すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpx1-jp.htm
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpm2l-jp.htm
MediaPad M1 8.0(LTEモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/m1-jp.htm
MediaPad M1 8.0(WiFiモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mp-m1-jp.htm
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-10-pro-jp.htm
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-7-pro-jp.htm
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-10-jp.htm
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/t1-jp.htm
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-jp.htm
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-7-lte-jp.htm
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
※Huawei MediaPad 総合スレ過去ログ
Part.1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1409849877/
Part.2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465224/
Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1433860715/
Part.4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438488882/
Part.5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1441404299/
Part.6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1444873316/
Part.7 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1447820901/
Part.8 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450439164/
Part.9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1454409310/
Part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457172769/
Part.11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460327822/
Part.12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465457426/
Part.13 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468127864/
Part.14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470735162/
Part.15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473888114/
Part.16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475071980/
Part.17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
Part.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
探検
Huawei MediaPad 総合スレ Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:21:22.69ID:tofHTg3u2018/03/09(金) 19:21:00.16ID:35OY3wNw
まぁ無くなる前に俺の手元に来てくれれば
それでいいや
それでいいや
2018/03/09(金) 19:30:39.24ID:kAhWJwn1
そだね〜
2018/03/09(金) 19:50:57.15ID:6lMyv8TS
iPhone使いなんで OSにこだわりは無いんだけど
iPadは片手で持てないから外出用として論外だな
iPadは片手で持てないから外出用として論外だな
2018/03/09(金) 20:34:23.93ID:yjs9l+mW
グーグル様に色々情報抑えられてるから林檎にはいけんなぁ。
2018/03/09(金) 23:28:18.33ID:TNtf1fru
教えて頂ければ。
機種はM3liteの8インチです。
指紋センサーって無効にできますか?
現状、ホーム画面に戻る機能になってます。(購入時のままです)
横向きにでの使用時、誤って触れることが多いので切りたいです。
ご教示頂ければ幸いです。
機種はM3liteの8インチです。
指紋センサーって無効にできますか?
現状、ホーム画面に戻る機能になってます。(購入時のままです)
横向きにでの使用時、誤って触れることが多いので切りたいです。
ご教示頂ければ幸いです。
2018/03/09(金) 23:31:55.83ID:BKX7qq4/
自宅も会社も取引先も友人関係も全部winとandroidなのに一人だけ糞林檎に格を下げる理由がないw
2018/03/10(土) 00:42:09.59ID:1OoUm2DE
クソリンゴっていうか
無意味に金かけるのに等しいからandroidで十分
無意味に金かけるのに等しいからandroidで十分
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 02:41:18.10ID:pVZCVglE Androidで欲しい機種がない
ASUS帰ってきれくれー
ASUS帰ってきれくれー
2018/03/10(土) 03:02:15.69ID:DPOT9TMy
OSの違いなんてほとんど分からない一般情弱層はブランドイメージがめちゃめちゃ浸透してるappleのipad買うに決まってる
しかも3万円で買えるお得感イメージ植え付けられたら敵わんわ
しかも3万円で買えるお得感イメージ植え付けられたら敵わんわ
2018/03/10(土) 04:15:36.25ID:8EPn6rBL
背面スピーカーがリッチな音だとかアホか
2018/03/10(土) 12:26:04.32ID:hYhJwOBR
>>579
出来るでしょ
出来るでしょ
2018/03/10(土) 12:29:43.32ID:1A6SZ56Q
2018/03/10(土) 12:49:05.16ID:Ibl4lwbK
x2とT1使ってるんだけど
本体の容量がパンパンで
ゲームとかダウンロードする時
SDカード側に保存する方法って
どうやるの?
設定→詳細設定→メモリとストレージ
のとこでSDカードを基本にしても
SDカードに保存されないのか
大容量のゲームをダウンロードしようと
する度に
何か本体のデーターを消してから的なのが出てくる
本体の容量がパンパンで
ゲームとかダウンロードする時
SDカード側に保存する方法って
どうやるの?
