2017年12月19日より日本向け販売を始めた8インチタブレット、レノボTAB4 8 Plusを語るスレッドです
基本スペック
プロセッサー Qualcomm MSM8953(Snapdragon 625)
OS Android 7.1
ディスプレイ 8インチIPS マルチタッチ対応 1920x1200
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
カメラ 背面 800万画素 前面500万画素
バッテリー 4850mAh
USB Type-c
Bluetooth Version 4.2
IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (Wi-Fi1準拠)
外形 21.00 x 12.20 x 0.70 cm
重量 300g
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Lenovo TAB4 8 Plus Part1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM76-V9Lq)
2017/12/30(土) 15:03:40.67ID:9hpMFkHbM818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/25(日) 13:15:35.21ID:MzM726Zc0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-POFq)
2018/02/25(日) 22:53:37.49ID:iGBsyWbx0 昨日本体ポチッタってAmazonでケース買おうとしたらほとんど入荷待ちかマケプレじゃないか
tab8 plusのケースやフィルムってヨドの実店舗とかで取り扱ってるものなの?
tab8 plusのケースやフィルムってヨドの実店舗とかで取り扱ってるものなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415d-Wuja)
2018/02/26(月) 05:36:00.79ID:JuF4DNTi0 届くまで時間あるし
eBay、Aliexpressで安く買うのが吉
アマなんてチャイナの転売
eBay、Aliexpressで安く買うのが吉
アマなんてチャイナの転売
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e8-SJjx)
2018/02/26(月) 15:57:14.34ID:JJRcToiI0 >>819
実機扱わずにアクセサリだけ扱うところあるとは思えない
実機扱わずにアクセサリだけ扱うところあるとは思えない
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-PnyW)
2018/02/26(月) 17:01:09.33ID:CaApD6QQp Amazon.comのほうで買うのも一興
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/26(月) 17:05:19.42ID:CY/OnviZ0 AmazonUSは日本に送ってくれない品が多い印象
eBayは結構送ってくれる
eBayは結構送ってくれる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-tbCQ)
2018/02/26(月) 19:55:22.10ID:JKJBXWyjr825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965d-Wuja)
2018/02/26(月) 20:12:39.18ID:RxFyQ8sO0 裏はTPU製の柔らかい透明のやつが持ちやすいよ
iPad系も全てそうしてる
iPad系も全てそうしてる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-f811)
2018/02/26(月) 23:18:12.98ID:bpFS+SNF0 安かったから買ったけど一週間使ってない
S8あれば十分だわ
S8あれば十分だわ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-tbCQ)
2018/02/27(火) 00:08:30.99ID:+r1kFcAcr >>826
それは8.4?それともS2?
それは8.4?それともS2?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-wTyE)
2018/02/27(火) 01:13:15.48ID:NhBf+omG0 サポートのしおりにオンラインマニュアルが製品にインストールされていますと書いてあるが何処にあるのかさっぱりわからん……
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-E5mJ)
2018/02/27(火) 14:48:22.77ID:eap/WdqSp830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-MuxK)
2018/02/27(火) 17:29:47.30ID:FyFPqepUM 上の方にマニュアルあった気がするが探すの面倒くさい
あったとしてもマニュアルなんて役にはたたんぞ
あったとしてもマニュアルなんて役にはたたんぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-MTlB)
2018/02/27(火) 17:50:44.78ID:Z+YULORa0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-wTyE)
2018/02/27(火) 18:11:49.34ID:NhBf+omG0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/27(火) 18:25:20.79ID:F09EhnsT0 >>832
アプリのスクショ全部上げろ
アプリのスクショ全部上げろ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/27(火) 18:26:11.48ID:F09EhnsT0 あるいは、Chromeのブックマークのことかもな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-tbCQ)
2018/02/27(火) 19:47:54.01ID:WiQT3ggl0 ブックマークのリンクで間違いないだろうね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70dd-3rWq)
2018/02/27(火) 20:22:26.17ID:/CRxQAPe0 >>704
ファイルマネージャーとか関係ないだろwwwと思いながら
試しに無効化したら大分安定したwww
無効化前。5GHzで接続。7.1.1。
数分に一回Wifi通信ができなくなる(接続はしたまま)。
無効化後。5GHzのままだけど、
数時間に一回Wifi通信ができなくなる(接続はしたまま)。
みたいに改善した。ありがとねー。
これで普通に使えるわ。
ファイルマネージャーとか関係ないだろwwwと思いながら
試しに無効化したら大分安定したwww
無効化前。5GHzで接続。7.1.1。
数分に一回Wifi通信ができなくなる(接続はしたまま)。
無効化後。5GHzのままだけど、
数時間に一回Wifi通信ができなくなる(接続はしたまま)。
みたいに改善した。ありがとねー。
これで普通に使えるわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4ec-UrI8)
2018/02/27(火) 20:27:51.34ID:0lx9Phqj0 m3持ってるけどこっちも買おかなと思って覗いたけど買わん方が良いのかな?
