!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-hL1C)
2018/01/04(木) 19:14:42.99ID:R8cuaPKS0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-qA+n)
2018/01/19(金) 15:22:41.16ID:ayCEkNrB0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-GP+B)
2018/01/19(金) 17:37:28.27ID:dNgfRYdX0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-BMel)
2018/01/19(金) 18:19:46.92ID:p0mkpcKH0 GPSもジャイロもなくて、そんなタブレットで一体なにが出来るというのかね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5c-RMBX)
2018/01/19(金) 18:29:14.20ID:lt5ux5+00 読書に映画鑑賞、加速度センサーで傾き検出できるから車ゲーもできるお
497483 (オッペケ Srb1-UHFW)
2018/01/19(金) 18:43:03.42ID:Otm7b7cPr みなさまありがと。検討します。
10となると横向き使いがおおいすか?
横画面のLINEやりとりって大変?
なんか送信者と受信者のメッセージとか読みにくかったりする?
慣れといえばなれなんだろうけども。
10となると横向き使いがおおいすか?
横画面のLINEやりとりって大変?
なんか送信者と受信者のメッセージとか読みにくかったりする?
慣れといえばなれなんだろうけども。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-Gnd9)
2018/01/19(金) 20:10:19.38ID:qRY8IQkb0 SIM無いないタブならGPSとかいらなくない?
モバイルルータと一緒に持ち歩いてカーナビ代わりに使う人とかそんないるかな
モバイルルータと一緒に持ち歩いてカーナビ代わりに使う人とかそんないるかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56c-a5Cz)
2018/01/19(金) 20:13:32.31ID:9QGrLbrU0 >>494
確かにコスパお化けだけど用途も聞かずにGP入れたfire勧めるのはアカンでしょ
確かにコスパお化けだけど用途も聞かずにGP入れたfire勧めるのはアカンでしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7592-2a/K)
2018/01/19(金) 20:35:24.26ID:wk3yW1pd0 うちの父
ガラケー使いだけどスマホは見づらいからガラケー+タブにした
使用理由はやはり孫の写真や動画をLINE経由で見ることと
趣味の道具をヤフオクとかで探すこと
ガラケーではメールもデカ文字でどんだけスクロールすんねん!って使い方してる
スマホ使わせてみたら写真も動画も見にくい
文字入力はキーボードで画面が狭くなるしタップがぶれて
一文字ずつキーボードを目で確認するからできるだけ大きい画面がいいって
>>497
LINEは縦でも横でも使ってたような気がする
特に向きに関しては不自由してないと思う
慣れたら写真や動画に合わせてクルクル回してるよ
ガラケー使いだけどスマホは見づらいからガラケー+タブにした
使用理由はやはり孫の写真や動画をLINE経由で見ることと
趣味の道具をヤフオクとかで探すこと
ガラケーではメールもデカ文字でどんだけスクロールすんねん!って使い方してる
スマホ使わせてみたら写真も動画も見にくい
文字入力はキーボードで画面が狭くなるしタップがぶれて
一文字ずつキーボードを目で確認するからできるだけ大きい画面がいいって
>>497
LINEは縦でも横でも使ってたような気がする
特に向きに関しては不自由してないと思う
慣れたら写真や動画に合わせてクルクル回してるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f553-dya8)
2018/01/19(金) 23:56:40.91ID:tMtUEtgJ0 >>498
それがメインの使い道なんだか。
それがメインの使い道なんだか。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-Zlde)
2018/01/20(土) 00:42:07.47ID:qqlxtt+K0 カーナビより、普通に、グーグルナビが楽
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-39LE)
2018/01/20(土) 00:44:42.51ID:junY39Se0 アンドロイドでipad9.7proと匹敵するものはどれになる?
4:3で、8-10インチで
できれば4スピーカーだと嬉しい
ペンとかキーボードはなくてもいい
4:3で、8-10インチで
できれば4スピーカーだと嬉しい
ペンとかキーボードはなくてもいい
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-oRq4)
2018/01/20(土) 00:51:46.14ID:6XRu+LXU0 >>503
どれになる?ってそんなものねえから
どれになる?ってそんなものねえから
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-QRuf)
2018/01/20(土) 01:14:07.67ID:noxCFxEhr506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e6-gwfE)
2018/01/20(土) 01:14:48.09ID:dWEcChWe0 タブレットっていうほどスペックいらないよな
音ゲーくらいだろ
音ゲーくらいだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-39LE)
2018/01/20(土) 01:23:34.60ID:junY39Se0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-Q2ym)
2018/01/20(土) 01:28:34.93ID:7RiL4H/d0 スマホ作ってて余力無いし一社あたりそんな数売れないから作らないってのがここ2〜3年の傾向みたいだね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-39LE)
2018/01/20(土) 01:41:55.38ID:junY39Se0 素直にスマホをでかくするだけでいいんじゃね?
