで文句しか言えないのな
もし本当にそう思うのならそのアプリよりも優れた代替えアプリを上げろよ
2018/02/10(土) 21:17:53.74ID:jZJsBTol
ほならね理論嫌い
2018/02/10(土) 21:26:20.48ID:KS870rAH
代替えwww
2018/02/10(土) 21:30:06.80ID:i+2jEybV
まともな批判ならありがたいけど
これはちょっと
2018/02/10(土) 21:31:45.13ID:pRv629h1
>>321
無能政治家だと思うならお前が政治家になれよ
2018/02/10(土) 21:43:12.15ID:P+I8Tr6k
>>321
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だだだだ代替えwwwwwwwww
だいがえwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/10(土) 21:51:53.85ID:PPmpueKN
揚げ足取りしかできない無能乞食笑える
2018/02/10(土) 22:08:06.31ID:Svix8gM4
基本、草生やしてるのはバカ・アホ・無能・情弱・思考停止野郎と認定してる
2018/02/10(土) 22:23:29.94ID:s8cxFp09
勝手に認定しとけ
思考停止認定マン
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:20.88ID:aJnZNaWu
どう言う所が神なのかも言えないゴミと自演ぽい粘着ガイジ
2018/02/11(日) 03:47:29.16ID:SEYHplC+
>>329
草生やすの忘れてるよ?
まさか、言われたから意識したのか
2018/02/11(日) 04:04:15.99ID:KZT6UmAw
一見綺麗な文面をしていても前屈みになってる感じが滲み出ているのがわかる
便所の落書きで体裁なんて整えなくていいから思うがままに書き込みなさい
2018/02/11(日) 06:18:15.37ID:WIc7+h6W
>>331
認定し忘れてるよ?
2018/02/11(日) 07:24:29.23ID:/dN9w4L1
草草草草草くさあーーーー!!!
2018/02/11(日) 07:49:40.80ID:CHvMRMpZ
>>331
認定宣言したただけあってやっぱり自分が認定されると怒るんすねえ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:47:49.71ID:lRNoTItA
くくく草wwwwww草草草ww「芝」な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/11(日) 14:06:52.19ID:D3sIE9Ny
>>305
Android自体がゴミOSだから仕方がない
端末依存の不具合も腐るほどあるし、開発も本腰入れる気にならんだろ
2018/02/11(日) 15:53:58.05ID:MCdJVhbx
単発IDが多すぎる
2018/02/11(日) 15:58:49.79ID:TCgY7A+L
chmateオヌヌメ
2018/02/11(日) 16:30:06.67ID:EAzMVEDn
>>338
auスマホでchmateだと書き込むたびにID変わるんだから仕方がない
むしろ固定にして欲しいくらいだ
2018/02/11(日) 16:58:17.49ID:binaYZwu
>>340
自分も固定光をIPv6に変えたらコロコロ変わるから困ってるわ
2018/02/11(日) 18:13:33.15ID:osiX1qGo
画像加工系はお前ら何使ってんの?
文字入れとかスクショの結合とかよく使うでしょ
俺が使ってるのは
phonto写真文字入れ
結合にjoint pics
jointは結合だけでトリミングしながらとか出来ないのが不便だわ
もっといいの教えてや
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:43.54ID:lRNoTItA
機能コミコミの画像編集アプリだと重くなるんだよな
俺のクソスペ端末だとキツイ
2018/02/11(日) 18:27:15.62ID:KZT6UmAw
Pic Collage程度で十分
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:24:19.49ID:MF+6AK8L
>>342
>>42
2018/02/11(日) 19:59:48.85ID:osiX1qGo
>>345
Photo Editorに上みたいな機能なかったろ
2018/02/11(日) 20:04:08.20ID:j3Lw3IYP
photoeditorの挿入使ったこと無いの?
2018/02/11(日) 20:43:27.47ID:osiX1qGo
>>347
ぱっと見そういう機能無さそうやったからすぐ消してしまったわ
あるなら使ってみるわ
2018/02/12(月) 02:03:27.68ID:a5dXQVoc
photo editorの挿入ってあくまでも固定状態のベースの画像に編集した画像を重ねていく感じだからよくあるスクショの連結画像とか4コマみたいなの作るのには向いてないイメージある
キャンバスになる捨て画像用意して連結したい画像を上に配置しなきゃいけないと自分が思い込んでるだけかな?
2018/02/12(月) 10:37:20.63ID:Du8D6KYS
このブラウザはここでの評価どうなん?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cmcm.armorfly
2018/02/12(月) 11:38:23.24ID:rN74pyJ/
ブラウザの前に開発者気にしろよ
2018/02/12(月) 11:41:42.94ID:qe8D5v14
なかなか良いアプリだね
2018/02/12(月) 12:12:30.49ID:kkXbTUXX
お、cm security勘違い発狂連投マンの再来か?w
2018/02/12(月) 12:15:30.29ID:Du8D6KYS
なんのこっちゃ
2018/02/12(月) 12:33:41.91ID:hLA53jti
>>17に貼られてる
前スレでCMの偽アプリを本物と勘違いして、勘違いを指摘されたらファビョってコピペ連投荒らしをしてたヤツのこと
2018/02/12(月) 12:38:15.38ID:qe8D5v14
ガイジか?
2018/02/12(月) 12:40:38.34ID:Du8D6KYS
>>355
わざわざありがとう
アプリ云々よりも先に見るべきポイントがあったということか、これは失敬
2018/02/12(月) 16:48:00.55ID:rXUujbv2
違うだろ

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/
2018/02/14(水) 20:39:57.01ID:isYqKIPO
リソースを消費するアプリ・ワースト10(起動時に実行)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1106/340/01_o.png
パフォーマンスに負担となるアプリ・ワースト10(ユーザー使用時)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1106/340/02_o.png
2018/02/14(水) 22:47:59.40ID:2cOc/Xyx
>>359
ひどいなGoogle
2018/02/14(水) 22:59:47.83ID:9QzcZOLw
>>359
呆れるのはLINEとsuper bright LEDだろ
ここに名前が出てこなけりゃならんような複雑なことはやってないはずだぞ
裏でこっそり何やってんだ?
2018/02/14(水) 23:09:23.24ID:rOthPNIO
>>360
Samsungがゴミやって話やろ
2018/02/15(木) 00:50:06.83ID:FjEbAfg9
SuperSU
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:56:00.97ID:0QYDz57c
Googleアプリ
はやたらめったらアニメーションと機能をつける

Clean Master
情弱御用達クソアプリの代表
多機能でアニメーション過多

LINE
アップデートでどんどん重くなる

LED Torch←は?
なんでただのライトアプリがこんなに上位に来てるんだよ
2018/02/15(木) 08:04:21.16ID:/zIq/GEc
いいじゃないかこういうの。
毎週更新、公表してクソアプリを晒してほしいわ
2018/02/15(木) 09:19:19.20ID:HceQLleR
clean masterの代わりだと何がいいんだろ
2018/02/15(木) 09:42:58.35ID:WJchthQz
まーたCM嫉妬民か
2018/02/15(木) 10:12:50.16ID:Xyn7zr8L
ノートンかねえ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:25:56.22ID:lFrpvHmk
エロ動画をダウロード出来るナイスなアプリねーのかよ
ほんとAndroidって使い物にならねーな
iPhoneには沢山あるのにな
ほんとジャップってくそだわ

アゲ
2018/02/15(木) 19:29:10.03ID:xzQ+NLHo
そら違法だからな
2018/02/15(木) 19:30:40.97ID:iChIhUn6
あるよ
2018/02/15(木) 20:54:01.54ID:m5eJVzAQ
LINEはSkypeと同じ道を辿ってるな
特に使い勝手が良くなってるわけでもなくただ肥大化していってる
なんでこうなっちゃうんだろ
2018/02/15(木) 20:56:01.82ID:tmitW0l7
あるけど
違法だから教えないけど
2018/02/15(木) 21:03:55.22ID:h4x8HHle
>>373
小学生か!w
2018/02/15(木) 21:17:00.46ID:tmitW0l7
小学生です
2018/02/15(木) 21:23:48.09ID:cFXakv6B
小学生はエロ動画見ちゃいけないんだぜボーイ
2018/02/15(木) 21:33:28.57ID:h9r3bY49
エロ動画見てたら大きくなるなら無問題
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:13:31.76ID:hr5wPJNa
アニメを録画出来るアプリ名何て言ったかなあ
そろそろ新参が来るかもだから書いといてやれ
2018/02/16(金) 18:59:45.90ID:DRByOqJd
>>378
よお新参
2018/02/16(金) 19:04:56.96ID:Il6wVg3C
アニヲタきもっ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:39:14.13ID:hr5wPJNa
出来たけど遅www
Androidってほんとクソだわ
2018/02/17(土) 07:50:07.31ID:C0BGh2nL
Yahoo乗換案内は微妙だな
駅改札から歩いて30mの電停まで徒歩12分
待ち時間3分
路面電車は4分感覚で出てる
30mを12分ってどういう計算だろうか
2018/02/17(土) 12:18:22.34ID:rj3ajxkt
>>382
他にもあれ?って思うとこあるよな
それでも開発積極的な姿勢だし要望送っとけば
2018/02/17(土) 14:03:51.76ID:zF4RA8cq
頻尿で尿意を我慢したり腹下して肛門締めて歩く時とか
出血多量で止血しながら歩く時とか
2018/02/17(土) 15:49:18.94ID:jtXOlcYM
切羽詰ってんな
生きた心地せんわ
2018/02/17(土) 20:26:02.71ID:G6RH+3Xt
俺の端末は対応してなかった…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm.lite
2018/02/17(土) 20:35:10.94ID:lXo/b1yp
>>386
軽いの?
2018/02/17(土) 21:49:37.13ID:g992pF5+
低スペックの端末しか使えないってことか?
2018/02/18(日) 01:02:39.43ID:l+D+rsIA
>>386
VAIOPhoneAとg07も対応してなかった
泥4.4のタブもダメ
2018/02/18(日) 01:12:13.71ID:dx3dbFbC
>>388
新興国のように低スペック端末、貧弱インフラしか無い国剝け
2018/02/18(日) 04:47:49.16ID:gEwcgC71
apkmirrorにあったけどandroid8.1以降専用らしい
2018/02/18(日) 08:17:40.81ID:Eyu4tVZV
>>390
知ったか情弱wwwwwwww
2018/02/18(日) 17:59:04.22ID:oT1F9Zt5
>>386
俺のもそうとうな低スペック端末のはずだが対応してなかった
2018/02/18(日) 17:59:46.05ID:oT1F9Zt5
>>391
そりゃ俺じゃ無理だわw
2018/02/19(月) 02:03:36.37ID:hRHoHdbW
8.1で低スペックって意味不明
2018/02/19(月) 02:46:20.23ID:uSsrigEx
新興国が全部泥8.1しかないんだよ(こじつけ
2018/02/19(月) 03:22:30.44ID:KwA1y16C
Gmail Go入れてみたけど別に…
特に変わらないよ


https://i.imgur.com/XktmCkN.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:13.98ID:iOicmBOE
面白いゲームアプリ教えろ
アクション
やらないけど
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:16:29.69ID:fO5aQI0R
まとめブログ用ですか?
2018/02/19(月) 20:09:02.66ID:YO2eUXo+
>>398
総合スレ池
2018/02/19(月) 23:41:08.76ID:MW3tbGYm
ひどい有様だ
2018/02/20(火) 10:49:24.02ID:y5RksqzS
>>398
きららファンタジアマジオススメ!
2018/02/20(火) 15:02:50.59ID:byLbCZi7
>>398
みんゴル
2018/02/20(火) 16:30:02.22ID:2YR/nDR8
>>398
cymo
2018/02/20(火) 17:30:01.25ID:53Ry3wPP
>>398
いつでもヘモグロビン
2018/02/20(火) 23:32:11.49ID:+gP3pwwM
atokって変換糞だな
結局、グーグルに戻ったわ
AndroidもiPhone同様糞だわ
そもそもジャップ語が糞だな
白人に生まれれば良かったわ
2018/02/20(火) 23:41:30.27ID:1ROU/GpD
チョン乙
2018/02/21(水) 00:31:14.13ID:97WxDMhv
>>406
おまえみたいな土人は大変なんだなw
2018/02/21(水) 02:20:27.54ID:ju7Inrk/
>>406
これがジャップ
2018/02/21(水) 02:46:06.23ID:JHNByz+b
ATOKは汚い文章書くのには向いてないからネラー的には神アプリたり得ない
>>406みたいな糞糞うんこマンには余計に向いてない
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:36.23ID:Ebj9dz3+
チョソがに何しにくるんだよカス
2018/02/21(水) 22:28:09.74ID:PWc2EtVx
ジャップイライラでワロタwww
2018/02/21(水) 22:53:41.52ID:QBLb3GXT
可愛そうな奴め
2018/02/21(水) 23:23:04.15ID:wov3PrX2
愛でてるのか哀れに思ってるのかどっちだw
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:43:40.36ID:R1SeqoIq
チョンがイライラでクソワロタw
2018/02/22(木) 09:46:59.29ID:z6Bq9M4s
なんで急にチョン?
あっ...(察し)
2018/02/22(木) 10:38:55.18ID:87Sn9ejM
アホウヨサヨ他行け
2018/02/22(木) 10:40:40.82ID:APwybDHd
ン拒否スルゥ!
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:07.89ID:c0vGiYez
きんもー(^o^;)
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:37.21ID:HLOPKhaz
いんもー┌(┌^o^)┐
2018/02/24(土) 14:02:31.57ID:EKZZZo1r
Cosmosiaってここで話題なってる?
チャット形式表示が便利なんだけど見向きもされてないのかね
2018/02/24(土) 14:16:12.11ID:CF/cpMui
>>421
なってないね
メーラー自体がほとんど話題に挙がらないよ
2018/02/24(土) 14:57:39.58ID:EEXRm9EZ
チャット形式なんてキャリアメールで既に載ってるしね
2018/02/24(土) 15:57:58.97ID:Eme+TZEg
>>421
他にないから困るな
2018/02/24(土) 22:37:26.34ID:ILo/OAIn
某知恵袋ユーザーの約8割にとっての画像加工系アプリはPicsArtという現実
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:54:27.86ID:q5TgsHdl
大昔からPhotoEditer一択
2018/02/25(日) 15:32:02.10ID:G2K854x4
>>421
チャット形式よりもガラケーみたいに
トップ表示がフォルダ形式なのが使いやすい。