設定→詳細設定→メモリとストレージ
のとこでSDカードを基本にしても
SDカードに保存されないのか
大容量のゲームをダウンロードしようと
する度に
何か本体のデーターを消してから的なのが出てくる
2018/03/10(土) 12:58:26.32ID:ylTSZFEr
2018/03/10(土) 14:20:55.74ID:EPj6oP81
2018/03/10(土) 14:53:45.27ID:F7Fs7FBm
ナビゲーションキーは無効にできなそうだな
触るとホーム画面になるの確かにウザイ
触るとホーム画面になるの確かにウザイ
2018/03/10(土) 15:53:57.85ID:ouzKDS3T
2018/03/10(土) 16:04:24.81ID:Ibl4lwbK
背面のほうが幅あるしか
2018/03/10(土) 16:07:57.57ID:JIEGOu9n
みーもパッドから含めて8インチクラスが家でだぶついてるから次は10インチ行ってみたいんだよなぁ
2018/03/10(土) 18:30:09.83ID:ylTSZFEr
2018/03/10(土) 18:33:44.40ID:Tm/gD5ME
dtabの設定を教えてる人いるけど
意味不明すぎる
HUAWEI製だけど、違う機種だろ
意味不明すぎる
HUAWEI製だけど、違う機種だろ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 18:59:35.06ID:48Ek1nA2 >>595
M2とd-02h、M3とd-01jってそれぞれ互換じゃなかったか?
M2とd-02h、M3とd-01jってそれぞれ互換じゃなかったか?
2018/03/10(土) 19:00:22.83ID:1A6SZ56Q
m3のスレなかったけ?
2018/03/10(土) 20:02:40.32ID:Tm/gD5ME
2018/03/10(土) 21:17:17.91ID:0eErFEm3
>>587
設定で内蔵とSDどちらをメインにするか変えれるけど途中で切り替えはNG。アプリによってはSDダメな場合もあるよ
設定で内蔵とSDどちらをメインにするか変えれるけど途中で切り替えはNG。アプリによってはSDダメな場合もあるよ
2018/03/11(日) 13:37:07.67ID:3yWpIkJR
3月に米国、欧州とかでM5発売予定って話だけど具体的にはいつごろなんだろ?はよレビュー見たい!
2018/03/11(日) 22:27:09.75ID:KjyNjQvR
もうすぐ発表らしいiPadの新型も気になる
A10搭載なら性能も十分だろうし
A10搭載なら性能も十分だろうし
2018/03/11(日) 22:49:19.34ID:IpkM3j74
10インチって横持ちで使うもんなの?
M5 10のボタンの位置って指紋センサーの辺だけど縦だと使いにくくない?
M5 10のボタンの位置って指紋センサーの辺だけど縦だと使いにくくない?
2018/03/11(日) 23:07:12.89ID:BwThaI0N
10インチは縦で使わないからね
Huaweiに限らず10インチはどこもベゼル形状が横持ち特化
Huaweiに限らず10インチはどこもベゼル形状が横持ち特化
2018/03/12(月) 00:08:41.99ID:gDNydeLO
M5 10 Proは日本発売決まってたんだね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108815.html
7〜9月か。夏のボーナス時期にあわせてきたのかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108815.html
7〜9月か。夏のボーナス時期にあわせてきたのかな。
2018/03/12(月) 03:18:06.28ID:NizKg7bB
誰もM5なんてかわねーから心配すんな
みんな3万円ipad買うつーの
みんな3万円ipad買うつーの
2018/03/12(月) 04:03:38.10ID:PzOXa7zD
iPadでAndroidが動くなら買うけどね
2018/03/12(月) 04:25:03.31ID:2Jr5pzz2
M5より先にiPad出たら買っちゃうだろうなぁ
2018/03/12(月) 06:15:54.18ID:GLokdUHl
>>604
参考になった。ありがとう。
参考になった。ありがとう。
2018/03/12(月) 08:50:18.89ID:WZiaKntv
こんな場末の便所の落書きにまでドサ回りに来ないといけないとかiPadどんだけ売れてないんだ?
2018/03/12(月) 09:55:20.31ID:i5mYDIzO
iPad云々というか、タブレットが売れてないだろ
androidだって選び甲斐の無い顔ぶれだし
androidだって選び甲斐の無い顔ぶれだし
2018/03/12(月) 10:06:11.78ID:6FJ34hx/
ipad買う奴なんてここ来ねえよ。カウカウ言ってる奴は工作員
2018/03/12(月) 10:14:38.81ID:69aYhi/8
iPad ProがM5 Proと同じ価格帯なら考えるけど、4万円以上の開きがあるだろうからM5買うだろうな。
iPad廉価版に用はない。
iPad廉価版に用はない。
2018/03/12(月) 10:37:41.90ID:4cVb2vl4
3万iPadでどこまでゲームできるかだな
2018/03/12(月) 11:27:04.42ID:SnQGLaLa
Huaweiはアスペクト比がなー
2018/03/12(月) 11:34:56.82ID:ChkKOMCW
iPadに行かない理由としてiosだからというのもあるが4:3なんて持つのも持ち歩くのも全く適さない家の中専用なのはいらんのだよね
2018/03/12(月) 12:20:50.95ID:L2XqW1bs
>>607
なんでそんなに必死なん?