zenfone4の10インチを出せばいいだけじゃん
zenfone4の10インチを出せばいいだけじゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-39LE)
2018/01/20(土) 01:43:27.83ID:junY39Se0 唯一勢いがあるハーウエイは16:10しか何故か出さないしなぁ
何故一番売れ筋の4:3を泥タブは出さないのか?
何故一番売れ筋の4:3を泥タブは出さないのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-kioh)
2018/01/20(土) 03:03:44.96ID:GFDKaHn2M 売れ筋ってiPadが頑なに4:3しか出さないだけで
16:10のほうが売れるからそうしてるだけだろ
16:10のほうが売れるからそうしてるだけだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-UMLy)
2018/01/20(土) 03:06:22.15ID:BPvAwFQT0 画面比率なんか気にしてない層が圧倒的に多いと気付け
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdec-bWRg)
2018/01/20(土) 03:12:30.12ID:/UwHQEQL0 >>512
世の中を自分と同じバカと一緒にしたらしいあかん
世の中を自分と同じバカと一緒にしたらしいあかん
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-TCcm)
2018/01/20(土) 03:16:09.32ID:IPQZhtnja 普通気にしないだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-pCzv)
2018/01/20(土) 04:35:55.40ID:Usi8FvJNM バカは気にしないって統計があるらしい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-cVUo)
2018/01/20(土) 05:50:13.36ID:/c+Hd/490 売れ筋が4:3…?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-GP+B)
2018/01/20(土) 06:07:44.22ID:RAXeW7vA0 16:10と4:3では
同じ8インチでも動画など見ると
16:10の方がかなり大きく見えるし
縦は長くなるけど幅は狭くなるからかばんに入れやすい
同じ8インチでも動画など見ると
16:10の方がかなり大きく見えるし
縦は長くなるけど幅は狭くなるからかばんに入れやすい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-39LE)
2018/01/20(土) 07:41:18.45ID:junY39Se0 >>517
動画だけだよ
それ以外のネットとか電子書籍とかは4:3のが表示範囲広くなる
http://s-max.jp/archives/1687666.html
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120427/B_cs1e1_1000x.jpg
動画見るのがメインじゃないしな
タブレットはさ
動画だけだよ
それ以外のネットとか電子書籍とかは4:3のが表示範囲広くなる
http://s-max.jp/archives/1687666.html
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120427/B_cs1e1_1000x.jpg
動画見るのがメインじゃないしな
タブレットはさ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-ftCQ)
2018/01/20(土) 07:55:16.39ID:lKk/9b9V0 8inchぐらいまでは19:10の方が良いな
縦横持ちで用途により幅を生かせる
縦横持ちで用途により幅を生かせる
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM8b-GP+B)
2018/01/20(土) 07:57:26.44ID:aUja1nJzM 電書は10インチで単ページ表示じゃないとつらい
そうなると16:10がいいんだな
そうなると16:10がいいんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-Hd2x)
2018/01/20(土) 08:00:13.98ID:xRkyxIMOr >>502
グーグルナビは昔はよく抜けられない抜け道とかに案内されてたけど今はそういうのないの?
グーグルナビは昔はよく抜けられない抜け道とかに案内されてたけど今はそういうのないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-Hd2x)
2018/01/20(土) 08:01:09.92ID:xRkyxIMOr >>507
輸入って単に海外製品の通販サイトでポチって買うだけじゃん
輸入って単に海外製品の通販サイトでポチって買うだけじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-3G8/)
2018/01/20(土) 08:16:34.51ID:6LBvnitF0 うちのタブレット。4:3と16:10と画面比は違えども、ともに
10インチで本体サイズは ほぼ一緒。
狭額縁化しながらもカメラの設置辺とその対辺がマージンとるので、
最終的に本体縦横比は3:2くらいに統一されるのかな?