他のメーラーはみんな受信からはじまるからねぇ…

トップがフォルダ型式のメーラー他にあったら教えてください
2018/02/25(日) 16:17:06.14ID:D0NCu7VN
Autodesk時代のPixlrが一番良かった
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:05:00.68ID:ZXVe2tMM
その理由は?
2018/02/25(日) 20:34:06.08ID:hlA7z9E6
>>425
知恵袋でPC用のフォトショ使いにまでそのアプリを必死にゴリ押ししてるのがPicsArt厨
2018/02/26(月) 07:40:57.00ID:T4zbUpRY
画像加工はpicsay proで何ら不満なし
2018/02/26(月) 10:49:14.10ID:tCCDvswd
>>428
中華に毒されて残念
2018/02/26(月) 12:15:58.34ID:/aIeQOM5
>>432
毒されてるの自分じゃね?
2018/02/26(月) 12:48:54.11ID:eAkN+Ctg
画像加工というジャンルには神アプリが沢山あるのだな、どれにしようか迷ってしまうわ
2018/02/26(月) 15:14:29.60ID:LU6GG9oE
無料動画プレイヤーでお勧めありますか?フォルダ内の動画を洗濯物又は全て再生出来リピート機能あるものです。余計な広告出ないものが良いです
2018/02/26(月) 15:18:16.14ID:sEKIG/y6
>>435
vlc
2018/02/26(月) 19:19:36.68ID:IcBGDhzX
画像加工アプリでおすすめは?

ガラケーみたいにフレームつけたり文字いれたりとか、待ち合わせ地図に印つけたりしたい。

軽いアプリでお願います
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:42:58.21ID:YwQ/Cx1E
>>436
選択したり全て再生とか無いんだけど、PC版は良く使ったがアプリ版使いづらい
2018/02/27(火) 01:28:30.66ID:TJOFUyjR
これから暖かくなるし女を撮ろうと思う。迷惑をかけないようにシャッター音は無音で、画面は真っ黒で操作出来るカメラアプリ書いとけば?
2018/02/27(火) 06:53:31.36ID:eD97fXnf
>>422>>424>>427
ありがとう
海外製はどうも使いにくくてなあ
メーラーは地味だけど必須アプリだから痒いところに手が届くような日本製増えてほしい
2018/02/27(火) 08:21:47.17ID:MmUexzbs
>>439
スリープモードに模したカメラアプリなら幾らかある
2018/02/27(火) 10:36:49.85ID:sByGrvyc
>>406
日本語がIMEの時代に合ってないことは確かだな
結局読みが同じカナや漢字を正確に区別できないのが問題なわけだし
2018/02/27(火) 12:03:44.62ID:xs7b7+39
無音カメラならこれがシンプルで使いやすく権限も少なかったはず
https://play.google.com/store/apps/details?id=garee.silentcamera
画面偽装モードもあるよ
自分はもう標準カメラの音消すアプリに移行しちゃったからつかってないけど
2018/02/27(火) 12:14:11.08ID:CHy1rKAP
>>443
犯罪者に付き合うなよ
2018/02/27(火) 13:37:57.08ID:TJOFUyjR
>>443
ありがとう。これでJSの色々な所を取れるわ。なんか興奮して来たわw
2018/02/27(火) 14:25:27.12ID:BQWBE62A
>>443
ええな
無料か?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:54:56.43ID:wFoGI4p5
あーあ
これはautoだわ
2018/02/27(火) 17:14:04.29ID:yBABpsHZ
>>443
以降先のアプリも教えてよ!
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:42:14.80ID:BZ1Rlfz/
また逮捕者が出るのかw
2018/02/27(火) 17:54:57.25ID:CEeiQy7q
俺は大学生だけど、講義中にスライドを写真に撮るときに無音のカメラ使ってるよ
なんでもかんでも盗撮だと思うのはどうなのかな?
2018/02/27(火) 18:35:34.44ID:op6qgRvt
>>450
盗撮画像ばっかり見てるんだろ
2018/02/27(火) 18:43:39.35ID:4N9nFFaQ
>>450
それを盗撮って言うんじゃ…
2018/02/27(火) 18:56:42.26ID:xedzHaFR
猫撮るとき無音にしてる
2018/02/27(火) 19:09:12.28ID:CHy1rKAP
今回は最初から犯罪者宣言しとったやろ
2018/02/27(火) 19:57:31.68ID:fQOVQxNS
>>453
それも盗撮やぞ!
猫にちゃんと許可とってんのか?あぁ?
2018/02/27(火) 20:07:38.08ID:kIdfbhYj
最近の大学、スライドを写真に撮ることを認めてる先生多いよ
スライドの写真を撮ることを盗撮だと思うのはジェネレーションギャップ
2018/02/27(火) 20:14:17.37ID:0phpaoQq
>>439
xperiaだけなのかも知れないけど、サイレントモードproおすすめ

>>443
http://imgur.com/r7aGLdw.png
http://imgur.com/fVbCqIB.png

あざとけしからん
2018/02/27(火) 20:21:52.63ID:xedzHaFR
>>457
どう見ても偽乳
2018/02/27(火) 21:07:24.09ID:qruXeyT1
貧乳としか付き合ったことないの?
2018/02/27(火) 21:08:55.60ID:0phpaoQq
Gカップと付き合ったことあるけど、俺もこれは偽乳だと思いますよ。
2018/02/27(火) 21:10:58.58ID:O2zw2Uac
>>460
その彼女がギニューだったわけか
2018/02/27(火) 21:27:56.72ID:PV+Fr0Cc
>>456
スライドならデータ貰えるだろ
ジェネギャか?
2018/02/27(火) 21:34:12.43ID:ZAqhyLgI
これだけで偽乳認定は知ったかと言わざるを得ない
2018/02/27(火) 21:57:22.36ID:O/S5tVbH
>>462
そうとも限らんのだな〜教授による
2018/02/27(火) 22:04:57.09ID:CHy1rKAP
どうでもええわ。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:51:59.83ID:MXIV97WJ
これフリー画像じゃなかったけ?
2018/02/28(水) 09:40:05.66ID:kKazYUJu
そうだよ
http://i.imgur.com/oVWNvCp.png
これだろ?

ちなみにパンツ盗撮する時はスマホなんか使わずに靴カメにしとけ
スマホは見られたら100%バレるから見られて捕まるか見られないかの二者択一になる
ちゃんと偽装しとけば「あれ?」と思われたとしても
スマホみたいに一目瞭然じゃないから声をかけにくい
今はマイクロSDに記録するから装置自体がメチャ小さいし
万が一捕まった時もその場で隙をみて廃棄するなど証拠隠滅しやすい
マイクロSDぐらい小さければ何なら飲み込んで数日後に糞から回収できるしなww
盗撮するなら手を抜かずにちゃんと専用の道具を使った方がいいよ
捕まってるのも大抵スマホで撮ってる奴だぞ
昔はHi8のでかいビデオカメラをカバンに忍ばせて撮ってたもんだが
今は1万円かそこらで盗撮用CCDカメラセット買えるんだからいい時代だろ
2018/02/28(水) 09:57:48.19ID:1aQ05ieU
>>467
そんだけ苦労してるならもうちょいマシな写真出せよ
2018/02/28(水) 11:27:55.71ID:SicLXlV0
>>467
そりゃーそうだろうけど、盗撮しなけりゃいいんじゃね?靴も勿体ないし。
2018/02/28(水) 11:53:08.23ID:+AflfktL
OPEN VPN系で神アプリあるの
2018/02/28(水) 18:59:27.77ID:2ezBxf/q
>>470
もちろんあるさ
2018/02/28(水) 19:35:28.39ID:Qj0as0KV
greenify
休止+スリープの休止が動作しなくなった
休止押してから休止+スリープだと大丈夫
何が原因なんだろ
機種はp10lite
2018/02/28(水) 21:18:50.86ID:wSgE2rQb
greenify嫉妬民がgreenifyは必要ないと言い出すパターンくるで
2018/02/28(水) 23:07:25.52ID:QzRghNpV
greenifyは設定うまくせんとpush通知が受け取れなくなる。
逆だとバッテリードレインがうまく止まらなくなる。
まだまだ匙加減がよくわからん。
2018/03/01(木) 00:30:44.83ID:VPme2zJz
細かいことはDOZEに任せてgreenifyで休止するのは最低限に抑えたほうが良さそう
俺はシステムアプリはノータッチでユーザーアプリの中から常駐の必要がないものだけ冬眠させてる
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:26:00.82ID:iunr3d+3
Greenifyのどこに嫉妬する要素があるんだよ
誰でも無料で使えるだろ
2018/03/01(木) 09:28:02.78ID:+L5QbNKU
donationできない人とxposed入れられない人が嫉妬するぞ
2018/03/01(木) 10:19:28.63ID:Q008pvEz
donationなんかラキパチで突破よ
2018/03/01(木) 13:57:48.63ID:WxJKwaLM
>>474
>>475
Greenify使い方ホントに難しいよね。
2018/03/01(木) 17:27:10.05ID:NaxzMW+S
かーんたーん
2018/03/01(木) 17:29:26.99ID:NaxzMW+S
>>478
むしろラキパチは多少の
カスタムパッチと広告の削除くらいしか使えなくね?
2018/03/01(木) 17:42:54.63ID:gITKIJj0
>>481
アプリ内課金もできるやん
2018/03/01(木) 18:44:09.91ID:YSqzifn7
確率が悪くない?
あと、教えてほしいんだけどPlayStore
にパッチ適用出来る?
出来るならPlayStoreのVersion教えて。
2018/03/01(木) 18:44:55.39ID:YSqzifn7
>>482
2018/03/02(金) 08:34:09.59ID:FhKxYWvb
アプリロックの神アプリはどれ?
2018/03/02(金) 09:13:17.06ID:5flDcYuj
>>485
アプリロック
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:07:02.88ID:+gZN3FjB
>>485
Touch ID
2018/03/02(金) 11:36:44.41ID:FwCLIh9G
>>485
高速アプリロック
自分はPROを使ってる
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:58:37.56ID:300k9F1F
>>457
これ、画面が真っ暗になるかと思いきやホームボタンとか下のアイコン光まくるじゃん。意味ねーw
画面が真っ暗で尚かつ画面を押すと撮れる様なのないの?
2018/03/02(金) 14:11:54.14ID:ZbVHAp52
音楽プレイヤーの神アプリ決めろ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:25:08.91ID:rXwXiExJ
>>489
盗撮犯罪者はタヒんどけ
2018/03/02(金) 15:23:54.47ID:AQYdPjse
>>489
ナビゲーションバー消すアプリを入れるんだよ
>>490
オンラインに保存するならGoogle Play、オフラインならpowerampで終わりじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:31:28.10ID:vFVAzHGE
>>485
app lock使ってる
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:58:33.17ID:300k9F1F
>>492
なるほどね:)
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:12:52.08ID:300k9F1F
hidesystemとか言うの入れて>>489のアプリ使ったら画面真っ暗になった。
で、音量ボタン押したら写真撮影しないで音量表示出て来たw
xperia死ねばいいのに;)
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:54:14.39ID:gq2wHoqD
ざまあwwww
2018/03/03(土) 06:55:00.66ID:A+gq1LWQ
Ocnモバイルのセール
P10liteが7000円ぐらい
2018/03/03(土) 11:14:38.48ID:PKicCqgH
Adhellアップデートで神でなくなった
なんぢゃこりゃ?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:36.57ID:jEdsoom/
>>497
ゴミは要らね(゚听)
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:24.81ID:jEdsoom/
つーかMOTO G5Sが9000円じゃん、au回線にも対応したし4G+3G同時使用も出来るし10買う意味が無いわな
2018/03/03(土) 21:32:49.48ID:2f+K5nJJ
うーんこの情弱
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:21:02.06ID:LYrmK6FJ
chromeでエロ動画ダウンロード出来るんだなwww感動したわw
俺のあいぽん5とxzsで同じエロ動画1時間ダウンロードしたら
あいぽん5は3分でダウンロード完了www
xzsはまだ5分経ってもまだ半分もダウンロードしてねーwww
これがジャップかよwww
おっそwwwwww
iPhoneには勝てないわ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:23:42.03ID:LYrmK6FJ
しかもバッテリーあいぽん2%も減ってないのに、xzs10%以上減ってるwww
なんだこれwまだ新品だぞ
バーカwwwwww
ジャアアアアアップw
まだダウンロード出来ねーwww
2018/03/03(土) 22:31:00.46ID:/Tukbsup
略して雲雀
2018/03/03(土) 22:41:50.54ID:bWD9zmZg
動画DLはADMと連携して落とすのが通のやりかた
2018/03/03(土) 22:52:46.20ID:dPcoAb9M
>>500
どこで買えるの?
2018/03/03(土) 23:02:35.72ID:Pr1jlsVE
>>506
ググレカス
2018/03/03(土) 23:13:36.16ID:3bGKzQhe
ちゃんと(AA略 って書かないと
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:11:41.33ID:dSCuKLFC
>>506
おーしーえぬ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:04.24ID:G9HwIKx9
↓オシエヌのコピペ↓
2018/03/04(日) 10:58:42.53ID:EM9YR8O3
111 :なまえをいれてください:05/02/25 18:43:18 ID:lCD1/K6Q
友達にどのプロバイダー使ってるか聞いたらさ、「教えぬ!」って言うわけよ。
ちょっとカチンと来たけど我慢してもう一度聞いたら、「だから教えぬ!」だってさ。
あんなに頑固な奴だとは思わなかったぜ
2018/03/04(日) 11:13:51.47ID:0+y1QixB
>>503
無理に日本語使わなくていいぞ
2018/03/04(日) 11:30:56.90ID:a3LDvLeJ
ジャップ語で書かないとジャップは理解出来ねーからなwwwww
2018/03/04(日) 11:57:14.04ID:0+y1QixB
>>513
안녕하세요, 톤술 똥 먹는 곰 새끼!
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:58.80ID:FKcTw8Fb
>>505
神様さんくすw
ダウンロード時間半分になったwww
他の日本猿はキーキー鳴いててわろた
2018/03/04(日) 16:58:37.39ID:8oejM4fI
>>515
ヨッ!朝鮮人!(  ̄ー ̄)ノ
2018/03/04(日) 17:04:05.60ID:G9HwIKx9
>>511
さんくす
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:07:39.96ID:rE1CMZiJ
>>516
>>514
お前がチョンだろwwwwwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:31.03ID:T97o1S9m
すぐファビョるからわかり易いw
2018/03/04(日) 22:39:49.20ID:zg7CVCyW
ほんと2chは韓国韓国だな…
2018/03/04(日) 23:31:07.01ID:WfmJ7XOb
類は友を呼ぶ、ミイラ取りがミイラになる
で躍動してるな
2018/03/05(月) 00:11:01.29ID:8htOMfA0
sdカード上のブルーレイのisoを再生できる神アプリ無い?
2018/03/05(月) 00:32:08.97ID:+BizBStl
>>522
クソアプリ
2018/03/05(月) 07:05:21.93ID:6E85PAKo
>>522
おっ、割れかな?
探せばISO形式のまま他のファイルに変換せずとも再生出来るアプリはあるぞ
2018/03/05(月) 07:43:03.01ID:bPVuf69k
自分でビデオカメラで撮影してブルーレイディスクに焼いておいた映像をスマホで見ることのどこが犯罪、著作権侵害なのか教えて頂けますか?
2018/03/05(月) 09:13:08.30ID:yJ3WXfUz
はいはい
2018/03/05(月) 09:21:48.98ID:eXAEbkGk
他人のスマホのデータ見るアプリなんてあるの?
2018/03/05(月) 09:24:38.50ID:yRqscD1s
あるよ
2018/03/05(月) 10:56:34.68ID:a8LpVjcl
教えて
2018/03/05(月) 12:11:34.53ID:TMqiAeDX
あげないよ!
2018/03/05(月) 13:42:35.81ID:TcPIRvTX
ジャンッ!
2018/03/05(月) 15:54:39.49ID:EPuIjaaf
サクサク
2018/03/05(月) 17:46:45.20ID:0qN6NHlc
検索アブリで何かいいのないですか?
google画像検索が劣化して困ってます
2018/03/05(月) 17:56:48.18ID:rwOxWzA8
bing
2018/03/05(月) 18:16:25.66ID:UTij7Thh
あんがと!
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:16.44ID:LDK7X84B
ほんまに?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:55:27.87ID:3vrMDNE8
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
2018/03/06(火) 12:51:17.01ID:4ANDhovj
良い目覚ましアプリありますか?
2018/03/06(火) 12:57:43.10ID:4RApFOxE
無い
2018/03/06(火) 13:37:21.44ID:0FHzHoFs
うわああああああああああああああああああ
でゅわああああああああああああああああああ
2018/03/06(火) 17:51:30.78ID:59PWNKs/
スマートアラームでええやろ
2018/03/06(火) 18:21:05.05ID:99GswnIT
アラームカレンダーいいよ
2018/03/06(火) 18:54:11.82ID:IUV3xQOz
お母さんでいいだろ
2018/03/06(火) 19:04:01.31ID:1vBJFt+3
幼馴染みだろ、常考
2018/03/06(火) 19:25:09.89ID:V5Hzgv1r
妹(ボソッ
2018/03/06(火) 19:29:18.18ID:XndDrfWB
>>545
妹(52歳)
2018/03/06(火) 20:27:50.54ID:GKDm81M0
>>546
なぜ妹の年を知ってる!
2018/03/06(火) 20:58:34.77ID:z3oaGswf
>>547
お前の父親だからさ
2018/03/06(火) 22:03:13.62ID:IUV3xQOz
家族で会話しろよ…
2018/03/07(水) 08:22:42.85ID:9KfPQ0aJ
auのモーニングコール頼めよ
2018/03/07(水) 09:21:05.82ID:Mk5m3Fx4
2chで連絡とり合う家族とか憧れるわ
2018/03/07(水) 11:02:58.10ID:hYi/uxzn
J( 'ー`)し たかしー!
2018/03/08(木) 09:16:19.66ID:EYcRhfmO
Google Lensって結構神アプリだと思う
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1110220.html
2018/03/08(木) 09:34:53.25ID:joUQqTJV
Google Gogglesより精度高いってことかい
2018/03/08(木) 11:59:19.02ID:0kzyhfEz
>>43
APK editor proがストアからなくなってるんだけど野良アプリは怖くて使えない。

