Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514023730/
Fire HD10 (2017) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:59:50.88ID:+HQSlY+z2018/01/25(木) 20:52:46.71ID:Cqy/U7tZ
>>723
差し支えなければ製品名教えてちょもらんま
差し支えなければ製品名教えてちょもらんま
2018/01/25(木) 21:28:41.99ID:R05tvec6
nasneなりBDレコーダーのリモート視聴使ってるんじゃねぇの?
2018/01/25(木) 21:37:12.32ID:uG8YVkc8
そういやDIGAをチューナーにして風呂場でたまにTV見てるわ
俺の場合はHD10じゃなくてスマホだけど
HD10にもソフトあるのか?グーグルいれてってことか?
俺の場合はHD10じゃなくてスマホだけど
HD10にもソフトあるのか?グーグルいれてってことか?
2018/01/25(木) 21:40:18.97ID:OLYhU3Qv
アプデ来たけど何が変わったんだヘルプに飛ぶとか意味わからん
2018/01/25(木) 21:53:05.40ID:Es1xopDJ
>>727
ヘルプの更新をもってアプデ完了
ヘルプの更新をもってアプデ完了
2018/01/25(木) 21:57:50.97ID:WP/hrvdm
人の端末を勝手にアップデートしといて、具体的な内容は教えてくれねえんだよなw
2018/01/25(木) 22:51:00.75ID:M1CuDInm
昨日100%充電したら起動しなくなった&フリーズするようになった者やけど、その後ほっといて今日起動したら普通に使えるようになった
どうも充電し過ぎると動作に問題が出るみたい
満充電時の制御機構というか抑制機構に問題があるんだろうか?
どうも充電し過ぎると動作に問題が出るみたい
満充電時の制御機構というか抑制機構に問題があるんだろうか?
2018/01/25(木) 23:50:14.24ID:MRC3d4dF
まあこんな安い端末で
しっかり定期的にアプデしてくれるのはすごい
しっかり定期的にアプデしてくれるのはすごい
2018/01/25(木) 23:56:46.58ID:gg0M2Mda
プレミアムフライデーがくるぞ
2018/01/26(金) 01:08:53.19ID:YgRtVpHV
さすがに崩壊3rdは無理だったか
でも意外とゲーム行けるなこの端末
ジャンルにもよるけど
でも意外とゲーム行けるなこの端末
ジャンルにもよるけど
2018/01/26(金) 01:24:16.24ID:t1FqlvqA
2018/01/26(金) 02:47:19.36ID:Gb508ztc
>>733
3rdは設定で解像度を高にすると画面バグらなくなって遊べるようになったわ
3rdは設定で解像度を高にすると画面バグらなくなって遊べるようになったわ
2018/01/26(金) 03:31:35.56ID:G08LeZUM
2018/01/26(金) 05:17:55.32ID:aYs8b03q
2018/01/26(金) 09:50:01.15ID:wExfXkCr
3Dバリバリじゃないゲームならだいたい動くね
キャラストは動いたけど落ちるから辞めた
キャラストは動いたけど落ちるから辞めた
2018/01/26(金) 10:51:04.99ID:HbGPn40b
おまいらもアップデートされろ
2018/01/26(金) 11:05:01.74ID:z4MbtU0B
100均のスマホスタンド使ってるんだけどHD10のホームボタンがスタンドに隠れちゃうんだよね。
ホームボタンの位置変えれるアプリとかない?
ホームボタンの位置変えれるアプリとかない?
2018/01/26(金) 11:37:28.87ID:6jDRmO2w
僕の人生リカバリーしたい
2018/01/26(金) 12:15:28.22ID:FEE8f3HO
2018/01/26(金) 12:16:19.66ID:FEE8f3HO
>>741
ブリックです!
ブリックです!
2018/01/26(金) 12:22:43.24ID:z4MbtU0B
2018/01/26(金) 12:50:02.21ID:+ML5MCDQ
>>736,737
やっぱおかしいようだね まいったなあ
やっぱおかしいようだね まいったなあ
2018/01/26(金) 12:59:54.14ID:L0+a8PNY
2018/01/26(金) 13:16:53.79ID:FEE8f3HO
>>744
じゃなければタブをいれる溝をスポンジで盛り土する
じゃなければタブをいれる溝をスポンジで盛り土する
2018/01/26(金) 13:42:46.06ID:z4MbtU0B
2018/01/26(金) 13:51:56.20ID:k2TR43l0
ダイソーのワイヤーのスタンドがいいよ
2018/01/26(金) 13:59:28.27ID:flucKcXd
>>745
どうせ百均のケーブルとか使ってるんでしょ
どうせ百均のケーブルとか使ってるんでしょ
2018/01/26(金) 14:24:04.60ID:5YGx0mWZ
hd8とhd10の充電器って同じ物ですか?
