LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509896563/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 5X Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 22:23:46.80H2018/03/27(火) 19:48:57.520
2018/03/27(火) 21:01:57.350
2018/03/28(水) 05:10:31.21M
2018/03/28(水) 07:00:31.550
ワイモバイルの保証パック入ってなくても、契約状態がNexus 5x端末に紐付いている限り、1年のメーカー保証を過ぎてもブートループはメーカー(LG)が認めている不具合のため、基盤交換は無料とのこと。
昨日ワイモバイルに確認
但し、部品の問題などもあるので5年も6年先までもとかはムリ
ショップ店員がブートループ問題に詳しく、色々と教えてくれた。
なお、修理目安は1週間以内(基盤交換のみなら)他の箇所で不具合がありメーカーから、この不具合も治すと追加がかかると言われても基盤交換のみして下さいと言えば100%無料
昨日ワイモバイルに確認
但し、部品の問題などもあるので5年も6年先までもとかはムリ
ショップ店員がブートループ問題に詳しく、色々と教えてくれた。
なお、修理目安は1週間以内(基盤交換のみなら)他の箇所で不具合がありメーカーから、この不具合も治すと追加がかかると言われても基盤交換のみして下さいと言えば100%無料
2018/03/28(水) 09:29:24.85a
>>591
ドコモはどうなん?
ドコモはどうなん?
2018/03/28(水) 10:17:34.450
なるほど…
ただ4コア稼働でもパフォーマンスに大した違いを感じないから直してもらうか迷うな…
ただ4コア稼働でもパフォーマンスに大した違いを感じないから直してもらうか迷うな…
2018/03/28(水) 12:11:51.84d
>>591
LGが認めているけどYmobileが認めてるとは言ってないな
docomoで同じこと言うと、ブートループが起きることは知ってるけどLGからは何も言われてないから対応しない的なこと言われる
そういうのって現場でそいつだけが勝手に言ってる可能性もあるから、HPから直接メールで確認した方がいいぞ
LGが認めているけどYmobileが認めてるとは言ってないな
docomoで同じこと言うと、ブートループが起きることは知ってるけどLGからは何も言われてないから対応しない的なこと言われる
そういうのって現場でそいつだけが勝手に言ってる可能性もあるから、HPから直接メールで確認した方がいいぞ
2018/03/28(水) 14:36:12.66d
2018/03/28(水) 15:58:16.21r
普通やらないよ
2018/03/28(水) 16:24:30.970
ワイモバイルが例え認めてなくともLGが認めているため単なる修理受付窓口のワイモバイルは受け付ける。あとはメーカーの判断
ちなみに契約が5xと紐付いていればいつでも無償修理はうけるという紙ももらったので安心している。
ちなみに契約が5xと紐付いていればいつでも無償修理はうけるという紙ももらったので安心している。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 16:58:22.840599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 16:59:03.170 で、見積もりだけなら無料とも言われた
2018/03/28(水) 18:00:56.61d
>>598
基盤以外の不具合があったら、何も修理されずに戻ってくるんじゃないので?
基盤以外の不具合があったら、何も修理されずに戻ってくるんじゃないので?
2018/03/28(水) 18:54:59.50d
2018/03/28(水) 23:58:15.120
LGはただのOEM先なんだからブートループを認めてしまうとしっかりとチェックを行わず欠陥商品をユーザーに販売したYmobileに責任があるということになるんだが、そこんとこはどうなの?それを認めてるってこと?
恐らくはdocomoは上記のことがあるから絶対認めないぞ
最近ではNexus出したら、その機種に関してはdocomoブランドじゃないからよくわからない、不便だろうし買い換えろって言い出す始末
それに受け取った紙は5X専用に作成されたブートループの場合は無償修理を確約するって内容なのか?
恐らくはdocomoは上記のことがあるから絶対認めないぞ
最近ではNexus出したら、その機種に関してはdocomoブランドじゃないからよくわからない、不便だろうし買い換えろって言い出す始末
それに受け取った紙は5X専用に作成されたブートループの場合は無償修理を確約するって内容なのか?
