Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514023730/
探検
Fire HD10 (2017) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:59:50.88ID:+HQSlY+z2018/01/23(火) 05:08:45.56ID:l1+GI+bF
2018/01/23(火) 07:21:51.62ID:CUKhB67G
ガルパも動いたよ
2018/01/23(火) 07:43:04.79ID:e4v0XjkG
両方動くけど画面でかくてボタン押しづらいぞ
2018/01/23(火) 08:09:00.86ID:TQhKwUfP
ドラクエとかコントローラー必須?
2018/01/23(火) 08:28:22.78ID:KKjslKI/
必須じゃないけどあると快適に遊べるわよ
2018/01/23(火) 10:11:38.77ID:0OmB0Ttl
>>619
他スレは荒れてんの?
他スレは荒れてんの?
2018/01/23(火) 12:21:47.40ID:ePEd1KRW
2018/01/23(火) 12:44:36.53ID:r01DybXb
HD10持ちは心にゆとりがある人達
2018/01/23(火) 13:05:26.56ID:tQza8IYJ
コントローラー使ってる方は何のコントローラー使ってますか?
2018/01/23(火) 13:07:19.89ID:+6jrxTr3
XBOX ONE用
2018/01/23(火) 13:51:51.39ID:/78+CyKg
コントローラーまで持ち出すならpcでやればよくね?
2018/01/23(火) 14:10:13.84ID:TZFuxdvk
ゲームはやらんが漫画や動画はスタンドかアームで固定してリモコンで送り&戻しをすると超快適
安くて小さくてこれがよかった(関東送料無料詐欺が多いので注意)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ZB-sWrxdL.jpg
「Bluetooth 万能リモコン」で検索するとみつかる
安くて小さくてこれがよかった(関東送料無料詐欺が多いので注意)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ZB-sWrxdL.jpg
「Bluetooth 万能リモコン」で検索するとみつかる
2018/01/23(火) 14:14:01.72ID:TZFuxdvk
2018/01/23(火) 14:16:59.27ID:KKjslKI/
このスレで聞くくらいだから安く済ませたいとかPC必要ないんじゃないかな
2018/01/23(火) 14:34:34.12ID:PZ2MfYCy
>>634
レビュー見ると評判悪いけどFire HD10では問題なく使えるの?
レビュー見ると評判悪いけどFire HD10では問題なく使えるの?
2018/01/23(火) 14:48:34.82ID:TZFuxdvk
>>636
使える
モードがいっぱいあって使い方の説明がないから使い方がわからない人が多いだけ
漫画ビューアやAmazonビデオの送り&戻し や ボリューム操作は簡単にできる
他にもマウスモードやらいろんなことができるが俺は上記操作ができれば十分なので他の用途では使ってない
ファミコンコントローラーみたいにしてゲームしたりもできるみたい
「Bluetooth 万能リモコン」でぐぐると使い方の解説サイトが結構見つかる
http://tekitoukatta.tk/archives/1377891.html
https://9ra4.com/bluetooth-remote.html
あとAmazonのレビューの中にも詳しい説明が見つかる
安いとこは300円くらいで買える ただし東京以外は謎の送料を取られるところが多いらしい
使える
モードがいっぱいあって使い方の説明がないから使い方がわからない人が多いだけ
漫画ビューアやAmazonビデオの送り&戻し や ボリューム操作は簡単にできる
他にもマウスモードやらいろんなことができるが俺は上記操作ができれば十分なので他の用途では使ってない
ファミコンコントローラーみたいにしてゲームしたりもできるみたい
「Bluetooth 万能リモコン」でぐぐると使い方の解説サイトが結構見つかる
http://tekitoukatta.tk/archives/1377891.html
https://9ra4.com/bluetooth-remote.html
あとAmazonのレビューの中にも詳しい説明が見つかる
安いとこは300円くらいで買える ただし東京以外は謎の送料を取られるところが多いらしい
2018/01/23(火) 14:53:18.94ID:PZ2MfYCy
2018/01/23(火) 20:21:54.61ID:UkKjY0rB
Aliexpressとかで売ってるやつだな
2018/01/23(火) 20:26:47.52ID:GoULbjQS
今日は価格変動無しか
2018/01/23(火) 20:49:14.02ID:sOEOO5KB
2018/01/24(水) 01:31:21.19ID:F5m6lAie
PS2コンをコンバーターで使ってるけどやっぱり無線のが欲しくなるなぁ
2018/01/24(水) 02:23:32.76ID:dbLkBky7
BluetoothコントローラーはAmazonで千円ちょいで買ったデュアルショックもどきのやつが重宝してる
2018/01/24(水) 05:39:22.20ID:+Z+DcRsT
5.6.0.1きた
2018/01/24(水) 07:28:52.91ID:cTz4Tnwh
アラームを設定して、寝ぼけている時にすぐ止めるのはどうやったらいいんですか?
