!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-hL1C)
2018/01/04(木) 19:14:42.99ID:R8cuaPKS0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-581W)
2018/01/12(金) 14:43:07.46ID:qdgYN9UL0278名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-oih1)
2018/01/12(金) 15:04:58.96ID:iuPpdhJ9x >>273
子供サイズ云々言及の必然性については
「子供もスマホ使う」が君の主張だろ
その先何が言いたいかわからんが
スマホ全般のサイズは子供の使用を意識して設計されてるの?というごく普通の質問は出るよ
憤慨して逃げずに辻褄合う答え出せるなら
その質問はまともな反論とは言えないと思うので是非お答えを
そもそもスマホて子供向け製品じゃねえしw
仮に子供向けコンセプト製品が台頭するようになっても
「子供向けスマホ」という別のカテゴリー扱いになるのがオチでは
子供サイズ云々言及の必然性については
「子供もスマホ使う」が君の主張だろ
その先何が言いたいかわからんが
スマホ全般のサイズは子供の使用を意識して設計されてるの?というごく普通の質問は出るよ
憤慨して逃げずに辻褄合う答え出せるなら
その質問はまともな反論とは言えないと思うので是非お答えを
そもそもスマホて子供向け製品じゃねえしw
仮に子供向けコンセプト製品が台頭するようになっても
「子供向けスマホ」という別のカテゴリー扱いになるのがオチでは
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Wn3H)
2018/01/12(金) 15:10:05.94ID:yAoqd/aya 4:3の方がAndroid7以降は2画面使いに向いてるんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-dl6I)
2018/01/12(金) 15:11:42.89ID:VTb8Q9vU0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-uXOd)
2018/01/12(金) 15:19:33.94ID:rhTJFyZ00 >>279
横画面に並べるなら4:3は厳しくね?
横画面に並べるなら4:3は厳しくね?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae8-3uQk)
2018/01/12(金) 15:30:48.99ID:Vj/dR6oh0 ついでだからファブレットとミニタブも仲間に入れたげて
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-oih1)
2018/01/12(金) 15:34:33.55ID:iuPpdhJ9x >>280
結局、大人サイズの平均が主流
とわかってるなら例の思いつきの定義で何ら問題はない
(主流は5か5.5インチ辺りか
それ以下のサイズについては
既製品で存在するやつ選ぶしかないのが現状でわざわざ言及する必要もない話、という事)
結局、大人サイズの平均が主流
とわかってるなら例の思いつきの定義で何ら問題はない
(主流は5か5.5インチ辺りか
それ以下のサイズについては
既製品で存在するやつ選ぶしかないのが現状でわざわざ言及する必要もない話、という事)
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-7t4P)
2018/01/12(金) 16:00:20.33ID:pPAsdS6wr >>272
自分がそうだからって他人もそうとは限らない
自分がそうだからって他人もそうとは限らない
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-lyHp)
2018/01/12(金) 17:02:37.51ID:vSC3PfqVM ちなみにおれのは18cmだけどどうする?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d1-p5U6)
2018/01/12(金) 17:03:34.23ID:0jAf7Kx50 >>285
うらやましい
うらやましい
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-OpOs)
2018/01/12(金) 17:09:01.46ID:Z5l2XfGn0 >>286
インチで言おうな7インチか
インチで言おうな7インチか
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-7t4P)
2018/01/12(金) 17:33:23.75ID:pPAsdS6wr インチキくさい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-oih1)
2018/01/12(金) 18:06:45.84ID:iuPpdhJ9x 柔道タレントの篠原さん監修で
社運をかけて10インチのスマホを作りました
10インチでもスマホです!
みなたいな製品やメーカーが台頭するのは自由だが
誰もがアホ扱いするのがオチ
社運をかけて10インチのスマホを作りました
10インチでもスマホです!