2018/03/29(木) 08:30:34.67r
製造物責任は無視かよ
監査くらいはするが
監査くらいはするが
2018/03/29(木) 09:00:16.710
酷いな
無償修理は当然で迷惑料もがっぽり取れるレベル
無償修理は当然で迷惑料もがっぽり取れるレベル
2018/03/29(木) 09:52:30.20M
単なる無根拠な思い込みがすぐ脳内で事実になるタイプ
2018/03/29(木) 23:43:39.430
基盤交換したけど、再度ブートループ発生したとかはあるの?
2018/03/30(金) 01:05:44.800
>>606
今んとこない
今んとこない
2018/03/30(金) 02:08:14.140
>>606
多分次ブートループ来る前にこの機種のスペックが足りなくて使えなくなる
多分次ブートループ来る前にこの機種のスペックが足りなくて使えなくなる
2018/03/30(金) 03:42:52.420
>>608
んなコタ内
んなコタ内
2018/03/30(金) 06:58:53.83r
本人のスペックの問題だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 07:27:11.920 5xはもう低スペだぞ 気付けよw
2018/03/30(金) 12:02:05.72r
何をやるかによるわ
2018/03/30(金) 12:06:08.330
つまり当分ブートループにならないってことだ
2018/03/30(金) 12:27:32.03M
>>606
俺もまだ無い
俺もまだ無い
2018/03/30(金) 19:53:30.980
基盤交換したらブートループしなくなるとしたら元々の設計かそのロットの基盤がダメということ?
で交換基盤はちゃんとしたもの?
で交換基盤はちゃんとしたもの?
2018/03/31(土) 08:53:20.770
不良品やん
2018/03/31(土) 21:15:04.330
2018/04/01(日) 07:28:27.360
グローバル版 Nexus 5X と SoftBank SIM でテザリングできてる奴いる?
いつかの OS アップデートからとんとできなくなった
ちなみに SIMカードは SIMフリー端末用
adb shell を介して tether_dun_required を 0 にするとかいう方法を試したがダメ
(初期値が null だったからキー自体最初からなかったのだろう)
いつかの OS アップデートからとんとできなくなった
ちなみに SIMカードは SIMフリー端末用
adb shell を介して tether_dun_required を 0 にするとかいう方法を試したがダメ
(初期値が null だったからキー自体最初からなかったのだろう)
2018/04/01(日) 10:40:12.34M
今週勝手に三回ぐらい再起動されてた。
前触れ?
前触れ?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:30:59.990 ゲオで6000円で売れたわ 予想は2000円くらいだったのに
2018/04/01(日) 19:31:00.430
ついにブートループ発生したぜ、本当に突然死したわ
2018/04/01(日) 19:37:31.780
>>621
購入からどれぐらいでなりました?
購入からどれぐらいでなりました?
2018/04/01(日) 19:39:38.570
ついに昨日の夜発症したわ
ちょうど保証切れして半月、購入サポ満期当日に
ちょうど保証切れして半月、購入サポ満期当日に
2018/04/01(日) 19:40:52.880
2018/04/01(日) 19:57:08.24a
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 00:01:08.970 基盤の前にバッテリー2年持つの?
2018/04/02(月) 00:44:22.060
このスマホほんとカメラは優秀だわ
2018/04/02(月) 02:03:49.35M
2018/04/02(月) 06:52:10.160
2018/04/02(月) 07:42:04.30d
コレがブートループで死んだからP9買ったけどカメラは5Xが断トツだわ
特に室内と暗所でのフラッシュ撮影は別次元
P9はボケとライカフィルターの雰囲気で良い様に見えるだけ
特に室内と暗所でのフラッシュ撮影は別次元
P9はボケとライカフィルターの雰囲気で良い様に見えるだけ
2018/04/02(月) 12:47:51.840
こんなにシャープに写るスマホカメラもないよな
2018/04/02(月) 19:17:59.120
2018/04/02(月) 23:36:50.95r
ドラゴンボールレジェンズの事前登録出来ない。
Nexus5Xは対応してないのね。。。
Nexus5Xは対応してないのね。。。
2018/04/03(火) 02:34:59.73M
>>633
事前登録ができません。どうしてですか?
