Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】(13本目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513444367/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net (12本目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/01/03(水) 13:25:53.20ID:x6nvhH/j
2018/01/28(日) 17:04:14.92ID:quj25Nsn
ユーチューブより NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
ここまで内部告発したらこの人命が危ないかも
https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY
ここまで内部告発したらこの人命が危ないかも
https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY
2018/01/28(日) 17:29:24.69ID:CxyyIp8T
>>877
w
w
2018/01/28(日) 17:58:27.42ID:bFVzpbvu
テレビ消した状態で音楽聴くために200円弱のbluetoothレシーバを購入。
http://amzn.asia/5iP5gCR
接続方法は、以下の通り。
棒→bluetooth→レシーバ→ケーブル→古いステレオ
レシーバへの電源供給は、100均のスイッチ付タップとAC-USBアダプタを使用。
テレビ消すと音楽再生が停止するが、棒リモコンの再生ボタンを押せば
再生が再開される。おススメ
http://amzn.asia/5iP5gCR
接続方法は、以下の通り。
棒→bluetooth→レシーバ→ケーブル→古いステレオ
レシーバへの電源供給は、100均のスイッチ付タップとAC-USBアダプタを使用。
テレビ消すと音楽再生が停止するが、棒リモコンの再生ボタンを押せば
再生が再開される。おススメ
2018/01/28(日) 18:01:51.15ID:AL4lxduG
>>880はアフィカス
リンク踏まないように
リンク踏まないように
2018/01/28(日) 19:20:20.15ID:kGyvbEGa
FireStick側で音量調整出来ないから
いろいろ繋いでるbluetoothスピーカは鬼門だわ
いろいろ繋いでるbluetoothスピーカは鬼門だわ
2018/01/28(日) 19:30:46.30ID:X3ZxxPn8
新型なんてまだまだでないでしょ
米アマでもないし
米アマでもないし
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:44:04.26ID:WlDl9t+c 新型新型言ってるけど
俺は安定してコンテンツを見られさえすれば
棒の見た目なんてどんな形でもかまへんよ
例えディルドみたいな形だったとしてもな
俺は安定してコンテンツを見られさえすれば
棒の見た目なんてどんな形でもかまへんよ
例えディルドみたいな形だったとしてもな
2018/01/28(日) 19:46:52.85ID:QtTC/0Pq
2018/01/28(日) 20:23:39.79ID:tsiIm9P/
>>885
それが出来ているAVアンプの型番教えて
それが出来ているAVアンプの型番教えて
2018/01/28(日) 20:31:56.28ID:QtTC/0Pq
2018/01/28(日) 20:36:53.44ID:I86/96U7
スレ見たけどFirefoxでyoutubeは見れてもログインできないのは現在の仕様?
2018/01/28(日) 22:27:13.76ID:JJlm4UFy
2018/01/28(日) 23:18:00.02ID:JJlm4UFy
>>854
ちゃんと試したら、HDDのNASからは無理かもな
PCに入れたisoをDLNA化してkodiで送信し、新棒のkodiで受信して初めてisoが仮想ディスクてして認識できてる
iso単体では階層化してしまう
ちゃんと試したら、HDDのNASからは無理かもな
PCに入れたisoをDLNA化してkodiで送信し、新棒のkodiで受信して初めてisoが仮想ディスクてして認識できてる
iso単体では階層化してしまう
2018/01/29(月) 01:07:38.38ID:UeDMsC5q
磯野の話題はここまでだ。別のところでやりましょう。
2018/01/29(月) 01:33:51.39ID:zp8iRsMe
まあ犯罪だしな
2018/01/29(月) 01:42:40.04ID:UeDMsC5q
つーか、きゅーぶまダナン?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 01:44:35.94ID:MNdhPIgF smartyoutubeを起動したらバージョンアップしろと言ってくるけど
同時に権限の追加を認めさせようとする
アカウントの利用とか
しばらく様子見
同時に権限の追加を認めさせようとする
アカウントの利用とか
しばらく様子見
2018/01/29(月) 05:18:45.38ID:XK6+kW8c
まじでか
もう52に更新済みだわ orz
もう52に更新済みだわ orz
2018/01/29(月) 05:34:22.62ID:H10BX2/e
やっぱようつべが・・・だな
価格も4980に戻ったししばらく様子見
価格も4980に戻ったししばらく様子見
2018/01/29(月) 07:01:28.88ID:iALmLbot
2018/01/29(月) 13:04:53.42ID:CB1/Fhks
青ツベアプリ弄ったのが出てるじゃん
2018/01/29(月) 13:10:25.18ID:MK7EKPtT
すぐ更新しちゃう奴ってなんなの?
