Androidタブレット総合スレ64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:14:42.99ID:R8cuaPKS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/08(木) 09:22:18.31ID:WPYZWJMqa
2万円以内で3Dゲームが一番まともに動きそうな機種を教えて下さい。
2018/02/08(木) 09:37:27.96ID:l9XTuQcV0
どれも丙丁つけがたい
2018/02/08(木) 10:42:02.89ID:Up6Q6086d
甲乙ですらない三番手四番手以下の扱いになんかワロタ
2018/02/08(木) 11:45:20.00ID:YVbAjr7U0
そんな気の利いた言葉初めて聞いた
2018/02/08(木) 12:27:40.66ID:1jOmWShi0
座布団3枚
2018/02/08(木) 16:36:05.14ID:jaJxTdsR0
よく質問時に出てくる「3Dゲーム」って具体的には何なんだ?
2018/02/08(木) 16:37:26.16ID:z4BOacMb0
ゲームによってピンキリだもんな
2018/02/08(木) 17:05:10.22ID:NILe4jm40
とりあえず一番重いの動けばいいんじゃね
2018/02/08(木) 17:12:31.60ID:Zmw6dpj40
だいたいデレステ
2018/02/08(木) 17:34:25.27ID:IVG7IXGsM
ぼくはSumotori Dreams!
2018/02/08(木) 17:37:17.58ID:4WA10PzcM
Z4Tabで崩壊3rdはもうキツい
2018/02/08(木) 17:50:44.63ID:DWRtc9KWM
2万3万クラスは中華勢が競争してるな
2018/02/08(木) 19:12:03.58ID:Mn0uqYL10
>>940
>>941
liteにするわさんくす
安くて使い勝手も上とか最高やん
2018/02/08(木) 20:29:58.12ID:7H9/L7v00
>>916
tab s3
2018/02/08(木) 20:36:41.93ID:aZ9jfL5B0
デレステだとM3はタッチパネルが良くないからやめた方がいい
Nexus9はタッチ回りはいいけど熱で途中安定しなくなる
なんかその辺りのバランスが取れたタブがほしい
2018/02/09(金) 04:04:58.51ID:tjTajgEU0
どうぶつの森がしたい。T3でいいかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de6-WUse)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:59:54.66ID:m2rSIyVm0
wpかZ500KLか迷って迷って禿げそう
2018/02/09(金) 08:18:24.53ID:PIV+5cRXr
既に禿げてるだろ
2018/02/09(金) 09:27:16.28ID:3CAeEoHy0
KOOLNEE K1 Trio 4G
https://m.gearbest.com/cell-phones/pp_1590490.html

Display: 6.01 inch 2160 x 1080 pixels screen
CPU: MTK6763 Octa Core 2.0GHz
System: Android 7.1
Storage: 6GB RAM + 128GB ROM
Cameras: 16.0MP + 2.0MP dual back cameras and 8.0MP front camera
Sensors: Gyroscope, Gravity Sensor, Ambient Light Sensor, Proximity Sensor, E-compass, Fingerprint Sensor
Features: GPS, GLONASS, A-GPS
Bluetooth: 4.1 + EDR
SIM Card: dual SIM dual standby, 2 x Nano SIM card and a TF card can be inserted at the same time
Network:
2G: GSM B2/B3/B5/B8
3G: WCDMA B1/B5/B8
4G: FDD-LTE B1/B3/B7/B20

234ドル(25400円)
2018/02/09(金) 09:37:03.81ID:3CAeEoHy0
Onda V10 Pro Tablet
https://m.gearbest.com/tablet-pcs/pp_680123.html

● Android 6.0
Allows you to remain connected and productive
● MTK8173 Quad Core 2.0GHz ( Cortex-A53 x 2 + Cortex-A72 x 2 )
● PowerVR GX6250 GPU
● 10.1 inch 10-point touch IPS Screen with 2560 x 1600
● 4GB RAM 32GB ROM
● Dual Cameras for Photos and Face-to-face Chat
8.0MP AF rear-facing camera + 2.0MP front camera
● 128GB TF Card Expansion
● Dual Band 2.4GHz / 5.0GHz WiFi
802.11b/g/n/ac wireless Internet

226ドル(24600円)
2018/02/09(金) 09:50:06.14ID:3CAeEoHy0
Teclast Master T8
https://m.gearbest.com/tablet-pcs/pp_971760.html

● Android 7.0
● MTK8176 Hexa Core 1.7GHz, up to 2.1GHz
● 8.4 inch 10-point Touch JDI OGS Screen with 2560 x 1600
● 4GB DDR3L RAM
● 64GB ROM
● 13.0MP front camera 8.0MP rear-facing camera
● 256GB TF Card Expansion
●Dual WiFi 2.4GHz/5.0GHz
Bluetooth: 4.0
●Type-C
●5400mAh Li-ion polymer battery

