LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509896563/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 5X Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 22:23:46.80H2018/03/16(金) 13:28:58.900
>>524
ハード
ハード
2018/03/16(金) 13:41:07.94r
無償修理速攻直って来たらしいが店に3週間ほったらかし
2018/03/16(金) 14:46:52.800
2018/03/16(金) 17:21:52.96a
ハードの問題なら、買った時から余命宣告されてるようなもんですね。。
7にアップデートした時の不具合がいっぱい上がってたのでソフトの問題かと思ってました。
ソフトの問題なら今後のアップデートに期待してたんですが、、、
普通ならリコールじゃないのかな?
7にアップデートした時の不具合がいっぱい上がってたのでソフトの問題かと思ってました。
ソフトの問題なら今後のアップデートに期待してたんですが、、、
普通ならリコールじゃないのかな?
2018/03/16(金) 17:32:49.670
リコールしない代わりに無料で修理
基盤交換で直るから
基盤交換で直るから
2018/03/16(金) 18:01:40.43M
>>528
スマホで正式リコールがあったのってGALAXY n7ぐらいじゃない?
サービスキャンペーンで保証期間過ぎても無料修理してくれる奴はいくつかあったけど、これも林檎以外は正式アナウンスしてない気がする
スマホで正式リコールがあったのってGALAXY n7ぐらいじゃない?
サービスキャンペーンで保証期間過ぎても無料修理してくれる奴はいくつかあったけど、これも林檎以外は正式アナウンスしてない気がする
2018/03/16(金) 18:55:22.640
2018/03/16(金) 19:26:44.23d
消耗品だしそもそも買ってる人も少ないから黙殺した方がいいんだろうね
2018/03/16(金) 22:44:21.35r
>>528
マシュでもなるで
マシュでもなるで
2018/03/16(金) 22:44:52.23r
>>532
日本はね
日本はね
2018/03/17(土) 00:59:30.890
無料の基盤交換ってワイモバイルの保証みたいなの入ってなくてもいけるんですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 02:41:42.940 うん
2018/03/17(土) 03:31:52.66M
>>535
ちな、グーグルストアでもちのロン買ったんだよな
ちな、グーグルストアでもちのロン買ったんだよな
2018/03/17(土) 15:40:22.95a
無限ループしないと、基盤交換とか対応してないんでしょ?
535じゃないけど、うちの親の場合は
ワイモバイルで買ってるけど
ワイモバイルの保証には入ってない。。。
そんなもんいらんって俺が言ったから、、、
535じゃないけど、うちの親の場合は
ワイモバイルで買ってるけど
ワイモバイルの保証には入ってない。。。
そんなもんいらんって俺が言ったから、、、
2018/03/17(土) 16:54:41.150
交換した基板でブートループが起こらないとは誰も言ってないぞ
2018/03/17(土) 19:05:21.960
まぁ次ブートループ起こったとしてもまた修理してもらえるからええわ
その頃にこの端末使ってるかはわからんけど
その頃にこの端末使ってるかはわからんけど
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 19:10:02.510 いつ壊れるか分からんから2台持ちにするか次の端末用意しといたほうがいい
2018/03/17(土) 21:51:28.62M
去年ブートループで死んだ端末を久々に充電したら動いた
アンロックだけはしておいたけどoreoに上げたりrom焼きするべきですかね?
メイン端末はあるのでいいのですが…
アンロックだけはしておいたけどoreoに上げたりrom焼きするべきですかね?
メイン端末はあるのでいいのですが…
2018/03/17(土) 22:27:29.66M
煮るなり焼くなり好きにして
2018/03/17(土) 22:44:12.610
ヤフオクで売れば?
20000円程度で売れると思う
20000円程度で売れると思う
2018/03/19(月) 19:57:59.79r
ワイモバで買って一年半、突然起動しなくなり保障もつけてなかったけど
ショップに持っていったら見積もりだけでも
出してみましょうと言われ、
諦め半分で代替え機を使っていたら
数日後に連絡が入り、基盤交換されて戻ってきました。
なお料金は無料。
ショップに持っていったら見積もりだけでも
出してみましょうと言われ、
諦め半分で代替え機を使っていたら
数日後に連絡が入り、基盤交換されて戻ってきました。
なお料金は無料。
2018/03/20(火) 07:52:15.52M
乗り換えはEssential本で決まりか
2018/03/20(火) 19:05:43.920
ショップ、店員によって対応が違うのは良くないよなあ
2018/03/20(火) 21:13:06.31d
Essentialは日本版はFeliCa載せるって言ってたけどホンマなんかね
2018/03/20(火) 23:06:42.136
Gmail の「メールの同期中」という通知が頻繁にステータスバーに現れるようになった
メール来たのかと思って混乱するからただの同期中を通知しないようにしたいんだが、どこで設定できる?
