すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpx1-jp.htm
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpm2l-jp.htm
MediaPad M1 8.0(LTEモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/m1-jp.htm
MediaPad M1 8.0(WiFiモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mp-m1-jp.htm
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-10-pro-jp.htm
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-7-pro-jp.htm
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-10-jp.htm
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/t1-jp.htm
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-jp.htm
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-7-lte-jp.htm
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
※Huawei MediaPad 総合スレ過去ログ
Part.1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1409849877/
Part.2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465224/
Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1433860715/
Part.4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438488882/
Part.5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1441404299/
Part.6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1444873316/
Part.7 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1447820901/
Part.8 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450439164/
Part.9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1454409310/
Part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457172769/
Part.11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460327822/
Part.12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465457426/
Part.13 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468127864/
Part.14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470735162/
Part.15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473888114/
Part.16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475071980/
Part.17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
Part.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
探検
Huawei MediaPad 総合スレ Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:21:22.69ID:tofHTg3u2018/02/23(金) 08:29:23.00ID:LCQMhXVe
>>317
横ですがゲームせずにdマガジンと5ちゃんねる、暇つぶしのネットくらいならT3選んでも後悔しないレベルかな?
横ですがゲームせずにdマガジンと5ちゃんねる、暇つぶしのネットくらいならT3選んでも後悔しないレベルかな?
2018/02/23(金) 19:50:10.16ID:BpUcq1jF
尼でケースが26日発売だからM5の発売も26日!!
だったらいいなあ…
だったらいいなあ…
2018/02/23(金) 19:53:49.23ID:8t92dXkW
>>332
発表が26日だけどね
発表が26日だけどね
2018/02/23(金) 21:39:22.29ID:Hh+C40zt
>>332
どこぞの記者のせいで何ヵ月もケースだけ手元に届く犠牲者がM3の時居たから今回も油断はできない
どこぞの記者のせいで何ヵ月もケースだけ手元に届く犠牲者がM3の時居たから今回も油断はできない
2018/02/23(金) 21:39:56.38ID:Hh+C40zt
>>334
何ヵ月も前に ね
何ヵ月も前に ね
2018/02/24(土) 06:37:53.29ID:KQiTbkjl
単なる記事を真に受ける方もどうかと思う。公式発表ではない。
2018/02/24(土) 10:51:18.04ID:yYyGrRTx
さすがに本気で26日に発売されるなんて思ってないよww
2018/02/25(日) 00:45:18.65ID:vWQlbf/8
M3 Lite 10 wpのスレ教えて。
見つからん。
見つからん。
2018/02/25(日) 01:14:33.90ID:+rvyK4ka
ないよここ総合のみ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 01:21:56.49ID:vWQlbf/8 >>339
まじ。ちょっと行ってくる。
まじ。ちょっと行ってくる。
2018/02/25(日) 01:48:34.01ID:vWQlbf/8
2018/02/25(日) 10:30:58.46ID:8+wxoYLO
mediapad t1 7.0でLINEのバッチはちゃんと表示されていますか?
自分の環境でt1 7.0は、LINEのバッチを表示してくれません。
自分の環境でt1 7.0は、LINEのバッチを表示してくれません。
2018/02/25(日) 19:22:29.75ID:vxCJezab
高性能タブレット「MediaPad M5 10/10 Pro」の本体画像とスペックがリーク。MECで発表予定
http://socius101.com/mediapad-m5-10-38017-2/
http://socius101.com/mediapad-m5-10-38017-2/
2018/02/25(日) 19:38:04.62ID:9PeAkHjl
LTE:サポート(Proモデル)
うーん。
サブだからLTEは欲しいけど、メモリもストレージも普通で良いんだけどな。
うーん。
サブだからLTEは欲しいけど、メモリもストレージも普通で良いんだけどな。
2018/02/25(日) 19:41:16.42ID:hi58UzVf
MECって何やねん
2018/02/25(日) 20:05:08.26ID:s1CvPz36
ほぼMateBookだな
2018/02/25(日) 20:12:26.34ID:Ji2xWEEw
2018/02/25(日) 21:49:01.72ID:vxCJezab
MWC 2018開幕を明日控え、現地バルセロナでHUAWEIのプレスカンファレンスがまもなく始まります
2018/02/25(日) 21:58:21.47ID:73M4Ezt2
10.8インチだと Officeが有料になるな
2018/02/25(日) 22:06:31.15ID:s1CvPz36
中継ないん?