毎回わからなくて、1分そのまま放置しています
毎回わからなくて、1分そのまま放置しています
2018/01/24(水) 07:47:56.42ID:o/MovLYk
パンチ
2018/01/24(水) 08:19:12.44ID:2PD18ih8
寝てた間に5.6.0.1になってた
2018/01/24(水) 09:54:33.98ID:6Wrj8AAe
>>643
URLはよ
URLはよ
2018/01/24(水) 11:33:12.68ID:WPc4fuDl
ggrks
2018/01/24(水) 11:34:35.73ID:RvVaFM6X
無線xboxコントローラーだけが遅延がない
2018/01/24(水) 12:15:44.12
Fire10って手書きノートとして使うことって可能?
可能なら丁度いいアプリとペンを教えて
可能なら丁度いいアプリとペンを教えて
2018/01/24(水) 12:23:08.07ID:YIe1+MGQ
え?ここってそういうスレ?
2018/01/24(水) 12:42:11.58ID:SvD32CQh
2018/01/24(水) 12:50:48.33ID:L5gOWIEg
>>643
どれ?
どれ?
2018/01/24(水) 12:54:02.97ID:Q3Kw0Nwk
ワコムで探せ
2018/01/24(水) 13:45:23.48ID:SvD32CQh
>>651
これかな
ワコム Bamboo Tip ブルー (Android/iOS用)極細スタイラスペン CS710B
結構高い 2000円位なら欲しいけどな
使うかどうかわからんもんに7000円は躊躇する
対応アプリがどうなんかもわからんしね
これかな
ワコム Bamboo Tip ブルー (Android/iOS用)極細スタイラスペン CS710B
結構高い 2000円位なら欲しいけどな
使うかどうかわからんもんに7000円は躊躇する
対応アプリがどうなんかもわからんしね
2018/01/24(水) 13:48:33.86ID:+271x5+W
今度16,980きたら買おうと思ってるんだけどAmazonプライム月々プランでも値引きクーポンもらえるの?
2018/01/24(水) 13:54:05.17ID:SvD32CQh
しかしBT使ってるわけじゃないならペアリング不要って考えてみれば当然のことのような気がする
なんか騙されてる気がしないでもない
なんか騙されてる気がしないでもない
2018/01/24(水) 14:17:10.47ID:Hp6YRyWS
ふと思い立って泥端末からabemaTVのapk抜いてfireHD10に入れてみた。
再生遅延なし、画面広くて綺麗。なにこれめっちゃ快適。
もっと早くやっとけばよかったわ。
再生遅延なし、画面広くて綺麗。なにこれめっちゃ快適。
もっと早くやっとけばよかったわ。
2018/01/24(水) 15:02:44.91ID:KHdliZeo
Alexa まだかな?
2018/01/24(水) 15:03:00.56ID:cmTFULMb
2018/01/24(水) 15:06:39.75ID:elhFsH1t
>>657
今回の4000円引きはクーポンでなく「レジにてさらに4,000円の割引」だからカートに入れて支払い直前まで行ってみれば分かる。
今回の4000円引きはクーポンでなく「レジにてさらに4,000円の割引」だからカートに入れて支払い直前まで行ってみれば分かる。
2018/01/24(水) 15:14:55.52ID:vXg+hXzq
>>659
google play入れてないんですか?
google play入れてないんですか?
2018/01/24(水) 15:21:42.82ID:A8+ls+Wj
>>1
ID変えて荒らしてる奴いるんで次スレからワッチョイ入れてください
ID変えて荒らしてる奴いるんで次スレからワッチョイ入れてください
2018/01/24(水) 15:37:27.29ID:U2X4RS7u
abemaは課金する場合でもGPを必要としないね
2018/01/24(水) 17:29:19.93ID:Hp6YRyWS
>>663
GPは「Google連携が必要」「GP経由で課金が必要」とかなら入れなきゃだめだが、abemaは今のとこどれも当てはまらないみたいよ。
GPは「Google連携が必要」「GP経由で課金が必要」とかなら入れなきゃだめだが、abemaは今のとこどれも当てはまらないみたいよ。
2018/01/24(水) 17:52:56.07ID:UomajJBM
>>664
自演防止?
↓
ワッチョイIPスレ
↓
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/
自演防止?
↓
ワッチョイIPスレ
↓
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/
2018/01/24(水) 18:09:32.21ID:IiRBzwYD
右下の部分だけ筐体に浮きがあるらしく押すとパカパカ音がする
同じ症状の人いますか?
同じ症状の人いますか?
2018/01/24(水) 18:46:16.15ID:xvJ91mE1
>>668
俺の右側パカパカする
俺の右側パカパカする
2018/01/24(水) 18:47:42.41ID:DLwvtwvy
なんかシステムアプデしてるぞ
2018/01/24(水) 19:27:10.86ID:PL3w+SN/
>>659
どうやって抜いたの?
