Nexus 5X Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:23:46.80H
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/

root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/

4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

前スレ
Nexus 5X Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509896563/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/22(木) 11:22:57.820
ブートループから10日置いたら謎の復活
なんかやっておくことあるけ?
1ヶ月問題なければ売り払いたい
2018/03/22(木) 12:13:31.930
>>552
使えばいい
2018/03/22(木) 15:22:20.830
ブートローダーアンロックのチェックボックス入れといたほうがいい
2018/03/23(金) 00:01:23.75M
これって水漏れ判定確認するとこある?
ブートループ収まってるうちに店に売っちゃえばこっちに非は無いかな
2018/03/23(金) 00:53:31.830
あるに決まってるだろ笑
2018/03/23(金) 00:58:04.62M
本当は悪いと思ってるけど
スレで許してもらえればいいはず!!!!!!!!!!!!
2018/03/23(金) 00:58:37.73M
とか思ってそう
2018/03/23(金) 04:16:33.98M
じゃあこれはいつブート来るかわからないし誰も転売できないって訳か
2018/03/23(金) 08:47:07.15r
買うなら承知して買うよ
2018/03/23(金) 10:20:53.890
今更こんなゴミ買うガイジいるんか
2018/03/23(金) 10:40:10.970
発売以来2年半使ってきた俺の5Xにも、ついに来るべき時が来たので
ここで買い換えとなった
素直な良い機種だったよ
2018/03/23(金) 12:41:00.960
基盤交換するだけでいいのに
アホ多いなw
2018/03/23(金) 13:21:38.14M
いつまでも使わないだろ
いい機会ってやつ
2018/03/23(金) 14:32:12.330
5X売って6P買おうかと思ってるけど、中古相場が5Xに比べてかなり高いな
2018/03/23(金) 15:14:44.96d
OSアップデートからもう外されてるしNexus新規で買う理由無いと思うが
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 10:44:45.070
父親がドコモでタダ同然売ってるから今更買ったんだけど
なんか調べると地味に地雷疑惑あるよね。
まあ電話とメールとブラウジングとYouTubeくらいしか使わなさそうだけど、、大丈夫なのかね
2018/03/26(月) 11:09:02.110
大丈夫なのかね
スレで聞けば何でもわかるはず!!!!!!
大丈夫なのかね
ここで聞けば俺のが大丈夫なのかどうかわかるんですよね!!???
おしえて 大丈夫なのかどうかおしえて
スレで聞けば誰かわかるんでしょ俺のがどうなのか確認できるんでしょ
聞いたんだからおしえて
大丈夫なのかね
おしえて
2018/03/26(月) 12:34:35.50M
落ちつけ
2018/03/26(月) 12:55:54.146
この子、助かるんですよね…?
2018/03/26(月) 14:39:26.620
タダほど高いものはないのだ
2018/03/26(月) 14:49:10.32d
突然死さえなきゃ使いやすい機種でしょ
カメラもそれなりに映えるし
2018/03/26(月) 15:18:37.200
大丈夫なのかね
おしえて 俺の地雷大丈夫なのかね
俺はただ一般的な意見として聞いてみただけ
ただそれだけ
だからおしえて
俺のが大丈夫なのかどうかおしえて
スレで聞けば誰か知ってるんでしょ
大丈夫なのかね おしえて
はやくおしえて
俺の地雷
おしえて
2018/03/26(月) 15:46:42.730
>>573
お前の地雷はお前自身だよ
2018/03/26(月) 19:30:20.13r
先週機種変したんだけどリアル店舗だとどこもケース&フィルムが殆ど残ってない!
2018/03/26(月) 19:34:02.60M
そうですか
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:15:26.980
>>575
今月一杯で使うのやめるから手帳タイプとTPUやるぞ 当然送料はそっち持ちな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:25:19.430
手帳タイプ
https://i.imgur.com/FRmDmUT.jpg
https://i.imgur.com/4PFuzXu.jpg

TPU
https://i.imgur.com/0IhWoEd.jpg
2018/03/26(月) 20:38:15.220
こういうグローバルモデルは通販探せばケースにしろフィルムにしろかなり種類あると思うんだけど
2018/03/26(月) 21:04:22.170
俺のはこれ。