いつかのOSアップデートからこうなった気がする
メール来たのかと思って混乱するからただの同期中を通知しないようにしたいんだが、どこで設定できる?
いつかのOSアップデートからこうなった気がする
2018/03/21(水) 00:13:39.64M
Essentialはモジュール式だからモジュールで対応とかでしょ
2018/03/21(水) 10:51:54.16a
uqで使えるならそのエッセンシャルにしようかな
2018/03/22(木) 11:22:57.820
ブートループから10日置いたら謎の復活
なんかやっておくことあるけ?
1ヶ月問題なければ売り払いたい
なんかやっておくことあるけ?
1ヶ月問題なければ売り払いたい
2018/03/22(木) 12:13:31.930
>>552
使えばいい
使えばいい
2018/03/22(木) 15:22:20.830
ブートローダーアンロックのチェックボックス入れといたほうがいい
2018/03/23(金) 00:01:23.75M
これって水漏れ判定確認するとこある?
ブートループ収まってるうちに店に売っちゃえばこっちに非は無いかな
ブートループ収まってるうちに店に売っちゃえばこっちに非は無いかな
2018/03/23(金) 00:53:31.830
あるに決まってるだろ笑
2018/03/23(金) 00:58:04.62M
本当は悪いと思ってるけど
スレで許してもらえればいいはず!!!!!!!!!!!!
スレで許してもらえればいいはず!!!!!!!!!!!!
2018/03/23(金) 00:58:37.73M
とか思ってそう
2018/03/23(金) 04:16:33.98M
じゃあこれはいつブート来るかわからないし誰も転売できないって訳か
2018/03/23(金) 08:47:07.15r
買うなら承知して買うよ
2018/03/23(金) 10:20:53.890
今更こんなゴミ買うガイジいるんか
2018/03/23(金) 10:40:10.970
発売以来2年半使ってきた俺の5Xにも、ついに来るべき時が来たので
ここで買い換えとなった
素直な良い機種だったよ
ここで買い換えとなった
素直な良い機種だったよ
2018/03/23(金) 12:41:00.960
基盤交換するだけでいいのに
アホ多いなw
アホ多いなw
2018/03/23(金) 13:21:38.14M
いつまでも使わないだろ
いい機会ってやつ
いい機会ってやつ
2018/03/23(金) 14:32:12.330
5X売って6P買おうかと思ってるけど、中古相場が5Xに比べてかなり高いな
2018/03/23(金) 15:14:44.96d
OSアップデートからもう外されてるしNexus新規で買う理由無いと思うが
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 10:44:45.070 父親がドコモでタダ同然売ってるから今更買ったんだけど
なんか調べると地味に地雷疑惑あるよね。
まあ電話とメールとブラウジングとYouTubeくらいしか使わなさそうだけど、、大丈夫なのかね
なんか調べると地味に地雷疑惑あるよね。
まあ電話とメールとブラウジングとYouTubeくらいしか使わなさそうだけど、、大丈夫なのかね
2018/03/26(月) 11:09:02.110
大丈夫なのかね
スレで聞けば何でもわかるはず!!!!!!
大丈夫なのかね
ここで聞けば俺のが大丈夫なのかどうかわかるんですよね!!???
おしえて 大丈夫なのかどうかおしえて
スレで聞けば誰かわかるんでしょ俺のがどうなのか確認できるんでしょ
聞いたんだからおしえて
大丈夫なのかね
おしえて
スレで聞けば何でもわかるはず!!!!!!
大丈夫なのかね
ここで聞けば俺のが大丈夫なのかどうかわかるんですよね!!???
おしえて 大丈夫なのかどうかおしえて
スレで聞けば誰かわかるんでしょ俺のがどうなのか確認できるんでしょ
聞いたんだからおしえて
大丈夫なのかね
おしえて
2018/03/26(月) 12:34:35.50M
落ちつけ
2018/03/26(月) 12:55:54.146
この子、助かるんですよね…?