どうやって抜いたの?
2018/01/24(水) 19:29:26.75ID:khwk4fwH
モンハン用に、PsAppのセカンドスクリーンやろうとしたけど無理だった
GPで一気にインストールせずに、アプリからインストする場合
勝手にAmazonアプリに行こうとするから、結果的に出来ない事多いっすなあ。
GPで一気にインストールせずに、アプリからインストする場合
勝手にAmazonアプリに行こうとするから、結果的に出来ない事多いっすなあ。
2018/01/24(水) 19:29:32.10ID:K8IU9/Bm
シコシコと
2018/01/24(水) 19:49:13.94ID:bVKwuMBK
アプデ完了。いまのところGPアプリも問題なし。
2chMate 0.8.10.7/Amazon/KFSUWI/5.1.1/LR
2chMate 0.8.10.7/Amazon/KFSUWI/5.1.1/LR
2018/01/24(水) 19:53:47.00ID:wk7Huatm
アイコンの上にあるホームとか本とか書いてある部分のデザイン変わった?
2018/01/24(水) 20:02:25.50ID:nMDEsfw5
試し読みでも本落とすとランチャーの一番上にでかでか来るのが糞だな
2018/01/24(水) 20:15:05.96ID:he/JEnq3
システムアプデのせい? かたまりまくりなんだけど! うちだけ??
2018/01/24(水) 20:34:15.29ID:nMoFCYtk
2018/01/24(水) 20:44:53.35ID:nMoFCYtk
2018/01/24(水) 20:58:08.36ID:he/JEnq3
100%まで充電した後、カバー開けてもスリープから復帰しなくなった
そのあと↓のサイト見ながらコンセントさして起動したんだけど、しばらくしたらフリーズして固まる・・・
http://kotoba-love.seesaa.net/article/431802519.html
そのあと何度リブートしても3分ぐらいしたら何やってても固まる・・・
こわれたかな? なんか対処方ありますか?
そのあと↓のサイト見ながらコンセントさして起動したんだけど、しばらくしたらフリーズして固まる・・・
http://kotoba-love.seesaa.net/article/431802519.html
そのあと何度リブートしても3分ぐらいしたら何やってても固まる・・・
こわれたかな? なんか対処方ありますか?
2018/01/24(水) 21:08:10.25ID:cRRZTZWe
>>660
ホントだよな エコー用にHD10を買ったつもりが echo 2ヶ月も待たされやっと届いたあげくに なんと驚く事に fireタブ TVstick 日本語未対応ってオチw
糞尼は自社モノなんでブロックしてるん!?
売りまくると認識率等文句出まくるから招待とかで 臭いものに蓋 商法なんだろうね
ホントだよな エコー用にHD10を買ったつもりが echo 2ヶ月も待たされやっと届いたあげくに なんと驚く事に fireタブ TVstick 日本語未対応ってオチw
糞尼は自社モノなんでブロックしてるん!?
売りまくると認識率等文句出まくるから招待とかで 臭いものに蓋 商法なんだろうね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 21:37:14.98ID:PTcUb4JX アプリのジャンププラスはGPをインストールしないと無理ですか?
2018/01/24(水) 21:37:39.37ID:hiZf2O3I
買って届いたけど予想以上にでかかった…
Nexus7のバッテリーがもたなくなったから少し大きな画面で楽しもうと思ったんだけど
順当にHD8にしとくべきでした
Nexus7のバッテリーがもたなくなったから少し大きな画面で楽しもうと思ったんだけど
順当にHD8にしとくべきでした
2018/01/24(水) 21:42:37.15
2018/01/24(水) 21:45:38.13ID:KIAjNApk
HD8は推奨端末ではないようだがメガテン標準画質でそこそこ行けるな。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 21:47:27.48ID:IiRBzwYD687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 22:26:16.70ID:+oDjPBJS 俺のも右側パカパカ動くw
サイマンで買ってお届け予定日26~29だったのが繰り上がって23日到着したやつ
サイマンで買ってお届け予定日26~29だったのが繰り上がって23日到着したやつ
2018/01/24(水) 22:34:07.72ID:Ep32HvUH
うああああああああああああ確認したらオレのもパッカパカやぞ
2018/01/24(水) 22:56:58.68ID:he/JEnq3
2018/01/24(水) 23:01:40.54ID:Rjt+2xTi
駄目だわこれ何回初期化をしても一切AmazonMusicが使えない
これってPrimeMusicでの音楽視聴とか出来るはずだよな?
一切使えない上にまともにアプリ自体が起動しないんだけどクソだわまじで
これってPrimeMusicでの音楽視聴とか出来るはずだよな?