すんごい
かっちょいい
https://i.imgur.com/Jgs2Jug.jpg
2018/03/26(月) 22:02:50.21M
キャリアで買ったならそこの補償プランにしっかり入っておけばいいよ
2018/03/26(月) 22:10:57.90r
>>577
ゴメンね本体クオーツなんだ
2018/03/26(月) 22:12:20.78M
Aliエクとかだとまだケースとか売ってるぜ
2018/03/26(月) 22:47:20.95M
>>580
これ安くていいよね
四角がパリパリになって割れていま2個め
2018/03/26(月) 22:49:18.74M
俺はコレ
https://i.imgur.com/qtQKmVZ.jpg
カードスロットにSuica入れて簡易おサイフにしている
2018/03/27(火) 02:04:21.960
>>584
ご存知でしたか。
安くてなかなかいい
2018/03/27(火) 08:15:07.820
Google Camera NX Mod updated with Lens Blur and HDR+ for Nexus 5X/6P
https://www.xda-developers.com/google-camera-nx-lens-blur-hdr-nexus-5x-6p/
2018/03/27(火) 19:48:57.520
>>580
俺もこれだ(色も同じ)
尼で探してたらビビッと来た
2018/03/27(火) 21:01:57.350
>>587
これインストールできないんだが
できた人おる?
2018/03/28(水) 05:10:31.21M
>>589
インスコも出来ているし特に問題なく動いてるな
前バージョン7.3が入ってる状態での上書きインスコだが
2018/03/28(水) 07:00:31.550
ワイモバイルの保証パック入ってなくても、契約状態がNexus 5x端末に紐付いている限り、1年のメーカー保証を過ぎてもブートループはメーカー(LG)が認めている不具合のため、基盤交換は無料とのこと。
昨日ワイモバイルに確認
但し、部品の問題などもあるので5年も6年先までもとかはムリ

ショップ店員がブートループ問題に詳しく、色々と教えてくれた。
なお、修理目安は1週間以内(基盤交換のみなら)他の箇所で不具合がありメーカーから、この不具合も治すと追加がかかると言われても基盤交換のみして下さいと言えば100%無料
2018/03/28(水) 09:29:24.85a
>>591
ドコモはどうなん?
2018/03/28(水) 10:17:34.450
なるほど…
ただ4コア稼働でもパフォーマンスに大した違いを感じないから直してもらうか迷うな…
2018/03/28(水) 12:11:51.84d
>>591
LGが認めているけどYmobileが認めてるとは言ってないな
docomoで同じこと言うと、ブートループが起きることは知ってるけどLGからは何も言われてないから対応しない的なこと言われる
そういうのって現場でそいつだけが勝手に言ってる可能性もあるから、HPから直接メールで確認した方がいいぞ
2018/03/28(水) 14:36:12.66d
>>591
Ymobileって、指定終了可能なの?
全修理しないと、正常確認できないからメーカー断ると思ってたんだけど
2018/03/28(水) 15:58:16.21r
普通やらないよ
2018/03/28(水) 16:24:30.970
ワイモバイルが例え認めてなくともLGが認めているため単なる修理受付窓口のワイモバイルは受け付ける。あとはメーカーの判断
ちなみに契約が5xと紐付いていればいつでも無償修理はうけるという紙ももらったので安心している。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:58:22.840
>>595
有料なら断ってくれって言ったら了承したよ
有料の場合は金払わないからって言ったよw
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:59:03.170
で、見積もりだけなら無料とも言われた
2018/03/28(水) 18:00:56.61d
>>598
基盤以外の不具合があったら、何も修理されずに戻ってくるんじゃないので?
2018/03/28(水) 18:54:59.50d
>>597
その紙見たいです
俺は有料基盤交換って言われました
2018/03/28(水) 23:58:15.120
LGはただのOEM先なんだからブートループを認めてしまうとしっかりとチェックを行わず欠陥商品をユーザーに販売したYmobileに責任があるということになるんだが、そこんとこはどうなの?それを認めてるってこと?
恐らくはdocomoは上記のことがあるから絶対認めないぞ
最近ではNexus出したら、その機種に関してはdocomoブランドじゃないからよくわからない、不便だろうし買い換えろって言い出す始末

それに受け取った紙は5X専用に作成されたブートループの場合は無償修理を確約するって内容なのか?
2018/03/29(木) 08:30:34.67r
製造物責任は無視かよ
監査くらいはするが
2018/03/29(木) 09:00:16.710
酷いな
無償修理は当然で迷惑料もがっぽり取れるレベル
2018/03/29(木) 09:52:30.20M
単なる無根拠な思い込みがすぐ脳内で事実になるタイプ
2018/03/29(木) 23:43:39.430
基盤交換したけど、再度ブートループ発生したとかはあるの?
2018/03/30(金) 01:05:44.800
>>606
今んとこない
2018/03/30(金) 02:08:14.140
>>606
多分次ブートループ来る前にこの機種のスペックが足りなくて使えなくなる
2018/03/30(金) 03:42:52.420
>>608
んなコタ内
2018/03/30(金) 06:58:53.83r
本人のスペックの問題だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:27:11.920
5xはもう低スペだぞ 気付けよw
2018/03/30(金) 12:02:05.72r
何をやるかによるわ
2018/03/30(金) 12:06:08.330
つまり当分ブートループにならないってことだ
2018/03/30(金) 12:27:32.03M
>>606
俺もまだ無い
2018/03/30(金) 19:53:30.980
基盤交換したらブートループしなくなるとしたら元々の設計かそのロットの基盤がダメということ?
で交換基盤はちゃんとしたもの?
2018/03/31(土) 08:53:20.770
不良品やん
2018/03/31(土) 21:15:04.330
>>615
いいからやれよ
やってから物言えよ
2018/04/01(日) 07:28:27.360
グローバル版 Nexus 5X と SoftBank SIM でテザリングできてる奴いる?
いつかの OS アップデートからとんとできなくなった
ちなみに SIMカードは SIMフリー端末用


