LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509896563/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 5X Part32
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 22:23:46.80H2018/05/17(木) 10:22:03.500
>>825
ルーターを買い換えてみたら?(-_-)
ルーターを買い換えてみたら?(-_-)
2018/05/17(木) 10:31:47.53M
WiFiが勝手にオフに、オンにできない、フリーズ、再起動できないなどの不具合
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely
2018/05/17(木) 11:04:09.300
>>828
そのwifi設定って5xは設定自体無くなってるから関係ないぞ。
そのwifi設定って5xは設定自体無くなってるから関係ないぞ。
2018/05/17(木) 12:10:07.420
>>826
いや俺も起きるけど
いや俺も起きるけど
2018/05/17(木) 12:51:36.08M
>>827
他の端末に影響ないからルータじゃないと思われる
他の端末に影響ないからルータじゃないと思われる
2018/05/17(木) 13:38:17.89M
2018/05/17(木) 18:02:23.270
ここってみんな見られる?
今月の頭くらいまでは見られたのに今はACKNOWLEDGEってとこクリックしても画面が変わらない
https://developers.google.com/android/images
今月の頭くらいまでは見られたのに今はACKNOWLEDGEってとこクリックしても画面が変わらない
https://developers.google.com/android/images
2018/05/17(木) 21:13:45.210
wifi不安定な奴は壊れかけなんだからブートループ覚悟してバックアップしとけよ
前兆があるだけ突然死よりましだろ
前兆があるだけ突然死よりましだろ
2018/05/18(金) 04:51:25.890
ブートループのせいじゃない理由として俺のNexusは基盤交換したばっかだ
2018/05/18(金) 06:02:21.230
>>833
ほんとだ かわらない
ほんとだ かわらない
2018/05/18(金) 08:43:53.280
2018/05/19(土) 11:27:05.37a
次のエッセンシャル出るまで耐えてくれんかな
2018/05/19(土) 22:18:16.42a
Yモバ版の5Xをさ、simロック解除してUQモバイルで使ってたのよ
そしたらそれ以降、セキュリティパッチが一切降ってこなくなってさ
初期化したり開発者サービスを無効にしても効果無くて
で、解約済みのYモバのsimを突っ込んで、wifiに繋げてみたらさ、パッチ降ってきやがんのw
同じ様な事になってる人いない?
そしたらそれ以降、セキュリティパッチが一切降ってこなくなってさ
初期化したり開発者サービスを無効にしても効果無くて
で、解約済みのYモバのsimを突っ込んで、wifiに繋げてみたらさ、パッチ降ってきやがんのw
同じ様な事になってる人いない?
2018/05/20(日) 00:30:31.96M
Yモバ版はYモバ版スレで聞いたら?
2018/05/20(日) 00:49:33.270
2018/05/20(日) 14:54:32.540
Essentialのカスタマーサービスは手際は悪いけど返信早いし誠意ある対応してくれた
移って正解だったわ
移って正解だったわ
843790
2018/05/20(日) 19:20:27.0702018/05/20(日) 20:18:22.35a
UQ で使ってるんだけどエッセンシャルに写るかどうか悩んでる。
2018/05/20(日) 20:22:17.17a
2018/05/20(日) 21:09:55.880
エッセンシャルUQイケるんや
投げ売り状態待つかzenfone5無印かZ落ち着くまで様子見るかな
投げ売り状態待つかzenfone5無印かZ落ち着くまで様子見るかな
847790
2018/05/20(日) 21:21:18.360 >>845
5xからだと悪く感じるところないと思うよ!
カメラアプリも先日またアップデートあったし。
どんどん良くなってるよ!
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LT
5xからだと悪く感じるところないと思うよ!
カメラアプリも先日またアップデートあったし。
どんどん良くなってるよ!
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LT
2018/05/20(日) 21:23:18.820
エッセンシャルってもう投げ売りみたいなもんじゃない?
2018/05/20(日) 21:28:06.70a
2018/05/20(日) 21:41:50.060
>>848
総額4kぐらいで何とかしてほしい
総額4kぐらいで何とかしてほしい
2018/05/20(日) 21:58:56.970
>>850
無理言うな
無理言うな
2018/05/20(日) 22:31:08.11d
2018/05/20(日) 23:23:17.99a
>>852
そうかー今年は出ないかー
おや、なんかAmazon.comって人からメールが来たぞ?
英語で良くわかんねーけどHelloとかThank you for shoppingとかEssential Phoneとか書いてあるなー
きっとタチの悪い迷惑メールだな、うん(棒)
そうかー今年は出ないかー
おや、なんかAmazon.comって人からメールが来たぞ?
