※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
※前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/18(木) 23:33:27.89ID:RCtWULon
2018/01/22(月) 10:44:20.09ID:3yhFlg9B
嘘を嘘と見抜けない人はなんちゃら
2018/01/22(月) 12:09:02.52ID:B5k9OdSK
2018/01/22(月) 13:14:47.74ID:rnFdxsBx
2018/01/22(月) 13:33:08.10ID:6Gi1aQnP
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 13:43:44.70ID:njHg4NIn 7だけど、むしろ画質良すぎてDLとかだと標準でダウンロードしてるわ。
4段階あって下から二番目の標準くらいの画質が一番見やすい。
高画質と超高画質は綺麗過ぎて目が痛くなる。あの小さな画面に高画質はきついわ。
7は持ち運びに便利だし超低価格、軽くて小さい雑に扱える。
家で使うならHD10がいいわ。やっぱこれくらいの画面がいい。もしくはスティックTV?っていうのがいいわ。
一番使えないのがHD8.
どっちつかず。持ち運びにはでかくて重いし、家で見るには小さい。わらw
4段階あって下から二番目の標準くらいの画質が一番見やすい。
高画質と超高画質は綺麗過ぎて目が痛くなる。あの小さな画面に高画質はきついわ。
7は持ち運びに便利だし超低価格、軽くて小さい雑に扱える。
家で使うならHD10がいいわ。やっぱこれくらいの画面がいい。もしくはスティックTV?っていうのがいいわ。
一番使えないのがHD8.
どっちつかず。持ち運びにはでかくて重いし、家で見るには小さい。わらw
2018/01/22(月) 14:09:00.58ID:BLBGsmPl
俺は家では8が一番よく使うな
10はデカすぎ重い
7は持ち出し専用
10はデカすぎ重い
7は持ち出し専用
2018/01/22(月) 14:14:27.11ID:JOURVqvU
AlexaアプリがFire対応してないとか何の冗談?
使わせたいのか使わせたく無いのか
囲い込みたいのか囲い込みたく無いのか分からん
使わせたいのか使わせたく無いのか
囲い込みたいのか囲い込みたく無いのか分からん
2018/01/22(月) 14:42:15.19ID:F+4MP3j4
2018/01/22(月) 15:27:27.98ID:GZgZZUVu
英語版は載ってるわけだからその内に来るかと
2018/01/22(月) 15:28:41.72ID:GZgZZUVu
2018/01/22(月) 15:43:35.56ID:svcGez5r
FireTVには対応してるのにFireタブレット非対応もよく分からん
どっちも買わせるためにあえてやってないのか
どっちも買わせるためにあえてやってないのか
2018/01/22(月) 15:49:25.98ID:GZgZZUVu
TVみたいな専用機じゃないから
省メモリとか色々考えることはある
省メモリとか色々考えることはある
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 16:15:33.99ID:iJFF8zZf いやwマジ
HD10買うならスティックTV買うわwわらw
だってあんな重いの据え置き確定やん、それだったらテレビのがいいわ。
スティックのが格段に安いし。あと機能って一緒なのかな?
スティックもネットできるよね?しらないけど。そしたらマジで10より
スティックのがいいじゃん。だいたいタッチパネルだと致命的に画面が汚くなる。
触るからね。それだったらスティックですわ。
つまりfire通の俺に言わせれば、fire系のランキングは
7>>スティック>>>>>>>>HD10>HD8
こんなかんじになるわな。
まあ俺は7しかもってないけどさ。
HD10買うならスティックTV買うわwわらw
だってあんな重いの据え置き確定やん、それだったらテレビのがいいわ。
スティックのが格段に安いし。あと機能って一緒なのかな?
