【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/03(水) 13:25:53.20ID:x6nvhH/j
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】(13本目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513444367/

【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net (12本目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/

【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
2018/01/25(木) 10:48:13.49ID:wjR8tLyv
>>696
普通に動くけど
2018/01/25(木) 10:49:00.53ID:wJPoh5KO
なんか、必死で嘘垂れながしてるバカがいるみたいだね?
2018/01/25(木) 13:04:11.74ID:VUhRR/Fr
YouTube遮断する手なんて無いよ
今も弄ってアプリ更新させるしかないだろ
2018/01/25(木) 13:23:18.23ID:oiqP+WQq
smartYouTubeを選択するとそこで固まるようになった
元々動画一覧画面が一部欠けていたり少し不安定だとは思っていたが、何が問題なんだろう
2018/01/25(木) 14:07:42.06ID:/8oqAdDk
初めの画面で1080pとか選んだんじゃないの?
2018/01/25(木) 16:02:21.70ID:LLqIsXoU
きっとそれだな
2018/01/25(木) 16:25:04.46ID:yCpR2G5v
なんてこった
2018/01/25(木) 16:26:55.30ID:fyix8QhA
漢なら素直に720p

Known issues
casting: first played video is not started automatically on 720 version
2018/01/25(木) 17:49:54.71ID:oiqP+WQq
確かに1080にした
そんなに影響あることだったの?
最初の頃は見れていたんだが
2018/01/25(木) 18:51:41.09ID:/8oqAdDk
以前 4kで見てたけど試しに1080pにしてみたら変なことになったから4kに戻したわ。
旧棒みたいに4kに対応してなくても4k選ぶのがベター
2018/01/25(木) 19:00:42.05ID:fyix8QhA
旧棒で4K選択するメリットは?
2018/01/25(木) 19:01:33.49ID:fyix8QhA
4kね

うるさい人に指摘されそうw
2018/01/25(木) 19:04:43.40ID:/8oqAdDk
単純に4k選ばないと表示がおかしくなるからだよ、おま環かもしれないけど
2018/01/25(木) 19:06:34.10ID:Qxm6giSB
4Kでどんなもん見てんの?
映画とかは見れないし
デモの環境VTRみたいなのとかCGとかあんなの?
2018/01/25(木) 19:20:42.44ID:3pnPF8XS
>>708
どういうこと?
`はkでもKでもどっちでも通じると思うけど
2018/01/25(木) 19:22:54.71ID:bpUIM1Bd
kmな
2018/01/25(木) 19:27:23.23ID:xQONDZWb
4Kでも二種類あるけどどっち選べばいいんだ?
2018/01/25(木) 19:27:42.63ID:1bzfHj/B
>>711
Kだとケルビンになっちゃう
2018/01/25(木) 19:28:46.07ID:3x/1rsWI
そして4ケルビンって突っ込まれるんですね、わかります
2018/01/25(木) 19:28:54.97ID:voRuxIb8
アスペじゃないんだから流れでどっちのこと言ってるか分かるだろ…
2018/01/25(木) 19:31:46.07ID:3pnPF8XS
そもそも家電メーカーや放送関係等の各団体が使ってるロゴはみんな4Kだし
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:35:26.54ID:fyix8QhA
>>711
1000は小文字のkだよ
2018/01/25(木) 19:36:30.80ID:3pnPF8XS
>>718
>>717
2018/01/25(木) 19:43:20.71ID:/8oqAdDk
>>713
右から2番目
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:53:40.59ID:Wxo6qjqX
smartyoutubeTVのアップデートって何が変わったんだろう
お気に入り登録できる機能を早く追加してくれ
2018/01/25(木) 19:57:21.13ID:fyix8QhA
49から52にUpdateしてるね

Version 6.12.52
2018/01/25(木) 20:01:28.48ID:voRuxIb8
グーグルのウェブページ表示してるだけなんだから
お気に入り登録機能追加はスマートTVの作者には無理だろ
2018/01/25(木) 20:51:33.78ID:AFQ8ZDOZ
ホーケーって事で我慢してくだされ
2018/01/25(木) 22:08:34.35ID:+KuPEjku
寒いw
2018/01/25(木) 22:45:01.92ID:5Z2i0VUv
今、棒ポチッてしまった(;´Д`)
2018/01/25(木) 22:51:38.92ID:UFuCjC19
3月に新型出るのに?
2018/01/25(木) 22:56:01.49ID:BOPPEwES
>>719
小文字の「k」は国際標準のSI単位系で1000倍の意味
大文字の「K」はデジタルの世界では2の10乗=1024の意味
正確に言うと4K8K表記は過大表示になる
2018/01/25(木) 23:02:05.81ID:3pnPF8XS
>>728
SI標準はともかく
2^10と10^3で大文字小文字の区別なんて全く浸透してないだろ
たとえばKbpsは大文字の方が一般的だけど10^3だぞ
2018/01/25(木) 23:04:26.97ID:LdLjXBfi
Kibpsじゃないの?
2018/01/25(木) 23:05:43.35ID:3pnPF8XS
>>728
ついでに2^10はKiというルールもあるがこっちも全く浸透してない
2018/01/25(木) 23:06:25.81ID:fyix8QhA
相手にしたらいかん、話が通じないんだから
2018/01/25(木) 23:06:53.26ID:voRuxIb8
2kのkは千って意味かと思ってたわ
2018/01/25(木) 23:08:35.56ID:9Oqtz1tA
3K仕事っていえば
キツイ・汚い・給料安い
だったよな?
2018/01/25(木) 23:10:39.99ID:3pnPF8XS
>>732
それはお前だろ
作ってる側が4Kと表記してるのにSI準拠してないと喚いてるだけじゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:11:16.48ID:6+oskVBm
新型はgoogle homeみたいなAI搭載してくれ
2018/01/25(木) 23:14:36.66ID:ztx/6jBR
キロは小文字のk
大文字でもいいとか言うやつは馬鹿
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:14:57.64ID:6+oskVBm
3kとは高学歴、高身長、高収入の事だ