なんでそんなに必死なん?
2018/03/12(月) 12:29:42.06ID:SnQGLaLa
2018/03/12(月) 12:31:35.06ID:KT/vPeiL
縦横比は好みが出るよな
俺は4:3で良ければ結構前の段階で
ASUSのZenPad8.0買っちゃってただろうな
いま買うものとして、M3 8.4のベゼルが白くて急速充電が無くて
USB TypeCじゃないところが引っかかって手が出ずにいた俺には
M5は渡りに船だよ
俺は4:3で良ければ結構前の段階で
ASUSのZenPad8.0買っちゃってただろうな
いま買うものとして、M3 8.4のベゼルが白くて急速充電が無くて
USB TypeCじゃないところが引っかかって手が出ずにいた俺には
M5は渡りに船だよ
2018/03/12(月) 12:55:23.68ID:sp5U+MOL
2018/03/12(月) 13:06:10.63ID:WZiaKntv
>>616
むしろ全然関係ないスレまで糞林檎の糞パッドを進めてくる信者が怖い
むしろ全然関係ないスレまで糞林檎の糞パッドを進めてくる信者が怖い
2018/03/12(月) 15:40:58.70ID:fTLjFD8h
m5 8 5.5万
m5 10 6.5万
m5 pro 7.5万
もう安タブは出ないよ
m5 10 6.5万
m5 pro 7.5万
もう安タブは出ないよ
2018/03/12(月) 15:45:46.21ID:rtJSG0iu
>>621
妄想や願望はいらないです
妄想や願望はいらないです
2018/03/12(月) 15:53:41.66ID:FEGQ80c0
2018/03/12(月) 16:28:56.28ID:/QwLANL3
安タブ欲しいならM3へどうぞ。
たぶん旧機種扱いで安くなるだろう。
たぶん旧機種扱いで安くなるだろう。
2018/03/12(月) 17:09:36.70ID:bHEUPu0t
M2はそんなに値下がりしなかったんだよなあ…
2018/03/12(月) 17:16:52.89ID:P5vallXp
HUAWEIの旧機種はあんまり下がんないよね
2018/03/12(月) 17:20:56.84ID:ODmLN7ll
もとから安いから下げ幅がない
2018/03/12(月) 17:51:18.67ID:V/l2ierV
平均値ってなんぞ?
しかし、その数字が正しいとたかいなあ。
サブ機に六万超えねぇ。
しかし、その数字が正しいとたかいなあ。
サブ機に六万超えねぇ。
2018/03/12(月) 18:27:01.46ID:QsiO5zX7
貧乏くさい
2018/03/12(月) 18:41:37.70ID:8vp7aEDQ
そこそこの性能はあるしコマゴマとした要望にドンピシャだし、
どうせ2、3年は使うだろうから
5、6万くらいなら俺はOKだ
カモン
どうせ2、3年は使うだろうから
5、6万くらいなら俺はOKだ
カモン
2018/03/12(月) 18:47:16.61ID:WZiaKntv
有用ならサブ機でも10万出すし無用ならメイン機でも1銭だって出さん
2018/03/12(月) 18:54:45.46ID:njckpzdA
mate9の最安が5万切るくらいだし5.5万くらいなら安いと思うけどなあ
2018/03/12(月) 18:55:33.57ID:aE6ytl6R
スマホよりタブレットの方が高いという発想誰にもないと思うぞ
2018/03/12(月) 19:42:17.88ID:njckpzdA
mate9は発表時の値段699ユーロ
同じく960搭載のP10シリーズも600ユーロから
あとはわかるな?
同じく960搭載のP10シリーズも600ユーロから
あとはわかるな?
