Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】(13本目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513444367/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net (12本目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
探検
【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/03(水) 13:25:53.20ID:x6nvhH/j
2018/01/21(日) 16:34:14.67ID:Ealy3Iy6
米尼で売ってるStickと日尼で売ってるStickって全く同じ物?
2018/01/21(日) 16:34:54.25ID:kziNUft9
>>606
一緒です。旧棒はダメなのかな?
一緒です。旧棒はダメなのかな?
2018/01/21(日) 17:54:58.61ID:nsm9MT2e
>>548
ありがとう。解決しました!
ありがとう。解決しました!
2018/01/21(日) 19:20:54.10ID:6uD2llIk
4Kってなに見てんだ?
大したもんないだろYouTubeに
大したもんないだろYouTubeに
2018/01/21(日) 19:30:33.99ID:KqVXdYCU
Fire OS 6 は、スティックじゃない方だけ…?
2018/01/21(日) 19:46:33.36ID:TtCBNzDI
fire tv firmware history で検索すると出てくるよ
2018/01/21(日) 19:50:11.76ID:s0kw1+Uw
これまでのFireの慣例なら新棒は一回はメジャーアップグレードしそうだけどね
ただ、代替新型がでて相当たってからになってるけど
ただ、代替新型がでて相当たってからになってるけど
2018/01/21(日) 20:20:41.78ID:btlSzlxo
apkをメールに添付ではいけんのけ
2018/01/21(日) 21:24:00.26ID:8qI4f1Sk
smartyoutubeのソース落としてreadme読んで見たけど、これ作者中国人じゃね?
オープンソースとはいえ信用して入れちゃって大丈夫なのかね?
オープンソースとはいえ信用して入れちゃって大丈夫なのかね?
2018/01/21(日) 21:30:10.37ID:mikyNuTQ
いまのご時世中華回避しようとしたらなにも使えんぞ
信用できないなら使うなとしかいえんし
中華じゃないなら安全とかお花畑すぎる
信用できないなら使うなとしかいえんし
中華じゃないなら安全とかお花畑すぎる
2018/01/21(日) 21:34:19.14ID:B81qcxsO
それ以前にOSSに信用もなにもないだろw
2018/01/21(日) 21:38:35.82ID:v0wf40lb
2018/01/21(日) 21:41:13.57ID:qW9tiU+j
中華嫌いの奴って偏見凄いから生きにくいだろうね
2018/01/21(日) 22:10:15.72ID:qEuYC2pt
中華ガーさんはラインとか入れないタイプだよ
2018/01/21(日) 22:13:08.37ID:DeYEYtEv
ロシア人だけどな
2018/01/21(日) 22:18:01.76ID:0tQiBCDn
>>620
前科があるものと区別できないお前も大概だと思うけど
前科があるものと区別できないお前も大概だと思うけど
2018/01/21(日) 22:23:46.07ID:mikyNuTQ
2018/01/21(日) 22:30:08.52ID:Z2OZgqO/
2018/01/21(日) 22:48:21.93ID:WPaQk8sd
まあレノボとかバイドゥとか色々あったしな
イメージは悪い
イメージは悪い
2018/01/21(日) 23:07:35.55ID:GAbruPvx
抜かれたところで問題ないわ
2018/01/21(日) 23:11:31.21ID:28KzHmL+
彡⌒ミ
(´・ω・`) < これ以上抜かれるのはちょっと
(´・ω・`) < これ以上抜かれるのはちょっと
2018/01/21(日) 23:13:04.26ID:qW9tiU+j
産毛みたいなのしか残ってないから抜かれても平気だろ
いつものように光が反射してるだけなんだからよ
いつものように光が反射してるだけなんだからよ
2018/01/21(日) 23:13:09.05ID:xUY5cFo/
>>615
だったら使うなよ
だったら使うなよ
2018/01/21(日) 23:14:32.91ID:mikyNuTQ
2018/01/21(日) 23:35:24.72ID:6NwPSg7K
ほっとけ俺の人生だ
ttps://youtu.be/JDGPIkatFS8
ttps://youtu.be/JDGPIkatFS8
632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 23:55:11.44ID:9WRLWUXK スティックawa対応してます?