英語で良くわかんねーけどHelloとかThank you for shoppingとかEssential Phoneとか書いてあるなー
きっとタチの悪い迷惑メールだな、うん(棒)
2018/05/21(月) 02:03:16.660
>>853
ハログレおめ!
俺は米尼のタイムセール購入だから
黒だけどホントはハログレが欲しかった(笑)
後悔はしないと思うぞ!
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
ハログレおめ!
俺は米尼のタイムセール購入だから
黒だけどホントはハログレが欲しかった(笑)
後悔はしないと思うぞ!
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
855854
2018/05/21(月) 02:11:17.340 >>853
1つだけ言い忘れたけど
5xからの買い替えでは、端末が重く感じると思う...
欠点はそれぐらいだと思う!
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LT
1つだけ言い忘れたけど
5xからの買い替えでは、端末が重く感じると思う...
欠点はそれぐらいだと思う!
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LT
2018/05/21(月) 07:35:31.930
>>847
エッセンシャルとNexus5Xで同じ被写体を撮影した写真上げてくれませんか?
エッセンシャルとNexus5Xで同じ被写体を撮影した写真上げてくれませんか?
2018/05/21(月) 07:53:12.830
Essential pH-1のスレってないですよね?
2018/05/21(月) 08:26:40.83d
あるよ
859854
2018/05/21(月) 14:08:46.03d >856
どんなの撮ってほしいの?
どんなの撮ってほしいの?
2018/05/21(月) 17:02:52.950
それは、やっぱり、あれだよ
ウッシッシシ
ウッシッシシ
2018/05/21(月) 17:43:57.010
>>859
両方のスマホカメラの解像感が比較できるようなのがいいですね
犬とか猫の毛並みなんかがわかりやすいです
なければカーペットとかでも
Nexusがそろそろブートループきそうなんで早く買い換えたい
両方のスマホカメラの解像感が比較できるようなのがいいですね
犬とか猫の毛並みなんかがわかりやすいです
なければカーペットとかでも
Nexusがそろそろブートループきそうなんで早く買い換えたい
2018/05/22(火) 20:44:47.390
2018/05/22(火) 20:59:11.560
フサフサしてない…だと!?
2018/05/22(火) 22:22:21.32M
また髪の話してる…
2018/05/22(火) 23:09:41.640
このハゲーーッ
2018/05/23(水) 00:21:51.27M
生え際はカメラのベンチマークに結構いいという
2018/05/23(水) 02:05:10.880
なるほど
産毛みたいな毛も生えてるしな
産毛みたいな毛も生えてるしな
868862
2018/05/23(水) 17:35:21.150 俺まだ大丈夫だぞ...
2018/05/23(水) 19:19:17.260
アンドロイドOのベータプログラム解除したいんですが、ベータプログラムのページに行っても、次期アンドロイドの対象端末ではありませんということで、エンロール端末一覧になく、解除できません。正式版にしたいのですが。
2018/05/23(水) 20:05:50.470
普通に焼けばいいんじゃない?
2018/05/23(水) 23:19:50.250
みんな最後はブートループを発症して終息するのかな?
他の死因だった人いる?
他の死因だった人いる?
2018/05/23(水) 23:47:36.65a
二年半経つけど無事だな
まあ、アレいきなり来るらしいんで油断できないんだが
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
まあ、アレいきなり来るらしいんで油断できないんだが
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
2018/05/24(木) 05:12:15.250
>>871
ワイ文鎮
ワイ文鎮
2018/05/24(木) 05:54:26.070
流石に怖くなってきて adb でのフルバックアップを試みたんだが、13GB/16GB 使用中の Nexus 5X に対してバックアップファイルが 250MB くらいしかない
何か失敗してると見るべきだよな?
バックアップファイル自体はディレクトリ構造も持たないバイナリだし中を見て確認するのも難しいよなぁ
何か失敗してると見るべきだよな?
バックアップファイル自体はディレクトリ構造も持たないバイナリだし中を見て確認するのも難しいよなぁ
2018/05/24(木) 08:28:25.18r
>>871
いきなり電源入らず
いきなり電源入らず
2018/05/24(木) 12:40:20.97M
2018/05/24(木) 12:43:57.61M
いずれの死因も予兆なく突然来る感じだな…
早く乗り換えたいが家族から同意が得られない
早く乗り換えたいが家族から同意が得られない
2018/05/25(金) 00:28:45.760
2018/05/25(金) 08:41:24.560
俺もいきなり電源落ちて電源がはいらなくなったけど
ファクトリーモード(?)で起動したらその後は快調
ファクトリーモード(?)で起動したらその後は快調
2018/05/25(金) 20:44:12.980
>>874
チタかヘリウムで十分
チタかヘリウムで十分
2018/05/25(金) 21:41:25.540
エッセンシャルがやばいかもってニュースになってたな
PH-1後継機の開発は中止、身売りを検討だと
PH-1後継機の開発は中止、身売りを検討だと
2018/05/25(金) 22:07:47.620
まぁ現状見てたらそうなるわなぁ
やりたい事はわかるけど明らかに一般受けしないから数が捌けない
やりたい事はわかるけど明らかに一般受けしないから数が捌けない
2018/05/26(土) 16:31:56.500
なんかフィードバックの項目がなくなってる気がする
2018/05/27(日) 12:10:19.360
カメラはクソになるけどZenfone5無印に乗り換えました!