2018/01/29(月) 13:18:20.59ID:5YkXJ0Ra
新しいものが良い物だと思うのは若い人に多い
2018/01/29(月) 13:33:33.62ID:eTZPjfFm
やっぱようつべが・・・だな
価格も4980に戻ったししばらく様子見
価格も4980に戻ったししばらく様子見
2018/01/29(月) 13:47:37.32ID:wXtuuKWI
写真公開でSNSやって身バレしてるから悪さはできんと思うがな
コメント欄でやりとりして頻繁にアップデートしてるしな
コメント欄でやりとりして頻繁にアップデートしてるしな
2018/01/29(月) 13:59:36.47ID:kwvgSs6Z
>>901
YouTubeのなにが気に入らないんだ?
YouTubeのなにが気に入らないんだ?
2018/01/29(月) 14:04:46.83ID:rf1dkvTy
2018/01/29(月) 14:17:24.23ID:2W3NJ3Nf
スマートは音声検索できんし面倒
2018/01/29(月) 14:29:24.34ID:rf1dkvTy
音声検索なんか要らんわ
firetvアプリからなら文字入力簡単
firetvアプリからなら文字入力簡単
2018/01/29(月) 14:30:23.06ID:2W3NJ3Nf
わざわざ毎回スマホ使ってアプリ使うとか無いわ
2018/01/29(月) 14:33:20.61ID:rf1dkvTy
わざわざとか、リモコンと比べてどれほどの差が有るんだろう
2018/01/29(月) 14:47:14.11ID:J8A53u+p
スマホってそれ専用ではないからな
他の使い道がメインの物をいちいち使うのがアホだろ
専用リモコンだけで済むものを
他の使い道がメインの物をいちいち使うのがアホだろ
専用リモコンだけで済むものを
2018/01/29(月) 14:53:05.34ID:rf1dkvTy
>>909
自分は自分が決めつけた使い方しかできないアホです?
自分は自分が決めつけた使い方しかできないアホです?
2018/01/29(月) 14:59:02.78ID:HpTQH6bO
2018/01/29(月) 15:21:09.23ID:MnOUA0xC
揚げ足を取ってるだけやん
2018/01/29(月) 15:23:01.75ID:QuWfdTH7
2018/01/29(月) 15:30:46.82ID:0qku05bX
ブーメラン食らって出たセリフがそれかよ
2018/01/29(月) 15:32:43.72ID:MnOUA0xC
2018/01/29(月) 15:35:03.50ID:0qku05bX
> 俺の使いたいやり方が出来なくてやだーってわめいてるだけ
どこで?
どこで?
2018/01/29(月) 15:40:57.75ID:MnOUA0xC
>>914
言葉尻だけじゃならんてことだよ
言葉尻だけじゃならんてことだよ
2018/01/29(月) 16:00:14.96ID:4SJCXs/Q
スマホアプリは面倒てのは同意
スマホは画面つけてロック解除動作が必要だし
初回はアプリ起動もあるし
一応テレビやプレーヤーのリモコンアプリも入れてるけど
結局物理リモコン使っちゃう
スマホは画面つけてロック解除動作が必要だし
初回はアプリ起動もあるし
一応テレビやプレーヤーのリモコンアプリも入れてるけど
結局物理リモコン使っちゃう
2018/01/29(月) 16:11:58.68ID:QuWfdTH7
俺にはリモコン持ち帰る手間の方が多いがな
2018/01/29(月) 16:50:09.31ID:XK6+kW8c
君たちパソコン持ってないの?