スティックもネットできるよね?しらないけど。そしたらマジで10より
スティックのがいいじゃん。だいたいタッチパネルだと致命的に画面が汚くなる。
触るからね。それだったらスティックですわ。
つまりfire通の俺に言わせれば、fire系のランキングは
7>>スティック>>>>>>>>HD10>HD8
こんなかんじになるわな。
まあ俺は7しかもってないけどさ。
2018/01/22(月) 16:27:34.20ID:5s+F01BK
>まあ俺は7しかもってないけどさ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 16:59:44.71ID:BlEqTqKf 7 2980円
8 5980円
10 11780円
全部買っても2万円強
8 5980円
10 11780円
全部買っても2万円強
2018/01/22(月) 17:16:31.40ID:sZTqSOs9
echo届いたけどいじってて楽しい
2018/01/22(月) 18:18:45.27ID:+crR1bd4
ヤフオクくじで20%還元〜あたり引いてそこそこの泥タブ入手した方が満足度高そう
2018/01/22(月) 19:17:06.78ID:tuphn41o
布団の中から出たくないので、スティックタイプは冬は使い道がない。
2018/01/22(月) 19:17:46.31ID:ybVwGVrY
おまえら言ってることがいちいち貧乏臭いな
2018/01/22(月) 20:12:08.04ID:iy1a+76d
8最安来てない?
2018/01/22(月) 20:13:06.47ID:zdFROf/p
8、5980円きとるな(´・ω・`)
2018/01/22(月) 20:32:51.29ID:f5ohqhoB
8買った
32GB
32GB
2018/01/22(月) 20:39:09.54ID:IliXNmbO
俺も買った 指が震えたわ
2018/01/22(月) 20:40:52.88ID:IliXNmbO
>>93
リッチだな 俺は16GBだわ(´・ω・`)
リッチだな 俺は16GBだわ(´・ω・`)
2018/01/22(月) 20:45:10.16ID:yQRaq6ZO
おれも16G買ったわ
2018/01/22(月) 21:10:43.83ID:FCGjEKqA
もうおわったのか〜
2018/01/22(月) 21:32:14.14ID:sZTqSOs9
買いたくて 買いたくて
震える
震える
2018/01/23(火) 00:59:41.06ID:1w6F4ywF
>>86
これ本当なら10最安値だったじゃん
これ本当なら10最安値だったじゃん
2018/01/23(火) 01:44:30.92ID:Wooui8w2
チケット転売で50kの利益出た
Fire買うの辞めてiPadにするわ
Fire買うの辞めてiPadにするわ
2018/01/23(火) 02:13:22.55ID:eBcu9lXQ
2018/01/23(火) 04:27:51.77ID:gzhGaYNT
>>71
見かけた内容だと2017以降の機種と2016の8くらいかな、モデルチェンジ前の10は古すぎて対象外みたいだし
見かけた内容だと2017以降の機種と2016の8くらいかな、モデルチェンジ前の10は古すぎて対象外みたいだし
10393
2018/01/23(火) 10:21:38.64ID:1tWX9HX0 ゆうパックで届いた
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:11:09.72ID:uzrBp3dt fireの値崩れしまくって
転売厨がメルカリで10個まとめてfire売っててわろたw
まそれでも高いんだけど
転売厨がメルカリで10個まとめてfire売っててわろたw
まそれでも高いんだけど
2018/01/23(火) 19:26:15.41ID:NPD7TfkC
買って2週間経つがアレクサの認識率が一向に向上せん
セールで半額で買ったGooglehomeの方が認識するな
セールで半額で買ったGooglehomeの方が認識するな
2018/01/23(火) 20:29:39.33ID:B4tTp5Zu
日本語認識率ではGoogleは頭二つくらい抜けてる思う
相性もあるだろうがアレクサもMSのコルタナも馬鹿過ぎて疲れる
相性もあるだろうがアレクサもMSのコルタナも馬鹿過ぎて疲れる
2018/01/24(水) 09:42:20.66ID:LHtw8dPD
日本語は諦めて英語の発音訓練に使ってる
2018/01/24(水) 09:51:29.01ID:6xLYukT9
hd10に128gbのカード入れたいのですが、相性悪いと認識しないなど何か問題ありますか?
2018/01/24(水) 10:03:54.93ID:zJXrxhTV
サムスンだけは止めておけ
2018/01/24(水) 10:16:52.98ID:9h+mcsAh
Samsung microSDXCカード EVO Plus Class10 UHS-I U3対応の
32~128GBをHD8とHD10で使ったけど特に問題なかったよ
HD8で相性あるとか聞いたけど俺には関係なかったしタイムセールも前やってた
32~128GBをHD8とHD10で使ったけど特に問題なかったよ
HD8で相性あるとか聞いたけど俺には関係なかったしタイムセールも前やってた
2018/01/24(水) 10:17:13.02ID:4QIlAI4T
そうか?信頼できるけどな
2018/01/24(水) 10:21:47.69ID:w1YAv5Yv
>>109はただの嫌韓アンチだろ
2018/01/24(水) 10:43:55.40ID:zJXrxhTV
>>112
最近このスレに来たの?