2018/01/22(月) 00:27:37.34ID:9UEeJwXx
aiwaはどうなんだろう?
2018/01/22(月) 12:18:43.23ID:T/GDUFU3
2018/01/22(月) 14:45:41.56ID:b2mkafju
USBハブでメモリから直に動画再生したら熱がハンパないな!ブラウザからの動画再生はそんなに熱もたんのに?
2018/01/22(月) 17:27:15.97ID:jZY6UPU8
fps60でもかくつかない?
2018/01/22(月) 17:59:27.57ID:NSbTpkIg
アマゾンの関連商品にヒートシンク売ってる位だもんなw
2018/01/22(月) 18:08:52.54ID:oJK8gATC
久々に起動したら
システムストレージとアプリケーションを最適化中
を繰り返してるんだけどもしかして壊れた?
システムストレージとアプリケーションを最適化中
を繰り返してるんだけどもしかして壊れた?
2018/01/22(月) 20:39:51.01ID:vcBouHna
fireOSのUpdateが来てるからそれかも。
放置するしかない。
放置するしかない。
2018/01/22(月) 20:41:12.84ID:vcBouHna
あ、起動するのが久々なのか。
じゃあ、アプリの更新とストレージの最適化をやってるのかもな。
じゃあ、アプリの更新とストレージの最適化をやってるのかもな。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 21:43:58.35ID:Uu1xWg40 今日雪まみれになったヤマトのにいちゃんが不満そうな顔しながらAmazonの荷物届けてくれたよ
ご苦労様って言うつもりが間違えて御愁傷様って言っちゃって焦った
ご苦労様って言うつもりが間違えて御愁傷様って言っちゃって焦った
2018/01/22(月) 21:47:38.79ID:OXi/wxpk
2018/01/22(月) 21:57:16.57ID:9UEeJwXx
>>641
配達員「なるほどね ありがとう」
配達員「なるほどね ありがとう」
2018/01/22(月) 23:03:51.77ID:eOjErs4O
音でなくなりました
再起動でも駄目です助けて(´・ω・`)
再起動でも駄目です助けて(´・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 23:09:45.51ID:eOjErs4O あげ(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 23:55:08.06ID:vcBouHna ドルビー関連かな。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 23:57:25.37ID:eOjErs4O648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 02:23:34.93ID:mAmwopKK 海外のアダルトサイト、検索ボックスがクソで使えないの多すぎ
2018/01/23(火) 06:42:19.30ID:yIoie9GV
あれ?
firefoxで快適に見れてたのにパソコン用のサイトにリダイレクトされるようになって(モバイル用に切り替えても)スマホからキャスト出来なくなった…
みんなもなってるの?
firefoxで快適に見れてたのにパソコン用のサイトにリダイレクトされるようになって(モバイル用に切り替えても)スマホからキャスト出来なくなった…
みんなもなってるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 06:57:00.76ID:h1tzamLZ 俺もなった
なにこれ?
なにこれ?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 07:21:28.61ID:daveAlaD 自分もなってる
なにこれ超不便
なにこれ超不便
2018/01/23(火) 07:22:02.47ID:WreenjUD
同じく。もうダメかね。
2018/01/23(火) 07:27:00.31ID:RUgUvnd4
ウチも同じ
来る時が来たね
来る時が来たね
2018/01/23(火) 07:28:18.49ID:yIoie9GV
あー皆なってるのね。
何なのよ、これ。
Chromecast買うしか無いかな〜
何なのよ、これ。
Chromecast買うしか無いかな〜
2018/01/23(火) 08:05:06.72ID:WreenjUD
復活してるね。なんやったんやあれ。
2018/01/23(火) 09:19:43.54ID:c5uarEoj
時間と金の無駄だったね
2018/01/23(火) 10:38:11.37ID:tfah77yl
わざわざfirefoxで見る理由が分からない
2018/01/23(火) 10:56:04.57ID:EY8kZoq7
更新したんだろ
2018/01/23(火) 12:52:36.56ID:8hDpx4rn
すいません
Amazonビデオを倍速で再生する方法ってありませんか?