ログインして、見たい動画を [後で見る] に 突っ込んでいくだけ。
あとはFire TVのSmart YouTubeアプリで見ればいい。
ログインして、見たい動画を [後で見る] に 突っ込んでいくだけ。
あとはFire TVのSmart YouTubeアプリで見ればいい。
2018/01/29(月) 16:59:58.62ID:DXI/fHzr
パソコン5台あるけどリビングには置いてないな。
ソファーでダルダルしてるのにパソコンとかダルいわ。
正直スマホのロック外すのすらダルい。
ソファーでダルダルしてるのにパソコンとかダルいわ。
正直スマホのロック外すのすらダルい。
2018/01/29(月) 17:00:42.57ID:4BdzjxM5
>>920
パソコンて立ち上げるのに時間かかるし、そんなに使わない
パソコンて立ち上げるのに時間かかるし、そんなに使わない
2018/01/29(月) 17:07:01.28ID:QuWfdTH7
>>922
立ち上がるのに時間がかかるPCて
立ち上がるのに時間がかかるPCて
2018/01/29(月) 17:14:52.88ID:fiGgZHi5
2018/01/29(月) 17:19:43.09ID:xqRiySAg
2018/01/29(月) 17:25:04.40ID:NTiO3AHy
スマホアプリ使うくらいなら素直にタブで見るわw
2018/01/29(月) 18:08:22.50ID:XK6+kW8c
>>925
借問するけど、じゃあそもそもなんでFire TVでYiuTube見てるの?
画面の大きさが違うとか、オーディオシステムが違うとか、
何かしらFire TV視聴が勝る理由があるからでしょ。
なければ最初からパソコンで見ればいいんだから。
空いた時間にパソコンで見たい動画を [ 後で見る ] にどんどん突っ込んで
Fire TVで見ればいいと提案しただけ。
パソコンで検索してFire TVで見られるんだから便利だよ。
スマホもない、パソコンもない ならシランがな。
借問するけど、じゃあそもそもなんでFire TVでYiuTube見てるの?
画面の大きさが違うとか、オーディオシステムが違うとか、
何かしらFire TV視聴が勝る理由があるからでしょ。
なければ最初からパソコンで見ればいいんだから。
空いた時間にパソコンで見たい動画を [ 後で見る ] にどんどん突っ込んで
Fire TVで見ればいいと提案しただけ。
パソコンで検索してFire TVで見られるんだから便利だよ。
スマホもない、パソコンもない ならシランがな。
2018/01/29(月) 18:17:25.75ID:gw9kcRAX
PCが有っても使わない層はどんどん増えているのが現実だけどな
2018/01/29(月) 18:30:15.05ID:76CedG2b
YiuTube
2018/01/29(月) 18:33:39.51ID:iLWfaImZ
2018/01/29(月) 18:51:46.03ID:2CRVxy9b
2980になるか新型がさらに出たら買うかな
またはCastが2980から新型って感じかな
またはプライムビデオのボリュームが増えたらって感じだな
またはCastが2980から新型って感じかな
またはプライムビデオのボリュームが増えたらって感じだな
2018/01/29(月) 18:52:21.62ID:DC+lb9Ji
俺はPCとTVを繋いで見てるが、気軽に省電力でリモコン操作できる
fire TV stickを使っちまうなw
fire TV stickを使っちまうなw
2018/01/29(月) 19:11:14.33ID:4BdzjxM5
てかPC立ち上げて何してんの?
2018/01/29(月) 19:11:19.80ID:fiGgZHi5
2018/01/29(月) 19:20:38.65ID:DC9ijHxJ
先週届いたとこでYouTube観る事がまだ無かったんやけど、ブラウザから観るのはそんなにめんどくさいん?