みなたいな製品やメーカーが台頭するのは自由だが
誰もがアホ扱いするのがオチ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-uXOd)
2018/01/12(金) 20:54:25.28ID:5C96VIKJH AndroidのタブでハイスペックってGalaxy s3しかないんかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-aOan)
2018/01/12(金) 22:59:07.50ID:1K9xzvVv0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d1-p5U6)
2018/01/13(土) 01:41:37.00ID:TF6E46fI0 (´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-4pnd)
2018/01/13(土) 02:06:43.62ID:2gb0fm+d0 >なお設定作業を始める前に、設定変更するURLを事前に決めてください。
ネット知識無いからこれの意味が分からん
誰か教えて
ネット知識無いからこれの意味が分からん
誰か教えて
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-4pnd)
2018/01/13(土) 02:08:18.66ID:2gb0fm+d0 あ >>291ね
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0a-7WYL)
2018/01/13(土) 02:13:17.37ID:NyQpaHwxM >>293
“ホームページとして設定したいページの”URLだな
“ホームページとして設定したいページの”URLだな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-ZqMt)
2018/01/13(土) 06:55:33.81ID:5PAB44TT0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-yUGa)
2018/01/13(土) 10:04:09.39ID:bWqhqtOo0 昔のIEとか指定したホームページ直で開いてたからな
今のpcブラウザは未指定でもワンクッションあるけど
今のpcブラウザは未指定でもワンクッションあるけど
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d94-aqbS)
2018/01/13(土) 10:25:14.03ID:nvPU5qGr0 動画メインである程度スペックあるタブレット探してるんだけど
メモリ4GB載せてて10インチ後半〜13インチくらいの無いんだな
今一応iPadPro12.9も持ってるんだけどAndroidタブも欲しくて探してる
Huaweiのがメモリ4GBかせめてkirin95シリーズ以降で11インチくらいだったら妥協してたんだが
メモリ4GB載せてて10インチ後半〜13インチくらいの無いんだな
今一応iPadPro12.9も持ってるんだけどAndroidタブも欲しくて探してる
Huaweiのがメモリ4GBかせめてkirin95シリーズ以降で11インチくらいだったら妥協してたんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lyHp)
2018/01/13(土) 10:32:59.62ID:DJ7OxDbMa 動画メインなら4GBもいらないんじゃねと思うけど、
少し小さいが10.1インチのteclast master t10じゃだめ?
少し小さいが10.1インチのteclast master t10じゃだめ?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-44kt)
2018/01/13(土) 10:47:36.13ID:K1Zyk/sl0 '13NEXUS7を当時から使っててそろそろ動作が怪しいから買い替えようと思ってるんだが予算3万程度でNEXUS7と同程度の性能のタブって何があるんだろうか
淀の店員にHUAWEI mediapad t2 7proを勧められたけど某所で聞いたらもっさりしてるからやめたほうがいいって言われて考え直し中
淀の店員にHUAWEI mediapad t2 7proを勧められたけど某所で聞いたらもっさりしてるからやめたほうがいいって言われて考え直し中
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-RoWE)
2018/01/13(土) 10:57:13.46ID:TUgONENO0 ほぼ、13インチ級だとHpが過去に販売してたけど1代限りで終わったんだよな、4:3だったし後継機出てれば若干スペック上がって期待出来るやつだったのに・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d3-/PU3)
2018/01/13(土) 10:58:01.15ID:Zz3s7z9W0 まさしくN13からT2 7.0Proに1年前に乗り換えたけど自分のは誤タップとか何もないから快適にはなったよ
16Gでメモリ2Gだから重い作業はもっさりするねSDカード内の物を呼び出すのは尚更もっさり
8インチでも良いんならM3とかあるけど7インチはこれしか無いね
16Gでメモリ2Gだから重い作業はもっさりするねSDカード内の物を呼び出すのは尚更もっさり
8インチでも良いんならM3とかあるけど7インチはこれしか無いね
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-1NpF)
2018/01/13(土) 11:03:32.01ID:nnzEZcM70 まだHi12が売ってるんでない?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-QpsD)
2018/01/13(土) 14:10:57.03ID:gZINM4IE0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-44kt)
2018/01/13(土) 15:56:20.76ID:K1Zyk/sl0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667c-hd7Y)
2018/01/13(土) 17:03:03.04ID:IiS6kPC70307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-aOan)
