年末のセール中に、たまってたコインでDQ5を買っていまプレイ中。
下記記事を見て思ったんだけど、任天堂vsコロプラの争点が記事で言及されているとおり
「タッチパネル上でのジョイスティック操作」に関する特許であった場合、
スクエニのDQ5も抵触しているような気がしてならない。
任天堂がコロプラを訴えた根拠となった特許の番号を推理する(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180111-00080329/
探検
Fire HD10 (2017) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/11(木) 07:47:45.09ID:PZAn+zs2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