ドラゴンボールレジェンズの事前登録について、対象端末は以下となっております。
■Android端末をご利用のお客様
・RAM2.1GB以上、かつAndroid OSバージョン6.0以上
だってさ、確かにネク5Xだとググプレの事前登録一覧には出ないね
RAM4GBあるSHARP Z2だと登録出来た。
事前登録ができません。どうしてですか?
ドラゴンボールレジェンズの事前登録について、対象端末は以下となっております。
■Android端末をご利用のお客様
・RAM2.1GB以上、かつAndroid OSバージョン6.0以上
だってさ、確かにネク5Xだとググプレの事前登録一覧には出ないね
RAM4GBあるSHARP Z2だと登録出来た。
2018/04/03(火) 04:25:02.730
>>632
シャープ厨?
シャープ厨?
2018/04/03(火) 07:28:01.370
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0 (OPM2.171019.029, Apr 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?April 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-04-01
更新サイズ 60.5MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年4月5日
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?April 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-04-01
更新サイズ 60.5MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年4月5日
2018/04/03(火) 07:32:11.19r
2018/04/03(火) 10:28:21.100
メモリ容量で弾くなんてのが出てきたのかー
2018/04/03(火) 10:49:49.510
しかも2GBって結構シビアだ
弾かれる人多いだろうね
弾かれる人多いだろうね
2018/04/03(火) 12:06:13.83d
2018/04/03(火) 12:27:09.030
縦長だねぃ
2018/04/03(火) 12:34:45.71M
誰も呼んでねーっつの
2018/04/03(火) 12:47:55.450
最近のソシャゲは4GB以上推奨だからね
後でガタガタ言われないように最初から弾くだろうね
後でガタガタ言われないように最初から弾くだろうね
2018/04/03(火) 13:28:03.07d
まぁ2年以上前のミドルスペックの端末だからな
当たり前と言えば当たり前
当たり前と言えば当たり前
2018/04/03(火) 14:33:38.520
使い古したスマホの行く先は2ちゃん専用機なのだ
2018/04/03(火) 20:55:43.190
廉価版のPixelでるみたいだね
2018/04/03(火) 21:05:17.456
>>646
!?♡
!?♡
2018/04/03(火) 21:29:25.43d
廉価版ピクセル
ディスプレイ:CRT
ストレージ:HDD 8GB
メモリー:64MB
CPU:500Mhz シングルコア
バッテリー:鉛バッテリー
ディスプレイ:CRT
ストレージ:HDD 8GB
メモリー:64MB
CPU:500Mhz シングルコア
バッテリー:鉛バッテリー
2018/04/03(火) 21:46:23.620
660あたりで出してほしいな
FHDなLCDで
FHDなLCDで
2018/04/03(火) 23:01:33.36M
>>648
メモリ64MBて…(´・ω・`)
メモリ64MBて…(´・ω・`)
2018/04/03(火) 23:07:33.96M
2018/04/04(水) 04:09:42.010
2018/04/04(水) 14:31:17.73M
パッチきた
迷わず適用
なんも変わらん
迷わず適用
なんも変わらん
2018/04/04(水) 14:48:58.05a
俺の5X、1月以降パッチ来ないんだがどーなってんだ?
2018/04/04(水) 15:29:11.18M
>Economic Timesがインドの小売業者から得た情報によると、Googleは7月または8月ごろにミッドレンジの「Pixel」スマートフォンをインドなど新興市場向けに発売する計画があるようだ。
2018/04/04(水) 22:40:20.800
>>654
俺の11月で止まっている
俺の11月で止まっている
2018/04/05(木) 00:46:49.090
>>653
設定アプリのアイコン変わった?
設定アプリのアイコン変わった?