古い端末に残ってたけど.apk形式にバックアップしようとしても何故かこのアプリだけバックアップできない
2018/03/08(木) 12:18:04.22ID:4vm/5TTd
PCでapk multitoolとか使えばいいんじゃないの?
2018/03/08(木) 13:41:07.54ID:YNha2VIC
いいなぁアプリ編集とかできる人は。。簡単にできるアプリとかあればなぁ
2018/03/08(木) 14:14:41.56ID:51zCJzJl
>>555
xdaのじゃ駄目なん?
2018/03/08(木) 18:01:13.89ID:ik/vI7ow
>>555
APK取り出すだけなら
他のアプリじゃあかんの?
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:07:02.59ID:x28EE84N
APKのバックアップだけなら、Google純正のファイラーで出来たはず
2018/03/08(木) 23:26:12.84ID:oERpRVwu
写メのリサイズで良いソフトを探しています

・広告無し(低額なら有料でも。買いきりのみ)
・できるだけリサイズだけに機能を絞っている

この条件で何がオススメでしょうか?
2018/03/08(木) 23:43:33.94ID:juHD7VBH
>>561
Image Shrink(有料版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree

機能制限有りの無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite
2018/03/08(木) 23:55:50.45ID:CcbCmEv3
>>561
アプリセールスレからだけど…

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFbb-05lH)[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 17:30:12.59 ID:HmWDHyBdF
Resize Me! Pro - Photo resizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xnview.XnResize

EasyJoin "Pro" - Send photos to PC & more
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.easyjoin.pro
2018/03/09(金) 00:11:17.71ID:+BCn7Wid
>>563
リサイズアプリでネットワークのフルアクセスかぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 05:28:12.27ID:KTJcP+Ie
AppGameKit Mobile Released on Android!
https://www.thegamecreators.com/post/appgamekit-mobile-released
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tgc.agk.mobile

金曜日、2018年3月2日にTGC NewsのAppGameKit News、

今日、Androidプラットフォーム上のAppGameKit Mobileがリリースされました。
今では、AppGameKit Mobileでどこでもどこでもアプリ、デモ、ゲームを作成して、「外出先で」コーディングすることができます。

この完全に無料のAppGameKitのバージョンでは、通常のAppGameKitスクリプト言語を使用してコードを作成してから、プロ
ジェクトをコンパイルしてデバイス上で直接実行することができます。このアプリにはデモとサンプルが付属しているため、新
規ユーザーはプログラミング言語の使いやすさを知ることができます。

カットダウンしたIDE内でアプリケーションをコーディングしてから、超高速コンパイラを使用して、プロジェクトをほぼ即座に実
行することができます。クラウドを追加して保存すると、あなたのプロジェクトをTheGameCreatorsのウェブサイトにアップロー
ドして、プロジェクトを安全に保護したり、Windows、Mac、Linux版のAppGameKitでコーディングを続けることができます。

AppGameKit Mobileは、デスクトップ版の多くのコマンドへのアクセスを提供します。最も重要なのは、ゲーム作成のためのす
べての主要なコマンドです。

・3Dグラフィックスと3D物理
・2Dグラフィックスと2D物理
・レンダリングコントロール
・サウンド&ミュージック
・ユーザー入力
・ファイルI / O
・センサー

カメラと写真のアクセスでは、あなたのデバイスから画像メディアをインポートしてから、これらの画像をアプリケーションのス
プライトまたはテクスチャとして使用できます。

今すぐ無料でダウンロード!
2018/03/09(金) 06:53:27.72ID:aGgiI0dZ
>>562
>>563
Image Shrinkの無料版を試してみることにしました
ありがとう!
2018/03/09(金) 07:58:11.10ID:F+llbcWX
>>562
Image Shrink(有料版)は愛用してる
使いやすいよ
2018/03/09(金) 13:56:06.28ID:iYeiM7GR
>>559
マニフェスト編集したいんだよなぁ
他に良いアプリありますか?
2018/03/09(金) 16:25:08.19ID:N0P92moY
PCでやれば
2018/03/09(金) 18:05:45.70ID:+Mflwv0a
このスレ面白いね
この調子でいってね
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:08:59.34ID:SwbHvTV/
俺はPhoto Editerでリサイズしてるな、広告あるし他の機能も満載だがアプリ少ない方がいいので。スライダー動かすとピクセル見られるしリサイズ後のファイルサイズもおよそ表示されるの便利
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:14:36.30ID:SwbHvTV/
AdGurd入れて広告消してるけどね
2018/03/09(金) 22:58:23.67ID:ihanz6z4
>>490
shuttle使ってる
2018/03/09(金) 23:39:58.82ID:djfn8ncm
podcastでおすすめは?
2018/03/10(土) 01:12:06.48ID:1VMH/XXA
>>574
SwingOutSistar
2018/03/10(土) 01:14:00.77ID:3n/mv7dr
画像を切り取って別の画像に合成するアプリつかってるけど切り取った画像が別の画像と同じ画質補正出来るようなアプリないよね?
2018/03/10(土) 05:13:11.52ID:mQgekMpL
>>576
何言ってるかわからんけど
photo layers
2018/03/10(土) 13:55:20.47ID:wYMAriuq
>>492
powerampは更新がなさ過ぎて最近のデバイスだと不具合が大杉るから今はneutronだな
2018/03/10(土) 17:13:44.30ID:2B7gU7XL
SDカードにあった削除済みの音楽を復元させるのってパソコンないと無理?
2018/03/10(土) 19:16:55.69ID:yS+Mqppv
>>579
作れば可能だが難しい
2018/03/11(日) 19:30:05.87ID:/kgWEzhm
最近ラキパチの調子がいいな
パッチがバンバン適用出来る時の
ラキパチは神だと思う
2018/03/12(月) 03:50:18.66ID:BwjGKTIP
NAS上の画像を見れるビューワーはありますか?
Quickpicみたいな表示だとgoodです
2018/03/13(火) 02:16:33.18ID:lurqWLjm
quickpicみたいかどうかは分からないが、F-Stop使ってる
無料だと一つしか登録できないかも
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 01:58:53.41ID:7adnwp9L
LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/14(水) 02:30:59.76ID:oS/0K0+Q
ここってもう話題になった?
quickpicもう要らんなってアンスコったわ
安定かつサクサクかつ権限安心
https://play.google.com/store/apps/dev?id=9070296388022589266
2018/03/14(水) 03:44:30.01ID:79+Pbm+R
>>585
俺もシンプルギャラリー使ってる
2018/03/14(水) 04:23:38.94ID:jT0DSicZ
>>585
良いんだけど、ちょいと読み込み遅いんだよね
2018/03/14(水) 06:52:53.49ID:AZGLGMGB
FOTOギャラリー派
2018/03/14(水) 06:53:30.75ID:pAI29fs0
シンプルなんとかっていろいろあって
それが嫌
2018/03/14(水) 07:34:23.20ID:5gchUiqK
>>583
俺もF-stop使ってる
最近タグの使い方が理解できてとても整理しやすい
2018/03/14(水) 07:46:54.25ID:A4F77Fu9
「東京都防災アプリ」3月1日リリース〜あなたの手元にも防災対策を〜
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/smart/1005744/index.html