自己紹介してしまった(;^o^)
2018/01/25(木) 23:17:16.70ID:5Z2i0VUv
>>727
3月じゃ遅いのよ…
2018/01/25(木) 23:18:33.61ID:E5Qckd4p
セールってあるのか
2018/01/25(木) 23:18:40.99ID:BOPPEwES
>>731
浸透していないのと、本来の意味が違ってくるのは別の話し

>>732
ごめんなさい
2018/01/25(木) 23:19:16.49ID:E5Qckd4p
abematvとニコニコのために買う予定(プライムは入らない)でも買う価値ある?
2018/01/25(木) 23:25:37.58ID:3pnPF8XS
>>741
じゃあ家電メーカーやNHK、A-PABなんかにそう言ってやれよ
おたくの4K表記間違ってますよってさ
2018/01/25(木) 23:30:17.01ID:b7M7rsCT
>>738
現代の3k
 隠す。不正を。
 嗾ける。周りを。
 ○す。自分の意に沿わないものを。
2018/01/25(木) 23:33:49.84ID:+hARtfn9
>>742
ニコニコはこれで見るようになって楽しくなった('・ω・')

アベマはコメントの見方わからないからスマホで見てる
2018/01/25(木) 23:34:51.72ID:ztx/6jBR
>>708 こいつが発端か
4K8Kはヨンケーハチケーであってヨンキロハチキロではない
2018/01/25(木) 23:36:07.79ID:3pnPF8XS
>>746
横解像度が約4000だから4Kなんだがw
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:36:57.40ID:6+oskVBm
>>742
あるよ、俺はお急ぎ便よく使うから仕方なくプライム入ってるけど
プライムビデオはほぼほぼnetflixでカバー出来るからね
でも月額400円程度で映画見れて音楽聴けてお急ぎ便無制限だからかなりコスパいいけどね

ちな俺はアベマとyoutubeとnetflixを車で見る為に買ったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:38:14.41ID:6+oskVBm
>>744
なるほど

>>745
アベマは棒アプリだとコメント機能非対応やで
2018/01/25(木) 23:38:15.38ID:9Oqtz1tA
>>738
節子それは3Kちゃうでー3高やで
2018/01/25(木) 23:39:07.00ID:9Oqtz1tA
>>749
阿部で米見たいなら
火狐で見るしかないだろうな
2018/01/25(木) 23:40:00.42ID:1512jZR8
ずーっとキロのことかと思ってたが
違うんかい
2018/01/25(木) 23:40:27.46ID:3pnPF8XS
違わねえよ
2018/01/25(木) 23:40:44.38ID:b7M7rsCT
>>749
まあ、昔からなんでしょうけどねw


BTマウスまたは昨日か今日に出たばかりの上海問屋の
トラックボール付きキーボードを買って
泥用アプリをインストールすればコメント機能が手に入る!w
2018/01/25(木) 23:41:20.81ID:b7M7rsCT
>>752-753
オ`
2018/01/25(木) 23:58:35.63ID:E5Qckd4p
>>745
さんくす