2018/01/29(月) 19:21:17.65ID:mQIcgjRO
2018/01/29(月) 19:28:41.25ID:QuWfdTH7
増えてるというか、決定的に移行が難しい要素が残ってるって感じなんだよなあ
そして、そういうことに使ってた連中は実はそんな減ってない
ゲームに関してもそういうことトータルの台数が減っててもそれはそもそもゲームやって無い上澄みの層
そして、そういうことに使ってた連中は実はそんな減ってない
ゲームに関してもそういうことトータルの台数が減っててもそれはそもそもゲームやって無い上澄みの層
2018/01/29(月) 19:30:27.09ID:jx3oMYqj
pcとかテレビにつながって目の前にあるけど使う回数減ったな
fireTVが楽すぎ
fireTVが楽すぎ
2018/01/29(月) 19:40:15.17ID:kRXmU64O
PCがまた増えてるって具体的に数字出してみなさい
2018/01/29(月) 19:49:06.24ID:veu5HWmE
アメバTVで夜やってるクラシックカーディーラーズが面白くてやばい。
ペーパーで車に興味なかったけど外車欲しくなってきた。
ペーパーで車に興味なかったけど外車欲しくなってきた。
2018/01/29(月) 19:50:47.00ID:X+j8iv9Z
皆さんのおすすめ番組教えて下さい。
有料無料問わず。
有料無料問わず。
2018/01/29(月) 20:24:33.82ID:uoxSjWug
45歳バツイチにJKが恋をする話
2018/01/29(月) 20:38:11.57ID:t0JL31xO
PC普及率まだーー?
2018/01/29(月) 21:10:37.87ID:AYQ6xFdq
音声検索しようと思うと毎回インターネットの接続が中断されてしまうんですが対処法ありますかね?
2018/01/29(月) 21:23:57.63ID:eWP+zJax
2018/01/29(月) 22:01:31.13ID:AYQ6xFdq
>>945
ありがとうございます。カスタマーに問い合わせしてみます!
ありがとうございます。カスタマーに問い合わせしてみます!
2018/01/29(月) 22:09:36.06ID:H10BX2/e
You TubeみるならPS3、PS4のほうがいいね
持っている人は試してみるが吉
持っている人は試してみるが吉
2018/01/29(月) 22:49:07.40ID:OpGKktSY
そんなことよりおすすめのエロサイト教えてくれ
オレはThatavていうサイト(中国のThisavではない)が気に入ってたんだが、数日前からシルクでもfirefoxでもサイト内の検索枠が使えなくなってつらい
オレはThatavていうサイト(中国のThisavではない)が気に入ってたんだが、数日前からシルクでもfirefoxでもサイト内の検索枠が使えなくなってつらい
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 23:33:29.10ID:RuETS4mT >>948
TOKYO MOTIONええで
TOKYO MOTIONええで
2018/01/30(火) 04:34:32.99ID:PZ0KHKJf
You TubeみるならPS3、PS4のほうがいいね
持っている人は試してみるが吉
持っている人は試してみるが吉
2018/01/30(火) 09:00:20.93ID:KKh9NZjB
ワシはTVでYouTubeみながら手元のアプリで次観る動画を検索したりコメントするからスマホリモコンは絶対にいるのだ
2018/01/30(火) 10:35:30.04ID:kDIoaX9o
それリモコンじゃなくてYouTubeアプリでキャストした方がよくね
2018/01/30(火) 11:05:39.82ID:vdW6tIKl
firetvのあとにandroidtvbox買ってみたけどfiretv良すぎや
2018/01/30(火) 11:07:11.76ID:eh5VLksk
2018/01/30(火) 11:12:40.46ID:hGw30rvb
PC、スマホ、Fire TVどれも必要w
元々、棒を購入したのはサラウンドで視聴可能になるから…
Blu-rayレコーダーやFire TVを視聴しながら、PCで仕事やネットしながら、スマホで5ちゃんをできるもの。
(AbemaTVやVODやYouTubは限定せずにPC、Blu-rayレコーダー、Fire TVを使い分けてる。)
サブPCにdixim seeqvault serverを入れて以後、Blu-rayレコーダー、PC、Fire TV、スマホを連結して使うことが増えてどれも必要。(サブPCはリッピングにも使用)
ただテレビに出力ならPCスマホをAVアンプにhdmi接続すれば可能だけど…
元々、棒を購入したのはサラウンドで視聴可能になるから…
Blu-rayレコーダーやFire TVを視聴しながら、PCで仕事やネットしながら、スマホで5ちゃんをできるもの。
(AbemaTVやVODやYouTubは限定せずにPC、Blu-rayレコーダー、Fire TVを使い分けてる。)
サブPCにdixim seeqvault serverを入れて以後、Blu-rayレコーダー、PC、Fire TV、スマホを連結して使うことが増えてどれも必要。(サブPCはリッピングにも使用)
ただテレビに出力ならPCスマホをAVアンプにhdmi接続すれば可能だけど…
2018/01/30(火) 11:22:12.19ID:SA+xQJ3k
PCで仕事ってゲームか?