東京都が制作して有名になった、東京防災のアプリ版。

まあ、いざと言うときに東京の防災マップがオフラインでも使えるのは良いな。

これで東京都が東京五輪の観光客の為に整備しているWi-Fiフリー・スポット情報も表示出来れば、完璧だったのだが。
2018/03/14(水) 10:32:40.30ID:/oso97Xv
QuickPic一択
2018/03/14(水) 11:00:01.73ID:5/yxfS1D
quicjpicはエロ画像含む用
シンプルは人に見せる画像用
2018/03/14(水) 13:05:22.20ID:Dd0Sz+ba
今のQuickpicを使ってるやつはただのアホ
アプデせず使っているなら良いがね
2018/03/14(水) 13:13:41.91ID:eP+VGUVF
>>594
なぜ?
2018/03/14(水) 15:35:56.07ID:Dd0Sz+ba
>>595
そのくらいQuickpic 権限ででも調べてみなよ
まぁ早い話が中国に買収されてから通信関連が怪しいんだがそれすら結構前の話だから買収以前のver.使ってるなら良い
ということ
2018/03/14(水) 15:40:33.48ID:6/aBpOKC
何度目だよこの流れ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:58:27.68ID:lAQfaAKw
不審な通信がっていう話なら、スマホ使ってる時点で諦めたほうが良いよ
GoogleにしたってMicrosoftにしたって、勝手に通信してるしね
2018/03/14(水) 17:30:18.03ID:M+xbKp3x
時計ですら通信してるからな、、、
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:49.16ID:zWyR2uzX
>>596
君はどのバージョン使ってんの?
2018/03/14(水) 17:50:47.30ID:YtPGkXa1
>>600
試したのは5.0まで。もしかして最近のバージョンでは保つようになった?
2018/03/14(水) 17:53:30.17ID:YryL4Al2
情強の俺は写真も動画もFilm一択
2018/03/14(水) 17:54:33.35ID:Dd0Sz+ba
>>600
2012年の1月に使ったきり
それ以降はプリインのアプリしか使ってない
2018/03/14(水) 18:02:57.61ID:hmrbmHR2
quickpicはかれこれ5年くらい使ってるけどここ半年ほど挙動がおかしいね
動画のフォルダがたまに姿消したりするし
2018/03/14(水) 18:29:30.81ID:6VNi9Wrm
>>601
あっスレ間違えた
2018/03/14(水) 19:17:03.22ID:Rl1winij
FW使ってないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:58:58.26ID:j+L8GuGK
quickpicはシナに買い取られる寸前の3.4.9.1使え、それ以降は謎の通信機能付いたゴミだからやめとけな
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:01:40.51ID:j+L8GuGK
それか元の製作者が署名し直したクラッシック版使え
2018/03/14(水) 20:59:44.59ID:gXC9oafU
>>608
apkリンクくだせえ
2018/03/14(水) 21:12:16.55ID:mJjPHoSM
これじゃない?https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543
2018/03/14(水) 21:45:08.93ID:LTgp1ofs
>>601
5.0とかwww
2018/03/14(水) 21:54:36.93ID:M6TRLJyB
>>607
本当はそれつかいたいんだけど、そのバージョンだとロリポ以降SDに書き込みできない
2018/03/14(水) 22:04:42.31ID:WPh/pUD6
>>611
は?
2018/03/14(水) 22:11:09.04ID:79+Pbm+R
quickpicが当局に通信してて最近のverは使えないって話も死ぬほどされてるが
それに対してgoogleも通信してるってツッコミも死ぬほど毎回されてる

それに対して通信先の信頼度が違うという反論も毎回されてる

無限ループ
2018/03/14(水) 22:25:12.66ID:YtPGkXa1
当局て?
2018/03/14(水) 22:49:36.33ID:nc1qq5yx
不在通知持って取りに行くとこ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:21:14.73ID:g9pBhaYU
>>609
>>610のリンク先に2つあるけどQuickPic_4.5.2_SignAligned.apkって下の方

古い記事やけど当時ここを見てダウンロードした、リンク先は>>610と同じとこへ飛ぶよ

自動更新なし! 中華アプリ化したQuickPicのクラッシック版「QuickPic v4.5.2 (Classic)」が公開される
2015/09/22 08:00
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html
2018/03/14(水) 23:31:48.00ID:DL+vLGU/
>>585
久々に神アプリを見た
これでアプデしないようにQuickPicを使う生活とはおさらばだ
ありがたい
2018/03/14(水) 23:48:26.63ID:DL+vLGU/
シンプルギャラリー非の打ち所なさすぎてもうQuickPic論争とか必要ないと思うんだが…
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:13.81ID:idgiy1M9
好きにすればいいじゃん、他人の事気にする必要無し
2018/03/15(木) 00:07:39.28ID:ZbBjNvDK
毎回思うけど画像アプリとかって端末のメーカー製アプリじゃ駄目なん?
ソニーサムチョン製ので普通に満足してるわ
2018/03/15(木) 00:09:00.59ID:vK+A1mI7
ほんと気持ち悪い
2018/03/15(木) 00:13:14.18ID:xp5vAfyI
>>619
非の打ち所が無い?
http://i.imgur.com/3GmLi5s.jpg
http://i.imgur.com/lcHfZVg.jpg
http://i.imgur.com/s6w8Oq9.jpg
http://i.imgur.com/8PXhazq.jpg
2018/03/15(木) 00:27:50.17ID:vK+A1mI7
ほんと政治厨が出てくるとウザい
2018/03/15(木) 00:28:31.11ID:OEZNJ/NL
システム.thumbnailファイル削除したらディレクトリが見れなくなったとか言って星1付けてる無能なおっさんがいてワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:48:04.38ID:oCRg6GZp
他のスレから来た新参のせいで一気につまらんスレになった
2018/03/15(木) 00:51:21.35ID:lENTwhGT
>>623
ただのありがちな情弱レビューにしか見えないんだが…
2018/03/15(木) 02:07:13.34ID:/Lk75di2
>>627
だよね
もう長いこと使ってるけどそんなのなったことないし
2018/03/15(木) 04:08:05.84ID:yknW+tYS
Tunnel Bear VPNと
Cyberghost VPNだとどっちが使い勝手いいの?
無料で使うとして
2018/03/15(木) 06:24:08.60ID:hA8aL5Im
シンプルギャラリーって.nomediaがあるフォルダ見えないよね
quickpicは表示オンオフできるのがいい
2018/03/15(木) 06:30:14.47ID:hA8aL5Im
>>630
すまん、シンプルギャラリーから非表示にしたらできた
なぜかファイラーから.nomedia作っても反映されないが
2018/03/15(木) 06:51:33.25ID:xN7sqBkP
シンプルギャラリー機能少ねえよ
2018/03/15(木) 07:16:17.54ID:ApehkWVW
>>627
>>628
おま環と言うにはちと厳しくない?

>>629
Tunnel Bear VPNはアプリからTwitter投稿すると500MB貰えるよ、なので毎月無料で1GB(無料分500MB+Twitte投稿分500MB)使える
2018/03/15(木) 10:26:19.54ID:zrrSdZXc
シンプルですから
2018/03/15(木) 10:43:15.89ID:7ym/GyQC
>>633
おま環というよりはただの勘違いや決めつけでのレビューが多くてあてにならないんだよねプレイストア
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:04.74ID:Pf1xKsy2
LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/15(木) 13:22:14.12ID:8PJryHqd
F-stopもシンプルギャラリーもNAS上の画像見れるようになったんだ入れてみるか
2018/03/15(木) 13:30:00.68ID:8PJryHqd
入れてみたけどF-stopはSMB対応してるけどシンプルギャラリーは端末内しか見れないね
>>585は文盲なのかな?
2018/03/15(木) 13:42:40.60ID:P0DUQ3it
>>638
それは文脈の問題。もう一つスレタイの問題がある
2018/03/15(木) 14:26:07.76ID:RXcelecK
カスROM LineageOSのギャラリーアプリ
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-lineage-os-gallery-apk-photo-editing-t3664460
2018/03/15(木) 14:35:44.23ID:B8/DA4nT
>>640
なにそれいいの?
2018/03/16(金) 03:05:04.49ID:t6ZSM0Rn
Tunnel Bear用のつぶやきのために別途Twitterアカウント作ろうと思ったけど
いつの間にかTwitterアカウント作る際に
電話番号認証必須なのかよと即挫折した。
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:36:09.82ID:wSRrbmEi
LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/16(金) 10:47:36.58ID:r1ji7Fib
>>642
これ複垢の疑いがあると電話番号認証必須じゃね
2018/03/16(金) 13:36:19.22ID:JqE9UctL
別にツイッターは複垢禁止じゃねえし
最初のアカウント作成の前の詳細オプションで電話番号を登録するかしないか選べる
バカにスマホ与えんなってホント思うわ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:37:32.29ID:Qt/hdSLT
それが分かるから頭良いと思っちゃう方が馬鹿かと
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:44:21.15ID:KizURSsD
なんでスマホ限定なんだよ
2018/03/16(金) 20:21:39.54ID:uduRjudp
>>645
よく知らないくせにこういうの恥ずかしいわ
2018/03/16(金) 21:51:04.24ID:RsMALONy
Twitterアカウント作るのに電話番号必須と勘違いして挫折したって話はちょっと池沼なのかなとは思ったw
2018/03/16(金) 22:37:55.45ID:YnJeFOWf
某知恵袋アプリ
更新したら頻繁にクラッシュする
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:14:20.01ID:yh/tcBwn
知恵遅れなんじゃ…
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:58:44.64ID:7OYwue2U
神スクショアプリ教えて!
切り取り出来て撮影時にホームボタンとか戻るボタンが消えて、ホームボタンで撮れるやつ。
無音スクリーンショット以外で!
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:43:35.68ID:7OYwue2U
アゲ
2018/03/17(土) 19:13:28.81ID:vIWKAZ9b
氏ね
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:29:36.96ID:bL1aeB2C
タヒね
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:20:58.71ID:7OYwue2U
早くして!んもうー!
2018/03/18(日) 00:12:11.20ID:oKychh6B
>>656 無いんだなーこれが 調べたわけじゃないけど
2018/03/18(日) 00:44:05.72ID:Xu8oNBr2
>>656
まずパンツを脱ぎます
2018/03/18(日) 00:44:31.39ID:ebAgJ82k
非純正youtubeプレイヤーだとnewpipeが非常によろしかった
広告非対応のおかげで広告が一切表示されないのが○
アプリ的にはDLもバックグラウンド再生もできますよ!ってのが
売りらしいけどね
dentexのyoutube downloaderとかいうダイレクトな名前のアプリは
ほんとにダウンロード特化だった。mp3変換とかいかにもな機能ついてる
バックグラウンド処理が非常にあやしいのでこっちに関してはおすすめしない
2018/03/18(日) 11:04:07.19ID:NmRtH9Ju
通話に割り込んで電話番号にプレフィックスくっ付けるアプリが色々あるけど
使おうとするとサービスが落ちてるのかプレフィックスがくっ付かない時がある
サービスが落ちないアプリってないのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:16:18.55ID:qX43CK0W
ステータスバーに通知出しとけば落ちない
メモリを圧迫させすぎなければ落ちない
タスクキルしなければ落ちない
アプリを終了させなければ落ちない
2018/03/18(日) 19:12:09.73ID:IIxMuZGe
最近のトイレ盗撮物はヤラセばかりだから確実に本物が見たければ自作するしかない
その際スマホなどのカメラを隣の個室に突っ込むのはド素人
捕まる奴は大体それやってバレる
電波で外に飛ばすのが一番リスクが低く安全だが
カメラアングルを自由に動かせないのが難点
カメラと発信機の電源を取らなくてはならないから設置の手間もかかる
プロは隣の個室の床に鏡を置いて鏡越しに撮影する
カメラを突っ込まないからバレにくいし熟練するとズームや移動など自由自在
ポスプロの段階で左右反転させればOK
スカート内盗撮はやめた方がいい
何やっても不自然になりむしろトイレよりも捕まるリスクが高い
2018/03/19(月) 09:32:11.24ID:1xVqi5fe
>>660
prefixerとか便利に使ってたけど、結局使うprefix自体がそんなに多くないので今は電話帳X使ってる。