Amazonビデオを倍速で再生する方法ってありませんか?
2018/01/23(火) 13:14:22.72ID:bbzLHKHm
>>659
アプリならあるよ
アプリならあるよ
2018/01/23(火) 14:23:03.38ID:YCgKsrdf
自分の頭のクロックを半分にする
2018/01/23(火) 16:20:04.72ID:XcUXC268
2018/01/23(火) 16:23:12.96ID:igZJE+91
Bluetoothアプリで出来る
2018/01/23(火) 16:27:11.86ID:BpHZqU0J
くわしく
665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:37:11.11ID:YaGTayH7 旧棒にもOSのアップデート来た
2018/01/23(火) 22:11:35.94ID:jSgHryet
日本の全国の民放AMラジオを聞けるアプリって出ないかなあ
my tunerは、ローカルFMばっかだし。外国のラジオ局はたくさんあるけど。
my tunerは、ローカルFMばっかだし。外国のラジオ局はたくさんあるけど。
2018/01/23(火) 23:01:11.00ID:TwNrUZ2z
Netflixが勝手に5.1chに切り替わるせいで動画見るたびに無音になってしまって困る・・・
これのデフォルトはどこ参照してるんだか
これのデフォルトはどこ参照してるんだか
2018/01/23(火) 23:16:29.55ID:O3AwlNPf
>>665
いくつになった?
いくつになった?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 23:24:06.09ID:YaGTayH7 Version 5.2.6.2
2018/01/23(火) 23:28:06.05ID:YaGTayH7
AFTVnewsのUpdate Historyによると
Notes and Known Changes
Unknown
となってるね
Notes and Known Changes
Unknown
となってるね
2018/01/23(火) 23:30:52.50ID:KDf5A1aB
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201497590
追加機能と改善点
最新版のソフトウェアには、端末のパフォーマンスを向上させる一般的な改善点、およびバグの修正が含まれています。
追加機能と改善点
最新版のソフトウェアには、端末のパフォーマンスを向上させる一般的な改善点、およびバグの修正が含まれています。
2018/01/23(火) 23:57:31.86ID:YaGTayH7
2018/01/24(水) 00:13:30.18ID:X8hi31Bq
5歳は幼稚な言動はそろそろ卒業しないと馬鹿にされるぞ
2018/01/24(水) 09:39:21.99ID:LHtw8dPD
お前らゲームコントローラどうしてるの?
純正は売り切れだし、ブルートゥースのは他にないよね?
純正は売り切れだし、ブルートゥースのは他にないよね?
2018/01/24(水) 10:18:24.06ID:fGxUzUzq
FireTVは動画専用だわ
ゲームはswitchで楽しんでます
一応、今は無きMadCatzのコントローラもってはいるが
ゲームはswitchで楽しんでます
一応、今は無きMadCatzのコントローラもってはいるが
2018/01/24(水) 10:39:33.93ID:0Mn8l6yz
プライムビデオすぐみるのなくなるね
そうなるYou Tubeがポイントになる
そこが完全対応でないのは困る
そうなるYou Tubeがポイントになる
そこが完全対応でないのは困る
2018/01/24(水) 12:38:51.96ID:LVrc9jlo
>>671
これ更新したら青YouTubeアプリも使えなくなる
これ更新したら青YouTubeアプリも使えなくなる
2018/01/24(水) 12:56:45.62ID:UgKaAiAm
スマートようつべは?
2018/01/24(水) 13:07:25.69ID:dlK8eUHy
問題ない
2018/01/24(水) 13:30:42.03ID:p0TXioPh
Stickでゲームは厳しいだろ
一番ゲームに適してるのはFireTV3rdの箱版
4thはパワーダウンしてるから向かない
一番ゲームに適してるのはFireTV3rdの箱版
4thはパワーダウンしてるから向かない
2018/01/24(水) 13:39:17.63ID:dlK8eUHy
最後は板のことだとしても、3つも箱出てたっけ?