2018/02/25(日) 22:10:12.24ID:vxCJezab
https://youtu.be/kHNz47-IYRU
画質悪いけど
画質悪いけど
2018/02/25(日) 22:32:20.16ID:vxCJezab
本当にM5って名前なんだ
2018/02/25(日) 22:45:28.05ID:vxCJezab
Japanって書いてないね
2018/02/25(日) 22:52:21.65ID:s1CvPz36
ベゼル削ったねー
https://i.imgur.com/jYEVjWi.jpg
https://i.imgur.com/jYEVjWi.jpg
2018/02/25(日) 23:18:32.49ID:s1CvPz36
2018/02/25(日) 23:38:54.00ID:vxCJezab
Huawei MediaPad M5発表。筆圧感知ペンやLTE対応、Harmanクアッドスピーカーを備えたプレミアムAndroidタブレット
http://japanese.engadget.com/2018/02/25/huawei-mediapad-m5/
http://japanese.engadget.com/2018/02/25/huawei-mediapad-m5/
2018/02/26(月) 00:00:53.66ID:SYlCV7D+
価格設定が綺麗だ
2018/02/26(月) 00:13:21.57ID:azlR/OU5
>>355
M5の価格は軒並みiPadオーバーか。。。
M5の価格は軒並みiPadオーバーか。。。
2018/02/26(月) 00:22:28.24ID:azlR/OU5
>>356
ヘッドフォン端子が無い?
ヘッドフォン端子が無い?
2018/02/26(月) 00:24:36.46ID:HT6kXqqS
10はちょっと…
8でいいんですけお
8でいいんですけお
2018/02/26(月) 00:30:44.50ID:DUKXJn1D
解像度は?
2018/02/26(月) 00:37:05.04ID:XD0uIbcx
出目金カメラ...
2018/02/26(月) 00:37:42.55ID:RJ/Glypy
ヘッドホン端子とSDカード廃止だね
2018/02/26(月) 00:38:57.83ID:MwdVJdp/
2018/02/26(月) 00:45:18.42ID:RJ/Glypy
今回も日本向けは4G+32と64の二種だけ?
2018/02/26(月) 00:45:57.28ID:v1/yTg7O
SDスロット無いとか予想外なんですけど
スマホよりタブレットこそ要るだろ
スマホよりタブレットこそ要るだろ
2018/02/26(月) 00:46:31.46ID:9SajWHhr
SD廃止ってマジかよ……
出張時に大量にコミックや映画を持っていけなくなっちまった
出張時に大量にコミックや映画を持っていけなくなっちまった
2018/02/26(月) 00:46:32.40ID:9YD3iia6
449€=59000円か。
付加価値税だっけ?あれ乗っかっての数字かな?
そして、ヘッドフォン端子とSD廃止ってマジっすか?難民決定かも。
付加価値税だっけ?あれ乗っかっての数字かな?