adb shell を介して tether_dun_required を 0 にするとかいう方法を試したがダメ
(初期値が null だったからキー自体最初からなかったのだろう)
2018/04/01(日) 10:40:12.34M
今週勝手に三回ぐらい再起動されてた。
前触れ?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:30:59.990
ゲオで6000円で売れたわ 予想は2000円くらいだったのに
2018/04/01(日) 19:31:00.430
ついにブートループ発生したぜ、本当に突然死したわ
2018/04/01(日) 19:37:31.780
>>621
購入からどれぐらいでなりました?
2018/04/01(日) 19:39:38.570
ついに昨日の夜発症したわ
ちょうど保証切れして半月、購入サポ満期当日に
2018/04/01(日) 19:40:52.880
>>622
2015年のクリスマス辺りに買ったから2年5ヶ月くらいかな
結構長持ちしたほうだと思う
2018/04/01(日) 19:57:08.24a
>>624
怖ぇーなぁ
俺、その3日後に買ったわ
で、俺の5X
・セキュリティパッチがダウンロード出来なくなった
・googlekeepが同期出来なくなった

もうそろそろかな…
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:08.970
基盤の前にバッテリー2年持つの?
2018/04/02(月) 00:44:22.060
このスマホほんとカメラは優秀だわ
2018/04/02(月) 02:03:49.35M
>>627
カメラの性能高いよなー
もしもの時の代替にと安売りで買ったSHARP Z2のカメラが同じの撮ってもしょぼくてワロタ
2018/04/02(月) 06:52:10.160
>>627
これがあるから次Zenfoneとかいけないんだよな。
ファーフェイかXPERIAしか選択肢がない
2018/04/02(月) 07:42:04.30d
コレがブートループで死んだからP9買ったけどカメラは5Xが断トツだわ
特に室内と暗所でのフラッシュ撮影は別次元
P9はボケとライカフィルターの雰囲気で良い様に見えるだけ
2018/04/02(月) 12:47:51.840
こんなにシャープに写るスマホカメラもないよな
2018/04/02(月) 19:17:59.120
>>631
歪みはそれなりだけどね。
ほんとシャープ
2018/04/02(月) 23:36:50.95r
ドラゴンボールレジェンズの事前登録出来ない。
Nexus5Xは対応してないのね。。。
2018/04/03(火) 02:34:59.73M
>>633
事前登録ができません。どうしてですか?
ドラゴンボールレジェンズの事前登録について、対象端末は以下となっております。

■Android端末をご利用のお客様
・RAM2.1GB以上、かつAndroid OSバージョン6.0以上


だってさ、確かにネク5Xだとググプレの事前登録一覧には出ないね
RAM4GBあるSHARP Z2だと登録出来た。
2018/04/03(火) 04:25:02.730
>>632
シャープ厨?
2018/04/03(火) 07:28:01.370
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0 (OPM2.171019.029, Apr 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead

Android Security Bulletin?April 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-04-01

更新サイズ 60.5MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年4月5日
2018/04/03(火) 07:32:11.19r
>>634
そっか。Nexus5Xは、RAM2GBか。
リリースされるまでに、新しい端末を買わねば。
2018/04/03(火) 10:28:21.100
メモリ容量で弾くなんてのが出てきたのかー
2018/04/03(火) 10:49:49.510
しかも2GBって結構シビアだ
弾かれる人多いだろうね
2018/04/03(火) 12:06:13.83d
お前らが言うからやってみた
一発でいけたよGalaxyS8


https://i.imgur.com/FQ2SiIC.jpg
2018/04/03(火) 12:27:09.030
縦長だねぃ
2018/04/03(火) 12:34:45.71M
誰も呼んでねーっつの
2018/04/03(火) 12:47:55.450
最近のソシャゲは4GB以上推奨だからね
後でガタガタ言われないように最初から弾くだろうね
2018/04/03(火) 13:28:03.07d
まぁ2年以上前のミドルスペックの端末だからな
当たり前と言えば当たり前
2018/04/03(火) 14:33:38.520
使い古したスマホの行く先は2ちゃん専用機なのだ
2018/04/03(火) 20:55:43.190
廉価版のPixelでるみたいだね
2018/04/03(火) 21:05:17.456
>>646
!?♡
2018/04/03(火) 21:29:25.43d
廉価版ピクセル
ディスプレイ:CRT
ストレージ:HDD 8GB
メモリー:64MB
CPU:500Mhz シングルコア
バッテリー:鉛バッテリー
2018/04/03(火) 21:46:23.620
660あたりで出してほしいな
FHDなLCDで
2018/04/03(火) 23:01:33.36M
>>648
メモリ64MBて…(´・ω・`)
2018/04/03(火) 23:07:33.96M
>>647
インドでだからな
日本はおま国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況