そもそも電話帳アプリで発信時に割り込むタイプじゃないから答えになってないけど。

プリフィックスの追加や設定は簡単にできる。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:00:47.07ID:iZ7maGik
LINEQの変わりになるアプリってまだないのかな。
5chの質問スレも知恵袋もなんか違う。
2018/03/23(金) 15:07:44.50ID:wDzU4Y+V
MarketMarksまた遅くなってる
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:16:25.68ID:ThGi6W6U
あれいいよな
2018/03/23(金) 15:28:11.77ID:wDzU4Y+V
遅いと思ったらエラーになってるやんけ
2018/03/24(土) 09:29:15.26ID:127QITpK
広告ガードはどのアプリが鉄板ですか?
2018/03/24(土) 11:09:08.33ID:kMJJGZbo
>>668
root取ってるなら言わずもがな
とってなかったらAdguard
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:34:40.66ID:o80zBSi1
>>668
DNS66
2018/03/24(土) 13:42:54.20ID:trtOg19q
>>669
言わずもがなで検索しても出てこないんですがそれはアプリ名でしょうか?
2018/03/24(土) 15:08:15.02ID:ZP/6BQiK
>>668
github版netguard
2018/03/24(土) 15:11:37.71ID:yCe8jjFJ
>>663
電話帳で確実に出来るならその方がいいね
2018/03/24(土) 15:43:54.03ID:QkfoNf1f
NoRootFirewallは評判どうなんでしょうか?
導入しようにも最終更新が2014年なのが躊躇する
2018/03/24(土) 16:17:07.18ID:JJwEiuRP
adaway
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:52:27.30ID:o80zBSi1
>>671
そうだぞ
例のアップローダにある
2018/03/24(土) 20:04:27.02ID:cUPPrxXr
>>671
やるじゃねーか糞ジャップw
2018/03/24(土) 21:36:31.03ID:NLZucvMm
>>674
普通に使ってる
2018/03/25(日) 01:00:33.60ID:34vyVvP0
>>670
電池食わない?
2018/03/25(日) 05:16:27.49ID:fwbj4+so
広告消し含めてファイアウォール系はその性質上どんなものでもバッテリーは多めに食う
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 09:25:09.04ID:XUac6YxT
>>674
一時期使ってたけど効果はよく分からんかった
2018/03/25(日) 09:38:29.99ID:YM5nzPvQ
>>681
効果がわからんて…。
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:32:44.98ID:XUac6YxT
>>682
普段root化端末使ってるしroot化出来ない端末なんてサブでもほぼ使わない、結局初期化してお蔵入り。ガチで使ってる人の意見教えてくれ
2018/03/25(日) 12:09:25.93ID:QUWKHomJ
no-rootはスゲー便利なんだけどな
実質的に広告ブロッカーとして機能するし
広告視聴でアイテムゲットなゲームにも対応できる
まぁこの辺はfirewallの仕組み分かってないと出来ないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:07:48.13ID:IgdLOdU3
>>662
失礼ですが、自衛隊のお方ですか?
どれとも、警察のお方ですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:07:18.78ID:d7Gw4HJ4
>>684
広告ブロックはAdGurd使ってる
2018/03/25(日) 14:12:31.04ID:29u9xWr2
>>684
no-rootってno root firewallのこと?
2018/03/25(日) 14:45:13.44ID:tFEpDiG5
PC無くてもスマホだけでReplayGainの解析とタグ書込みが出来るfoobar2000って神じゃね?
2018/03/25(日) 15:22:00.62ID:X3WbxS9f
広告ブロック系って基本的には未使用よりバッテリーの消耗増えるんですか?
自分のスマホはバッテリー容量が凄く少ないので迷います
2018/03/25(日) 15:28:28.15ID:fwbj4+so
全ての通信をフィルタリングするのに常時CPU使ってるわけだから、広告ブロックによって通信量は減るが
ブロックする通信が多いほどバッテリー消費量は増える

使ってみてどの程度か確かめればええやん
最近のスマホだったらそこまで気にならないと思うけど
2018/03/25(日) 15:31:07.22ID:X3WbxS9f
>>690
ありがとうございます、自分のスマホは古くバッテリーは1500mAhほどしかないので手を出すのはやめておきます
2018/03/25(日) 15:37:17.08ID:10+IaqJH
化石過ぎて草
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:20:50.44ID:8C06z109
機種変しなよ
世界が変わるぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:23:55.04ID:LSA8CmhI
広告ブロックは確かにバッテリー食うが、100%のうち数%ぐらいなので気にする必要ないと思うよ
通信費削減出来て見た目もスッキリするメリットのほうがでかいと思う
2018/03/25(日) 17:09:02.38ID:2Yk47L+9
Adguard入れたらスマホの動作機敏になった
いかにバックエンドで広告系のアプリが悪さしてるか
体感できた。
wifiで使ってるから関係ないけど、
パケ容量も8割くらいカットできるんじゃなかろうか
2018/03/25(日) 18:05:27.19ID:PpSB/u8S
AdguardなんJフィルター版を使ってるけど、上から移動してきて誤タップさせる広告なんかがカットされるんで、イラつかなくなったよ
バッテリー消費はあんまり気になったことないな

Adguardは素のまんまでは使い物にならないので、日本用のフィルターを入れるのがお約束
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:09:57.81ID:cbMgDT6z
iPhone版みたいに自動で280フィルター取り込む機能はないの?
2018/03/25(日) 18:18:46.19ID:PpSB/u8S
バッテリーがどうしても気になるなら、ダ○ソーに500円で3000mAhのモバイルバッテリー売ってたから、買っておいでwワンコイン位だせるやろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:11.72ID:N4TOvFoD
>>688
泥版あったのか
知らなかった
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:09:00.13ID:N4TOvFoD
>>695
8割wwwwwwwww
2018/03/25(日) 19:22:52.18ID:sJGvr6CT
>>700
割とマジでandroidって無駄な通信ばっかしてるよね
なんてこと無いアプリにすぐに汚染された状態に
2018/03/25(日) 19:49:27.51ID:ySDCAsUm
bilibili動画を閲覧、ダウンロード出来るアプリ教えて。パソコン版でも良いよ。
2018/03/25(日) 19:51:10.38ID:29u9xWr2
Foobar2000Android版には音量均一にしてくれる機能ありますか
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:02:59.13ID:1LpOVVri
ない
2018/03/25(日) 20:26:40.85ID:tPV4vsse
>>702
kvid
2018/03/25(日) 20:36:30.04ID:ySDCAsUm
>>705

何の略?
2018/03/26(月) 05:31:10.70ID:hS+KKrGF
>>703
ある
今眠いから後でやり方書く
2018/03/26(月) 08:55:45.55ID:hS+KKrGF
>>703
長文になります。
実体験による検証です。

現時点で外部SDカードには書き込めないっぽいので、前準備としてリプレイゲインさせたい音楽ファイルを内部ストレージに移動。

foobar起動→右上を押してTools→SETTINGS→Media Library→+Music folders→Internal Storage→音楽ファイルの入ったフォルダを選んでSELECT。
(no sub-folders foundというメッセージが出た場合でも無視してSETTINGSを押せば認識した)

音楽ファイルが認識されたら、UTILITIES→ReplayGain Scanner→Scan→ok。
Save to tags→yes。
(この時、進捗バーが途中で止まったままになっても、止まった時点で書き込み出来てるっぽい)

これでok。
後はリプレイゲイン対応のプレイヤーで再生。
再生中にリプレイゲインのオンオフで音量の変化が確認出来る…はず。
(Powerampで曲のダグを見ればGain情報が書き込まれてるのが分かる。Neutronなら再生ゲインを見れば音量の調整量が分かる)

リプレイゲイン情報を消したい場合、同様に内部ストレージに移動させてから、ReplayGain Scanner→Clear→Save to tags。
2018/03/26(月) 09:07:26.04ID:hS+KKrGF
>>708
補足
それでも音量の小さな曲が目立ってしまう場合、そういう曲だけゲイン情報を消してみるのもありかもしれない。
プレイヤー側のリプレイゲインに関する設定で、ゲイン情報の無い曲だけプリアンプの値を増減出来る機能があれば、それで調整するとか。

長文失礼しました。
 
2018/03/26(月) 09:34:16.17ID:n+8jOFvU
>>708
Powerampの情報タグによる確認
https://i.imgur.com/AxAPxz8.jpg

Neutronの再生ゲインによる確認
https://i.imgur.com/llRQ4n9.png

なぜか微妙に0.01dB違うけどw
そして今気付いたけどGaplessもメタ情報で管理されてるのか… 
2018/03/26(月) 15:22:57.26ID:w7bx7TcM
電話帳は何がいいかと思ったが、デフォルトで大丈夫か。
contactsを2の頃からつかっていたけど、画面がでかくなると
間延びした感じで乗り換え先を探していた。
とおもっていたらcontactsがマーケットから消えていた。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:40:02.29ID:0Sjco8VU
これ?
https://i.imgur.com/eLCmw8T.jpg
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:11:32.34ID:ql/1zBxi
エアドロップ
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
2018/03/26(月) 19:56:33.86ID:CpEKdzf4
スクショも翻訳もこれ使ってるけど便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fooview.android.fooview
2018/03/26(月) 20:36:30.27ID:cqIJSQEg
使いもしない余計な機能が多すぎて腹立つ
2018/03/26(月) 20:45:55.43ID:Oiqenlau
最近それおしが続くな
2018/03/26(月) 22:23:11.19ID:b03MYsv1
絶対インストールしてやるもんかと思って
入れてみたらあらびっくり…
SDカードに瞬時に移動できたりとか、
かゆい部分に気が利くね、これ。しばらく使ってみるわ
2018/03/27(火) 00:00:00.25ID:kDm+9W4h
神サービスのGooglePlayMusicをAirplay対応機に飛ばせるアプリってBubbleUpnP以外ある?
無いならテンプレ入れていいでしょ
青歯と違って原音のまま飛ばせるからね
2018/03/27(火) 08:59:09.54ID:dSe4w1JV
>>718
Google play musicがどんな風に神か聞かせてもらえますか?
煽りではなく良い使い方が有るなら知りたいです。
2018/03/27(火) 09:49:50.73ID:ZwpzFWTg
Play MusicはiTunesと違ってPCもスマホの容量も同期も必要ないからね無料だし
たまにしか聞かない曲でもネットさえ繋がってれば思い立った時に聞けるからすごい身軽
逆にネット環境は必要だから使い分けやね
2018/03/27(火) 13:14:03.36ID:2u7SWUON
月額の方のサービスしか一般的に知られてないよな
神なのは持ってる楽曲を無料で三万曲までバックアップしてくれるサービスの方

BubbleはGoogleplaymusicの糞UIも改善してくれてこの組み合わせはスマホのストレージ節約に欠かせないわ
2018/03/27(火) 15:27:25.35ID:dSe4w1JV
>>720
そうなんだ、ありがとう。

>>721
だけどフォルダ分け出来ないのがな〜
2018/03/27(火) 15:37:38.44ID:wjzWChSf
>>722
曲のタグ付け、メタデータをしっかり工夫してればフォルダ管理派も整理しやすくなるよ
iTunesらにタグ付け任せっぱなしだと使いづらいね
それでもストレージ節約したい人、通信量あまり気味の人はやる価値があるはず
2018/03/27(火) 21:37:54.80ID:BBEJL8Pp
>>683
おまえ、頭悪すぎじゃねえか?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:08:10.04ID:quQDWIr4
>>724
お前ほどじゃないよ
2018/03/28(水) 00:51:28.79ID:e4ZgPPcT
みんなバカ
2018/03/28(水) 00:53:26.16ID:Y/7wRwWC
>>726
は?お前は天才なんだが?
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:14:01.12ID:VlhiYBwb
みんなハゲ
2018/03/28(水) 01:14:52.85ID:UwO+FEow
いるよな
自分の才能に気づかないまま一生を終える奴
2018/03/28(水) 01:37:15.17ID:9TSB0G32
寝て過ごす才能がある
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 02:10:05.44ID:kUsrRRKF
画像に◎○×△✔とかの記号をスタンプするのに向いてるアプリないかな?
2018/03/28(水) 02:46:46.34ID:vAhBe/Bb
>>728
は?お前はハゲてないんたが?
2018/03/28(水) 12:11:34.68ID:hVWvRAfU
F-Droid
存在は前から知ってたけど、使ってみるとこれ神アプリだな

多機能(いらない)+広告
必要最小限の機能+オープンソース+広告なし
実際のところ後者の方が圧倒的に魅力的
Google Playの検索では出てこなかったりするアプリも見つけやすいし
2018/03/28(水) 12:29:53.41ID:bqaSJIg8
F-droidで入手できるアプリが神ではなくF-droidが神なの?
2018/03/28(水) 13:28:03.56ID:hhkd0vv3
>>733
なにそれ
2018/03/28(水) 13:31:16.68ID:yPVD78yF
>>735
adawayつくってるとこだよ
2018/03/28(水) 13:38:13.06ID:reHCjC6f
野良アプリって見つけづらいからあんまり存在知られてないの多いよな
野良アプリの神アプリ決めようぜ
俺はYouTube Vanced Edition
2018/03/28(水) 15:27:41.83ID:uxbrlgYW
野良アプリのおすすめ色々教えてほしいわ
2018/03/28(水) 16:10:00.90ID:UwO+FEow
公式Youtubeアプリと同じUIで広告消し、ダークテーマ、バックグラウンド再生、アカウント連動したいならYoutube Vancedが良いが
とにかく広告消して軽快に動画を再生したいならNewPipeが良い
2018/03/28(水) 16:38:37.30ID:hVWvRAfU
>>735
オープンソース限定のGoogle Play(野良アプリ)
2018/03/28(水) 16:57:08.70ID:7nWmrPCs
野良ってYouTubeダウンローダーしか知らんわ
他なんか神があるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:30:11.66ID:FX4twL/r
画像に◎○×△??とかの記号をスタンプするのに向いてるアプリないかな?
2018/03/28(水) 17:48:16.77ID:osCAIbMC
野良と言えば、app netblocker 
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:11:11.95ID:Hb+L9KBr
オレは Black Mart と思うよ
日本版が少ないのな玉にキズだが、、、
2018/03/28(水) 19:19:22.03ID:Ijasef3h
名前だけ上げて自己陶酔してねーで
どんな感じなのか書けやキモオタ
青歯でなんでも通じると思ってんなよw
2018/03/28(水) 21:05:53.41ID:Ez9IPezn
今更iYTBPがディス婚になってる事に気が付いた
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:15:48.96ID:CIxTdiek
>>746
後継版でたしね
2018/03/28(水) 21:30:30.58ID:rgAVdwQd
http://www.srt-appguard.com/
SRT:AppGuard好きだったのにディスコンになってた
OS7まで対応してるのに4.4までって書いてあった
完全対応できずに諦めたのかな
2018/03/28(水) 21:40:33.72ID:GGfCeWC2
>>747
広告動画が出ない(最近はテキストの広告はでるけど)OGYOUTUBE使ってるけど
今は上で書かれたVancedがいいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:03:19.93ID:CIxTdiek
>>749
ダウンロードしないならOG使う理由無いから、上で出てるやつ使えばいい
2018/03/28(水) 22:15:00.81ID:stTsjzDp
OGダウンロードできなくない?おま環?
2.3くらいの頃はウンコアプリだったけどTubemate最近だいぶマシになったよ
DLそこその速いし
2018/03/28(水) 22:46:57.09ID:4gi3l7Ac
自分の才能に気づいているのにそれを全く活かせない俺もいるw
在学中に友人4人と当時流行りの学生企業を立ち上げたのはいいが俺だけ挫折w
他3人は今じゃちょっとした有名人w
2人は高級マンション住まいで1人は海が見える場所に豪華な戸建
俺は1k住まいw
2018/03/28(水) 23:40:10.34ID:fTzwIeuD
mx playerで動画再生機能がないとどれだけダウンロードが優れていてもクソ。 mx player早送りが一番やりやすい。
2018/03/29(木) 01:36:06.35ID:+oElaIKF
>>750
No rootのVance入れてログインしようとしたら
このアカウントはお使いの端末にすでに存在します。
と出るのですが、OG YOUTUBEをアンインストールする必要があるのでしょうか
2018/03/29(木) 01:37:40.82ID:+oElaIKF
>>751
最近ダウンロード効かないみたいですね
2018/03/29(木) 01:47:18.29ID:hZUz2L1M
>>754
使ってないからわからないし、下記のサイトはiYTBの説明だけど、
https://smartasw.com/archives/26920243.html
>「MicroG fo OGYT」をアンインストールする必要があります。
>MicroG for iYTBはこちら少しカスタマイズして流用しているためのようです。
>なお、OGYouTube本体はアンインストール不要で、ログインも引き続き可能でした。