2018/03/12(月) 20:01:12.94ID:3D1oJbPI
うーん、別にお金持ちじゃないし海外旅行もしたいし、6万超えるとやっぱり微妙。
正式発表まつわ。
正式発表まつわ。
2018/03/12(月) 20:04:06.13ID:DP6nEwjf
電話に一括6万とか払いたくねぇ
必死に尼で最安探した台湾版zenfone3の3万がやっとですわ
必死に尼で最安探した台湾版zenfone3の3万がやっとですわ
2018/03/12(月) 20:05:44.88ID:Bd/Zk/E+
ゲームするから六万でもタブレット買うぞ
高いとか安いとか迷うくらいの人は必要ないだろ
高いとか安いとか迷うくらいの人は必要ないだろ
2018/03/12(月) 20:09:34.12ID:/76Oeuok
2018/03/12(月) 20:11:00.40ID:DP6nEwjf
z4tabを7万で買ったがそこまで金出して良かったかどうか悩んでるわ
毎日使い倒してるから結果的に良かったんだろうけど
10インチWi-Fiで5万は切ってほしいなぁM5
毎日使い倒してるから結果的に良かったんだろうけど
10インチWi-Fiで5万は切ってほしいなぁM5
2018/03/12(月) 20:15:18.70ID:3D1oJbPI
z4タブは良い品でしょ。
いま新品で売られても欲しい。
僕は映画漫画その他少々しか使わないからお高いと思うんだろうね。
いま新品で売られても欲しい。
僕は映画漫画その他少々しか使わないからお高いと思うんだろうね。
2018/03/12(月) 20:35:29.84ID:DP6nEwjf
10インチ最強タブはHuaweiにしか期待してないしなぁ
2018/03/12(月) 21:30:45.30ID:MX6X1uTN
>>641
廉価版iPadとたいして値段変わらんよ
廉価版iPadとたいして値段変わらんよ
2018/03/12(月) 21:35:15.73ID:KDXTbhNM
変わらないと何
2018/03/12(月) 22:20:40.18ID:OwWrsbdt
>>638
リンク先誰も見てないんじゃない?3Qだと思ってた。
リンク先誰も見てないんじゃない?3Qだと思ってた。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 22:30:43.87ID:Uy3fiFxi iPad使ってて次はhuaweiかと思ってやって来たが、あまりいい話出てこないな
2018/03/12(月) 22:32:53.45ID:gDNydeLO
あー
ファーウェイは1月始まりなのか
ファーウェイは1月始まりなのか
2018/03/12(月) 22:38:19.59ID:OwWrsbdt
>>646
ファーウェイはと言うか、何の断りも無ければそう思う。
ファーウェイはと言うか、何の断りも無ければそう思う。
2018/03/12(月) 22:40:20.28ID:zJl7aKav
もうHuaweiは高いから次はChuwiだみたいになってきたのか
2018/03/12(月) 22:48:20.09ID:WZiaKntv
>>642
iPadはOSをandroidにして販社をアップル以外にしない限り選択肢に上らん
iPadはOSをandroidにして販社をアップル以外にしない限り選択肢に上らん
2018/03/12(月) 22:48:25.90ID:wa6MG6xA
ファーwww
2018/03/12(月) 23:02:45.31ID:IwIofSGK
プライムビデオ、YouTube、Googlemapでナビ。
だと、T3の8インチで良いのかな?
だと、T3の8インチで良いのかな?
2018/03/12(月) 23:34:05.01ID:3J5YEKAo
>>651
ナビ用途ならあんまり向いてない
ナビ用途ならあんまり向いてない
2018/03/13(火) 00:08:12.34ID:Wg+TH5iI
2018/03/13(火) 08:09:18.56ID:afGjwb3k
M5ProのPCモードってOSは何が載ってるんだろ?
PCモードで既存のWindowsやLinuxソフトを実行できたらおもしろいね。
PCモードで既存のWindowsやLinuxソフトを実行できたらおもしろいね。
2018/03/13(火) 09:46:31.38ID:+tg9F3ar
何が載ってるんだろ?
じゃないが
じゃないが
2018/03/13(火) 10:28:21.26ID:Nqxd4WKS
もともとAndroid7.0からアプリをウィンドウ表示するフリーフォームというモードがあるんだよ
PCモードになったらホーム画面変えてフリーフォームモードにするだけだろ
PCモードになったらホーム画面変えてフリーフォームモードにするだけだろ
2018/03/13(火) 10:35:41.19ID:EK4MLiCb
Winソフト動かすんだったらWine的なソフトを入れるんだろうけどMSに絞られそうだからやらない気がする、Linuxソフトをってことになるとバイナリどうやって配布すんだよってなるし結局RemixOS的な感じになると予想するわ
2018/03/13(火) 11:19:15.00ID:gFOjt5Cr
>>654
Androidだよ
Androidだよ
2018/03/13(火) 12:42:51.25ID:WbDjOAdN
>>654
ウィニー、シャレ、パーフェクトダークあたりのファイル交換ソフト起動出来たら神
ウィニー、シャレ、パーフェクトダークあたりのファイル交換ソフト起動出来たら神
2018/03/13(火) 12:54:02.69ID:icrZBEOt
素直に2in1買いなよ
PCモードはWindows風のAndroidだぞ
アプリもそのままだし
PCモードはWindows風のAndroidだぞ
アプリもそのままだし
2018/03/13(火) 12:55:37.42ID:yA7hJrwA
何でM5発表までは知ってるのに
その程度が自分で調べられないんだろう
その程度が自分で調べられないんだろう
2018/03/13(火) 13:07:33.49ID:icrZBEOt
2018/03/13(火) 13:32:06.78ID:LDOTHz8U
Androidアプリをマルチウインドウで使うことしか考えてないレスにwindowsアプリがどうの訳のわからないレスが続きすぎw
2018/03/13(火) 21:44:03.79ID:oNX/YLFh
なるほど、スレ違いだ
2018/03/13(火) 22:16:33.69ID:7i+Opkjo
M5って発売何時頃になるのかな?