ゲーム以外の普段使いに丁度良いかと思ったけど
ゲーム以外の普段使いに丁度良いかと思ったけど
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/27(火) 20:34:15.23ID:F09EhnsT0 Wi-Fi、初回はGしか出てこない、再検索するとAが出てきて接続される
個人的にはWi-Fi不具合はそんだけだな
個人的にはWi-Fi不具合はそんだけだな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-jcVR)
2018/02/27(火) 23:12:56.05ID:cEC2DUkE0 5ch以外では絶賛のレビューだらけだけど今までどんなクソタブ使ってきたんだよと思ってしまった
画面が綺麗な8インチという以外は何もいいとこなかったので22kで嫁に出した。改めてipadの凄さがわかった
画面が綺麗な8インチという以外は何もいいとこなかったので22kで嫁に出した。改めてipadの凄さがわかった
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-MOiz)
2018/02/27(火) 23:49:24.15ID:JE1tcX7a0 あれだけ暴走してたのに再起動したら全く暴走しなくなった。あの頃が懐かしい....
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0e0-5l3z)
2018/02/27(火) 23:55:29.43ID:YWlMWH9T0 稼ぎがいいならなにも考えずにapple買っとくのが正解だわ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-f811)
2018/02/28(水) 01:18:37.48ID:kcoYmg4m0 久々に起動して、アプリアプデが20あって一括更新ポチって暫くしたらシズカナナッタノデ途中で止まったかなっと確認したら全部アプデ完了してた。はえーな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Yx6C)
2018/02/28(水) 01:40:48.10ID:Dbl63HCqa 公式見るとホワイトしかないけど、ブラックのモデルって無かったっけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/28(水) 01:54:38.19ID:0YMN76QU0 国内モデルは白だけ
海外では黒ある
海外では黒ある
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-c86z)
2018/02/28(水) 09:14:37.75ID:hmaCFlwCr846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec56-zlAM)
2018/02/28(水) 14:03:04.29ID:7242bFIV0 そのうち暴れだすとか、まるでペットやな。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-E5mJ)
2018/02/28(水) 15:27:48.61ID:s2IFFqz3p 俺のゴーストはyoutubeタップしてEd SheeranのPV観だした
それとステータスバーを何回も連続でシュッシュするのが好きらしい
観察すると愛着も湧くさ
それとステータスバーを何回も連続でシュッシュするのが好きらしい
観察すると愛着も湧くさ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-MuxK)
2018/02/28(水) 16:17:29.51ID:NODTW+4cM うちで飼っているゴーストさんはカメラアプリを起動して写真まで撮ってくれる優しい奴
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-Wuja)
2018/02/28(水) 17:40:10.03ID:lQDJIOGD0 ꧁෴෴꧂
꧁´・ω・` ꧂ サンバの時間よ♪
꧁´・ω・` ꧂ サンバの時間よ♪
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-jcVR)
2018/02/28(水) 22:06:07.68ID:R7l/wFgl0 大陸版M3プレミアムにアプデが来たので、まさかの泥8.0神対応かと期待したらEMUIのアプデだった
Tab4はもちろん8.0まで対応するんだよな?