10インチで本体サイズは ほぼ一緒。
狭額縁化しながらもカメラの設置辺とその対辺がマージンとるので、
最終的に本体縦横比は3:2くらいに統一されるのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-TCcm)
2018/01/20(土) 08:19:19.50ID:IPQZhtnja525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-XE5m)
2018/01/20(土) 08:25:02.11ID:xRkyxIMOr526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-GP+B)
2018/01/20(土) 08:36:11.84ID:RAXeW7vA0 自動車の運転中のスマホ規制が強く成るので
タブをナビ代わりにダッシュボードに付けて運転中にナビ代わりに
使うことが出来ないだろうな
タブをナビ代わりにダッシュボードに付けて運転中にナビ代わりに
使うことが出来ないだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-sMAH)
2018/01/20(土) 08:39:30.79ID:RAXeW7vA0 >>518
サイズの違うのタブで評価されても?
サイズの違うのタブで評価されても?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-ftCQ)
2018/01/20(土) 08:40:29.20ID:lKk/9b9V0 10inchクラスは両手持ちでのタッチ範囲が限界に近い
から4:3てのもある
から4:3てのもある
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b94-29VG)
2018/01/20(土) 09:19:32.41ID:Q4duM0tq0 まーたipadを引き合いに出すハーウェイくんが湧いたのか
定期的に見るなこいつ
定期的に見るなこいつ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-GP+B)
2018/01/20(土) 09:23:07.82ID:RAXeW7vA0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c2-jCb/)
2018/01/20(土) 09:47:19.73ID:H8nMhpbu0 >>502
ア〜イッ!
ア〜イッ!
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-3U1N)
2018/01/20(土) 12:31:20.31ID:/ZcrdT1YM533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b94-29VG)
2018/01/20(土) 13:38:01.43ID:Q4duM0tq0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-39LE)
2018/01/20(土) 14:03:10.79ID:cechbHUE0 >>533
ipadがタブレットの生みの親なんだから比較になるのは致し方ない
ipadがタブレットの生みの親なんだから比較になるのは致し方ない
535113 (ワッチョイ 4d63-TcCy)
2018/01/20(土) 14:11:23.52ID:4H5+SSRf0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-Hd2x)
2018/01/20(土) 16:05:32.18ID:nOyTox6Z0 超絶怒涛の生みの親
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-nZAM)
2018/01/20(土) 16:35:27.43ID:oSvdY/yJ0 USBtype-c充電対応のタブレットってもうあるかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-39LE)
2018/01/20(土) 16:44:17.13ID:cechbHUE0 >>535
タブレットの歴史はipadから始まった
タブレットの歴史はipadから始まった
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMeb-kioh)
2018/01/20(土) 16:54:20.08ID:6dBTVKGxM >>537
Tab4 8Plus ZenPad3 8.0
Tab4 8Plus ZenPad3 8.0
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd69-ReVa)
2018/01/20(土) 17:16:52.94ID:68vcvVDl0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-GP+B)
2018/01/20(土) 17:25:35.46ID:Svf/Ogf/0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-3G8/)
2018/01/20(土) 17:33:29.66ID:6LBvnitF0 Windows CE「iPadはハードキーを廃したスタイルの発端といってよいのではないか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-VY5B)
2018/01/20(土) 18:21:30.50ID:RhrGRaqBa 4:3のタブレットの代表的な存在ではある→iPad
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-nZAM)
2018/01/20(土) 18:51:46.93ID:oSvdY/yJ0 >>539
ありがとう!
ありがとう!
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-VPuL)
2018/01/20(土) 20:33:40.89ID:XEjUUz9ar ipad も特にproは横で使うのがデフォみたいな流れ
横長化待ったなし
横長化待ったなし
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb5-UPec)
2018/01/20(土) 21:46:23.93ID:rV+AbLhm0 >>544
ZenPad10 Z301も
ZenPad10 Z301も
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-rBEK)
2018/01/21(日) 00:22:11.33ID:0duzRVrs0 性能で言えばipad proだがデカすぎて論外
なんでどいつもこいつもデカくなるんだよ
最近は車から携帯型ゲーム機(スイッチ)までみんなデカくなってる
なんでどいつもこいつもデカくなるんだよ
最近は車から携帯型ゲーム機(スイッチ)までみんなデカくなってる
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uUpt)
2018/01/21(日) 00:48:42.96ID:R9Tcy4Wu0 >>464
docomo withいける?