2018/01/13(土) 17:12:34.13ID:5r6Mqfv10 Nexus72013バッテリーがヘタってきたから買い替えたいのう…
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-w2sV)
2018/01/13(土) 17:23:15.15ID:v1f2ZQp2M309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-QpsD)
2018/01/13(土) 17:31:17.08ID:vkd08FNh0 iPad並み = みんな待ってる835が載ったタブ
出ても売れねぇだろうなぁ
iPadでCiv6が出ててちょっとかなり凄い羨ましい
出ても売れねぇだろうなぁ
iPadでCiv6が出ててちょっとかなり凄い羨ましい
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec8-8YG2)
2018/01/13(土) 18:36:31.44ID:sAuM21Pz0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797f-Q/3z)
2018/01/13(土) 19:24:36.37ID:lkH8oKIn0 >>310
7インチ級タブ衰退は6インチ級大型スマホに取って代わられたのが大きいよね
7インチ級タブ衰退は6インチ級大型スマホに取って代わられたのが大きいよね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-7Zwc)
2018/01/13(土) 19:30:17.82ID:fIWWR6X3r 6インチ級大型スマホなんてないじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-g7sh)
2018/01/13(土) 20:22:53.90ID:G0kb9AJ/d 6インチと言っても超ワイドだったり角が丸まってたり16:9や4:3じゃ無いからね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d3-/PU3)
2018/01/13(土) 20:56:08.94ID:M/a01cyv0 >>305
16Gしかないから内蔵ストレージはあっという間に一杯になっちゃうのでどうしてもSD頼みになっちゃうね
んでSDにファイルを詰め込んどく事になるんだけどファイル一覧表示するのにもたもた時間がかかってイライラさせられる
電子書籍や音楽は良いアプリ使えばマシだけど動画はサムネ表示待ってるのもかったるいな
16Gしかないから内蔵ストレージはあっという間に一杯になっちゃうのでどうしてもSD頼みになっちゃうね
んでSDにファイルを詰め込んどく事になるんだけどファイル一覧表示するのにもたもた時間がかかってイライラさせられる
電子書籍や音楽は良いアプリ使えばマシだけど動画はサムネ表示待ってるのもかったるいな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-sUJ4)
2018/01/13(土) 21:10:04.85ID:bFb3UQEt0 そうなんだよね
大画面スマホとかファブレットとかは大体画面が細長い
大画面スマホとかファブレットとかは大体画面が細長い
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-aOXM)
2018/01/13(土) 21:53:29.36ID:OJtjgtHV0 ある程度インチの小さいものなら、ワードやエクセルも使えるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1MK/)
2018/01/13(土) 23:03:47.76ID:0zeVn0lLM >>313
6.4のmimaxも6.6のhonornoteも6.8のZenFoneも16:9だけど
6.4のmimaxも6.6のhonornoteも6.8のZenFoneも16:9だけど
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e75-QpsD)
2018/01/13(土) 23:04:46.68ID:LBBLG0j60 日本にはないねぇ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-XNF0)
2018/01/13(土) 23:09:30.14ID:uwdD2MjEa zenfoneUltra売ってんじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-C9K3)
2018/01/13(土) 23:29:16.10ID:nAwGM0yRa まぁ5.9のmate9で妥協してるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-2cmX)
2018/01/13(土) 23:50:10.57ID:O50675Yh0 Android版YouTubeのアプリが更新されて
再生リストの動画の並べ替えが出来るようになってるね
再生リストの動画の並べ替えが出来るようになってるね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-JNJS)
2018/01/13(土) 23:57:50.80ID:ey1d33HjM 2月末にdocomoから出るMとか言う2画面のやつに興味津々
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-XhTK)
2018/01/14(日) 00:23:45.11ID:brgy2h2K0 すみません……非常に困ってます……
長くなってしまい、大変申し訳無いのですが
新規Googleアカウント(他端末にログインしたことがないアカウント)で、端末にログインし、
プリインストールアプリを更新しようと、Playストアを起動したのですが、
Playストア内の、アップデート一覧は10時間以上待っても「更新確認中…」で更新可能アプリは表示されず、
インストール済み一覧には何も表示されていないんです。
Googleストアサポートの方に聞くと、「それは異常ではない。正常な動作。
他端末にログインしたことがないアカウントで、プリインストールアプリを自動更新の対象にしたい場合は、
プリインストールアプリ名を1つ1つストア内検索窓にて入力し、
更新ボタンを押すか、各アプリを起動した際に表示される、緊急の更新通知などから飛べる画面にて更新をし、
ストア内リストに手動追加してください。」と言われました
長くなってしまい申し訳ありません……これって、本当なのでしょうか?