Tab4はもちろん8.0まで対応するんだよな?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-saxG)
2018/02/28(水) 23:50:06.86ID:y8qt0nqi0 アメリカの尼でLenovo Home Assistant Packが入荷したぞ。また直ぐ売り切れるから直ぐにポチった。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ZY0C)
2018/03/01(木) 07:53:40.63ID:vPhgc/ByM ゴーストタップはmoto g4pでも発生するからレノボの専売特許かな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2756-XrHE)
2018/03/01(木) 08:46:13.46ID:SIJ0PDyY0 スクロールが何でこんなに遅いんでしょ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Qxja)
2018/03/02(金) 02:21:20.99ID:fT4/9hlz0 >>853
遅いね 調整できないのかな
遅いね 調整できないのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-oZf3)
2018/03/02(金) 14:04:58.29ID:z3klhrJ70 液晶はバックライトの質がいいせいか確かにパッと見綺麗
けど赤色がしっかり出てないから被写体によって黄や緑が目立つ
mediapadM2の方が暗いけど色バランスは良い
けど赤色がしっかり出てないから被写体によって黄や緑が目立つ
mediapadM2の方が暗いけど色バランスは良い
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
2018/03/02(金) 15:34:43.77ID:1vPL5pj6r857名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)
2018/03/02(金) 19:43:24.50ID:SM+LdUxEd アプリで調整してるけど青が強すぎる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-csqw)
2018/03/03(土) 10:41:47.80ID:Fjl0ss4Q0 充電完了の通知音と再起動音、なぜOFFに出来ないし
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-oXW5)
2018/03/03(土) 11:36:53.53ID:gFaQNAgnp 一乙
Z581KLから移住
以後よろ
Z581KLから移住
以後よろ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-mqjH)
2018/03/03(土) 12:06:05.01ID:IT+NWCao0 間違えて3の8プラス買った俺に一言
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-hrfG)
2018/03/03(土) 14:23:45.11ID:T/ezQk6TM あれ?
日本仕様と外国仕様だとスペック違う?
日本仕様と外国仕様だとスペック違う?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdb-SN6G)
2018/03/03(土) 21:12:49.62ID:96vXGVrkp この画像をchromeで「新しいタブで画像を開く」で見て欲しいんだが
このタブレットのchromeで縦長の画像開いたらどう表示される?
画面に合わせて縮小される?縦に長いから下隠れる?
画面に合わせて縮小されるように表示させたいんだがどうだろうか
https://i.imgur.com/PtwFI3n.jpg
このタブレットのchromeで縦長の画像開いたらどう表示される?
画面に合わせて縮小される?縦に長いから下隠れる?
画面に合わせて縮小されるように表示させたいんだがどうだろうか
https://i.imgur.com/PtwFI3n.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-eFYT)
2018/03/03(土) 23:18:32.88ID:5oGYvr9B0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-SN6G)
2018/03/04(日) 00:30:55.80ID:7UbhU5tcp >>863
あぁやっぱり縦に長いから下途切れるよなぁ、報告ありがとう
画面に合わせて縮小させる方法ないかね
Windowsだと縦に、横にデカイ画像だろうと画面に合わせて表示できるんだが⋯
デカイ画像をよく見るんだが途切れて一目で全体を見れないから困ってる
あぁやっぱり縦に長いから下途切れるよなぁ、報告ありがとう
画面に合わせて縮小させる方法ないかね
Windowsだと縦に、横にデカイ画像だろうと画面に合わせて表示できるんだが⋯
デカイ画像をよく見るんだが途切れて一目で全体を見れないから困ってる
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-0CTb)
2018/03/04(日) 05:05:47.48ID:QyN6hqLmp866名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-SN6G)
2018/03/04(日) 08:03:48.16ID:waYRi2Jvp867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
2018/03/04(日) 16:27:30.23ID:mKuXlnapr センサー類弱くて対応bandも少ない割に
カーナビでそこそこ使えるのな
もっと交差点とかでクルクル回るかと思ってた
カーナビでそこそこ使えるのな
もっと交差点とかでクルクル回るかと思ってた
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf57-y51C)
2018/03/04(日) 17:35:00.10ID:w4KKHbLU0 カーナビとして使うならgpsだけでいける
歩行者用ナビとして使うならジャイロも必要だけど
歩行者用ナビとして使うならジャイロも必要だけど