2018/03/13(火) 22:57:34.15ID:7jm0cd+o
>>653
カーナビ用途外せばどれ買ってもいいんじゃないかな
ナビ目的なら割高なシムフリーは絶対条件
そうしないと電子コンパス、GPS、ジャイロセンサー持ってないので。現行機種ならm3かm3lite位しかないかな
カーナビ用途外せばどれ買ってもいいんじゃないかな
ナビ目的なら割高なシムフリーは絶対条件
そうしないと電子コンパス、GPS、ジャイロセンサー持ってないので。現行機種ならm3かm3lite位しかないかな
2018/03/13(火) 23:24:46.85ID:WbDjOAdN
えっ?かなりのボロったでもナビぜんぜんいけるよ
GoogleMapで日本中あちこちいってるし
お古のT1 9000円に月額900円のOCNのSIMカードでぜんぜんいけるよ
まじで
ナビとか高速容量使い果たしても
低速領域で十分機能するし
ここ最近の低速ってYouTubeもかなり余裕になってきてるしな
GoogleMapで日本中あちこちいってるし
お古のT1 9000円に月額900円のOCNのSIMカードでぜんぜんいけるよ
まじで
ナビとか高速容量使い果たしても
低速領域で十分機能するし
ここ最近の低速ってYouTubeもかなり余裕になってきてるしな
2018/03/13(火) 23:25:47.32ID:WbDjOAdN
おかしなこだわりや偏見でもないかぎり
ナビはほぼGoogleMapでスベテいけるよ
ナビはほぼGoogleMapでスベテいけるよ
2018/03/13(火) 23:27:11.44ID:TPJaYHjd
まあググるマップは更新頻度が遅いからもっぱらヤフーカーナビ使ってるけどな
2018/03/13(火) 23:27:28.81ID:BRtLvyMk
666はいくつものレスが混じってしまってるな
T3のLTEモデルなら全く問題ない
wifiモデルはGPSを積んでないからナビ用途では駄目
T3のLTEモデルなら全く問題ない
wifiモデルはGPSを積んでないからナビ用途では駄目
2018/03/13(火) 23:34:24.28ID:iDVONWWv
GPS無いのってipadだろ・・・
2018/03/14(水) 00:03:54.83ID:Yi/G/9zz
2018/03/14(水) 00:42:20.65ID:s3iL5zcs
>>670
ナビにしてしまうと他のことができなくなるのであえてそのWi-Fi専用機をデザリングしてナビにまわしてる
そしてメインのX2はラインや通話をしながら
OCNSIMカード一つで全てこなせる余裕
別にOCNじゃなくてもいいが
この低価格での低速保証が絶大なので
ナビにしてしまうと他のことができなくなるのであえてそのWi-Fi専用機をデザリングしてナビにまわしてる
そしてメインのX2はラインや通話をしながら
OCNSIMカード一つで全てこなせる余裕
別にOCNじゃなくてもいいが
この低価格での低速保証が絶大なので
2018/03/14(水) 10:14:27.49ID:yqyPfjKm
T2 7インチでさえナビとして悪くないのにみんな何と較べてるんだろうかと不安になったわw
問題点は高輝度にするからバッテリーがもたん。
安ケーブルだと充電してるのに少しづつ減るんだよねw
問題点は高輝度にするからバッテリーがもたん。
安ケーブルだと充電してるのに少しづつ減るんだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 【高市】まず父さんの首切り発言が元なのにそれはスルーなのレスバのテクって感じだよな、ジャップって卑怯な癖してこの技術はない [213647114]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三「円が300円になったらトヨタ車が3分の1で売れる。日本への旅費も3分の1になる。そうすればあっという間に経済は回復していく」 [177178129]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