2018/01/24(水) 13:57:34.94ID:ZoP/Z8P7
本当に適しているならプレステなんてとうの昔に駆逐されているわ阿呆らしい
2018/01/24(水) 14:14:02.93ID:N5HLKbk5
いまだにいい歳してゲームなんてやってるアホいるのかよ
2018/01/24(水) 14:15:41.21ID:UgKaAiAm
>>679
ならいいわ
ならいいわ
2018/01/24(水) 14:24:11.71ID:dlK8eUHy
>FireTV3rdの箱版
あ、
棒、箱、箱、棒、板で3番目の箱ってことか
あ、
棒、箱、箱、棒、板で3番目の箱ってことか
2018/01/24(水) 14:30:29.25ID:cSB2ZmN6
>>677これ嘘だよね?
2018/01/24(水) 14:44:19.35ID:EtrXOhbJ
システム更新でアプリまで更新しないだろ
2018/01/24(水) 15:17:31.94ID:dlK8eUHy
システム更新で起動不可アプリに指定されて
使えなくなったアプリならある
つまりその気になればなんでもアリ
使えなくなったアプリならある
つまりその気になればなんでもアリ
2018/01/24(水) 16:07:56.59ID:+Z8eYth/
今回のはならんぞ
2018/01/24(水) 16:34:38.21ID:fiQsvtOy
更新しても快適に全然なってない
2018/01/24(水) 20:59:45.66ID:p0TXioPh
2018/01/24(水) 21:36:31.67ID:2+i6Vj9a
ゲームするならFireTVよりAndroidTVを候補にした方が
2018/01/24(水) 22:44:37.34ID:YvjTV1dz
firefoxにtwitchアイコン追加してほしい
もしくはお気に入りに入れられるようにして
もしくはお気に入りに入れられるようにして
2018/01/24(水) 23:19:34.70ID:XDSI4Lwt
火狐の利用価値ゼロでしょ
2018/01/25(木) 00:48:58.08ID:ohayp7NP
firetvもfiretvstickがゴミになってしまった
2018/01/25(木) 10:07:53.02ID:ynabOJJp
smartyoutubeが無効化されてた
まじgoogleシネ
まじgoogleシネ
2018/01/25(木) 10:48:13.49ID:wjR8tLyv
>>696
普通に動くけど
普通に動くけど
2018/01/25(木) 10:49:00.53ID:wJPoh5KO
なんか、必死で嘘垂れながしてるバカがいるみたいだね?
2018/01/25(木) 13:04:11.74ID:VUhRR/Fr
YouTube遮断する手なんて無いよ
今も弄ってアプリ更新させるしかないだろ
今も弄ってアプリ更新させるしかないだろ
2018/01/25(木) 13:23:18.23ID:oiqP+WQq
smartYouTubeを選択するとそこで固まるようになった
元々動画一覧画面が一部欠けていたり少し不安定だとは思っていたが、何が問題なんだろう
元々動画一覧画面が一部欠けていたり少し不安定だとは思っていたが、何が問題なんだろう
2018/01/25(木) 14:07:42.06ID:/8oqAdDk
初めの画面で1080pとか選んだんじゃないの?
2018/01/25(木) 16:02:21.70ID:LLqIsXoU
きっとそれだな
2018/01/25(木) 16:25:04.46ID:yCpR2G5v
なんてこった
2018/01/25(木) 16:26:55.30ID:fyix8QhA
漢なら素直に720p
Known issues
casting: first played video is not started automatically on 720 version
Known issues
casting: first played video is not started automatically on 720 version
2018/01/25(木) 17:49:54.71ID:oiqP+WQq
確かに1080にした
そんなに影響あることだったの?
最初の頃は見れていたんだが
そんなに影響あることだったの?
最初の頃は見れていたんだが
2018/01/25(木) 18:51:41.09ID:/8oqAdDk
以前 4kで見てたけど試しに1080pにしてみたら変なことになったから4kに戻したわ。
旧棒みたいに4kに対応してなくても4k選ぶのがベター
旧棒みたいに4kに対応してなくても4k選ぶのがベター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