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-0CTb)
2018/03/04(日) 19:02:46.44ID:EacbCW11p >>866
うちの端末だとChromeで画像を開いた後に右上の︙から「PC版サイト」のチェックボックスにチェックすればできる
うちの端末だとChromeで画像を開いた後に右上の︙から「PC版サイト」のチェックボックスにチェックすればできる
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-SN6G)
2018/03/04(日) 19:37:23.49ID:rJbL1eMDp >>869
ありがとう
あれ、俺もPCにチェックしてダメだったんだよなぁって思ったら
俺が検証でUPしたのは解像度が画面より画像のが低いから見れるのか⋯すまぬ
このURLの1600×1200の画像を横画面で見たら画面に合わせて縮小されるか誰か見て欲しい
俺が知りたかったのは高解像度で画面に合わせて表示させる方法だったわ
http://kabekin.com/uploads/converted/16/08/07/2042411419-kabekin13-LgOv-1600x1200-MM-100.jpg
ありがとう
あれ、俺もPCにチェックしてダメだったんだよなぁって思ったら
俺が検証でUPしたのは解像度が画面より画像のが低いから見れるのか⋯すまぬ
このURLの1600×1200の画像を横画面で見たら画面に合わせて縮小されるか誰か見て欲しい
俺が知りたかったのは高解像度で画面に合わせて表示させる方法だったわ
http://kabekin.com/uploads/converted/16/08/07/2042411419-kabekin13-LgOv-1600x1200-MM-100.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-0CTb)
2018/03/04(日) 19:54:55.32ID:EacbCW11p >>870
なるほど
横画面だとできないのか…
https://i.imgur.com/knzlwkA.jpg
https://i.imgur.com/0U4wVcE.jpg
chmateならできたわ
https://i.imgur.com/5WTlaBZ.jpg
なるほど
横画面だとできないのか…
https://i.imgur.com/knzlwkA.jpg
https://i.imgur.com/0U4wVcE.jpg
chmateならできたわ
https://i.imgur.com/5WTlaBZ.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-0CTb)
2018/03/04(日) 20:03:16.08ID:PXOlP9D30 ハードウェアじゃなくてchrome側の問題やね
ビュワーアプリとか使うしかなさそう
ビュワーアプリとか使うしかなさそう
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdb-pipO)
2018/03/04(日) 20:13:14.66ID:wa7dVgKA0 firefoxだと全体図で表示されたよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-SN6G)
2018/03/04(日) 20:18:52.27ID:NfvPwOdNp おぉ、みんなありがとう助言助かる
>>871
そうそう、まさに3枚目になるのを望んでた
Windowsではこの3枚目みたいに画面に収まるようになってたからAndroidでは困惑してた
諦めるよ、ありがとう
>>871
そうそう、まさに3枚目になるのを望んでた
Windowsではこの3枚目みたいに画面に収まるようになってたからAndroidでは困惑してた
諦めるよ、ありがとう
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-XcVl)
2018/03/04(日) 21:06:22.40ID:mKuXlnapr ササクッテロってiPhoneじゃないの?
safariだとどう表示されるんだ?
safariだとどう表示されるんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-eFYT)
2018/03/05(月) 09:34:11.66ID:wjXNefLi0 システムアップデート来たな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-a6Yb)
2018/03/05(月) 14:45:32.80ID:GRhcx1zwM マジか?帰ったら試してみる
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-eFYT)
2018/03/05(月) 15:04:33.89ID:l3A9UOtH0 来てないぞ??
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM4b-0huw)
2018/03/05(月) 16:03:43.00ID:zWF+XRBxM 来てないな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4706-C/S4)
2018/03/05(月) 17:16:47.99ID:LPMIArUS0 >>876
アプデしたが何が変わったかわからん
アプデしたが何が変わったかわからん
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-EZVG)
2018/03/05(月) 17:38:04.85ID:l3A9UOtH0 >>880
バージョンは何になってる?
バージョンは何になってる?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-C/S4)
2018/03/05(月) 18:37:55.52ID:Hur0hfmH0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-xC+f)
2018/03/05(月) 18:44:02.01ID:aAPIrFR70 はい、解散
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-xC+f)
2018/03/05(月) 18:45:33.78ID:aAPIrFR70 ってか、ビルド番号0202と0203があるんだな…
Wi-FiとLTEの差か?