そして、ヘッドフォン端子とSD廃止ってマジっすか?難民決定かも。
2018/02/26(月) 00:49:44.77ID:RJ/Glypy
製品ページのどこにもSD記載が無い。スマホは廃止だったからこっちも同じかと
2018/02/26(月) 00:56:57.82ID:bUGfJeN5
microsd廃止で128GBモデルがないなら
新型iPadにせざるを得ないな
新型iPadにせざるを得ないな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 00:57:39.47ID:7mVu4AOI イヤホンジャック廃止
SD廃止
糞すぎる
SD廃止
糞すぎる
2018/02/26(月) 00:58:16.76ID:v1/yTg7O
SD無いのって128GBとかだろ普通
32GBでSD無いとかスマホでも考えられんわ
32GBでSD無いとかスマホでも考えられんわ
2018/02/26(月) 01:02:01.48ID:sj2t+cF+
ipadはあるだろ
2018/02/26(月) 01:02:14.94ID:YbXkRNVa
M3より基本スペックも上がってるし期待してたんだけど
イヤホンジャックとSD廃止は痛すぎる
アホーズにします
イヤホンジャックとSD廃止は痛すぎる
アホーズにします
2018/02/26(月) 01:05:26.19ID:v1/yTg7O
2018/02/26(月) 01:08:11.90ID:3nVNI+yY
>>355
4GB+128GBも一応出るのかな。これはありがたいな。高いけど。
まあM5 8は予想の範囲過ぎて面白くないな。
M5 10は現行の10インチのcpuが貧弱な分、M5 8と同じcpuになるのは、魅力かも。
4GB+128GBも一応出るのかな。これはありがたいな。高いけど。
まあM5 8は予想の範囲過ぎて面白くないな。
M5 10は現行の10インチのcpuが貧弱な分、M5 8と同じcpuになるのは、魅力かも。
2018/02/26(月) 01:09:30.91ID:3nVNI+yY
え?日本向けは64GBまでで、しかもSDスロットないの?
ってかSIMスロットと兼用なんだからないってことないんじゃないの?
ってかSIMスロットと兼用なんだからないってことないんじゃないの?
2018/02/26(月) 01:11:30.34ID:Ox2g+RxH
>>375の記事にSDカードスロット付いてるって書いてるだろ
2018/02/26(月) 01:12:39.85ID:bUGfJeN5
microsdの代金と取り扱いの不便さを考慮すると
やはり128GBの奴が欲しい
日本でも売ってくれ
やはり128GBの奴が欲しい
日本でも売ってくれ
2018/02/26(月) 01:12:50.59ID:v1/yTg7O
全モデルSDスロットある
ストレージは32、64、128GBで10proのみ32GB版が無い
ストレージは32、64、128GBで10proのみ32GB版が無い
2018/02/26(月) 01:19:29.33ID:bUGfJeN5
>>380
USAのサイトだと128BGがない
USAのサイトだと128BGがない
2018/02/26(月) 01:22:37.92ID:3nVNI+yY
m3 8
幅124.2mm 縦215.5mm 厚さ7.3mm 重さ310g
m5 8
幅124.8mm 縦212.6mm 厚さ7.3mm 重さ316g
わずかに縦が短くなってるのかな。画像で見てもそんな感じだし。
幅124.2mm 縦215.5mm 厚さ7.3mm 重さ310g
m5 8
幅124.8mm 縦212.6mm 厚さ7.3mm 重さ316g
わずかに縦が短くなってるのかな。画像で見てもそんな感じだし。
2018/02/26(月) 01:23:52.45ID:2J26hbpG
>>375
全てのモデルがSDカード256GBまで拡張できると書いてあるな
全てのモデルがSDカード256GBまで拡張できると書いてあるな
2018/02/26(月) 01:26:02.58ID:3nVNI+yY
2018/02/26(月) 01:27:09.33ID:9SajWHhr
軽くなるどころか何故重くなってしまうのか
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 03:36:47.92ID:g9rWKsF5 M5 10のベゼルって4辺均等かと思いきやハードウェアボタン側が微妙に狭いのな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 03:44:03.53ID:vo6YvfsX ボタンある側が広い方が操作もしやすくて作りやすそうな気がするが
何故狭いんだろう
何故狭いんだろう
2018/02/26(月) 03:51:58.98ID:v1/yTg7O
画像修正が雑なだけで実機は同じ幅だぞ
2018/02/26(月) 04:11:24.72ID:aUlxRilY
動画見たらファーウィーって言ってるぞ
2018/02/26(月) 04:48:12.60ID:Cx6hipUC
10インチ欲しいけど液晶は良くなってるだろうか
今m3使ってるけど液晶品質だけがあまりにも残念
今m3使ってるけど液晶品質だけがあまりにも残念
391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 06:08:04.74ID:2404RcXe 春発売かな?