一切使えない上にまともにアプリ自体が起動しないんだけどクソだわまじで
2018/01/24(水) 23:02:02.27ID:he/JEnq3
でもはっきり言ってHD10の方が綺麗だよ
高解像度はやはり偉大だ
ところでうちのHD10は動くようにはなったけど、スリープしたらどうもおかしくなる
だんだん調子よくなってるのも何故だかわからない
高解像度はやはり偉大だ
ところでうちのHD10は動くようにはなったけど、スリープしたらどうもおかしくなる
だんだん調子よくなってるのも何故だかわからない
2018/01/24(水) 23:17:04.66ID:24aU6PXK
安物だからパカパカは諦めろ
2018/01/24(水) 23:23:41.72ID:YbIdiFQ3
新しくなったプライムビデオのアイコンだけが
他より一回り小さくなって落ち着かない
他より一回り小さくなって落ち着かない
2018/01/24(水) 23:35:25.72ID:nMoFCYtk
2018/01/24(水) 23:43:42.30ID:OX9ayRkH
echo連動まだかな
2018/01/24(水) 23:44:14.67ID:KfkA2F+l
2018/01/24(水) 23:48:54.85ID:Rjt+2xTi
2018/01/25(木) 01:24:18.94ID:J5ZgVKSh
2018/01/25(木) 01:44:00.31ID:jx94sHyN
HD10はメガテン普通画質でもさくさくじゃん
2018/01/25(木) 03:14:19.44ID:fbVKTQKn
>>697
つうか尼に連絡してみたらいいじゃん
つうか尼に連絡してみたらいいじゃん
2018/01/25(木) 05:45:24.52ID:XSsPjrRA
>>685
がちゃが不評で低レビューのやつ?
がちゃが不評で低レビューのやつ?
2018/01/25(木) 07:26:59.22ID:v4EcQFo4
2018/01/25(木) 07:38:59.51ID:J5ZgVKSh
2018/01/25(木) 08:32:01.70ID:Tp6GcdpG
>>702
microSD抜いて初期化してみた?
microSD抜いて初期化してみた?
2018/01/25(木) 08:32:11.34ID:TUjo4ISS
2018/01/25(木) 08:34:42.74ID:TUjo4ISS
2018/01/25(木) 08:36:02.59ID:w0x6T5xE
不具合はたいていsdカードの不良だよ
2018/01/25(木) 09:30:04.88ID:O61ysA9P
システムのアップデートは勝手にやってるんだね。
家に帰ってやろうとしたら終わってた。
家に帰ってやろうとしたら終わってた。
2018/01/25(木) 10:40:05.29ID:zXYn6Frl
2018/01/25(木) 10:52:43.01ID:ZSHywfhd
こないだ「新しいバージョン〜」でたけど
そこから←戻るボタンとかで見ることはできたw
まぁ設定が変えられないからけっきょくあとでアプデしたが
そこから←戻るボタンとかで見ることはできたw
まぁ設定が変えられないからけっきょくあとでアプデしたが
2018/01/25(木) 11:51:11.99ID:MEPlcbzT
>>709
GP経由じゃなく他端末からapk抜いてインストールするとそうなるね
GP経由じゃなく他端末からapk抜いてインストールするとそうなるね
2018/01/25(木) 12:16:36.52ID:Mpgw9us6
タップ連打してると少しの間反応しなくなるんだけど、これって設定でなんとかなるのかな
ゲームする時ちょっと困るわ
ゲームする時ちょっと困るわ
2018/01/25(木) 12:24:40.85ID:poXq6XLW
安いスマホ並のクワッドコア端末に多くを求め過ぎ
2018/01/25(木) 12:41:37.10ID:Mpgw9us6
仕様なのか、残念
2018/01/25(木) 13:24:03.37ID:wbfyV5kj
716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 13:52:53.43ID:nIWgJyks2018/01/25(木) 18:19:03.99ID:ovopjXBw
HD10をうちの祖母は寝室用テレビにしてます
2018/01/25(木) 18:51:15.38ID:v4EcQFo4
ミュージックアプリの不具合を問い合わせた
解決策としては一度言語をEnglishにしてからミュージックアプリを起ち上げる
その後言語を日本語に戻せば治るという事でした
解決策としては一度言語をEnglishにしてからミュージックアプリを起ち上げる
その後言語を日本語に戻せば治るという事でした
2018/01/25(木) 19:00:47.01ID:xVfFOkrg
>>717
遺影用?
遺影用?
2018/01/25(木) 19:57:28.61ID:hYplDhcA
GP入れたからってさほど重くはならんでしょ
どんな使い方してるのか知らんけど
どんな使い方してるのか知らんけど
2018/01/25(木) 19:59:21.80ID:+2ska6B/
>>717
テレビとラジオが出来たら言う事無いよね。
テレビとラジオが出来たら言う事無いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