(ウチのLTEは0203だ)
Wi-FiとLTEの差か?
(ウチのLTEは0203だ)
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-FyCB)
2018/03/05(月) 18:47:15.93ID:EnhXJvSL0 >>882
これWi-fi版?
これWi-fi版?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-C/S4)
2018/03/05(月) 18:54:57.71ID:Hur0hfmH0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-C/S4)
2018/03/05(月) 18:58:01.23ID:Hur0hfmH0 システムフォント変えたんよ、いいっしょ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-xC+f)
2018/03/05(月) 18:58:07.52ID:aAPIrFR70889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-C/S4)
2018/03/05(月) 19:00:22.31ID:Hur0hfmH0 >>888
え、マジ…すみません…
え、マジ…すみません…
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-FyCB)
2018/03/05(月) 19:06:08.29ID:EnhXJvSL0 TB-8704
末尾XがLTE版
末尾FがWi-Fi版
おかげで勉強になった
末尾XがLTE版
末尾FがWi-Fi版
おかげで勉強になった
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-C/S4)
2018/03/06(火) 00:24:29.26ID:szA2aiqi0 みんなfskarenとかアンインストールできないアプリどうしてる?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-V/4I)
2018/03/06(火) 00:58:31.96ID:BnNzAbQA0 ocnのモバイルoneからmineoのDプランに変えたんだけど、電波は拾っているのにつながらない
どうしたらいいんだろう???
どうしたらいいんだろう???
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-xC+f)
2018/03/06(火) 01:01:55.49ID:KFHfFYjx0 モバイル通信OFFになってるってオチない?
この機種、設定にON/OFFの項目ないよな?
それではまったことがある
この機種、設定にON/OFFの項目ないよな?
それではまったことがある
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
2018/03/06(火) 02:11:11.55ID:X5hcvVKyr895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-4ED/)
2018/03/06(火) 10:12:53.45ID:Mz7Tq+PVM >>892
再起動しろ
再起動しろ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-wWbJ)
2018/03/06(火) 20:32:10.20ID:28MAD+Ti0 ケースを手帳型から背面だけのに変えたら軽くて薄くて快適になった
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-YD/0)
2018/03/06(火) 22:22:18.59ID:UDGs/sxGM898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
2018/03/06(火) 22:41:26.65ID:X5hcvVKyr 裏には非ガラス保護フィルムだけ貼ってバンカーリング付けてる
さすがにこの軽装でアスファルト落下に耐えられるとは思えんが
さすがにこの軽装でアスファルト落下に耐えられるとは思えんが
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-C/S4)
2018/03/06(火) 23:15:31.18ID:4n7JHr5l0 >>898
何のフィルム使ってる?
何のフィルム使ってる?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
2018/03/07(水) 10:35:12.75ID:kK4mnFF+r >>899
100円ショップのA4汎用を切った
2枚に切ったら高さが足りなくてカメラは出てる
フラッシュは隠れたが特にピントが合わないとかのトラブルはない
このケースが届くまでの応急処置的な扱いだけど
重くなったり横幅が増えて鷲掴みしづらくなるなら
裏も保護シートのみにしようかなと考え中
https://i.imgur.com/XwXpqBM.jpg
100円ショップのA4汎用を切った
2枚に切ったら高さが足りなくてカメラは出てる
フラッシュは隠れたが特にピントが合わないとかのトラブルはない
このケースが届くまでの応急処置的な扱いだけど
重くなったり横幅が増えて鷲掴みしづらくなるなら
裏も保護シートのみにしようかなと考え中
https://i.imgur.com/XwXpqBM.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-EZVG)
2018/03/07(水) 10:57:28.35ID:4kcz/KXLr 汚れ防止のためだけなら、サランラップどう?
タッチが効かなくなるんだろうか??
タッチが効かなくなるんだろうか??