2018/02/26(月) 06:32:05.21ID:NPVr3BZk
M3値下げしないかなー
2018/02/26(月) 07:16:08.53ID:7wMo0zuQ
7インチ出せよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 07:54:52.92ID:KCPkrNKh イヤホン端子無しって不便だなあ
それならそれでUSB-Cを2ポートにしてくれ
それならそれでUSB-Cを2ポートにしてくれ
2018/02/26(月) 07:55:48.36ID:XoDRsBIC
dtab の白ロムスレってないんか?
2018/02/26(月) 08:57:47.52ID:JZKf1joQ
SDスロットあるんか。良かった!ほんと良かった!
ヘッドフォンはUSBから変換の端子ってないかな???
あと値段は10インチ5万以下が良いんだけど、これは無理かな。
ヘッドフォンはUSBから変換の端子ってないかな???
あと値段は10インチ5万以下が良いんだけど、これは無理かな。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 09:41:48.47ID:KCPkrNKh2018/02/26(月) 09:55:22.81ID:KCPkrNKh
Huawei、Androidタブレット新モデル「MediaPad M5」シリーズを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1108271.html
> ポートはUSB Type-Cのみで、外部ストレージとしてmicroSDカードが利用可能
さらっと書かれてるな
イヤホンジャック廃止って書いてくれや
http://phablet.jp/?p=27626
ここではUSBイヤホン変換添付と書かれてる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1108271.html
> ポートはUSB Type-Cのみで、外部ストレージとしてmicroSDカードが利用可能
さらっと書かれてるな
イヤホンジャック廃止って書いてくれや
http://phablet.jp/?p=27626
ここではUSBイヤホン変換添付と書かれてる
2018/02/26(月) 10:22:29.13ID:JZKf1joQ
おーー ありがとうございます!
これで難民は回避できた。
T27インチからやっと卒業できるw
これで難民は回避できた。
T27インチからやっと卒業できるw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 10:59:38.78ID:kHkqHttE >>355
RAMは4GB固定か
RAMは4GB固定か
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 11:04:34.24ID:kHkqHttE 今後は青歯で聴けって事か
2018/02/26(月) 11:05:43.38ID:N3ROyRdK
日本はまた9月とか(´・_・`)カナー
8インチでPROあれば面白そうだったのに
勿体ない( ¯ω¯ )
8インチでPROあれば面白そうだったのに
勿体ない( ¯ω¯ )
2018/02/26(月) 11:06:10.70ID:it2dDy0l
通話できるならT2 7proから乗り換える
2018/02/26(月) 11:23:22.92ID:DpcFXr2V
特徴は、表示品質に優れるディスプレイや高音質サウンドなど、品質を重視している点。ディスプレイは2,560×1,600ドット表示に対応しており、従来よりも表示品質が20%高められているという。
色々画像みたが冴えない映り
色々画像みたが冴えない映り
2018/02/26(月) 12:01:12.48ID:D/uaY6LL
安くなったM3の方が良さそうだな
2018/02/26(月) 12:07:15.61ID:3Y7iKvW7
重たいタブレットこそワイヤレスヘッドフォンの方がいいと思うわ
2018/02/26(月) 12:21:23.79ID:JZKf1joQ
音質考えたら有線でいいわー。
ペアリングしなくてイライラしたり返品コースも嫌だし。
ヘッドフォンの充電まで管理するの面倒くさいし。
道具の使い勝手としてはBTが合理的なのはよくわかるけどね。
ペアリングしなくてイライラしたり返品コースも嫌だし。
ヘッドフォンの充電まで管理するの面倒くさいし。
道具の使い勝手としてはBTが合理的なのはよくわかるけどね。
2018/02/26(月) 12:28:24.72ID:fSVqjs2s
M5 PROに筆圧感知があるね。
傾き検知ありなら液タブとして買いたい!