おせわになりました!
みなさんも突然死の前に乗り換え頑張ってください。
おせわになりました!
みなさんも突然死の前に乗り換え頑張ってください。
2018/05/27(日) 12:13:17.080
あとMIMOの高速無線LANやら失ったものも多いけどね…
2018/05/28(月) 00:07:06.28M
2018/05/28(月) 00:35:32.650
>>886
カメラ気にするなら他のを選んだほうがいい。
むりやり暗部を持ち上げたようなノイズだらけで靄がかったような画像。特に夜景なんかはZenfone3や4より数段劣化している。ノイズの酷さがよく比較されているサイト↓
https://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=ZenFone%205%20%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB
カメラ気にするなら他のを選んだほうがいい。
むりやり暗部を持ち上げたようなノイズだらけで靄がかったような画像。特に夜景なんかはZenfone3や4より数段劣化している。ノイズの酷さがよく比較されているサイト↓
https://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=ZenFone%205%20%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB
2018/05/28(月) 00:41:13.33M
海外サイトでも、明るい青空にノイズが乗ったり、動画撮影時の色破綻が酷評されてたな。
2018/05/28(月) 01:15:05.28M
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 02:26:53.660 Nexus5Xのカメラがいいってのは俺も思うし、そういう意見が多いのも知ってるけどカメラの知識がない俺には何故Nexus5Xのカメラがいいのかわからん
だれか教えてください
だれか教えてください
2018/05/28(月) 03:01:13.750
2018/05/28(月) 06:58:14.53M
>>890
5Xが出た頃に発売された各種モデルとのカメラ比較記事見ればいいんじゃないかな
https://buzzap.jp/news/20151021-xperiaz5-nexus5x-iphone6s-aquoszeta-arrowsnx-camera/
5Xが出た頃に発売された各種モデルとのカメラ比較記事見ればいいんじゃないかな
https://buzzap.jp/news/20151021-xperiaz5-nexus5x-iphone6s-aquoszeta-arrowsnx-camera/
2018/05/28(月) 12:30:00.350
あまり画質にこだわるほうじゃないけど
Xperia Z3と同じ物を撮り比べて、5Xの方がはっきりくっきり写る
Xperia Z3と同じ物を撮り比べて、5Xの方がはっきりくっきり写る
2018/05/28(月) 13:06:21.790
Galaxys7の友人と同じもの撮ったときはさすがに見劣りしたな
きれいに撮れるカメラに慣れると買い替え時も同等レベル以上を求めてしまうね…
きれいに撮れるカメラに慣れると買い替え時も同等レベル以上を求めてしまうね…
2018/05/28(月) 13:29:11.04M
スマホのカメラは起動早いほうがいいわ
いま乗り換えならzenfone4が値崩れしてていい
pixel3までの繋ぎ
いま乗り換えならzenfone4が値崩れしてていい
pixel3までの繋ぎ
2018/05/28(月) 14:27:05.840
え、Googleカメラがいいってオチ?
2018/05/28(月) 20:16:59.01d
Googleカメラはシャッター音消せるから好き
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 20:51:25.520 カメラアプリがNexus5Xとってばっちり噛み合ったみたいな事なの?
2018/05/28(月) 21:07:20.81r
shared storage のバックアップが 4GB で止まるんだが、これヤバい兆候かな
2018/05/28(月) 21:07:56.550
えらいベタ褒めだな5xのカメラ
他のスマホ使わないからいまどきのスマホならこれ位は写ると思ってたんだけど
認識を改めないと買い換えた時にガッカリするなこれ
他のスマホ使わないからいまどきのスマホならこれ位は写ると思ってたんだけど
認識を改めないと買い換えた時にガッカリするなこれ
2018/05/28(月) 21:17:49.380
唯一残念なのは周辺部歪みが大きいこと。
そこがソフトウェアでも修正されれば完璧だった。
そこがソフトウェアでも修正されれば完璧だった。
2018/05/28(月) 21:26:43.720
>>900
Huaweiと比べると段違いよ
Huaweiと比べると段違いよ
2018/05/29(火) 00:12:36.68a
これカメラのレンズでかいしあたりまえじゃね?