2018/03/26(月) 14:39:26.620
タダほど高いものはないのだ
2018/03/26(月) 14:49:10.32d
突然死さえなきゃ使いやすい機種でしょ
カメラもそれなりに映えるし
カメラもそれなりに映えるし
2018/03/26(月) 15:18:37.200
大丈夫なのかね
おしえて 俺の地雷大丈夫なのかね
俺はただ一般的な意見として聞いてみただけ
ただそれだけ
だからおしえて
俺のが大丈夫なのかどうかおしえて
スレで聞けば誰か知ってるんでしょ
大丈夫なのかね おしえて
はやくおしえて
俺の地雷
おしえて
おしえて 俺の地雷大丈夫なのかね
俺はただ一般的な意見として聞いてみただけ
ただそれだけ
だからおしえて
俺のが大丈夫なのかどうかおしえて
スレで聞けば誰か知ってるんでしょ
大丈夫なのかね おしえて
はやくおしえて
俺の地雷
おしえて
2018/03/26(月) 15:46:42.730
>>573
お前の地雷はお前自身だよ
お前の地雷はお前自身だよ
2018/03/26(月) 19:30:20.13r
先週機種変したんだけどリアル店舗だとどこもケース&フィルムが殆ど残ってない!
2018/03/26(月) 19:34:02.60M
そうですか
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 20:15:26.980 >>575
今月一杯で使うのやめるから手帳タイプとTPUやるぞ 当然送料はそっち持ちな
今月一杯で使うのやめるから手帳タイプとTPUやるぞ 当然送料はそっち持ちな
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 20:25:19.4302018/03/26(月) 20:38:15.220
こういうグローバルモデルは通販探せばケースにしろフィルムにしろかなり種類あると思うんだけど
2018/03/26(月) 21:04:22.170
2018/03/26(月) 22:02:50.21M
キャリアで買ったならそこの補償プランにしっかり入っておけばいいよ
2018/03/26(月) 22:10:57.90r
>>577
ゴメンね本体クオーツなんだ
ゴメンね本体クオーツなんだ
2018/03/26(月) 22:12:20.78M
Aliエクとかだとまだケースとか売ってるぜ
2018/03/26(月) 22:47:20.95M
2018/03/26(月) 22:49:18.74M
2018/03/27(火) 02:04:21.960
2018/03/27(火) 08:15:07.820
Google Camera NX Mod updated with Lens Blur and HDR+ for Nexus 5X/6P
https://www.xda-developers.com/google-camera-nx-lens-blur-hdr-nexus-5x-6p/
https://www.xda-developers.com/google-camera-nx-lens-blur-hdr-nexus-5x-6p/
2018/03/27(火) 19:48:57.520
2018/03/27(火) 21:01:57.350
2018/03/28(水) 05:10:31.21M
2018/03/28(水) 07:00:31.550
ワイモバイルの保証パック入ってなくても、契約状態がNexus 5x端末に紐付いている限り、1年のメーカー保証を過ぎてもブートループはメーカー(LG)が認めている不具合のため、基盤交換は無料とのこと。
昨日ワイモバイルに確認
但し、部品の問題などもあるので5年も6年先までもとかはムリ
ショップ店員がブートループ問題に詳しく、色々と教えてくれた。
なお、修理目安は1週間以内(基盤交換のみなら)他の箇所で不具合がありメーカーから、この不具合も治すと追加がかかると言われても基盤交換のみして下さいと言えば100%無料
昨日ワイモバイルに確認
但し、部品の問題などもあるので5年も6年先までもとかはムリ
ショップ店員がブートループ問題に詳しく、色々と教えてくれた。
なお、修理目安は1週間以内(基盤交換のみなら)他の箇所で不具合がありメーカーから、この不具合も治すと追加がかかると言われても基盤交換のみして下さいと言えば100%無料
2018/03/28(水) 09:29:24.85a
>>591
ドコモはどうなん?
ドコモはどうなん?
2018/03/28(水) 10:17:34.450
なるほど…
ただ4コア稼働でもパフォーマンスに大した違いを感じないから直してもらうか迷うな…
ただ4コア稼働でもパフォーマンスに大した違いを感じないから直してもらうか迷うな…
2018/03/28(水) 12:11:51.84d
>>591
LGが認めているけどYmobileが認めてるとは言ってないな
docomoで同じこと言うと、ブートループが起きることは知ってるけどLGからは何も言われてないから対応しない的なこと言われる
そういうのって現場でそいつだけが勝手に言ってる可能性もあるから、HPから直接メールで確認した方がいいぞ
LGが認めているけどYmobileが認めてるとは言ってないな
docomoで同じこと言うと、ブートループが起きることは知ってるけどLGからは何も言われてないから対応しない的なこと言われる
そういうのって現場でそいつだけが勝手に言ってる可能性もあるから、HPから直接メールで確認した方がいいぞ
2018/03/28(水) 14:36:12.66d
2018/03/28(水) 15:58:16.21r
普通やらないよ
2018/03/28(水) 16:24:30.970
ワイモバイルが例え認めてなくともLGが認めているため単なる修理受付窓口のワイモバイルは受け付ける。あとはメーカーの判断
ちなみに契約が5xと紐付いていればいつでも無償修理はうけるという紙ももらったので安心している。
ちなみに契約が5xと紐付いていればいつでも無償修理はうけるという紙ももらったので安心している。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 16:58:22.840599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 16:59:03.170 で、見積もりだけなら無料とも言われた
2018/03/28(水) 18:00:56.61d
>>598
基盤以外の不具合があったら、何も修理されずに戻ってくるんじゃないので?