いいね あべま はコメント見られないようだが十分だと思う

>>748
さんくす

考えてみる 以前hulu入っていて主要な海外TVと映画はみてしまったんだよね
自分の場合はつたやの借り放題のほうがあってそう
2018/01/26(金) 00:43:50.11ID:xDZvI9OF
Android版入れればコメント見れるよ
2018/01/26(金) 01:38:05.21ID:V8Grbs5V
マウス必須?
2018/01/26(金) 06:49:54.29ID:j9SgjM8J
ニコのTS観れたら至高なんだが
泥アプリ・泥タブででは観れるのになぁ
2018/01/26(金) 10:24:57.28ID:Tw+lKZ9Z
>>758
別に買う事もない
2018/01/26(金) 13:36:21.11ID:arqemb4K
YouTubeが急に途中で止まり白字画面が出るようになった
終わったのか?
2018/01/26(金) 13:52:10.42ID:niTmhIiL
今朝から10分位再生したら出るな
2018/01/26(金) 15:39:01.58ID:HLjTZ6oW
Google製品の宣伝文句が出るw
1時間位で出た
2018/01/26(金) 15:44:09.70ID:4nAGM8ZF
うせやろ
2018/01/26(金) 15:53:45.63ID:CkSslver
ニコニコで投稿者コメからリンク飛べないのどうにかならんのか
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:54:38.88ID:qykMeKWU
まだ使えるで と言われてた古い青ようつべで?
まさか すまーとようつべのことじゃないよな?
2018/01/26(金) 16:06:26.36ID:lT5rQNjM
Firefoxにターボモードという機能が追加されたようだけど
動画のカクカクを減らす効果あるのかな?
2018/01/26(金) 16:21:02.30ID:pokECm5j
FIRE stickオワコンになったんか?
2018/01/26(金) 16:32:15.04ID:lQuEeX26
オワコンオワコン騒いでる人ならいる
無印はそろそろオワコンだが
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:41:12.44ID:TGsWMHO8
君たちって これが必要だろ?

http://bigbig2018.seesaa.net/article/455353514.html
2018/01/26(金) 16:55:34.77ID:xmuaDnil
Firefoxでもなったわ
どうやってんだ?
2018/01/26(金) 17:48:39.39ID:cS9nfZfh
うちの新棒はいつも通り快適♪
2018/01/26(金) 19:05:20.48ID:tn/8WtdJ
Chrome買えとか出るけど買うわけねーだろ
2018/01/26(金) 19:07:56.16ID:lHewbRy+
すきにして
2018/01/26(金) 19:13:29.25ID:o5z7udWF
>>773
昨日の4Kなんかよりずっと誤解を招きそうな発言
2018/01/26(金) 19:14:55.25ID:rnq2TApI
いま少しだけ安くなってんじゃん
2018/01/26(金) 19:34:47.81ID:MPgRuboL
ブログで26日に来るって書いてあるな
2018/01/26(金) 19:42:45.51ID:Rw41Fh3u
>>777
何のブログ?
2018/01/26(金) 19:48:51.10ID:O4k+3iYR
みんなヒートシンク貼ってるの?
2018/01/26(金) 20:05:23.90ID:Vjcm8/ex
リンクボタンがカチャカチャしだした
2018/01/26(金) 20:09:10.59ID:48dpHBXm
>>779
俺はダイソーで買った300円の扇風機で送風してる
2018/01/26(金) 20:14:02.72ID:O4k+3iYR
>>781
空冷なのね。
じゃCPUクーラーみたいなの貼ればいいのかな。
2018/01/26(金) 20:16:48.27ID:jLHUlPkq
>>779
新棒なら大丈夫やろ
2018/01/26(金) 20:24:48.84ID:cS9nfZfh
新棒だけど普通に夏を越したわ
2018/01/26(金) 20:28:33.99ID:P5/1MRX7
>>779
甘いな
男なら黙って基盤を油に浸ける‼
2018/01/26(金) 20:32:16.47ID:+qhaXENK
>>767
今ターボモードでつべ見てるけどカクカクしないな
買い換えようと思ってたとこだから助かる
2018/01/26(金) 20:40:51.58ID:+qhaXENK
と、思ったらカクカクしてきた
78870
垢版 |
2018/01/26(金) 20:56:56.95ID:7ifaWeCi
新棒と一緒に買ってみたんで一応報告
マウス、キーボード両方使えた
2018/01/26(金) 21:32:27.66ID:ijnbhAL5
FireTV買ったので強出力無線ルーター買ってHDMI切替器買って
HDMI音声分離器買ってNAS買って4kテレビ買ってAVアンプ買って
サブウーハ買ってクロームキャスト買ってグーグルホーム買った

連鎖が止まらん
2018/01/26(金) 21:35:58.71ID:pljJz+rv
FireTVって持ち歩いたりせずTV後ろに付けっぱなしにしてる事がほとんどだから
無線LANよりも有線LANのを出してくれないかな

あー、でも一般家庭だとTV裏に有線LAN来てないか
2018/01/26(金) 21:39:04.02ID:qykMeKWU
けんか売って顰蹙を買う

お後がよろしいようで
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:40:49.39ID:jCeoy2TW
ターボモードって広告もカットしてるな。
2018/01/26(金) 21:45:02.97ID:0EqOqw3b
イーサネットアダプターてのはダメなのけ
2018/01/26(金) 21:45:36.55ID:9fgJlozx
つべだけカクカクしたり止まったりする
プライムビデオやtwitchはなめらか
2018/01/26(金) 22:07:16.02ID:G6rKh6tO
カクつくのはアプリの問題だよ、青ユーチューブやスマートユーチューブはカクつかないんだから
2018/01/26(金) 22:12:39.52ID:9fgJlozx
>>795
smartアプリ入れてるんだけどそっちもカクカクするんだよ
旧棒だからスペック足りてないのかな
2018/01/26(金) 22:14:45.10ID:G6rKh6tO
旧棒と旧箱使ってるけどどっちもカクつかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況