2018/04/05(木) 08:30:24.18a
2018/04/05(木) 08:48:12.48M
2018/04/05(木) 09:01:35.46M
2018/04/05(木) 09:27:10.02a
>>660
もちろんアプデ済み
βテスターに登録もしてない
Googleにはワケわからねーって言わてる
LGには端末の基盤に問題が起こってるかもと…
https://i.imgur.com/UDUNLr1.png
https://i.imgur.com/jkNCVKZ.png
もちろんアプデ済み
βテスターに登録もしてない
Googleにはワケわからねーって言わてる
LGには端末の基盤に問題が起こってるかもと…
https://i.imgur.com/UDUNLr1.png
https://i.imgur.com/jkNCVKZ.png
2018/04/05(木) 09:31:32.436
手動で焼けばヨクナイ?
2018/04/05(木) 09:56:08.11a
>>662
情弱なんでやり方がワカラン
情弱なんでやり方がワカラン
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 14:14:45.61d ドコモオンラインショップで販売終了、後悔しています。
2018/04/05(木) 15:49:38.88r
なんでやねん
2018/04/05(木) 17:11:37.700
今回のやつこれセキュリティのやつじゃないやん
2018/04/05(木) 17:21:56.626
なんでやねん
2018/04/05(木) 17:31:35.940
今回のアプデでWi-Fiの接続切れるやつ直ってたらいいなぁ
2018/04/05(木) 20:46:54.210
>>661
俺のブートループして新しい基盤になったのに。
俺のブートループして新しい基盤になったのに。
2018/04/05(木) 21:50:53.16a
>>669
マジか…これはハード的に不具合が起きているとみていいんだろうか?
マジか…これはハード的に不具合が起きているとみていいんだろうか?
2018/04/05(木) 22:01:00.610
2018/04/06(金) 07:14:57.770
基盤交換になるとバッテリーも新品になるものなの?
以前AccBatteryで健康度75%前後だったのだが、基盤交換したらまだ3週間くらいの統計だけど88%くらいになっている。
以前AccBatteryで健康度75%前後だったのだが、基盤交換したらまだ3週間くらいの統計だけど88%くらいになっている。
2018/04/06(金) 14:15:56.540
基盤だけ交換やぞ
2018/04/09(月) 14:48:46.17d
リサイクルショップで買ったトースターでリワーク炉作って無事復活
2日たったが再びブートループはない
2日たったが再びブートループはない
2018/04/10(火) 00:39:53.870
加熱して端末直すキチガイ勢ほんと好き
2018/04/11(水) 09:16:16.51M
電子レンジチンは大昔からGPU修理する方法として有名だぞ
まさかスマホも修理できるとは思わなかったが物は試しようだね
まさかスマホも修理できるとは思わなかったが物は試しようだね
2018/04/11(水) 09:45:30.84M
レンチンはアカンw
2018/04/11(水) 11:50:30.950
>>676
いじわる
いじわる
2018/04/11(水) 12:20:58.55d
リフローで復活出来る奴とブートループ再発する奴の違いは温度と時間かね?
2018/04/11(水) 12:36:29.210
レンチン屋として中古のブートループ端末再販すればよいのでは?
2018/04/11(水) 14:19:07.720
アプデ来たけどなんか変わったのかな?
2018/04/11(水) 17:54:50.55M
毎月のセキュリティ更新だろ
2018/04/11(水) 20:28:08.820
1年11ヶ月でブートループ来たわ(´・ω・`)
2018/04/11(水) 20:53:19.53r
おめ
2018/04/11(水) 23:12:54.80r
基盤交換したらバイブレーション振動が以前より大きくったと思うんだけど気のせい?
2018/04/11(水) 23:29:47.520
ここ見てbootイメージ書いたらgoogleロゴから進んだけどずっとくるくるのままオワタ
ttps://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/nexus-5x-bootloop-death-blod-andorid-t3683926
ttps://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/nexus-5x-bootloop-death-blod-andorid-t3683926
2018/04/11(水) 23:43:43.49M
>>683
おめっとさん
おめっとさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 厚労大臣「工場労働者とかベルトコンベアは労働時間だけが売り物」 [961870172]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