2018/01/26(金) 14:30:31.64ID:HEcchYxK
>>751
fireタブレットの充電器は同じものが使われてることが多いよ、知らんけど
fireタブレットの充電器は同じものが使われてることが多いよ、知らんけど
2018/01/26(金) 14:36:18.35ID:D8x8mlyu
>>751
hd10の方が充電器の出力が高い
hd10の方が充電器の出力が高い
2018/01/26(金) 14:43:37.67ID:5YGx0mWZ
2018/01/26(金) 14:44:39.73ID:rOgB8z0j
2018/01/26(金) 15:25:18.04ID:L/5S6MmR
hd8とくらべて、待機時のバッテリー消費がおかしいぐらいある。当然、使用時は本読んでるだけでも1分1%の勢いで減ってく
こんなもんかね
こんなもんかね
2018/01/26(金) 15:41:43.98ID:JjmiYezK
んなこたーない
2018/01/26(金) 15:46:02.70ID:ikhXEQHq
1時間に60%?
本を読んでるだけなら、そんなに減らない。
本を読んでるだけなら、そんなに減らない。
2018/01/26(金) 16:19:32.45ID:JjmiYezK
夜中に4,5時間本を読みふけり早朝と言える時間になってやべえ寝なきゃってなることしばしば
2018/01/26(金) 16:56:47.43ID:3nyoCcHa
フナイのレコーダー買えばFireOS専用アプリでテレビ視聴出来るぞ。
2018/01/26(金) 17:16:44.56ID:r1tLtuCX
ゲーム1時間半くらいやって20%くらいバッテリー減った
本読みながらBluetoothスピーカーで音楽かけて1時間で15%くらいかな?
>>756の減り方は明らかに異常
冷やしすぎるとバッテリー消費が激しくなるって記事読んだけど、それなんじゃね
ぐぐればすぐ出る
本読みながらBluetoothスピーカーで音楽かけて1時間で15%くらいかな?
>>756の減り方は明らかに異常
冷やしすぎるとバッテリー消費が激しくなるって記事読んだけど、それなんじゃね
ぐぐればすぐ出る
2018/01/26(金) 18:42:18.52ID:El3Fy70K
2018/01/26(金) 18:57:35.26ID:wU6fmyV9
2018/01/26(金) 19:41:54.70ID:HoZJloI0
プレミアムフライデーなのに安くなってない
2018/01/26(金) 21:49:21.45ID:Lw3P9k52
(´・ω・`)プレミアムフライデーとかもう死語だから
2018/01/26(金) 21:54:29.37ID:uHocZQCD
プレミアム感でてるな
2018/01/26(金) 22:19:32.57ID:FEE8f3HO
2018/01/26(金) 22:41:42.83ID:NaIUZOI7
fireTV stickが15%引きか。安いから思わずポチりそうになるな。
Amazon端末がいつの間にか増えていくなあ。気を付けないとw
Amazon端末がいつの間にか増えていくなあ。気を付けないとw
2018/01/27(土) 00:58:45.85ID:ag6OkXGd
HD10はカスタムROMとか出ないのかな?
HD8なんかはLineageとかあったけど
HD8なんかはLineageとかあったけど
2018/01/27(土) 08:43:05.89ID:H6SRAcT4
100均スタンドの件、みんなありがとう。
実は風呂での使用なんだ。ジップロックに入れて風呂ブタ半分開けた状態の上にスタンド置いて使ってる。
スキマテープだと水分吸っちゃいそうだから、パテでも持って見ようかな
実は風呂での使用なんだ。ジップロックに入れて風呂ブタ半分開けた状態の上にスタンド置いて使ってる。
スキマテープだと水分吸っちゃいそうだから、パテでも持って見ようかな
2018/01/27(土) 10:27:13.84ID:cSMhZncn
アレクサがアプデで降ってきたから起動したけどこの端末マイクあるんだっけ?
2018/01/27(土) 10:31:01.94ID:D+kUC8/b
あるよ
2018/01/27(土) 10:42:59.21ID:Qi584boD
GPの方にAlexaのアップデートが来たけど、
更新しても大丈夫?
更新しても大丈夫?
2018/01/27(土) 11:17:33.05ID:OnHeMA3B
>>773
ええよ
ええよ
2018/01/27(土) 11:41:26.96ID:Bhx8IR6M
>>773
日本でもはよアプリだけでAlexa化を実現させてほしいわ
日本でもはよアプリだけでAlexa化を実現させてほしいわ
2018/01/27(土) 12:48:53.38ID:6ESuF2ES
ドラクエ5セール中やで^^
2018/01/27(土) 13:59:53.65ID:/UpL/zd0
回線若干変更、、テス
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFSUWI/5.1.1
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFSUWI/5.1.1
2018/01/27(土) 16:15:09.53ID:QixotRdn
>>775
エコーが売れ残るようになるまで来ない
エコーが売れ残るようになるまで来ない
779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 16:31:38.15ID:qdHxituh 21日にシステムアップデートとホームページアプリアップデート後、通信量監視アプリ見ると今週だけでホームページが1.3GBも通信してる
21日以降と以前じゃ通信量が段違いなんだが不気味で仕方ない
21日以降と以前じゃ通信量が段違いなんだが不気味で仕方ない
2018/01/27(土) 16:34:23.88ID:pqhbu3UT
Alexaあればハンズフリーで操作出来るよな?