2018/01/30(火) 11:31:21.95ID:hGw30rvb
>>956
Wordやexcelの書類作成。
Wordやexcelの書類作成。
2018/01/30(火) 11:54:09.90ID:91S4J1g5
Word Excelってバイトかよ
2018/01/30(火) 11:59:40.06ID:9YmgKrQk
は?
2018/01/30(火) 13:17:23.14ID:/JFUwUHj
>>953
これスゴくわかる
これスゴくわかる
2018/01/30(火) 13:18:43.14ID:VCt3YB6J
>>907
そもそもテレビのリモコン自体スマホで代用してるんだから。今時なんでもスマホでしょ
そもそもテレビのリモコン自体スマホで代用してるんだから。今時なんでもスマホでしょ
2018/01/30(火) 13:25:08.96ID:s+11PM1d
そんなアホな行為をみんなそうだって感じで言われても
2018/01/30(火) 13:48:30.91ID:NNe5+Y6x
fireTVにかんしては、PCやスマホは「ない」という前提より
「ある」という前提の方がしっくりくる
リモコンだけで検索するなんてありえね〜
「ある」という前提の方がしっくりくる
リモコンだけで検索するなんてありえね〜
2018/01/30(火) 13:52:39.10ID:Kdx0I3IV
アホみたいに更新しちゃったらそうなんだろうな
2018/01/30(火) 14:27:30.77ID:/vOHJPXb
You TubeみるならPS3、PS4のほうがいいね
持っている人は試してみるが吉
持っている人は試してみるが吉
2018/01/30(火) 15:51:53.74ID:tk2N5KVK
そもそも回線引いてる時点でPCないやつなんてそうは居ないしな
2018/01/30(火) 18:49:18.16ID:oOAz00n9
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 18:57:39.67ID:EVevxrc1 やっぱようつべが・・・だな
価格も4980に戻ったししばらく様子見
価格も4980に戻ったししばらく様子見
2018/01/30(火) 19:21:26.67ID:F9OTvtHi
2018/01/30(火) 19:24:52.33ID:e+E6GNdZ
火事さえ起きなければ
2018/01/30(火) 20:22:47.50ID:eh5VLksk
2018/01/30(火) 20:25:55.54ID:eh5VLksk
あれ・・・ネトフリだけ動かなくなってる。
さっき本体バージョンかなにかをアプデしたからか。
さっき本体バージョンかなにかをアプデしたからか。
2018/01/30(火) 23:07:38.68ID:/a/TOOL/
アマゾン、西松屋などがサザエさん提供へ
2018/1/30 22:08
東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、ベビー用品専門店の西松屋チェーンやインターネット通販大手アマゾンジャパン、大和ハウス工業が決まったことが30日、分かった。
https://this.kiji.is/331058814902617185?c=39550187727945729
2018/1/30 22:08
東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、ベビー用品専門店の西松屋チェーンやインターネット通販大手アマゾンジャパン、大和ハウス工業が決まったことが30日、分かった。
https://this.kiji.is/331058814902617185?c=39550187727945729
2018/01/30(火) 23:09:21.14ID:ddzjKHm0
>>973
○須クリニックは!
○須クリニックは!
2018/01/30(火) 23:27:53.98ID:9Rqg5Zkh
2018/01/30(火) 23:28:29.80ID:3+UoQItH
これでStickでサザエさん見れるな
2018/01/30(火) 23:29:55.23ID:GPweqZuQ
60億の高須じゃ月7000万は厳しくね?
アマ日本は1兆円超え
アマ日本は1兆円超え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