ってあるから、OGYT用のMicroGをアンインストールしたあとに、Vance用のMicroGをインストールすれば両方でログインできるんじゃね?
2018/03/29(木) 01:55:02.40ID:Ula0Luhp
>>742
「写真ぷらす」なんてどう?
2018/03/29(木) 02:00:04.38ID:+oElaIKF
MicroG OG,OGアンインストールしたら見れましたすいません。
2018/03/29(木) 02:33:27.16ID:vo2V3lSD
Vanceの検索マーク左にある映画のカメラみたいなアイコンなんだろ?
生放送開始みたいな機能だったらと思うと怖くて
2018/03/29(木) 03:14:55.89ID:Ev2FfP5w
ストリーミング配信用の管理ページに行くボタンだけど公式アプリにもあるじゃん
別に押してすぐ生放送始まるわけじゃないし
2018/03/29(木) 03:51:41.85ID:gBe9A5Tt
OGってちょっと前からDL機能使えなくなってるよな
それ以来、広告ブロックは惜しいけど
TubemateとVidmate使ってるわ
2018/03/29(木) 06:43:50.49ID:GDRrlS8A
>>761
DL出来るで
2018/03/29(木) 09:41:44.78ID:hZUz2L1M
OGInsta+の後継が無いのは悲しいな
2018/03/29(木) 10:51:23.23ID:uqqJclPb
>>762
横からだけどうちも↓のメッセージが出てできないです

An error occured
[Invalid parameters.]

どうすればできますか?
2018/03/29(木) 12:53:28.31ID:Ev2FfP5w
>>759
設定のVanced SettingにCastボタンをdisableにするやつがあった
多分これ設定すればアイコンは消えないけどその中にある配信開始ボタンが効かなくなる
2018/03/29(木) 18:19:23.86ID:TiyM8Fyc
vancedって言うのこの前導入したわ。
これはマジ神だわ。
youtubeの広告は基地害レベルでウンザリしてたからな。
動画ダウンロード出来たら良いのにな。
2018/03/29(木) 18:23:37.79ID:AvmaYhR4
snaptubeどうですかね
sub垢でインストールして使ってるけどFHDとかすんなりできる
2018/03/29(木) 18:27:21.12ID:Etd0bg6i
>>766
海外行けば出来るぞ
2018/03/29(木) 18:50:23.56ID:FqEUAk0s
ymusic
2018/03/29(木) 20:44:59.61ID:ZSUr7Pkj
>>764
自分の使ってるOGでもそのエラー出るな
2018/03/29(木) 20:47:22.34ID:ZSUr7Pkj
Vancedの設定見るとダウンロードの項目あるんだよな。
Vancedのrooted用もあるみたいだけどrootedだとダウンロード出来るとか?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:03:17.41ID:Etd0bg6i
>>771
地域によってはダウンロードできる
2018/03/29(木) 21:26:38.02ID:iLxo/xOt
vancedはもういいから他の野良神アプリを探求しろ
adguardも禁止
2018/03/29(木) 21:48:49.45ID:kPwBV/f1
いうて野良にしなきゃいけない理由なんてroot関連か広告ブロック要素くらいだし
Googleマーケットなんてエロ除けば基本無法地帯だぞ
2018/03/29(木) 22:24:06.09ID:PPzO9nOc
き……Kingroot
2018/03/29(木) 23:00:11.84ID:P3dqWSL+
mixplorerかな
2018/03/30(金) 00:25:41.52ID:6Ge5dkJf
GTO Tasks
2018/03/30(金) 09:43:00.10ID:pXm9Qkpb
>>763
GBInstaはどうでしょう
2018/03/30(金) 13:43:28.98ID:dha/dO79
>>776
mixploerかなり良いんだけどお気に入りに登録したフォルダの個別の削除方法がいまだに分からん…
2018/03/30(金) 14:16:08.95ID:dha/dO79
ああこれドロワーの項目を更に右にスワイプするのか
MixplorerはこういうUIがあまり直感的じゃないのが引っかかってX-plore使ってたんだがまた使い始めるかな
2018/03/30(金) 17:52:20.20ID:+QLJ7yQI
X-ploreのがよっぽど独特じゃないの
俺はsolidだけど
2018/03/30(金) 17:55:38.02ID:fbUnkjfa
俺はsolid以外考えられない
2018/03/30(金) 18:09:42.46ID:dha/dO79
オーソドックスが良いとは言ってない
X-ploreは二画面遷移のレイアウトが独特なだけで、操作系はタップと長押しで統一されて
一部だけスワイプみたいな例外がないので至極直感的なとこがワイは好印象

ただあれレスポンスが重いんだよなMixplorer久々に使って実感した
2018/03/30(金) 19:12:25.80ID:QlueB7Za
ファイルマネージャー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
2018/03/30(金) 19:25:50.27ID:2UYpMnOK
>>779
左にスワイプやで
2018/03/30(金) 19:48:19.81ID:B//7dbmY
solidはAndroid8に完全に対応してないから却下
Android8の権限で問題あり
2018/03/30(金) 19:59:38.92ID:n2uXzPmg
>>783
俺もー
2018/03/30(金) 20:12:17.35ID:9kXhmkXK
vancedってログイン画面出てくるけど、rootじゃないとログイン出来ない?
2018/03/30(金) 20:15:41.91ID:y2e7wYUR
>>788
もう1個のアプリいれないとだめよ
2018/03/30(金) 20:22:15.64ID:9kXhmkXK
>>789
もう一個とは?
2018/03/30(金) 20:30:02.06ID:9kXhmkXK
microgっていうのが要るみたいですね。
ダウンロードできない
2018/03/30(金) 20:31:39.75ID:y2e7wYUR
>>790
Vance DL先のサイトに書いてあんじゃん
2018/03/30(金) 21:09:59.59ID:uoJI0cQA
ありがとう御座いました
何回かやったらダウンロード出来ました
2018/03/31(土) 03:24:44.00ID:wRaWhTz8
>>764
うちもこれが出た
まあダウンロードはPCでやった方がいいから要らないんだけど
ていうか確認するのに初めてダウンロードボタン押したわ
2018/03/31(土) 13:50:58.97ID:By7ySKr0
NASやdropboxに入れてるChmateのNGやパスワードをスマホやPCで共有するアプリはどれがベスト?
FolderSync使ってるが双方向はいいとして、dropbox→スマホの一方通行
などのの設定がわかりにくいのが難点
2018/03/31(土) 13:53:13.41ID:By7ySKr0
ファイルマネージャーはroot explorer使ってる、DropboxやNASのフォルダ開くのが面倒なのを除けばシンプルだから使ってるがSolid便利なの?
2018/03/31(土) 16:26:51.43ID:WqTJS3nO
ttps://prism-break.org/ja/subcategories/android-password-managers/
2018/04/01(日) 11:30:35.70ID:Q08+iJRA
警視庁の前科者のデータベースや強姦前科持の現在他見れるとかそんな野良アプリが欲しい
2018/04/01(日) 11:46:40.94ID:wr6ybY3X
公開情報ならアプリ使うまでもないだろ
2018/04/01(日) 15:10:15.69ID:il4BPn5w
>>712
それw
まあ何ということもないけど。
2018/04/01(日) 16:11:43.94ID:cthsT2Vw
俺の神アプリはこれやなぁ
どっちかって言うと有志の力で神アプリになったってとこか
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2018/04/01(日) 16:14:17.80ID:6OKp9uCj
ワイらの力で神アプリになったんや!と言わんばかりのセリフで笑う
2018/04/01(日) 17:09:18.59ID:cthsT2Vw
でも実際に役にたってるからなぁ
有料にせんでも使えるか助かる
2018/04/01(日) 18:08:02.15ID:CRyjbLwg
vancedで動画見た後に、かなり頻繁に壁紙の画面が暗くなる。
こいつで間違い無い。
なんだこれ。因みにXperia
2018/04/01(日) 18:08:43.20ID:CRyjbLwg
直った。何だこれw
2018/04/01(日) 18:16:58.12ID:X1KEwxkU
>>801
有志の力でって言うのは日本語無いゲームの翻訳を有志が作ってくれたりとかを言うんだろ
Adguardとか有志もなにも備え付けの機能じゃねえかなんJに帰れや
2018/04/01(日) 18:27:38.79ID:cthsT2Vw
>>806
ふ〜ん
まぁいいや
能無しに何言っても理解出来なさそうだしね
2018/04/01(日) 18:49:07.07ID:Klk3yq1u
ワロタ 
2018/04/01(日) 19:07:05.59ID:X1KEwxkU
負け犬ワロタ
2018/04/01(日) 20:28:27.46ID:vefq3+rR
xvideoダウンローダー上位のエロ動画を勝手にダウンロードしてくれるアプリない?
2018/04/01(日) 20:29:36.48ID:fAh07udW
気がついたらスマホがエロ動画で埋もれてそう
2018/04/01(日) 20:35:10.19ID:Klk3yq1u
同じ動画がいくつも重複しそう
2018/04/01(日) 21:32:47.58ID:RFUt2IrP
>>807
泣きついて仲間引き連れてこないの?
2018/04/01(日) 21:47:27.67ID:fAh07udW
有志とか言ってなんjのURL貼ってるからバカにされてるけど一応日本語訳してくれた人とか各フィルター製作者の人もいるし見逃してやろうぜ
なんjは関係ないけど
2018/04/01(日) 21:57:35.42ID:9qmWPVwE
Adguard自体が死ぬほど既出ってだけでそれ以上でも以下でもない
最近見つけてテンション上がっちゃったんやな
2018/04/01(日) 22:24:20.58ID:0ffPB5GQ
アプリの広告無効は有料だし電池消費もそこそこにあるしAdGuardそこまで優秀に感じない
前者はともかくとして後者はDNS66とさしてやってること変わらないという
2018/04/01(日) 22:30:44.98ID:9fXa9ExU
金払わんでもアプリ内広告消えるじゃん
2018/04/01(日) 23:20:08.97ID:QkqdSCuA
>>817
これ
2018/04/02(月) 00:28:55.38ID:WtGy0zmI
free版使うなら、DNS66でよくね?
2018/04/02(月) 01:02:03.25ID:S+E/Zz/O
一部のアプリは広告を有効にしたい。ブラウジングは
braveとか広告ブロック内蔵の使う→no root
基本的に全部拒否→DNS66 または adguard
広告枠すら消したい→xposedで色々

こうかな

某snsアプリは自前のサーバー(sakuraのレンタル?)と
定期的に通信してて怪しかった
個人企業限らずこういうことするのがたまにある
んだけどこういうのを防ぐのはno root にアドバンテージがあるね
アプリ別にip接続先を制御できるからどんな
マイナーな接続先に対しても反応できる
2018/04/02(月) 01:41:31.50ID:OHjGRTrK
Netguardでhostsインポート機能に広告ブロック系のフィルタ指定するのも柔軟性高い