プリインストールアプリってインストール済み一覧の対象なるものではないのでしょうか?
よろしくお願いいたします……
長くなってしまい、大変申し訳無いのですが
新規Googleアカウント(他端末にログインしたことがないアカウント)で、端末にログインし、
プリインストールアプリを更新しようと、Playストアを起動したのですが、
Playストア内の、アップデート一覧は10時間以上待っても「更新確認中…」で更新可能アプリは表示されず、
インストール済み一覧には何も表示されていないんです。
Googleストアサポートの方に聞くと、「それは異常ではない。正常な動作。
他端末にログインしたことがないアカウントで、プリインストールアプリを自動更新の対象にしたい場合は、
プリインストールアプリ名を1つ1つストア内検索窓にて入力し、
更新ボタンを押すか、各アプリを起動した際に表示される、緊急の更新通知などから飛べる画面にて更新をし、
ストア内リストに手動追加してください。」と言われました
長くなってしまい申し訳ありません……これって、本当なのでしょうか?
プリインストールアプリってインストール済み一覧の対象なるものではないのでしょうか?
よろしくお願いいたします……
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-581W)
2018/01/14(日) 00:35:14.17ID:QBkxokZu0 >>298
F-02K
F-02K
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae6-dIle)
2018/01/14(日) 01:45:30.28ID:9PzKr1SN0 >>323
プリインストールアプリはストア経由でインストールしたわけじゃないからアカウントのライブラリに含まれてないんじゃないかな
端末の設定でアプリ自動更新許可になってれば勝手にストアから更新プログラム探してきてインストール済に表示してくれると思うけど
プリインストールアプリはストア経由でインストールしたわけじゃないからアカウントのライブラリに含まれてないんじゃないかな
端末の設定でアプリ自動更新許可になってれば勝手にストアから更新プログラム探してきてインストール済に表示してくれると思うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-XhTK)
2018/01/14(日) 02:40:14.45ID:brgy2h2K0 >>325
レスありがとうございます……
>>端末の設定でアプリ自動更新許可
すみません。その「端末の設定」というのは、
Playストア内の、「wi-fi接続時のみアプリを自動更新する」等がでてくる設定とは別なのでしょうか……?
一応、自宅の、電波がしっかりしたwifi環境で、
Playストア内設定の「wi-fi接続時のみアプリを自動更新する」をONにして、
10時間以上放置した結果、Playストア内のアップデート一覧は確認中表示、インストール済み一覧0件、ライブラリ一覧0件のまま、となりました。
現象発生後、初期化をしても同じでした……
この現象が最初に発生した環境は、前もってPCで作成しておいた、
他端末にログインしたことがないGoogleアカウント+Xperia XZ1(新品、ドコモ正規品)(8.0.0)です
ドコモ113の方に、他端末にログインしたことがないGoogleアカウント+私と同じ端末、さらにGalaxy S8(SC-02J)で検証してもらった際にも、
私と同じ現象が再現されたとのことでした。
さらに昨日昼ごろ、Googleストアサポートさんと電話をしながら検証した、Nexus7(2013)(6.0.1)というタブレット端末でも再現可能でした。
レスありがとうございます……
>>端末の設定でアプリ自動更新許可
すみません。その「端末の設定」というのは、
Playストア内の、「wi-fi接続時のみアプリを自動更新する」等がでてくる設定とは別なのでしょうか……?