最近このスレに来たの?
2018/01/24(水) 12:43:32.68ID:qGq1GKNp
サムスンは永久保証じゃないからいらね
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 13:38:57.78ID:9t56FdZY アマゾンのセール終ったのかな
昨日も今日も価格破壊なくね
ようやく正常に戻ったか
昨日も今日も価格破壊なくね
ようやく正常に戻ったか
2018/01/24(水) 14:29:40.96ID:P2yIZdeJ
2018/01/24(水) 14:30:32.77ID:P2yIZdeJ
>>106
MSは確かIMEと同じでMS中国法人
MSは確かIMEと同じでMS中国法人
2018/01/24(水) 20:25:48.89ID:n97nnWMS
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 21:27:31.11ID:EXdVzd5b 2980円はお得だったな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 23:31:39.44ID:4UFxURKO Samsung microSDカード 32GB EVO Plus Class10 UHS-I対応とHD8の組み合わせはダメだったよ
これ用に買ったからガッカリ
しばらく使ってるとSDカード認識しなくなって、スリープにしててもバッテリーがガンガン減るようになる
電源長押し再起動で復帰するから半月くらいは我慢して使ってたが、今は外して使ってる
バッテリーも減らなくなって快適になった
これ用に買ったからガッカリ
しばらく使ってるとSDカード認識しなくなって、スリープにしててもバッテリーがガンガン減るようになる
電源長押し再起動で復帰するから半月くらいは我慢して使ってたが、今は外して使ってる
バッテリーも減らなくなって快適になった
2018/01/24(水) 23:49:25.99ID:7io50Vg1
8に入ってるAlexaを有効にする方法ってないのかな?
2018/01/25(木) 09:19:13.32ID:hMP7vbCK
>>120
それだけだとSDが悪いのかSDスロット不良なのか分からんのだけど
それだけだとSDが悪いのかSDスロット不良なのか分からんのだけど
2018/01/25(木) 16:11:03.74ID:42f4+yIC
SD容量デカイと起動ごとの読み込みで電気食うんじゃね?
俺のは古いからそんな心配無いぜ
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
俺のは古いからそんな心配無いぜ
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2018/01/25(木) 18:11:29.29ID:YZq26N2t
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:04:17.54ID:QuN7G+0T マジでセール終ったな
お年玉セールだったのか
お年玉セールだったのか
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:13:07.21ID:RjKWa8Zd OS 5.6.0.0のバージョンアップ時からサムスンSD使ってる人の悪くなった報告いくつもあるから、スロット不良ではなさそう
他のSDカードに入れ替えると良くなるしね
最近5.6.0.1にアップデートされたから良くなってないかね
他のSDカードに入れ替えると良くなるしね
最近5.6.0.1にアップデートされたから良くなってないかね
2018/01/25(木) 23:08:10.16ID:cB5EGl+X
>>112
朝鮮人なの?
朝鮮人なの?
2018/01/26(金) 00:05:29.34ID:noUQzd7U
初心者な質問で申し訳ないんですが、
SDカードって入れるだけで電池の消費激しくなるの?
SDカードって入れるだけで電池の消費激しくなるの?
2018/01/26(金) 06:29:44.01ID:t3bjR0EY
ほんの誤差レベルでは有り得るが激しくはならん
2018/01/26(金) 07:10:05.90ID:Q9KHHhc4
旧正月休み前の在庫整理セールだったな
2018/01/27(土) 21:07:45.84ID:zKcM831h
2018モデルは近い
2018/01/29(月) 02:34:58.94ID:0OxnaqKT
google日本語入力の代わりにgboard入れたら「日本語言語パックはまだダウンロードされていません」って出る
これってlolipopだから?marshmallowのスマホではエラーなく動いたんで
これってlolipopだから?marshmallowのスマホではエラーなく動いたんで
2018/01/29(月) 02:50:36.95ID:QrN66Mg8
もうセール終わったんやな…
次きたら8買おうと思ってたのに(´・ω・`)
次きたら8買おうと思ってたのに(´・ω・`)
2018/01/29(月) 09:07:53.91ID:oEpeJ9Oo
またすぐやるだろ
2018/01/29(月) 13:12:19.62ID:wuWV/zX8
>>132
Google日本語入力はアンインストールしちゃった?