No Root Firewallはファイアウォールがどんなもんか初心者が感じを掴むのに適してるだけで何年も前に更新終わってるし
長く使うほどフィルタ設定が増えるのに設定のエクスポート機能がなくて、どんどん別のアプリに乗り換え難くなる二重苦
最初から別のにしておいた方が絶対良い
2018/04/02(月) 01:53:35.94ID:oLG4Yw1A
DNS66ってGitHubのでいいの?
playstoreにもあるけど…
2018/04/02(月) 02:29:07.79ID:S+E/Zz/O
更新頻度が高い、新しければ良いってもんじゃないけどな
ただルールのインポートエクスポート機能はあってもよかった
2018/04/02(月) 06:07:46.71ID:lhqn6X4S
>>816
いいとしぶっこいたお子様はしゃべるなよ
一生傍観しとけ
2018/04/02(月) 09:56:01.86ID:2QCFtihv
ギフハブ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 10:13:14.38ID:QHMZHSWE
>>824
お前わかり易すぎだろワロタ
2018/04/02(月) 12:58:52.75ID:rHiMQFbG
どう見てもお子様だろ
2018/04/02(月) 18:32:12.07ID:HspB+6Tm
信号青にしてくれるアプリないの?
2018/04/02(月) 18:41:57.03ID:BEUbPhnv
みんな使ったら大混乱w 
2018/04/02(月) 20:14:59.62ID:IfeB5wil
AndroidのFirefox ublockoriginなどのアドオンが対応してるからすごい便利だわ。
vpnアプリ起動してAdguard切られるけど
ublockが広告ガードしてくれるので。
2018/04/02(月) 22:07:29.36ID:Qq97AO5K
日記アプリ
瞬間日記とjourney(もしくはそれ以外)で迷っている。

・iOS/Android対応
・日本語対応
・バックアップはクラウド(Googleかdropbox)へ保存可。
・もしくは最初からクラウドノート(Evernote)のように同期して使う。

クラウド同期型だとクラウドストレージの容量が限られて写真付きだと厳しいのかな?と。

オススメある?
2018/04/02(月) 22:10:40.87ID:pPM6uR0X
fc2blog
2018/04/02(月) 23:23:03.25ID:xPfdaQF5
>>831
Diaro
2018/04/02(月) 23:26:53.94ID:hNZiCzh1
>>831
Journey使ってる
容量足りなくなったらどうなるかは知らん
2018/04/02(月) 23:42:34.38ID:OHjGRTrK
どうせドライブにテキスト保存するなら最初からGoogle Keepを日記帳として使えば良いんじゃないの
ホーム画面に表示するガジェットもあるし、PCのChromeアプリからも開けるし
2018/04/03(火) 01:49:09.94ID:QsbzOA5E
>>833
>>834
サンクス。瞬間日記、journey、Diaroで迷ってたところ。
journeyは画像が4枚までっていう記事を見た。(今はどうなっているのか)
一日に4枚までなのかクラウドの一日のアップロード容量制限があるのかはまだ調べてない。
DiaroはUIが難しそうだった。

>>835
Google keepは簡易メモ帳として使っているけど、日記のような日付毎の管理には向いてない。
2018/04/03(火) 15:42:20.96ID:b6dxqq5W
権限いじれるパーミッションマネージャとかとうですか?
2018/04/03(火) 16:01:37.41ID:Kh6TJ3SR
>>836
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.saltycrackers.daygram

条件を満たすかは不明だが超シンプル
2018/04/03(火) 20:02:11.95ID:NX0MIM5y
Windowsタブレット、またはWindows上でChmateのみを目的に動かしたいのだけど
Chmateに動作に最適なAndroidエミュレータはどれでしょうか?
Windows上からChmateのショートカットでChmate起動出来たり
Windows上からChmateにコピペ出来たり出来るのがあればいいのですが
2018/04/03(火) 20:42:40.86ID:XytVP+Rs
質問スレじゃない
Windowsアプリスレでもない
2018/04/03(火) 21:16:24.38ID:GaMOFfGA
ブラウザで軽くて裏で怪しい通信のないアプリ教えてください
2018/04/03(火) 21:21:02.37ID:EYAPX6Tb
ヌーブラ
2018/04/03(火) 23:27:18.66ID:pVHpqlHn
>>836
diaro使いやすいですよ。

検索もしやすい。journeyは検索が使いづらいです。
2018/04/03(火) 23:47:55.91ID:/W3ha9Gv
>>841
信用第一ならChromeかFirefoxみたいなメジャーなブラウザ以外は絶対使わんことだな
2018/04/04(水) 00:07:27.16ID:/n5ilPpj
>>839
androidstudio

>>841
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
2018/04/04(水) 00:53:40.31ID:KWypxUqF
野良と言えばTuboroizがやっと更新されて5ch対応したな
ChMateの勝手改造版とかはあるけど公式で広告付かない専ブラはこれしか知らない
2018/04/04(水) 04:30:46.03ID:ZRz5ZBrq
>>838
ありがとう。それも見てみる

>>843
diaroとjourneyを使ってみて検討してみるよ。
2018/04/04(水) 11:42:55.11ID:5OEUNl17
野良ってYouTubeのダウンローダー系とpspやらゲームボーイ、ファミコンやる為のエミュレーション系しかなくね?
他なんかある?
エロ系なんてexeしか見たことないし、
2018/04/04(水) 11:47:25.10ID:gHtkle1f
使ってないけど、Mixなんとかっていうファイルマネージャーとか? 
2018/04/04(水) 11:48:15.98ID:4ebvW0j4
>>848
Xposedとかの内部設定弄る系
2018/04/04(水) 19:43:04.14ID:mVZAwN8M
結局、オンボロイドもiPhone同様なんにも出来ねーじゃねーかw
自由とは笑わせる
目糞鼻糞
2018/04/04(水) 21:22:28.14ID:gQ5yhO22
オンボロイドってなかなかおもしろいよな
今やiPhoneのほうが後進的なのに
2018/04/04(水) 21:22:55.38ID:gHtkle1f
>>851
なぜそこに行きつくのか分からない… 
2018/04/04(水) 21:49:30.76ID:Q3CPXkEs
>>851
ウィジェットとかランチャーでフルカスタムしてroot取ってシステム弄っても自由じゃないならそれでいいんだが
2018/04/04(水) 22:42:57.53ID:Nok1x3EZ
同じUnix系なのにね
2018/04/04(水) 22:50:54.41ID:yZmhEEh8
一つしかゲーム機を買ってもらえない子供のような、自分の手に経済的な選択肢がない人間特有の排他的な執着やね
普通の大人はAndroidだろうがiOSだろうがWindowsだろうが必要に応じて入手するだけ
2018/04/04(水) 23:02:17.90ID:u6Fwvvm4
>>846
どこにありますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 07:37:31.59ID:LFuevSDh
>>857
そのまま検索しろよカス
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 08:02:24.81ID:9uo4Pr3f
ChMateのままで広告ブロックすればいいのでは?
2018/04/05(木) 08:58:21.99ID:aex7Z3xp
iphoneってunix系統?
2018/04/05(木) 11:53:23.54ID:HowVDM34
一応
2018/04/06(金) 16:39:24.91ID:hHtpqxQ7
いつの間にかマイクロカーネルがこんなところで実用化されてたのか。びっくり。
2018/04/06(金) 17:21:39.92ID:BrgevG0n
androidの聴力云々注意うぜー!
何なのこれ
しかも勝手に音量下げやがったわ糞が
androidって過保護だろw
音楽聴く度怒られんのかよw
気持ち悪いなこの過保護感
2018/04/06(金) 17:37:16.91ID:QWIeaair
バイト乙
2018/04/07(土) 04:42:30.83ID:13CBamEe
>>863
アプリ使えハゲ
2018/04/07(土) 06:23:14.42ID:cjji4kwA
>韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
https://ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html
>2ちゃんねる個人情報流出事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>【韓国】【個人情報危険】 2014年第1四半期に世界中で発生したデータ漏洩事件のうち、79%は韓国で発生 1億5800万件ものデータを紛失■ソフトバンクはデータセンターを韓国に設置
https://twitter.com/JPECONOMY/status/843391443989217280

ネットサイトやセキュリティソフトをほとんど外国に頼る日本人には逃げ場が無い
情報は全部漏れていると思った方がいい
2018/04/07(土) 21:58:46.26ID:LYFCCh1T
andclipに代わるいいの無いですか?
2018/04/07(土) 22:44:51.09ID:PnzLqMfA
>>867
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/04/07(土) 23:47:15.48ID:3TCK8TOR
エロ系全く見たことない
せめて全裸mmdを舐め回すように見れるアプリさえ得れば
2018/04/08(日) 09:27:23.97ID:H3KxrZlt
このスレ質問ありなんだな
知らなんだわ
2018/04/10(火) 14:39:22.83ID:57W2PXVs
田舎モン同士で喧嘩してるのは笑う
2018/04/10(火) 15:01:01.53ID:nWc9SmeT
動画プレーヤーで何か良いのない?
デフォルトだと味気なくてこの際だからオススメあったら乗り換えようかなと思ってる
2018/04/10(火) 15:10:13.22ID:2GURiBIl
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gretech.gomplayerko
2018/04/10(火) 15:10:16.98ID:WVHBEc+7
>>872
おフランスのvlc
2018/04/10(火) 15:20:53.00ID:nWc9SmeT
>>873
>>874
ありがとう、助かります
2018/04/10(火) 18:00:34.89ID:eRH6jgRI
>>868
このスレって分かり辛いよな
馬鹿が文章書くとこういう感じなんだろな
2018/04/10(火) 19:01:32.11ID:f9f8doD6
文章?
2018/04/10(火) 20:36:40.95ID:78IUL8Jl
>>872
動画はBSPLAYERとMXPLAYERでいいんじゃないの
2018/04/10(火) 21:01:00.69ID:nWc9SmeT
>>878
そう言えばMXの方は冒頭のまとめにレスありましたね
ありがとうございます
2018/04/10(火) 22:03:48.04ID:ZM8IPuTU
神アプリだと思ってたAPKeditorのPro版だけど最新版に更新したらeditdata機能が無くなってた…
同じようにデータ弄れる神アプリって他にありますかね
2018/04/10(火) 23:02:51.98ID:CnUC6Mdz
エロ動画見るのにオススメの再生アプリは?
2018/04/11(水) 19:20:16.90ID:q80DJOfy
>>880
>>881
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/04/11(水) 23:19:21.55ID:GRhtLVrf
きもっ、運営かよ
2018/04/11(水) 23:57:40.92ID:nELDPUR5
>>882
こいつ、音楽アプリスレの基地外だろ
なんでここに来たんだよ馬鹿w
2018/04/12(木) 07:57:43.05ID:YlqgYVT+
いや普通にスレチだろ
2018/04/12(木) 13:17:02.87ID:f3iK3TY3
>>885
エロ動画見れる再生神アプリって事だろ

お前も失せろw
ネチネチ、スレチとかキモいわ縄張り犬ジャップ
2018/04/12(木) 19:00:30.37ID:Z4ahFP8V
目覚ましアプリで最高はどんなん?
プリインがスヌーズ切れなくてイライラする
2018/04/12(木) 20:01:48.78ID:Dknwcffd
ぐーぐる金星が確実に動く
2018/04/12(木) 20:14:25.73ID:jOprF57Q
スマートアラームじゃね?
2018/04/12(木) 20:58:15.52ID:Pdh2loU7
pspのエミュはあるのにwindowsのエロゲはない
どうしてなんや
2018/04/12(木) 22:42:44.81ID:LaFJ7mSR
Windowsエミュレータってないんかな
Microsoftのリモートデスクトップ使ってるけど
ミドルぐらいのスペックのスマホならXP程度なら動かせるんじゃないの?
2018/04/13(金) 05:30:42.13ID:jsCVMj6O
Wine
2018/04/13(金) 06:56:01.13ID:tyr7ZODP
macのエミュもあるしどっかにあるんじゃね?
2018/04/13(金) 08:40:57.94ID:+bCHCWNl
へーそんなんあるんだ
2018/04/13(金) 10:26:55.64ID:J7xeNUbD
wine見付けたがダウンロードしてもインストールされん
エロゲ紙芝居は未だにAndroidで出来ずか
2018/04/13(金) 17:31:43.66ID:BEa/p1wb
リモートデスクトップでいいじゃん
2018/04/13(金) 19:07:07.39ID:uuJ3RI4T
>>891
わざわざモバイルデバイス側の電力を使って動かす必要はないと思うけど
2018/04/14(土) 06:08:25.56ID:2rl7e76a
LINE Liteが通話対応して、俺の中で神アプリ
https://www.apkmirror.com/apk/line-corporation/line-lite/
2018/04/14(土) 07:49:43.48ID:y10Sw2xj
はよ日本展開しろやぁ!!!
2018/04/14(土) 09:43:48.93ID:jXMnPBVd
使わない機能がついてるのがなんか嫌って言うのあるね。
メールアプリを探しててブルーなんとかというのが評判よくて入れてみたけどカレンダー機能がついててこれが嫌。
2018/04/14(土) 11:21:10.06ID:+crTxe7e
>>900
わかる、わかるぞー
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:46:22.32ID:BP58T9Yq
>>900
メーラーなんかいいの見つかった?
iPhoneでSpark っていうアプリ使ってるんだけど、
AndroidでSparkレベルに使いやすいのが見つからず。。。
2018/04/15(日) 03:28:53.55ID:e6rTnI2B
横からごめん
iPadでSparkを使っているけど確かに使いやすい
複数アカウントの管理とかが特に
でも日常使用のAndroidスマホはメーラーは使っていない
強いて言えばGmailかな。メモ代わりに本文を打って下書き保存するとかにも使うし
良いアプリがあれば自分も知りたいです
2018/04/15(日) 09:46:36.89ID:zSDLvyFs
Mymailっての使ってる。
少数なんだろうけどヤフーメールをメインに使ってるけどプッシュしてくれるのが少ないというかこれもなんかいい加減なプッシュなんだけど。