一応、自宅の、電波がしっかりしたwifi環境で、
Playストア内設定の「wi-fi接続時のみアプリを自動更新する」をONにして、
10時間以上放置した結果、Playストア内のアップデート一覧は確認中表示、インストール済み一覧0件、ライブラリ一覧0件のまま、となりました。
現象発生後、初期化をしても同じでした……
この現象が最初に発生した環境は、前もってPCで作成しておいた、
他端末にログインしたことがないGoogleアカウント+Xperia XZ1(新品、ドコモ正規品)(8.0.0)です
ドコモ113の方に、他端末にログインしたことがないGoogleアカウント+私と同じ端末、さらにGalaxy S8(SC-02J)で検証してもらった際にも、
私と同じ現象が再現されたとのことでした。
さらに昨日昼ごろ、Googleストアサポートさんと電話をしながら検証した、Nexus7(2013)(6.0.1)というタブレット端末でも再現可能でした。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-zm9d)
2018/01/14(日) 02:49:45.47ID:kjA4j2gBM ここタブレットスレなのだが
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-XhTK)
2018/01/14(日) 02:57:54.21ID:brgy2h2K0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-QpsD)
2018/01/14(日) 04:49:31.09ID:Opa6i1yO0 7インチドロ7の16:10の欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e75-QpsD)
2018/01/14(日) 04:53:56.35ID:docDHkcw0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-sUJ4)
2018/01/14(日) 05:10:20.96ID:0R4X7fSi0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-44kt)
2018/01/14(日) 08:07:24.73ID:AfWIfCYS0 今の時代7インチは廉価 性能求めるなら8インチってなってきてるのかね
7インチのほうが取り回し楽なんだが
7インチのほうが取り回し楽なんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-XhTK)
2018/01/14(日) 08:15:12.78ID:brgy2h2K0 皆様、スレ違いをしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
忘れて下さいm(_ _)m
忘れて下さいm(_ _)m
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-ryjU)
2018/01/14(日) 08:17:05.79ID:NeaDOp+C0 >>333
君とはいつもすれ違いさ
君とはいつもすれ違いさ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1138-vQjO)
2018/01/14(日) 08:19:09.41ID:B674/4fq0 10インチの。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lyHp)
2018/01/14(日) 08:21:07.33ID:bdLWiVmya 俺のマグナム。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-a0hK)
2018/01/14(日) 12:55:43.11ID:W3/M0Mw5M ファーウェイがんばれ!
レノボがんばれ!
バンバンゲームがんばれ!
レノボがんばれ!
バンバンゲームがんばれ!
338名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-aOXM)
2018/01/14(日) 18:45:23.56ID:Gn/9DcRPM ワードやエクセルが無料で使えるのは、何インチまでだっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-VWuX)
2018/01/14(日) 18:59:42.81ID:H3iTrn/40 10.1
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-q2Bu)
2018/01/14(日) 19:36:32.49ID:w1uMJl0jM 8インチ、WIFIモデルで今買うならコスパの良い機種はありますか?