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-3iyT)
2018/03/07(水) 16:44:17.24ID:ELGTJZVc0 リモコンじゃあるまいしそんな事するのいないだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ZbMH)
2018/03/07(水) 16:51:07.23ID:DIm6XQppM やるならジップロックで
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-wigN)
2018/03/07(水) 20:59:50.86ID:ddfGLRNg0 Snapdragon 660 辺り搭載した7〜8インチのタブレットでんのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-KHpF)
2018/03/07(水) 22:38:36.32ID:4BNEd66F0 >>900
100円であったのか。これでバンカーリングを使える
100円であったのか。これでバンカーリングを使える
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-wl/W)
2018/03/07(水) 23:09:15.27ID:Y4ci00Qu0 オマイら、電源をオフの状態で「OK Google」って言って本体は自動的にオンになる?
アプリのGoogleを起動して、右下のメニュー、設定、音声、「OK Google」の検出、
Voice Matchでロックを解除、をオンにしても駄目なんだが。
音声モデルを再認識をタップして3回「OK Google」って言ってオレの声を登録してある。
横に置いてあるスマホの方は声を拾って、「OK Google」って言うと自動的にスマホはオンになる。
誰か解決方法分かるか?
アプリのGoogleを起動して、右下のメニュー、設定、音声、「OK Google」の検出、
Voice Matchでロックを解除、をオンにしても駄目なんだが。
音声モデルを再認識をタップして3回「OK Google」って言ってオレの声を登録してある。
横に置いてあるスマホの方は声を拾って、「OK Google」って言うと自動的にスマホはオンになる。
誰か解決方法分かるか?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7356-pWxo)
2018/03/08(木) 01:06:38.21ID:RWgg53Pk0 そもそもオッケーグーグルは真っ先に切るべきじゃ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-0bWL)
2018/03/08(木) 01:07:37.82ID:5KCdnHfP0 俺も切るな
GoogleHome呼ぶときに邪魔になる
GoogleHome呼ぶときに邪魔になる
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-Y5VY)
2018/03/08(木) 06:10:24.10ID:vYSqFYaA0 調べたらそもそもGoogle Assistantのタブレット向けサービスはまだ未対応で、12月からアメリカだけで対応スタートしたようだ。だから日本でTab4 8 PlusからGoogle PlayのGoogle Assistantのアプリがまだダウンロードできない。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-Y5VY)
2018/03/08(木) 06:11:15.64ID:vYSqFYaA0 電源をオンにしていれば、Google Nowの機能の一部として音声で調べ物やアラームの設定ができるそうだ。解決した。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-tlBE)
2018/03/09(金) 11:27:22.40ID:K1lcuA4Y0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-L0eu)
2018/03/09(金) 15:32:03.96ID:9kR8q3apM 2ヶ月半使った感想としてはだいたい満足
入れたアプリが不具合なく動いてくれる
スナドラ625だから超サクサクってほどではないけど
前使ってたタブレットと比べたら雲泥の差
アプリもたくさん入れられる
あと待機中バッテリー減らないから
充電器やモバイルバッテリーをカバンに入れなくて良くなった
ただ背面ガラスが怖い
ノーガードで持ち歩いてるから落としたらアウトだろうな
入れたアプリが不具合なく動いてくれる
スナドラ625だから超サクサクってほどではないけど
前使ってたタブレットと比べたら雲泥の差
アプリもたくさん入れられる
あと待機中バッテリー減らないから
充電器やモバイルバッテリーをカバンに入れなくて良くなった
ただ背面ガラスが怖い
ノーガードで持ち歩いてるから落としたらアウトだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1d-xgCp)
2018/03/09(金) 21:06:40.41ID:j5+Ba8LZ0 ZenPad 3 8.0(Z581KL)から乗換えた
ワイシャツのポケットには入らないが
スーツの内ポケットに収まり満足してる
ワイシャツのポケットには入らないが
スーツの内ポケットに収まり満足してる
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1d-xgCp)
2018/03/09(金) 21:07:45.15ID:j5+Ba8LZ0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc6-RxcJ)
2018/03/09(金) 21:34:58.55ID:kE95V/Bt0 >>911
できるけど削除したい
できるけど削除したい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-U9+F)
2018/03/09(金) 21:43:46.64ID:mf5Y2b4q0 >>915
adbでuninstall出来ないの?
adbでuninstall出来ないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a37-cHT+)
2018/03/10(土) 13:32:00.78ID:csyMqhJa0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