Google日本語入力はアンインストールしちゃった?
2018/01/29(月) 15:30:29.09ID:EJKh+zqc
いつのまにかスピーカーとbluetoothの音量が分かれてたな
2018/01/30(火) 12:33:34.15ID:WIvMXWoE
googleからのアプリが表示ならないのを直す方法、教えて下さい。
どっかのサイトの充電して再起動でも表示なりませんでした。
今は、プレイストアから、アプリを開くで毎回やってて面倒です。
どっかのサイトの充電して再起動でも表示なりませんでした。
今は、プレイストアから、アプリを開くで毎回やってて面倒です。
2018/01/30(火) 12:51:31.35ID:4smwx/uo
アイコンくらい自分で作れやクソが
2018/01/30(火) 12:58:45.13ID:WIvMXWoE
2018/01/30(火) 13:02:45.72ID:qj57flMs
人のせいにするな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 14:01:02.63ID:ZBOLDOa1 HD10 11980円なら即買います
Amazon頼むん
Amazon頼むん
2018/01/30(火) 15:38:34.90ID:Gtmf4o9s
>>141
お断りします
お断りします
2018/01/30(火) 16:34:49.35ID:PYgQBSye
>>141
去年のサイマンで¥ 11,780だから次はもっと下がるでしょ
去年のサイマンで¥ 11,780だから次はもっと下がるでしょ
2018/01/30(火) 16:49:00.40ID:2X9K5W+K
その頃には新型出てて新型安くなったら買うとか言ってるんだろうな
2018/01/30(火) 16:59:29.43ID:q4tTtGIP
>>137
設定からアプリ一覧開いて「ホームページ」をキャッシュ削除から強制停止で端末再起動したら直るとか前に見た覚えがある
設定からアプリ一覧開いて「ホームページ」をキャッシュ削除から強制停止で端末再起動したら直るとか前に見た覚えがある
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 22:26:50.09ID:weg0puHX オフラインで遊べる面白いゲームアプリある?
いまんとこ将棋とクロッシーやってる
両方おもしろい
GPいれなくてもできるアプリゲームおしえて
いまんとこ将棋とクロッシーやってる
両方おもしろい
GPいれなくてもできるアプリゲームおしえて
2018/01/30(火) 22:47:01.14ID:XUSPXiT8
エレベータアクション
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 23:04:47.13ID:weg0puHX2018/01/31(水) 01:15:39.03ID:abrYlDsP
>>135
google日本語入力はアンインストールしてないよ、いまはそれでコメントを打っている
そーじゃなくてgboardを使いたいの、試したり検索するとどーもgboardが正常に動く基準がandroid 6.0以降くさいんだよね
ただFire OSのベースになってるandroid 5.1.1でも動くのか動かないか知りたいのよ
手間でも動かせる事が出来るなら手順を知りたいだけ
google日本語入力はアンインストールしてないよ、いまはそれでコメントを打っている
そーじゃなくてgboardを使いたいの、試したり検索するとどーもgboardが正常に動く基準がandroid 6.0以降くさいんだよね
ただFire OSのベースになってるandroid 5.1.1でも動くのか動かないか知りたいのよ
手間でも動かせる事が出来るなら手順を知りたいだけ
2018/01/31(水) 02:58:06.45ID:Xk3PuxP6
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 05:38:07.11ID:1xowqFnO じゃあドアドアとか
2018/01/31(水) 05:52:43.93ID:XA5c6MM4
初代の頃のkindle fire HD8.9だが、PCのBIOS画面みたいなのが英語で出て、アンドロイドロボ(?)がコケてる画面で
そのままブート
工場出荷状態に戻す
みたいな事が書いてある。
どちらを選んでもダメ
何年も使ってるので保証はもう効かないとは思うが何らかの救済措置あるかな?
そのままブート
工場出荷状態に戻す
みたいな事が書いてある。
どちらを選んでもダメ
何年も使ってるので保証はもう効かないとは思うが何らかの救済措置あるかな?