雑誌、動画を見る程度です。
雑誌、動画を見る程度です。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-91Ng)
2018/01/14(日) 19:38:49.96ID:qPLrZz0eM342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-c1Wu)
2018/01/14(日) 19:50:45.48ID:aFxQSFDf0 重いゲームとか大したことやらないならFire HD 8とかでいいのでは
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a61-Th5h)
2018/01/14(日) 22:11:58.50ID:7o+MLcAn0 がんばれ朝日新聞、真実なんかに負けるな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-Xh6c)
2018/01/15(月) 04:57:57.94ID:favXPzuNM >>343
なんかちょっとワロタ
なんかちょっとワロタ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-QpsD)
2018/01/15(月) 05:04:13.32ID:0JFl3OF60 Snapdragon 435って
Snapdragon 625よりかなり性能落ちるの?
Snapdragon 625よりかなり性能落ちるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de4-w2sV)
2018/01/15(月) 06:44:00.70ID:T1wmUQPm0 そら同時期に発売されたミドルとエントリーだからスペック上の差は明らか
http://cost-mobile.com/mobile/qualcomm-snapdragon625
ただ個人的には435でも必要十分なスペックだと思う
fireHD8なんてMT社の8163でスナドラ435より性能は低いけど
fireユーザーは性能が上がって泥化してもちゃんと動くって喜んでる
http://cost-mobile.com/mobile/qualcomm-snapdragon625
ただ個人的には435でも必要十分なスペックだと思う
fireHD8なんてMT社の8163でスナドラ435より性能は低いけど
fireユーザーは性能が上がって泥化してもちゃんと動くって喜んでる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-vDM9)
2018/01/15(月) 10:07:51.04ID:DcdxkCTp0 多少重たくなってもいいからバッテリー容量でかいの出してほしいわ
後そんなに薄くしなくていい、薄いとかえって持ちづらい
後そんなに薄くしなくていい、薄いとかえって持ちづらい
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM2e-QpsD)
2018/01/15(月) 10:17:07.20ID:mwH/i8a+M 大きいタブはAC駆動でいいわ
バッテリーいらん
どうせ持ち歩かないんだから
バッテリーいらん
どうせ持ち歩かないんだから
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-b4W2)
2018/01/15(月) 10:33:24.24ID:++tz7waZM それだと、ちょっと動いて電源が外れて、データが消失という事態になる
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-uXOd)
2018/01/15(月) 11:28:32.40ID:ayxnmV2q0 はあ?ACコード差しっぱなしかよ
バカジャネーノ
バカジャネーノ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-RoWE)
2018/01/15(月) 11:30:59.03ID:vemRjMxH0 Hp slate 21「久しぶりに呼ばれた気がした...」
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-1MK/)
2018/01/15(月) 11:54:42.94ID:DlUGaxEr0 オレは汎用タブレットケースに28000mAhのバッテリーを内蔵させて使ってるわ
300gくらいの増加で1日使えて便利
300gくらいの増加で1日使えて便利
353名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM69-/PU3)
2018/01/15(月) 12:31:34.49ID:Un8XhHBnM 液晶とか中身がハイスペックだと結果バッテリーの持ちは悪くなるんだよなぁ
頻繁に外使いする自分にとっては悩みどころだ
頻繁に外使いする自分にとっては悩みどころだ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-m3Wc)
2018/01/15(月) 12:46:40.39ID:Vf51+WPbd 泥のハイエンドタブって結局のところ日本で買えるの無い?
Galaxyは販売しないっぽいよね?
Galaxyは販売しないっぽいよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf6-6xgx)
2018/01/15(月) 12:52:06.46ID:jPzl39NA0 >>354
外で使うならスマホでよくね?年寄?