基盤以外の不具合があったら、何も修理されずに戻ってくるんじゃないので?
2018/03/28(水) 18:54:59.50d
2018/03/28(水) 23:58:15.120
LGはただのOEM先なんだからブートループを認めてしまうとしっかりとチェックを行わず欠陥商品をユーザーに販売したYmobileに責任があるということになるんだが、そこんとこはどうなの?それを認めてるってこと?
恐らくはdocomoは上記のことがあるから絶対認めないぞ
最近ではNexus出したら、その機種に関してはdocomoブランドじゃないからよくわからない、不便だろうし買い換えろって言い出す始末
それに受け取った紙は5X専用に作成されたブートループの場合は無償修理を確約するって内容なのか?
恐らくはdocomoは上記のことがあるから絶対認めないぞ
最近ではNexus出したら、その機種に関してはdocomoブランドじゃないからよくわからない、不便だろうし買い換えろって言い出す始末
それに受け取った紙は5X専用に作成されたブートループの場合は無償修理を確約するって内容なのか?
2018/03/29(木) 08:30:34.67r
製造物責任は無視かよ
監査くらいはするが
監査くらいはするが
2018/03/29(木) 09:00:16.710
酷いな
無償修理は当然で迷惑料もがっぽり取れるレベル
無償修理は当然で迷惑料もがっぽり取れるレベル
2018/03/29(木) 09:52:30.20M
単なる無根拠な思い込みがすぐ脳内で事実になるタイプ
2018/03/29(木) 23:43:39.430
基盤交換したけど、再度ブートループ発生したとかはあるの?
2018/03/30(金) 01:05:44.800
>>606
今んとこない
今んとこない
2018/03/30(金) 02:08:14.140
>>606
多分次ブートループ来る前にこの機種のスペックが足りなくて使えなくなる
多分次ブートループ来る前にこの機種のスペックが足りなくて使えなくなる
2018/03/30(金) 03:42:52.420
>>608
んなコタ内
んなコタ内
2018/03/30(金) 06:58:53.83r
本人のスペックの問題だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 07:27:11.920 5xはもう低スペだぞ 気付けよw
2018/03/30(金) 12:02:05.72r
何をやるかによるわ
2018/03/30(金) 12:06:08.330
つまり当分ブートループにならないってことだ
2018/03/30(金) 12:27:32.03M
>>606
俺もまだ無い
俺もまだ無い
2018/03/30(金) 19:53:30.980
基盤交換したらブートループしなくなるとしたら元々の設計かそのロットの基盤がダメということ?
で交換基盤はちゃんとしたもの?
で交換基盤はちゃんとしたもの?
2018/03/31(土) 08:53:20.770
不良品やん
2018/03/31(土) 21:15:04.330
2018/04/01(日) 07:28:27.360
グローバル版 Nexus 5X と SoftBank SIM でテザリングできてる奴いる?
いつかの OS アップデートからとんとできなくなった
ちなみに SIMカードは SIMフリー端末用
adb shell を介して tether_dun_required を 0 にするとかいう方法を試したがダメ
(初期値が null だったからキー自体最初からなかったのだろう)
いつかの OS アップデートからとんとできなくなった
ちなみに SIMカードは SIMフリー端末用
adb shell を介して tether_dun_required を 0 にするとかいう方法を試したがダメ
(初期値が null だったからキー自体最初からなかったのだろう)
2018/04/01(日) 10:40:12.34M
今週勝手に三回ぐらい再起動されてた。
前触れ?
前触れ?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:30:59.990 ゲオで6000円で売れたわ 予想は2000円くらいだったのに
2018/04/01(日) 19:31:00.430
ついにブートループ発生したぜ、本当に突然死したわ
2018/04/01(日) 19:37:31.780
>>621
購入からどれぐらいでなりました?
購入からどれぐらいでなりました?
2018/04/01(日) 19:39:38.570
ついに昨日の夜発症したわ
ちょうど保証切れして半月、購入サポ満期当日に
ちょうど保証切れして半月、購入サポ満期当日に
2018/04/01(日) 19:40:52.880
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- ラーメンはかたや堅粕店に来た
