Fire HD8 (2016/2017) Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/03(水) 18:25:57.69ID:bEQrTwG9
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512993090/
2018/01/06(土) 12:02:12.45ID:01dBhjg+
ガラスの反射はコーティングの有無でしょ
2018/01/06(土) 12:03:25.51ID:gVpDO0rt
>>159
持ってないのでわからないなら最初からスペックガーとか知った風なこと書かずに大人しくしてろよ
2018/01/06(土) 12:33:14.34ID:59XqNwvh
>>150
うちも消えた
Kindle立ち上げたら「同期しています…」とか出てしばらくして
やっと起動したら消えてた
うちも数冊しかDLしてなかったし別にいいんだけど
自分に原因あるなら知りたい
2018/01/06(土) 12:35:11.33ID:59XqNwvh
>>156
検索すりゃ出てくるけどプライム動画どんどん入れ替わるから
おすすめ見ようと思ったら既にプライムじゃないってことはよくある
昨年末にごっそり消えたから、もう先月の時点のおすすめも古い
2018/01/06(土) 13:02:05.94ID:C5gp7vdb
GP導入なんて、別に中華タブレット買えばいいだけだろ
それすらできない貧民の集まりなのここは?
2018/01/06(土) 13:06:16.08ID:l0QQOSqa
とかいう心が貧しい人…
2018/01/06(土) 13:22:33.75ID:2Ausbsxk
延長書証書がきた
封筒に入れてあると思いきや1枚の用紙がそのまま入っていた・・
2018/01/06(土) 13:51:33.48ID:3RM+DXKh
>>150
GPでKindleのアプリの更新を勝手にしちゃうんだよね
それでエラーになるんだと思ってる
自動更新切っておかないといけない
2018/01/06(土) 14:00:42.10ID:9cKezkS3
>>164
中華とFireの2枚持ち歩くの?
2018/01/06(土) 14:18:41.08ID:R0oti0zb
iPad ProとFire HDの2枚持ちが最強だな
2018/01/06(土) 15:02:20.12ID:N3OBA45y
>>169
大正解だよ
なんでもかんでもFireHDだけで済ませたがる貧民ばかりで萎えるわ
2018/01/06(土) 16:12:08.34ID:fYDh5i7J
まぁアマプレ動画だのなんだの普通は見ないから要らんもん基本このタブ
iPadすら要らん
2018/01/06(土) 16:26:06.65ID:2sJ0oUpe
たかがネットのお遊びなんだからやっすいFire HDですませるに決まってるだろ
2018/01/06(土) 16:53:51.46ID:qHHGeEMd
>>172
子供なのかな?
2018/01/06(土) 17:15:32.98ID:hGfZtoBR
それで済むのならそれで済ませるに越した事は無いってだけ。それ以外に言い様が無いので、これ以上は広がる話でもない
2018/01/06(土) 17:52:43.28ID:qHHGeEMd
GP論争は何でわざわざ煽る奴がでるんだろう?
金銭に余裕のない中学生がやってんのか?
2018/01/06(土) 17:55:51.63ID:01dBhjg+
なんで論争になるのかサッパリ分からない
GPもアプリの一つなんだから好きにすればいいだけだろう
2018/01/06(土) 18:15:42.78ID:vIo+Rl1C
>>172
安いネットのお遊びって何のことなんだ?
俺は別にタブレット買って仕事にも使ってるが?
2018/01/06(土) 18:17:01.45ID:GDsCEg6N
邪道なOSに邪道な販売価格、販売方法のFIREに今さらGP導入は邪道なんてならんやろうにな
2018/01/06(土) 18:22:04.43ID:+7FWmUq+
fireなんておもちゃ勢とありがたがってフィルムにケースに保証勢の意識の違いがGP論争を招くのだ
2018/01/06(土) 18:25:30.80ID:KH0wZT8B
ありがたがってはいないがフィルムもケースも別に意識せず買ってもいいだろ
両方付けても+1000円少しだったぞ
妙なレッテル貼りするから喧嘩になるんだぞ
2018/01/06(土) 18:30:50.96ID:XhdH2eqb
>>179
「おもちゃだからこそフルオプション勢」もいるだろう
2018/01/06(土) 18:33:09.25ID:3+YnLxuS
GPの話ししてもいいですか?
2018/01/06(土) 18:34:16.73ID:zk6i0Ni9
ここは噛み付き君が常駐してるからなー
2018/01/06(土) 18:36:20.88ID:hGfZtoBR
>>178
タブレットの正道っていうのも変な話だとは思うけどな
それに、シェアの隙間を狙った為にメジャーから外れたというだけなのでそれだけで邪まだとはならない
2018/01/06(土) 18:38:32.73ID:01dBhjg+
フィルム+純正ケース+延長保証でGP入れてますが
2018/01/06(土) 19:01:03.89ID:7MDWXiLq
サイバーマンデーで衝動買いしたものの使えるアプリが無くほぼゴミになってたけど
3日前にGP入れてようやく使えるようになった
2018/01/06(土) 19:25:29.86ID:W8JPVF6T
>>186
素直な人
2018/01/06(土) 21:35:42.93ID:R1xg/lFv
>>186
同じく衝動買いでビデオを寝タブで使用のみ
GP入れれるの今知ったけど今更どーでもいい。でも2chmateは使いたいな
2018/01/06(土) 21:37:46.08ID:GFsbv/7x
DEV版入れられないかい?
2018/01/06(土) 21:42:30.86ID:0xHu3l5H
>>188
chmateはgp無しでも使える
スマホでapk作ってインストールするだけ