寒くてコタツから手を出すのヤダから、音声で操作出来るとありがたい(^^;)
寒くてコタツから手を出すのヤダから、音声で操作出来るとありがたい(^^;)
2018/01/27(土) 16:59:03.01ID:xkivYY23
純正の保護フィルム高すぎぃ
安くておすすめのあったら教えてください
安くておすすめのあったら教えてください
2018/01/27(土) 17:05:10.31ID:QixotRdn
2018/01/27(土) 17:29:35.85ID:Nw2mBi+M
>>781
好みで。
好みで。
2018/01/27(土) 17:54:41.37ID:nTWsa5se
>>779
俺もそれ気になってた。めっちゃ通信してんだよね。
俺もそれ気になってた。めっちゃ通信してんだよね。
2018/01/27(土) 18:08:29.13ID:ca7Dmw52
2018/01/27(土) 18:23:16.21ID:Bhx8IR6M
おい玉田、2回もエントリーしたのにダンまちコインのメールが届かないぞ
なんとかしろ
なんとかしろ
2018/01/27(土) 18:48:57.16ID:fcWBwxLQ
>>782
謎通信が気持ち悪いからおれもNoRoot入れてみるか
謎通信が気持ち悪いからおれもNoRoot入れてみるか
2018/01/27(土) 19:36:49.61ID:Nw2mBi+M
>>785
iPhoneでも粗かったくらいだから、、、
iPhoneでも粗かったくらいだから、、、
2018/01/27(土) 19:41:37.66ID:+x6iOkhV
ジムで動画見るのに持っていきたいんだけど
やっぱりケース買うべき?
やっぱりケース買うべき?
2018/01/27(土) 19:56:13.66ID:iLvDzgZk
1万円のタブレットだぞ?
要らねえよ
要らねえよ
2018/01/27(土) 19:58:37.05ID:7TCox2iQ
ケースなしでカバンに入れると悲惨になりそう
2018/01/27(土) 20:11:14.83ID:uPvt2+Le
北東指してる右上の矢印アイコンて何だろう
2018/01/27(土) 20:15:26.79ID:ldonEztJ
1万円のタブレットだからこそ持ち出しにはケースは必要
中古で安く買った軽自動車でも雪道走る時はスタッドレスタイヤ履くだろ
買い得したものの為に1円でも使ったら負けみたいなのは生涯貧乏の発想でしかない
中古で安く買った軽自動車でも雪道走る時はスタッドレスタイヤ履くだろ
買い得したものの為に1円でも使ったら負けみたいなのは生涯貧乏の発想でしかない
2018/01/27(土) 20:22:02.17ID:lOorV3bp
>>792
位置情報がオンになってんだよ
位置情報がオンになってんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 20:24:42.81ID:hD76csIQ2018/01/27(土) 20:25:14.50ID:lOorV3bp
2018/01/27(土) 20:26:12.55ID:zxubd3Zf
保証なりケースなり純正で揃えるともう一台買えそうだしな
心配なら2枚で1000円くらいのガラスでも貼れば気休めにはなるだろ
心配なら2枚で1000円くらいのガラスでも貼れば気休めにはなるだろ
2018/01/27(土) 20:32:22.53ID:plKkSaCu
>>781
100金のiPadようフィルム
100金のiPadようフィルム
2018/01/27(土) 20:34:46.08ID:uPvt2+Le
>>794
見つけたありがとう
見つけたありがとう
2018/01/27(土) 20:34:51.55ID:5Iuov4rs
>>798
あー!なるほど!ありがとうございます
あー!なるほど!ありがとうございます
2018/01/27(土) 20:37:23.03ID:c4V9t04x
100均のフリーカットフィルムに端末をモコモコタオルで包んで
タブレットケースに入れとる
計324円
タブレットケースに入れとる
計324円
2018/01/27(土) 20:40:53.40ID:wBzFk6Mk
別に手帳型ケースとかバンパータイプとかじゃなくてもこんなんで十分やろ
https://i.imgur.com/N1XuehP.jpg
https://i.imgur.com/N1XuehP.jpg
2018/01/27(土) 20:40:59.84ID:JHCGYd59
>>800
全然サイズ合わんぞ
全然サイズ合わんぞ
2018/01/27(土) 20:58:38.91ID:it1W3SAM
だっさ
2018/01/27(土) 21:05:57.19ID:j7CaKC45
安タブでも便利に使うための投資は惜しまないわ
安タブだからしょうがないって不便な思いし続けながら使うこと考えたら
カバーでもフィルムでもより快適になるだろうものは購入する