ちがうの?
ちがうの?
2018/05/29(火) 01:30:45.38M
ネク5Xのカメラモジュールが結構いいのもあるし
ググルカメラ API2が物凄く進化しているってのも強い
これのおかげでググルカメラアプリでただとるだけでも十分綺麗に撮れる
ググルカメラ API2が物凄く進化しているってのも強い
これのおかげでググルカメラアプリでただとるだけでも十分綺麗に撮れる
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 04:32:08.900 レンズでかいし当たり前ってカメラ素人からすると、じゃあなんで他社はレンズでかくしないのってなるんだが。
単純にスペック云々では図れない部分が効いてて5Xのカメラは優秀なの?
単純にスペック云々では図れない部分が効いてて5Xのカメラは優秀なの?
2018/05/29(火) 05:22:29.710
レンズ部分を飛び出さないようにしたいのもあるんだろうし
デュアルカメラで合成するのが流行りみたいだし
オナー9を買ってNexusとカメラ画質比べたらオナーのはガッカリ画質だった
塗りつぶしが酷い
デュアルカメラで合成するのが流行りみたいだし
オナー9を買ってNexusとカメラ画質比べたらオナーのはガッカリ画質だった
塗りつぶしが酷い
2018/05/29(火) 19:09:56.280
ドコモで648円で買ったのに、うっかりプラン変更しちゃった・・・
そしてもう当時のプランには戻せないというね・・・
そしてもう当時のプランには戻せないというね・・・
2018/05/29(火) 23:02:34.79M
間抜け自慢乙
2018/05/29(火) 23:34:12.430
>>908つまらない人間だな
2018/05/30(水) 11:28:02.150
5XってPD対応充電器で急速充電できる?
2018/05/30(水) 20:06:16.950
この機種さすがにRAMがきつくなってきたわ
カメラは優秀定期
カメラは優秀定期
2018/05/31(木) 10:17:06.860
>>911
画質はともかく、シャッター押してから撮影されるまでの時間が長すぎるとか、連射できないとか酷評してるブログあったけど、そいつがそう思ってるだけなのかな?
画質はともかく、シャッター押してから撮影されるまでの時間が長すぎるとか、連射できないとか酷評してるブログあったけど、そいつがそう思ってるだけなのかな?
2018/05/31(木) 11:53:29.510
なんかやたら遅いときある
普通なときもある
普通なときもある
2018/05/31(木) 12:24:36.60r
おま環
2018/05/31(木) 15:37:13.360
この機種に限らず暗かったりフォーカス合いづらかったりする時はそういうことがあると思うんだけど
2018/05/31(木) 15:56:20.180
HDR画像パシャパシャ取ると処理落ちして、キャッシュにはあるんだけどデータ破損して画像見れない事はままある
2018/06/02(土) 02:30:02.33d
pixel3まで保ってくれよ
2018/06/02(土) 05:50:59.986
>>917
それは、夏にインド(ネシア?)で発売されるという廉価版のこと?
それは、夏にインド(ネシア?)で発売されるという廉価版のこと?
2018/06/02(土) 08:53:57.870
そこまでしてピュアアンドロイドにこだわる理由あんのかね
開発者ならわかるけど
開発者ならわかるけど
2018/06/02(土) 11:34:04.370
宗教だよ
2018/06/02(土) 11:35:47.87M
母親のがついに起動しなくなった
2年ちょっとくらいかな
見てる限り荒い使い方はしてなかったから完全に運だねえ
兆候らしきものはなかったけど、
思い返せば最近シャッターの反応が遅いと言っていた
(同じの使ってるけど確かに明らかに遅かった)
2年ちょっとくらいかな
見てる限り荒い使い方はしてなかったから完全に運だねえ
兆候らしきものはなかったけど、
思い返せば最近シャッターの反応が遅いと言っていた
(同じの使ってるけど確かに明らかに遅かった)
2018/06/02(土) 11:38:52.110
国会議員や官僚で重要な情報を持っていたり、個人で何億も仮想通貨扱ってるような人は1日でも早くパッチ当てないとダメなんじゃない?
もちろん自分は無縁だけど…(´・ω・`)
もちろん自分は無縁だけど…(´・ω・`)
2018/06/02(土) 11:40:25.490
2018/06/02(土) 12:06:04.470
キャッシュパーティションの削除くらいはやって見る価値はあるだろう
2018/06/02(土) 18:05:40.87r
起動しないってのに
ファクトリーモードとか
ファクトリーモードとか
2018/06/02(土) 18:50:03.460
そこは起動するのよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