使いたいアプリが増えたり、アップデートの度にこの作業をするのが面倒ならgp入れればいい
2018/01/06(土) 21:52:18.65ID:mhNJFC6l
ChMate作者のサイトからもいけなくもないはず

nikenoの物置
https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
2018/01/06(土) 21:58:19.76ID:R1xg/lFv
>>190
>>191
おおっ!!サンクス
mateがあればこの端末は十分
2018/01/06(土) 22:08:47.47ID:9HtYIbzd
ちょ、mateよ
2018/01/06(土) 22:52:46.79ID:Z62GNvG0
素直にGP入れれば解決
2018/01/06(土) 22:53:45.54ID:0xHu3l5H
>>194
そういうのもういいから
2018/01/06(土) 23:06:57.25ID:qHHGeEMd
>>190
>>191
ありがと、本当に助かる
俺もmateあればアプリは十分
2018/01/06(土) 23:13:07.33ID:66CD210A
>>191
うわっ!?これ有難い
もうこれでGP導入の煩わしさから解放される
2018/01/06(土) 23:27:52.61ID:mhNJFC6l
しかし以前はたんにapkで置いてあっただけと思うが
いまはなんかDeployGateってのなんだな……
2018/01/06(土) 23:36:23.79ID:lNVMjoxC
GP導入のどこが煩わしんだ? なんだかんだ言ってる奴って結局導入できる能力ないだけじゃね
2018/01/06(土) 23:43:59.37ID:wfY3gqYI
>>199
GPの導入に能力は要らないでしょ
GP導入出来たから俺凄い、とか思ってるの?
2018/01/06(土) 23:49:32.02ID:dtl6AQ3i
GP入れる事による不具合とかリスクが全く無いのなら
もっと気軽に入れられるんだろうけどね
2018/01/06(土) 23:57:43.40ID:h2O2mvuT
GP入れるだけで能力とかw
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:28.62ID:KZxQFvz+
Ipadpro10.5を持っているが、大きいのが難点。このhd8をベッドでごろ寝しながら使いたいと思ったけど、やっぱりいらないかなあ。安いけど悩む。
2018/01/07(日) 00:06:53.32ID:7CsVMqqe
GP入れない相手に煽り
GP入れてる相手に煽り返す