でも純正カバーはさすがにコスパ悪すぎて少し後悔してる
風呂タブはホムセンで20cm分くらいのジャバラ蓋買ってきてスタンドにするといい塩梅だってどっかのスレで見た
うちのは元々ジャバラ蓋だから山作ってそこに立てかけてる
安タブだからしょうがないって不便な思いし続けながら使うこと考えたら
カバーでもフィルムでもより快適になるだろうものは購入する
でも純正カバーはさすがにコスパ悪すぎて少し後悔してる
風呂タブはホムセンで20cm分くらいのジャバラ蓋買ってきてスタンドにするといい塩梅だってどっかのスレで見た
うちのは元々ジャバラ蓋だから山作ってそこに立てかけてる
2018/01/27(土) 21:15:54.40ID:KUrQRzbr
このゴミタブレットが一番人気ワロタw
2018/01/27(土) 21:38:23.29ID:4HRsoChB
他のタブレットの人気がゴミ以下でワロエナイ
2018/01/27(土) 21:39:26.42ID:7smrRrxu
prime非会員でgp入れる知識も無い奴からしたらゴミタブだろう
2018/01/27(土) 21:57:13.88ID:awUrPw8t
>>802
これ確か入らないんじゃなかったかな?
これ確か入らないんじゃなかったかな?
2018/01/27(土) 22:04:49.60ID:eLOQUw32
2018/01/27(土) 22:04:51.48ID:IDlA9OJV
>>808
いやいや、税込み年会費3900円が払えなくて4つのAPKを機械的にインストールするだけのこともできない、そんなゴミみたいな奴はおらんやろ
いやいや、税込み年会費3900円が払えなくて4つのAPKを機械的にインストールするだけのこともできない、そんなゴミみたいな奴はおらんやろ
2018/01/27(土) 22:13:39.31ID:JHCGYd59
そういやオーバーレイ関連の問題で野良apkインストールできなくなるって問題は
アップデートで改善したのかね?
アップデートで改善したのかね?
2018/01/27(土) 22:46:21.57ID:HLZgsGXX
通信量モニター入れてみたけどマジでホームページアプリが通信しまくってるな、固定回線だから別にいいけどモバイルwifi系でこんな数時間で100MB軽く超える通信を勝手にされてたらたまらんぞ
2018/01/27(土) 22:51:30.56ID:5AsrCA1+
ホームページアプリってなんだ??
2018/01/27(土) 23:41:39.82ID:CFP3pip4
>>814
そのまんま
そのまんま
2018/01/28(日) 00:34:35.43ID:eeta+ysn
アイコンが並んだホーム画面を表示するアプリ
ホーム画面はOSが直接表示しているんじゃなくて
毎回ホームページアプリを実行して表示している
ホーム画面はOSが直接表示しているんじゃなくて
毎回ホームページアプリを実行して表示している
2018/01/28(日) 01:11:26.27ID:5HXH0ou4
これゲームできる?
2018/01/28(日) 01:15:01.80ID:gmtYgxp7
Amazonコインの使い道の少なさは何とかならないのかな?
最初に1万分買ったら余りすぎて困ってるw
最初に1万分買ったら余りすぎて困ってるw
2018/01/28(日) 01:53:46.00ID:qE+ohYOV
マジレスするとホーム(画面)アプリな
ホームページアプリではhtml編集エディタのことになってしまう
ホームページアプリではhtml編集エディタのことになってしまう
2018/01/28(日) 02:04:27.31ID:qE+ohYOV
とレスした後にfireデフォルトのホームアプリの名前が ホームページ だと知る恥
2018/01/28(日) 02:12:34.18ID:TgKhw3ei
逃げ恥だぞ
2018/01/28(日) 02:49:07.57ID:nkMt8tse
マジレスすると前々回のOSアプデ以前は「Fireランチャー」の名称でそれ以降が「ホームページ」に変更されている
俺はhijackインストールしてデフォランチャーは強制停止でNOVA使ってるからどーでもいいが
俺はhijackインストールしてデフォランチャーは強制停止でNOVA使ってるからどーでもいいが
2018/01/28(日) 06:10:38.97ID:nv3SMlOj
>>818
Amazonコインはローリスクローリターンだからなw
Amazonコインはローリスクローリターンだからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 高市総理で期待してるかもしれないけど、自民党はもうダメだから、超党派の勢力が出てくるみたいだぞ。 [134367759]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