230ドル(25000円)
2018/02/09(金) 10:11:32.76ID:baGOimco0
200ドル超えの強気なお値段…
2018/02/09(金) 10:34:01.59ID:niRC78vK0
>>960のやつ、Helioのタブって初めて見た!と思ったらスマホじゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-xWVf)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:36:11.84ID:VjiStaxy0
F-02Kよりスペックいいやつ教えてくれ
金ならいくらでもある
2018/02/09(金) 10:48:43.05ID:zgrUM4nk0
中華タブ貼られてもなあ
2018/02/09(金) 11:19:40.75ID:TJtIj7at0
>>966
だが中華以外選択肢ないだろ
あとは林檎
2018/02/09(金) 11:20:26.35ID:MS8H8gH9d
なにもないって事だな
2018/02/09(金) 11:44:54.53ID:eirro1830
ファーウエイとレノボ除く
中華タブとasusタブはサポートは期待できない
初期不良交換してもらえれば良い方
2018/02/09(金) 13:16:35.85ID:k8PN8shQr
国内メーカーが粗悪品乱造したせいでスマホもタブも中華しか選択肢なくなった
2018/02/09(金) 13:21:00.84ID:uSCqUyIE0
>>969
ほんこれ
だから泥タブは必然的にHUAWEI、レノボ主体にダークホースで富士通となる
F-02Kは良いと思うがね
docomoがボッタする値段が問題だが
富士通の人が嘆いてたから
2018/02/09(金) 13:43:11.23ID:PIV+5cRXr
>>971
嘆くくらいなら直販すりゃええやん
2018/02/09(金) 14:02:08.62ID:3CAeEoHy0
>>972
キャリア側が国内メーカーに優先的地位の乱用を行っている
国内メーカーがグローバル展開すればドコモが土下座して供給してくれとなるんだけどな
2018/02/09(金) 14:48:06.09ID:PIV+5cRXr
>>973
そらって独禁法か何か抵触しないの?
2018/02/09(金) 15:00:58.70ID:9TzhmfThd
理由はどうあれ国内のタブレット販売店として一番数をさばいているのがdocomoショップなんだしメーカーが専売品だけで良いじゃんと判断しても
おかしくはない。
2018/02/09(金) 15:55:15.57ID:PIV+5cRXr
>>975
それでツートップとかいって恣意的に販促製品決めてそれ以外のメーカーはバタバタ倒れていくという
2018/02/09(金) 17:31:52.86ID:3CAeEoHy0
>>974
日本の公正取引委員会は、既得権益層のご機嫌をお伺いしているから無力
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-y8cG)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:32:06.73ID:VjiStaxy0
Galaxy tabの新しいのほしいよぉぉぉぉぉ出ろよぉぉぉぉぉ
国産なんか使いたくねぇよぉぉぉぉぉ
2018/02/09(金) 17:40:41.33ID:euW+KR0Gx
諦めてF04Hにしたお
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-y8cG)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:44:33.06ID:VjiStaxy0
>>979
今月F02Kでるのに
2018/02/09(金) 18:35:49.73ID:dZPDFcf20
>>954
m3はマシュマロのまま使えば解像度問題ある程度解決できるんだけどな
2018/02/09(金) 18:38:44.92ID:3CAeEoHy0
OSアプデは鬼門だな
2018/02/09(金) 21:32:46.56ID:QhxGpw0kx
>>980
機種代かからへんねん
2018/02/10(土) 01:57:36.72ID:BLH+M4YFd
>>970
ソニタブは次が見つけられない位ないいものですけども
2018/02/10(土) 02:00:13.59ID:BLH+M4YFd
>>982
単メーカーのiOSですら、すぐアップデートすると地雷なのに、多メーカーのandroidですぐアプデするのはガキだけだしょ
2018/02/10(土) 09:07:47.26ID:UCYwEXxL0
林檎アプデはテストしてないだけだろ
2018/02/10(土) 09:17:57.61ID:x3T3XvVqa
https://www.bcnretail.com/files/user/201801151444_2.gif

8インチ以下は縮小状態でシェア落ち着いてしまったな
高スぺ新機種でないのも分かる
2018/02/10(土) 09:28:15.64ID:myjSQG3d0
「以下」ってのはその数字も含むんだよ 義務教育受けた?
2018/02/10(土) 09:33:40.48ID:x3T3XvVqa
↑ 性格も悪いやつしか居なくなった
2018/02/10(土) 09:39:22.99ID:myjSQG3d0
反省しない馬鹿
2018/02/10(土) 11:46:32.26ID:a1ASe7s20
梅ちゃん
2018/02/10(土) 13:05:06.57ID:I7r6Y5tM0
10インチ以外は減って来ているから以下と書いたのではないかな

8インチが一年前にいったん増えているのはdocomoとT2proかな
2018/02/10(土) 13:35:24.83ID:K9vd1g7+0
テレビ番組でよく出てくるタブってどうして
i padが多いのだろうか?
番組に出るたびに何かな?って興味あるけど残念だ
2018/02/10(土) 13:40:46.10ID:dvshMAk40
>>993
昔からTVに映るPCはアップル製品ばかりよ
2018/02/10(土) 16:03:41.26ID:/hempTgL0
>>993
スポンサーの問題
2018/02/10(土) 16:16:57.52ID:uHop1BBla
テレビ関係は自意識高い系多い
2018/02/10(土) 16:39:52.91ID:/jUFqbWp0
SNS系も、テレビや新聞ではLINEと固有名詞を出すけど
その他のアプリだと、報道ではSNSやメッセージアプリとしか言わないことが多い
2018/02/10(土) 17:06:26.22ID:kygUV53bd
次スレ立ってないじゃないか

Androidタブレット総合スレ65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/
2018/02/10(土) 17:10:21.08ID:NQ8WQrGKM
エンタープライズ市場は保守が大事だろ
GoogleがMSやAppleに比べてAndroidの保守やヘルプサービスに弱いのがネックじゃないか?
色々オープンな分、個別機種の問題までは面倒みきれないんだろう

またファーウェイやASUSみたくメーカー自体もその辺あまり強くない所が主要になってるのも痛い
多分android内でのエンタープライズ市場シェアは富士通辺りが強いんじゃないの
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-//PX)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:34.96ID:7szBmVM00
1000 ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 22時間 2分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況