外で使うならスマホでよくね?年寄?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-m3Wc)
2018/01/15(月) 12:56:21.88ID:Vf51+WPbd 家で使いたいから
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-yEMv)
2018/01/15(月) 14:25:08.19ID:SZn/yKamr 持ち歩きはM3みたいな格安タブ使って
家ではデスクトップPCとサブPC兼タブレットにsurface持っとくのが1番良さそう
家ではデスクトップPCとサブPC兼タブレットにsurface持っとくのが1番良さそう
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-7t4P)
2018/01/15(月) 14:54:48.59ID:l9kBro67r 旅行先のホテル旅館で使う用にもタブレット必須
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-tGV1)
2018/01/15(月) 15:28:35.21ID:k2slE5+mM あと保存用と観賞用と布教用か。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-dmZ3)
2018/01/15(月) 15:50:11.54ID:5JFSj4Vg0 俺もタブレット20枚持ってるけど、20方向から同時にエロ動画流してオナニーするの中々いい感じだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-1MK/)
2018/01/15(月) 16:35:00.19ID:DlUGaxEr0 じゃ俺はタブレット50台でドーム状に配置して全天周見渡しながらオナるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-uXOd)
2018/01/15(月) 16:40:42.85ID:AJlg+Y/O0 >>361
VRマジおすすめ
VRマジおすすめ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fLtI)
2018/01/15(月) 16:45:10.02ID:UQ9OfRx6d vrするくらいならナンパしたほうが安い
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa53-53ns)
2018/01/15(月) 16:59:10.01ID:3bZTu8zB0 >>357
自作デスクトップとSurfacePRO使いだけど、Surfaceはマジでうんこだよ
SurfaceがうんこというよりWindowsタブが糞すぎるわ
タッチ操作じゃデスクトップUIまず操作できぬ
自作デスクトップとSurfacePRO使いだけど、Surfaceはマジでうんこだよ
SurfaceがうんこというよりWindowsタブが糞すぎるわ
タッチ操作じゃデスクトップUIまず操作できぬ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-e7hY)
2018/01/15(月) 17:02:08.27ID:2fcCwmjIM366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-C9K3)
2018/01/15(月) 18:09:32.90ID:iPbiHeT1M367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-/PU3)
2018/01/15(月) 19:13:06.85ID:jY7Y1Fhn0 t2pro7はバッテリーの持ちだけは
良いんだよね
良いんだよね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-oopz)
2018/01/15(月) 19:51:07.79ID:q3wHfYE/a >>360
必ずどこかで抜きどころになってるようにAIが連携してやってくれるようになったらいいな
必ずどこかで抜きどころになってるようにAIが連携してやってくれるようになったらいいな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-ukhm)
2018/01/15(月) 22:11:20.28ID:AxFMDTwA0 やっぱりさ1強独占はよくないね。
消費者には多数の選択肢が用意されるべき。
だからタブレット市場はAndroid、windows、iOSで3分割してくれ
消費者には多数の選択肢が用意されるべき。
だからタブレット市場はAndroid、windows、iOSで3分割してくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-SxjA)
2018/01/15(月) 22:19:37.89ID:QQQBbgcn0 日本のOSも
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa53-53ns)
2018/01/15(月) 22:37:38.44ID:3bZTu8zB0 今こそトロンをだな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d32-ROF6)
2018/01/15(月) 23:05:00.69ID:Jqj7zUua0 >>369
魏 呉 蜀 だな
魏 呉 蜀 だな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664c-l6Hg)
2018/01/15(月) 23:19:02.71ID:ItaA6WZF0 すぅ ゆい もあで
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-YPzl)
2018/01/15(月) 23:47:32.19ID:YRM4vI+eM >>373
それ、BABYMETAL
それ、BABYMETAL
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-aDaF)
2018/01/15(月) 23:51:16.65ID:0eLRo03Dd K B Sで
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-j6/G)
2018/01/16(火) 05:31:41.47ID:RR1q1lzI0 TVに繋いで買い切りのゲーム用にできたりするのかな?
コントローラはBluetoothにしようと思ってます
コントローラはBluetoothにしようと思ってます
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-6r/t)
2018/01/16(火) 07:24:10.41ID:icaDFB0za テレビに繋げられない機種もあるから買う前に調べる事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 5:55:55:55チャンス🤡🎰
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【ポケットに手】中国のネトウヨ、「この映像を見ると誇りに思える」 「こういう風に日本を教育すべきだ」 [241672384]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