もうずっと無限ループ
お前らの知性チンパンジー以下かと。もしくは同じ事延々と繰り返す自閉症患者かと
2018/01/07(日) 00:09:41.69ID:FPEQPLsj
安いから悩む必要ないじゃん
セールで買ったら6千円弱だし
2018/01/07(日) 00:20:59.11ID:YH44NrA6
>>205
年末のは1台だけ買ってその値段じゃなかったし
2018/01/07(日) 00:58:31.27ID:27Xl3iEt
>>83
遅レスだけど役者不足はあるぞ
2018/01/07(日) 01:08:09.86ID:dCCNoYUb
つかネット掲示板の専ブラなんて5インチスマホで十分やろw
どうせならストリーミング配信やブックリーダーやタブレットならではの部分にこだわれよ
mateがあれば他はいらないって、おまえら高校生かw
2018/01/07(日) 01:29:05.04ID:9DrxlJL0
>>208
普通に考えれば、動画やブックリーダーなんかは尼のアプリで賄えるって事じゃないか?
GPありきの考え方は歪だな
2018/01/07(日) 01:52:49.63ID:zr6q+KG7
2ちゃん専ブラだってAmazonアプリにJaneStyleがあるだろ
mateが好きならスマホ使用でも不足はないのに、しょーもない拘りが高校生みたいだなって言ってんだよ
何でもかんでもいちいちGPに関連付けて読み取る方が歪だつーの
2018/01/07(日) 01:56:42.73ID:vHjSuaqN
>>210
使いやすいアプリを使いたいとか
スマホとブックマークを共有したいとかあるだろう
つまらん事につっかかる方がガキっぽい
2018/01/07(日) 02:08:40.56ID:dxBWPTw2
色んな用途に使う端末ではないでしょう。用途を絞って余計なものは入れないようにしてるわ
2018/01/07(日) 02:28:20.80ID:poODgJQP
mateがGPに関連付けされてると思ってる時点でさ
2018/01/07(日) 02:37:05.89ID:NClJNDNh
たかが2ch専ブラで何必死になってんの?
こんなもんSILKブラウザ経由の.net運用で過不足ないわ
GPがどうとかすぐそっちの話にしたがるのな
2018/01/07(日) 03:28:46.65ID:I99pr6X2
最近chmateの広告部分がブラックアウトしてるけどウチだけ? 無い方がありがたいけど下にあるはずの文字も隠れるから気になってる
2018/01/07(日) 03:49:43.38ID:Qpz2RCPj
gp入れてようが入れてまいがどちらでも構わないけど
人の使い方とか使ってるアプリに口出すヤツってなんなん?
2018/01/07(日) 03:52:02.34ID:W76LhuFN
>>216
あなたが気にしなきゃいいだけだよw
2018/01/07(日) 03:56:27.66ID:fowR4D2y
>人の使い方とか使ってるアプリに口出すヤツってなんなん?
第三者目線だと216みたいな人かな
2018/01/07(日) 07:18:34.66ID:6FYgk9jy
>>216
ブーメラン突き刺さってますよ!
2018/01/07(日) 08:31:17.01ID:LQZP8rI1
GP導入している事に優越感もったり、逆に導入していない事に劣等感持ったりする奴、やたら多いな
こんなの安物のAndroidタブレットを買えば解決する話だろ
今が冬休みだから、タブレットを他に買えない子供が多いんだろうな
2018/01/07(日) 08:37:11.08ID:oW9N+ruU
安物泥タブレットよりGP入れた方が安定してる
2018/01/07(日) 09:15:15.71ID:QPhdFGw1
>>207
ねーよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 09:17:27.36ID:tl8jWfHc
>>169
HD10を追加で購入したらiPadProは欲しくなくなった。
代わりに新しいWindowsパソコン買ったよ。
2018/01/07(日) 09:31:31.97ID:W76LhuFN
>>221
ねーよ
2018/01/07(日) 09:35:13.72ID:I4gguPzi
>>224
自分で中華使ってみたらいいよ
セキュリティという名のスパイウェアがすぐに悪さして来るから
2018/01/07(日) 10:07:23.95ID:LQZP8rI1
>>225
そうなんだ
同じ中国製でもHUAWEIはそんなことないなあ
2018/01/07(日) 10:37:03.91ID:7CsVMqqe
まだ続けてんのお前ら!?ww
2018/01/07(日) 12:36:38.73ID:K3puvWv1
>>207
アホが力不足と間違えた役不足につっこまれて、役者不足って書こうとして間違ったと言い訳したり、
バカが横からそれは役者不足が正しいとか言い出して作られた単語だぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:58:47.06ID:tV5QZFjV
Amazonのサービス専用機に切り替えていく
2018/01/07(日) 13:14:52.10ID:nIUMvvSw
役不足の誤用に役者不足のツッコミ入れてそれを更に指摘するところまでが様式美
周りはただ黙って眺めているのが礼儀ってもんだ
2018/01/07(日) 13:24:51.62ID:j57upHVV
誤用が広まって結局誤用の方も使われるようになった言葉も沢山あるし
そろそろ役不足、役者不足も辞書に載るかもしれないね
2018/01/07(日) 13:31:09.85ID:7CsVMqqe
GPに飽き足らず、誤用に対しての指摘も延々と続けるヒマ人共w
2018/01/07(日) 13:50:45.16ID:LuzgqNM5
>>232
おまえもスレヲチャ気取りでろくな書き込みしてないけどな
2018/01/07(日) 13:57:52.50ID:+z8rJoNj
GP入れたら不安定になるおじさんw
2018/01/07(日) 14:12:27.61ID:7CsVMqqe
>>233
まともでかつ自分にとって興味のある話題の会話だったら喜んで加わるよw