2018/01/31(水) 07:36:23.33ID:JXw9xfzB
2018/02/01(木) 14:43:59.88ID:Sdb2XGt+
FireでYouTubeやニコニコって快適に観れますか?
ゴロゴロしながら動画や映画観る用に買ってみようかなと
ゴロゴロしながら動画や映画観る用に買ってみようかなと
2018/02/01(木) 15:23:51.90ID:DUia09uB
2018/02/01(木) 20:21:56.05ID:vPJjqlom
2018/02/01(木) 20:32:35.53ID:kvt0J1eS
2018/02/01(木) 20:34:24.55ID:NTd42R8x
>>156
fireも半中華製じゃね?
fireも半中華製じゃね?
2018/02/01(木) 22:07:15.61ID:2/To2Z5M
>>158
一万円以下の泥タブ全般を指して中華タブって表現した
子供と嫁用にプライムデーで別の2機種買ったけど液晶がアカンかったりバッテリーが半年でダメになったり…
それに比べたらプライムビデオ、YouTube、キンドル本用で割り切れば色々使いやすいって思う
一万円以下の泥タブ全般を指して中華タブって表現した
子供と嫁用にプライムデーで別の2機種買ったけど液晶がアカンかったりバッテリーが半年でダメになったり…
それに比べたらプライムビデオ、YouTube、キンドル本用で割り切れば色々使いやすいって思う
2018/02/02(金) 00:46:23.97ID:Ch9XUBoS
ビデオの再生速度変える方法ない?
2018/02/02(金) 08:46:26.96ID:7RC/tHoG
これチューナーつけてテレビとして使ってる人います?
ただ流しとくだけだとやっぱ映画やアニメはきつくて
ただ流しとくだけだとやっぱ映画やアニメはきつくて
2018/02/02(金) 08:54:31.78ID:jvc2I3Tl
>>161
nasneでどこでもテレビにしてるよ
nasneでどこでもテレビにしてるよ
2018/02/02(金) 09:21:52.69ID:7RC/tHoG
使えるのねありがとー
2018/02/02(金) 09:24:13.76ID:J5XXV7n8
dixim入れてる
2018/02/02(金) 16:29:34.47ID:couVz+jZ
>>154だけどありがとう
YouTubeもニコニコも観れるのか
色々調べてたらGoogleプレイ使えるようにしてアプリ導入とかグレーっぽい事柄がわんさか出てきてうーんと思ってたけど正規のままでも動画再生機として使えるなら嬉しい
動画サイト見るならアプリ使うよりブラウザで見た方がいいのかな?
本体カバーとかも探して買ってみるよ
YouTubeもニコニコも観れるのか
色々調べてたらGoogleプレイ使えるようにしてアプリ導入とかグレーっぽい事柄がわんさか出てきてうーんと思ってたけど正規のままでも動画再生機として使えるなら嬉しい
動画サイト見るならアプリ使うよりブラウザで見た方がいいのかな?
本体カバーとかも探して買ってみるよ
2018/02/02(金) 16:31:45.01ID:rJkoVnH4
さすがに安いないらねえけど買おうかなって気になる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 17:40:00.19ID:2jy4hau+ 最初の壁紙にもどすのどうやるの
なんか最初からある風景の壁紙に戻すやりかたわからん
なんか最初からある風景の壁紙に戻すやりかたわからん
2018/02/02(金) 17:42:46.94ID:6r0qMqvi
>>165
そんなに悩むなら1万ぐらい出してdocomoのdtab D-02Hとか買ったほうが満足できると思うけどね。OSは5.1止まりだけど性能は7やHD8なんかより遥かに上
そんなに悩むなら1万ぐらい出してdocomoのdtab D-02Hとか買ったほうが満足できると思うけどね。OSは5.1止まりだけど性能は7やHD8なんかより遥かに上
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 19:21:36.19ID:eTkBUT+h 4年前のHD7を持っていますが、ドラクエをダウンロードしてプレイすることは可能ですか?
2018/02/02(金) 20:03:55.95ID:o6/ZM9mo
持ってんのなら自分でアプリストアで確かめれば?
2018/02/02(金) 23:56:48.17ID:hzKWKtLz
>>169
できますん
できますん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- 人消えろ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