傾き検知ありなら液タブとして買いたい!
2018/02/26(月) 12:35:13.61ID:Bdr37K1R
ちと高いなー
ファーウェイって発表からどれくらいで発売になんの?
ファーウェイって発表からどれくらいで発売になんの?
2018/02/26(月) 13:11:04.78ID:fSVqjs2s
M5 PROに筆圧感知があるね。
傾き検知ありなら液タブとして買いたい!
傾き検知ありなら液タブとして買いたい!
2018/02/26(月) 14:15:45.48ID:ekeaAKRn
7インチハイスペだしてよ
2018/02/26(月) 15:41:41.82ID:OpjehdwY
M2にOTA降ってきた
セキュリティパッチは12/5
セキュリティパッチは12/5
2018/02/26(月) 16:26:29.22ID:KCPkrNKh
日本初「ファーウェイ・ショップ」がヨドバシAkiba内にオープン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1108354.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1108354.html
2018/02/26(月) 16:33:44.28ID:npa0bQ5n
充電とオーディオ両方できる二股みたいなアダプタだったらありがたいけどまだそこまで情報ないか
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 17:08:39.14ID:kHkqHttE 充電の二股はローソン100とかでも売ってるが
2018/02/26(月) 17:21:23.66ID:KCPkrNKh
usb-cの2股をか?
2018/02/26(月) 17:49:54.99ID:R4+pCpKf
出すのおせぇ
この前iPadPro買ったわ…
この前iPadPro買ったわ…
2018/02/26(月) 18:04:25.51ID:0ZG9Jtoy
Kirin960か
そこは970にして欲しかった
そこは970にして欲しかった
2018/02/26(月) 18:42:59.18ID:OpjehdwY
アダプタなんぞ尼にいくらでも売ってるだろ
2018/02/26(月) 19:44:48.16ID:D/uaY6LL
イヤホン端子削ったのにM3より重くなって、サイズもほぼ一緒なのは何故だ
2018/02/26(月) 19:53:30.65ID:vcLWmjgE
>>420
カメラモジュールとか
カメラモジュールとか
2018/02/26(月) 19:54:05.72ID:ItKdlWRu
Huawei's MediaPad M5 is the first tablet with a curved glass screen
https://www.engadget.com/2018/02/25/huawei-mediapad-m5-tablet/
2.5D曲面ディスプレイ
早く実物見たい
https://www.engadget.com/2018/02/25/huawei-mediapad-m5-tablet/
2.5D曲面ディスプレイ
早く実物見たい
2018/02/26(月) 20:03:02.73ID:OpjehdwY
ガラスが重いんだろう
2018/02/26(月) 21:31:28.68ID:A2H3IDpb
そもそもタブレットに全くイヤホン差さないわ
2018/02/26(月) 21:40:59.20ID:tAfW9KGP
iKeyが刺せなくなる
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 21:47:41.77ID:kHkqHttE >>424
音の魔術師(失笑)で満足か?
音の魔術師(失笑)で満足か?
2018/02/26(月) 22:30:59.92ID:A2H3IDpb
2018/02/26(月) 22:35:13.18ID:PICW51Ck
>>413
売値はどうなんだろうか?ヨドと同じ?
売値はどうなんだろうか?ヨドと同じ?
2018/02/26(月) 22:54:34.99ID:lyyyJMLh
M3は何故かやたらUSBの通電が一瞬切れてテロテロ五月蝿かったから
そこさえ修正されてれば文句無し
あれ軽く病む
そこさえ修正されてれば文句無し
あれ軽く病む
2018/02/26(月) 23:41:13.58ID:bUGfJeN5
bluetoothイヤホンは電池を考慮するも
2セット必要になるんだよなあ
2セット必要になるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