しょーもない低次元で幼稚ないがみ合いなんて、対岸からヤジるくらいしかやる事なかろう?w
2018/01/07(日) 14:23:18.30ID:nWgLRbos
>>235
>対岸からヤジるくらいしかやる事なかろう?w

書き込みをしない、でおk
2018/01/07(日) 15:08:20.35ID:1Q7OPCl1
GPいれれないあほが必死で暴れてるだけだろ 
本来は個人の勝手で好きにすればいいだけなんだから、こういう流れになる必要性がない
2018/01/07(日) 15:11:29.11ID:8dV3Z9Ah
> いれれない
方言?
2018/01/07(日) 15:13:59.42ID:JScykXBj
GP入れたらやりたいことほとんど解決したわ
2018/01/07(日) 15:17:12.07ID:1Q7OPCl1
年末6000円で購入

GP導入出来ず(あほだから)

スレでmateはGPなしでも可能と教えてもらう

GP不要論提唱

今に至る
2018/01/07(日) 16:11:32.48ID:1OYkFSf8
>>238
日本語不自由な「ら」抜き表現
2018/01/07(日) 16:20:07.17ID:Qpz2RCPj
>>240
なぜこういう低レベルな煽りをするのか
2018/01/07(日) 16:20:31.12ID:7CsVMqqe
だから
入れない自慢
入れた自慢
の不毛な張り合いとかほんと要らないからw

小学生のガキじゃあるまいし
2018/01/07(日) 16:39:51.78ID:G9DsIB5F
好きにしろっていうね
2018/01/07(日) 16:47:23.75ID:fl8X5Wcf
>>243
お前みたいに過剰に反応するやつがいるからこういうことになってるってわからんの?
煽るなっていってお前が煽ってるよね?
余計に荒れるってわからんの?

小学生のガキだからわからんの?
2018/01/07(日) 17:10:06.89ID:X/xvixZq
googleアカウントの連携を使いたかったからGP入れたけど、連携いらないアプリならGP要らんかもね
アプリストアはApkpureとかで代替できそう
2018/01/07(日) 17:14:58.31ID:7CsVMqqe
>>245
違うでしょw

「GPを頑なに入れない奴らは〜」「GP自分で入れておいて問題起こって困ってる情弱は〜」みたいな
露骨な釣りについついムキになって毎回毎回反応しちゃってるバカ共のせいで、終わらないんでしょw

ついついムキなって、「そうは言うがなぁ!?」って対抗心むき出しでレスしちゃって、ほんとみっともないw
2018/01/07(日) 17:15:47.58ID:dTm/hOH4
ところがどっこい開発者サービスが必要なアプリの多い事よ
2018/01/07(日) 17:20:13.02ID:t7RC0LXQ
GP入れられて困るのは尼ストア、ということで察せられるというもの…
2018/01/07(日) 17:25:36.44ID:/viHyDc1
>>249
尼はそんなどうでもいいレベルのことで困らないだろ。
2018/01/07(日) 17:42:50.31ID:5BEJnsst
アマはアプリ更新されなかったり古かったり、されても中華系多かったりでまともに選択肢がなかったからgp入れた
2018/01/07(日) 17:47:04.38ID:t7RC0LXQ
>>250
尼が機械かなにかとでもおもてんのか?
現場レベルではFIRETVのYouTube問題があったやろ
このタブもどうでもよくないからGP外して尼専用!みたいに押し付けてますやん
スレに限らず外部で争いが起こればそれは企業としては困り事以外の何物でもないぞ
時代遅れの商売続けると何処かで弊害が起きるもんだ
2018/01/07(日) 17:53:35.45ID:/viHyDc1
>>252
頭悪いな
2018/01/07(日) 18:17:28.08ID:HJBaah/F
つかおまいら6000円タブでよくここまで盛り上がれるなw
GP入れたりする前に別のタブもう一枚買う選択肢はないのかね?
2018/01/07(日) 18:19:11.33ID:XsoRGE94
ポチって1ヶ月 はやっ
2018/01/07(日) 18:39:02.52ID:PDfRXDu9
>>254
入れたら一つで済むのになんで別の買うんだ
無駄だろ
2018/01/07(日) 18:45:22.14ID:DHusfirP
>>254
6000円タブレットだから気軽に弄くり回して盛り上がれるんだろ
逆に3万も4万もする完成されてるやつで一体何の話をするんだ?
2018/01/07(日) 18:48:29.29ID:t7RC0LXQ
>>253
賢いレス頼むわ
2018/01/07(日) 18:49:23.72ID:0diS08jR
GPの話されて困るのは末端、工作員だからお察し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況