ヤフーメールの公式はなんか見た目が汚いし。Gmailは他のメール入れたらリンクが開かないことがあるしで。

iPhoneの公式のみたいなメールアプリでいいんだけど。
2018/04/15(日) 09:57:47.98ID:R7xT6EHs
K-9かAquaおすすめ
どっちもデメリットはあるけど
2018/04/15(日) 11:17:04.99ID:/mUYvntd
AquaとmyMail使ってる
2018/04/15(日) 13:04:34.91ID:8r5MyFgz
>>902
iPhoneのが優れてるからあるわけ無い
2018/04/15(日) 13:05:17.28ID:8r5MyFgz
androidが優れてるならあるはずだよなw
2018/04/15(日) 15:46:00.38ID:pBpIVFB4
Aquaやな
2018/04/15(日) 21:35:37.31ID:KcLVI4Iv
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.rojekti.clipper

これ課金してコピペ保存できる数を無制限にすれば神アイテム
2018/04/15(日) 23:05:37.29ID:M3JhfK7P
それ一時期使ってたけどサポテキに乗り換えた
2018/04/16(月) 03:39:40.65ID:tFVOYLtB
thunderbardのスマホ版ってありそうで
以外にも無いな
2018/04/16(月) 16:28:47.78ID:2HJFtLoE
なんでこれ流行らないの(´;ω;`)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cotedia.clipkey
2018/04/16(月) 16:54:58.06ID:cLEzJFnW
ゴミ以下
2018/04/16(月) 19:30:59.91ID:2Poe3OI9
僕は FlipClip
2018/04/16(月) 19:35:23.37ID:izrMuMsb
musixmatch便利だな
インストも歌詞出してほしいけど
2018/04/16(月) 21:21:12.38ID:3XnmwMTX
FlipClipの有料版てどこかにないかなぁ
2018/04/17(火) 09:01:44.02ID:SbtHR+U3
メーラーだと殆ど話題にもならないCosmosia…
チャット形式優秀なんだけどなあ
海外製はどうも使いにくい
2018/04/17(火) 09:40:15.25ID:yzHwPEth
>>918
Gmail受信できなくなったんだけどなんで?
2018/04/17(火) 09:48:32.24ID:46JyuYIy
>>919 おま環 まったく問題ない
2018/04/17(火) 10:28:09.79ID:SbtHR+U3
>>919
何でって言われても…
2018/04/17(火) 10:33:00.09ID:fltcvZfI
>>919
OS古くない?
2018/04/17(火) 14:38:01.28ID:+9rlcrEC
Cosmosia懐かしいな
auのメーラーの開発元の奴ね
アレ、auのと変わらんから他のメアドでもチャット形式で使いたいって層には良いのか
起動のモタつきが気になるからGMailで良いやって自分はなったが
2018/04/17(火) 15:47:31.02ID:+tN76PVv
Cosmosiaみたいに
最初に各フォルダが
トップ画面になるようなアプリない?

どのアプリも受信箱から始まって使いにくい。
2018/04/18(水) 05:31:21.43ID:u/5jdpcS
Gmailで設定できるじゃん
2018/04/19(木) 01:50:55.96ID:7qa4R/+D
chmate
閉じてまた開くとなぜかスレが>>1のところまで逆戻りしてるんだけど
2018/04/19(木) 02:09:23.94ID:zRNZvI4P
そうか
2018/04/19(木) 07:12:03.10ID:0++LE83e
イイハナシダナー(´;ω;`)
2018/04/19(木) 07:14:29.75ID:TGVyPFCT
>>925
できたっけ?
2018/04/19(木) 08:20:03.07ID:wKiO2AMi
>>926
そうなんだおじさん「そうなんだ」
2018/04/19(木) 08:29:49.68ID:z95o1KiB
>>929
すまん受信トレイのカテゴリ表示とラベル通知を個別でオン・オフ出来る機能と勘違いしてた
2018/04/19(木) 20:43:28.36ID:EgWZPX8s
gmail、あんまり優先フォルダで広告メール的なのみないな。
フィルターが結構優秀なのかな
2018/04/20(金) 01:33:42.93ID:ylNaSn0J
clipboxでyoutube動画をダウンロードすると画質が汚い。
何か良いアプリ教えて。
2018/04/20(金) 01:40:22.24ID:ylNaSn0J
解決した
2018/04/20(金) 06:07:50.38ID:bPJSa0WZ
IDMかな?
2018/04/21(土) 01:17:13.25ID:ugYv/EBW
DLサイト
2018/04/21(土) 05:49:06.07ID:0BLT3Bsd
tasker使いこなしてるやついる?
2018/04/21(土) 08:29:48.91ID:lWrqHu2t
そりゃ、いるでしょ
専スレ見たけど、皆が何を語ってるのかさっぱり分からんかったw 
2018/04/21(土) 08:30:56.24ID:ogE7K2IP
専スレあるのか
見てくるわ
2018/04/21(土) 08:41:56.98ID:YkeM6GDP
ジャップはMacroDroidで満足しとけ
2018/04/21(土) 08:46:58.07ID:G07gzhPj
使いこなしたかったけど全くわからなかったから日本語で簡単のことなら無料で出来るAutomateIt っての使ってる。
2018/04/21(土) 08:50:36.03ID:xJSWw2U2
ストアのおま国突破の神アプリは?
2018/04/21(土) 09:26:03.03ID:q1quoswg
付き合いでしょうがなくLINE使ってる人には
LINE lite の最新版は神アプリだわ
2018/04/21(土) 09:31:27.66ID:PvjD3zfk
おま国突破に使う神アプリはよ
2018/04/21(土) 09:39:55.75ID:1rO+T8Em
>>944
そんなもん海外垢とるかapkとれよ
それか疑似ロケな
2018/04/21(土) 14:39:11.93ID:/MkJpc82
>>943
これapkからじゃなくて
グーグルプレイから直接インストールする方法ないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 14:46:49.18ID:8vkyOARt
>>946
海外の回線に繋ぐ
2018/04/21(土) 15:56:46.00ID:5qShLGrI
最近、vancedがおかしいらしく、画面が真っ暗になってフリーズしやがる。
2018/04/21(土) 18:28:16.78ID:Qlcfg6mS
良いアプリなのに日本語訳が我慢ならないことってあるよね
さすがに自分のほうが多少マシにできるだろうと翻訳に参加したら、そもそも原文がおかしくてずっこけた(まあ英語苦手な開発者も多いよね)
翻訳者がゴミな例が圧倒的に多いけど
2018/04/21(土) 23:40:35.83ID:+L/34I/a
なるほど。言われてみれば原文がアレなパターンも、そりゃあるか。
2018/04/23(月) 00:05:13.41ID:OpEySITY
優良なアプリで日本語訳のないの探して作者に連絡して、翻訳でこづかい稼げないだろうか?
2018/04/23(月) 00:08:16.54ID:+xCTebnD
ローカライズのサービスなんていっぱいあるのに、わざわざ誰だかわからない奴に金払ってまで翻訳してもらおうとは思わないよ。
2018/04/23(月) 02:49:30.52ID:Rqi7XPD+
しかしローカライズサービスもあんな下手な日本語で金取るなんてほとんど詐欺だな
2018/04/23(月) 04:16:27.60ID:3M08js2H
アプリの作者にはわからないからな
翻訳酷くても
2018/04/23(月) 08:25:23.49ID:G0iUZHjJ
電源ボタン使わずにスクリーンオンに出来るアプリで電池消費少ない神アプリないの
2018/04/23(月) 09:53:10.01ID:ug2nMZO/
ないのw
2018/04/23(月) 09:54:38.52ID:3NHQJpa2
念動力でオンにするの?
シェイクとか?
2018/04/23(月) 10:08:12.17ID:g8Yx5BNC
>>955
これ使ってる。権限少なくていいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenonplus
2018/04/23(月) 11:14:39.22ID:qRBesZpO
>>958
電池消費凄いしゴミ
2018/04/23(月) 11:23:48.83ID:mOvJw7uw
>>959
なにと比べて?
2018/04/23(月) 11:38:05.36ID:VmQ9AV38
>>960
強いて言えば俺の感覚かな…
2018/04/23(月) 12:15:07.96ID:XNt3EyaP
>>961
は?
2018/04/23(月) 12:33:12.20ID:34j+/S9V
961 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/23(月) 11:38:05.36 ID:VmQ9AV38
>>960
強いて言えば俺の感覚かな…
2018/04/23(月) 12:40:53.26ID:10eLPHel
>>955
モバイルバッテリー抜き差しすれば良いんじゃない?
2018/04/23(月) 15:52:48.92ID:KTFqNYwU
>>953
下手な翻訳はボランティアのやつじゃね
簡単な英文でも自然な日本語にするのは慣れが必要
それか翻訳者に金払ったものの、アップデートで増えた分はGoogle先生にお任せとかね
2018/04/23(月) 16:13:37.64ID:NuAgqNYQ
かっこいい…


961 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/23(月) 11:38:05.36 ID:VmQ9AV38
>> 960
強いて言えば俺の感覚かな…
2018/04/23(月) 18:58:07.78ID:Kq0afYXJ
ダウンローダーの神アプリ教えて!
ADMも。エロ動画とか色々なサイトに対応してて、早くダウンロード出来るやつ。
2018/04/23(月) 20:51:11.88ID:0gHDoH8g
ムラクモ
2018/04/23(月) 21:01:59.11ID:Kq0afYXJ
それ、全然駄目じゃん
不具合なのか分からないけど失敗する事が多い気がする
2018/04/23(月) 21:03:10.39ID:Kq0afYXJ
昔ムラクモで今ヌカビラかな
だとするとやっぱ駄目だな
2018/04/23(月) 21:06:49.85ID:Kq0afYXJ
やっぱ駄目
遅すぎる 
2018/04/23(月) 21:07:44.37ID:za7ByHeO
>>951
babelやdhcに登録してみれば
2018/04/23(月) 21:10:15.71ID:McLwaSpH
村雲はサイトのアドレスのコピペができん
2018/04/23(月) 21:51:44.77ID:kaxK1k2Q
IDMは?
2018/04/23(月) 22:08:10.32ID:Kq0afYXJ
>>968
>>974
教えてくれてありがとう。
IDM早過ぎわろたw
これ使う。ハムスター、pornhuv、sherevideosで確認した。
2018/04/23(月) 22:22:27.69ID:rfFH59BK
IDMで検索するとたくさん出てくるんだけどどれなんですか?
2018/04/23(月) 23:08:03.02ID:kaxK1k2Q
>>976
VickyBonick(有料無料の2種類)
2018/04/23(月) 23:37:03.02ID:rfFH59BK
>>977
ありがとうございます!
2018/04/23(月) 23:58:57.68ID:rp6yDjAl
保守しようね

次スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524495435/
2018/04/24(火) 00:46:25.99ID:WoBGAM9H
今回のスレで神アプリあったか?
2018/04/24(火) 00:52:58.34ID:Kya/8mBj
信仰の自由が保障されてるから何を神とするかは個人の判断に依る
2018/04/24(火) 01:07:36.49ID:BzQCnliD
part62まで神アプリなし
2018/04/24(火) 02:42:07.59ID:qkf6sbBn
ようつべVancedはここで知ったわ
今までOG使ってたわ
2018/04/24(火) 06:25:10.65ID:Ij//lDvz
>>977
多重ダウンロードできていいね。広告うざいので有料版にしました。
2018/04/24(火) 16:39:06.49ID:IEELvTsC
>>984
広告出るのかw
adguard入れてるから何とも無かったw
2018/04/24(火) 18:02:48.88ID:xcPJ5KCQ
誰か神アプリまとめて
2018/04/24(火) 18:05:38.71ID:pdQHjf0z
音楽アプリ使ってると、
これ以上この音で聴いてると耳がおかしくなると勝手に音量下げられるんだが何とかならんのこれ?
30分も立たない内に2回下げられたわ
何かアプリ使えば下げられないとか聞いてvollynxての使ったが駄目
何なのこれマジで殺したくなるわ
2018/04/24(火) 19:00:23.64ID:kfIsmDOJ
究極に読み辛い
2018/04/24(火) 19:37:54.29ID:IEELvTsC
お前読まなくていいよ
一々うぜーよストッパー
2018/04/24(火) 19:40:14.86ID:dVXqYlky
イキがった小学生が紛れ込んだようだ
2018/04/24(火) 22:09:13.26ID:NvSATqxU
難聴にお困りなら耳鼻科に行くと良いですよ
2018/04/24(火) 22:32:47.70ID:evUSBriv
ボリューム最大にしないと音量が取れないほどインピーダンスの高いヘッドフォンでも繋げてるんじゃないのか
2018/04/25(水) 07:26:27.37ID:EbET2hhI
00レッド
2018/04/25(水) 19:05:29.03ID:UgGcqR9y
俺凄い!
2018/04/25(水) 19:31:16.04ID:FJhUcryh
普通ヘッドホンアンプつなぐだろ…
2018/04/25(水) 20:36:55.99ID:pFN/VA/J
Vanced 今日の昼から急にアプリが起動しなくなった。
みんなはどう?
2018/04/26(木) 00:25:45.32ID:XOLJN4Lg
androidはiPhoneより自由w

音楽音量下げられるとかiPhoneには無い機能だわwww
2018/04/26(木) 06:23:26.32ID:s2sycXNI
そこまで根に持つとかツンボは大変なんだねえ
2018/04/26(木) 12:06:57.40ID:Dmu7ygYP
聾/tsumbo/
2018/04/26(木) 12:13:59.13ID:c2N0rY8/
せん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 3時間 0分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況