docomo withいける?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdec-bWRg)
2018/01/21(日) 01:18:44.01ID:TYbaDN+L0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-39LE)
2018/01/21(日) 01:40:22.91ID:OKCcWtmC0 >>547
スマホもでかくなってるからね
6インチ近くあるから
8インチのタブレットでは差別化が難しく売れないんだろう
実際、8インチとは言え外に持ち出す気はしないもんな…
スマホで十分
新幹線や飛行機で5時間移動するとかでもない限り外でタブレットは不要なんだよな
スマホもでかくなってるからね
6インチ近くあるから
8インチのタブレットでは差別化が難しく売れないんだろう
実際、8インチとは言え外に持ち出す気はしないもんな…
スマホで十分
新幹線や飛行機で5時間移動するとかでもない限り外でタブレットは不要なんだよな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-3Ttg)
2018/01/21(日) 02:12:05.72ID:Yb0orw62a 液晶割れてタッチパネルが反応しなくなった時に
マウス使って操作してデータをバックアップするみたいなのあったけど
あれでアプリとか遊んだり出来るんですか?
マウス使って操作してデータをバックアップするみたいなのあったけど
あれでアプリとか遊んだり出来るんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-uufI)
2018/01/21(日) 06:22:04.32ID:EqML9nK7a 出来るけど、ポインターが一つしかないので
複数同時にタッチとかは出来ない。
複数同時にタッチとかは出来ない。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-kpRd)
2018/01/21(日) 09:11:15.75ID:bYmtfYrTM >>537
mediapad m3 lite wp
mediapad m3 lite wp
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65cb-olLx)
2018/01/21(日) 10:05:46.60ID:UeGnp6KN0 ミドルどころかローエンドばかりなのが泣けるね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-KVvh)
2018/01/21(日) 14:03:38.33ID:7W4DQss+M 8インチは外で使うこと前提→落とす可能性増える→ショック受けないようにしないと→安い端末作ろう
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 14:03:40.60ID:ztUaFwLj0 希望の使い道
・目覚まし時計
・radiko&位置偽装アプリ
・Web検索
・寝る時にベッドで使う
・画面サイズは8インチ程度
・Wi-Fiのみ
1万円程度でおすすめを教えてください
特にハイスペックは求めません
iPod touchがぶっ壊れて・・・
・目覚まし時計
・radiko&位置偽装アプリ
・Web検索
・寝る時にベッドで使う
・画面サイズは8インチ程度
・Wi-Fiのみ
1万円程度でおすすめを教えてください
特にハイスペックは求めません
iPod touchがぶっ壊れて・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-s+om)
2018/01/21(日) 14:17:07.27ID:pWCVkO1xM 何でもいいような
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-JheE)
2018/01/21(日) 14:26:04.68ID:rclvba5s0 >>556
修理に出せ
修理に出せ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)
2018/01/21(日) 14:30:36.65ID:87/6ETJ30560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-ai02)
2018/01/21(日) 14:57:48.58ID:ovZRj3mf0 >>556
1番安いfireタブレットでいいだろ
1番安いfireタブレットでいいだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 14:59:18.56ID:ztUaFwLj0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 15:00:53.45ID:ztUaFwLj0 >>560
ネットで見ててHUAWEIとかいいなぁと思いましたがfireも見てみます
ネットで見ててHUAWEIとかいいなぁと思いましたがfireも見てみます
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-39LE)
2018/01/21(日) 15:14:43.22ID:OKCcWtmC0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-UMLy)
2018/01/21(日) 15:26:28.64ID:IIH7h1QP0 PCがwindowsならAndroid
MacならiPadでいいんじゃないですか
MacならiPadでいいんじゃないですか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-39LE)
2018/01/21(日) 15:33:16.93ID:OKCcWtmC0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-3Ttg)
2018/01/21(日) 15:49:15.52ID:7vrgdQiTa567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdd-vsB7)
2018/01/21(日) 15:55:23.43ID:eZkwkX070568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 15:59:13.97ID:ztUaFwLj0 >>563
アップルは高いんですよね・・・
アップルは高いんですよね・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-/+Ze)
2018/01/21(日) 17:28:38.49ID:qV2Pammt0 >>556
mediapad t3 7.0
mediapad t3 7.0
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 17:58:33.94ID:ztUaFwLj0 >>569
ありがとうです
ありがとうです
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc5-+5u/)
2018/01/21(日) 18:22:34.46ID:D+0mkOdK0 >>568
中古
中古
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 18:52:31.75ID:ztUaFwLj0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-39LE)
2018/01/21(日) 19:07:53.41ID:OKCcWtmC0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-Zlde)
2018/01/21(日) 19:53:32.87ID:wcs6Yj3z0 >>573
性能がいいは、語弊がある気がするの。
性能がいいは、語弊がある気がするの。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-wNYY)
2018/01/21(日) 19:54:17.24ID:UQAGPGnM0 3万ちょっとの安いPC買った方がましだな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b94-29VG)
2018/01/21(日) 20:14:20.21ID:bP/2VeVH0 >>573
性能って何の?ベンチマーク?ipadが?
そもそも条件が1万円程度の用途決め打ちで安いやつがほしいって言ってるのに自分の回答が頓珍漢だと思わないのか?
過去レス見ても思うけどなんであんたこのスレに居るの?
性能って何の?ベンチマーク?ipadが?
そもそも条件が1万円程度の用途決め打ちで安いやつがほしいって言ってるのに自分の回答が頓珍漢だと思わないのか?
過去レス見ても思うけどなんであんたこのスレに居るの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-U8Ps)
2018/01/21(日) 20:22:05.21ID:BRnXVVxR0 >>556
5980で買ったFireHD8ですら余裕
5980で買ったFireHD8ですら余裕
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-U8Ps)
2018/01/21(日) 20:27:15.75ID:BRnXVVxR0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Af/H)
2018/01/21(日) 20:30:05.90ID:Mjqv2ScJM どうせポケモンGOで位置偽装するロクでもない使い方だぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 21:05:36.50ID:ztUaFwLj0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353b-uc6D)
2018/01/21(日) 21:15:53.92ID:JkUnc7iO0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d63-TcCy)
2018/01/21(日) 21:49:54.22ID:/17yl8df0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 22:13:27.86ID:ztUaFwLj0 >>582
まあ言われればそうなんですけど
個人的に何かに月々課金するのが性に合わないんですよね
変なこだわりですみません・・・
位置偽装出来る方法を見つけてAndroidの安いタブレット買ってみます
皆さん色々とアドバイスありがとうございました
まあ言われればそうなんですけど
個人的に何かに月々課金するのが性に合わないんですよね
変なこだわりですみません・・・
位置偽装出来る方法を見つけてAndroidの安いタブレット買ってみます
皆さん色々とアドバイスありがとうございました
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-EvVR)
2018/01/21(日) 22:15:06.65ID:f9VI8s5P0 >>583
俺はfire HD8でrazikoの方使って全国の放送聴いてるよ
俺はfire HD8でrazikoの方使って全国の放送聴いてるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7592-2a/K)
2018/01/21(日) 22:26:11.37ID:cLqXzVCy0 サービスに対して対価を払うことを性に合わないといい
堂々と違法行為ができるかどうかをお仲間以外のところで尋ねる神経を疑うなぁ
給食毎月食べておきながら、月額で払うのは性に合わないので払いませんって言うのと同じだぞ
堂々と違法行為ができるかどうかをお仲間以外のところで尋ねる神経を疑うなぁ
給食毎月食べておきながら、月額で払うのは性に合わないので払いませんって言うのと同じだぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 22:34:42.91ID:ztUaFwLj0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)
2018/01/21(日) 22:38:59.86ID:rFfTi7VV0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-3Xe9)
2018/01/21(日) 22:39:44.47ID:TMnJTb1j0 >>586
タブレットも盗めばいいじゃん
タブレットも盗めばいいじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe0-UHFW)
2018/01/21(日) 22:42:29.90ID:QahkCdaU0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-nLHG)
2018/01/21(日) 22:42:31.35ID:ztUaFwLj0 まあ綺麗事言ってる人ほど裏では色々やってますからねぇ
ではありがとうございました
ではありがとうございました
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-s+om)
2018/01/21(日) 22:43:20.01ID:ZC/FK/1VM まぁ俺もこいつみたいに貧乏ならそんな貧しい性根になってたかも知れんから争奪戦責める気にもならん
貧すれば鈍する、衣食足りて礼節を知る
人並みの稼ぎがあって良かった
貧すれば鈍する、衣食足りて礼節を知る
人並みの稼ぎがあって良かった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)
2018/01/21(日) 22:45:55.17ID:rFfTi7VV0 最後の捨て台詞きましたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
