Lenovo TAB4 8 Plus Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/30(土) 15:03:40.67ID:9hpMFkHbM
2017年12月19日より日本向け販売を始めた8インチタブレット、レノボTAB4 8 Plusを語るスレッドです
基本スペック
プロセッサー Qualcomm MSM8953(Snapdragon 625)
OS Android 7.1
ディスプレイ 8インチIPS マルチタッチ対応 1920x1200
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
カメラ 背面 800万画素 前面500万画素
バッテリー 4850mAh
USB Type-c
Bluetooth Version 4.2
IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (Wi-Fi1準拠)
外形 21.00 x 12.20 x 0.70 cm
重量 300g
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/30(土) 18:28:25.98ID:BWX1JM68M
片方GSMっぽいが地味にデュアルSIMで通話も出来る渋いタブ
2017/12/30(土) 19:26:45.88ID:3ouLzyjaM
Lenovo Xiaoxinっていう兄弟機もあり
JDで200ドル

Lenovo Xiaoxin 8.0“ Tablet (Snapdragon 625 Octa Core 4G / 64G 1920X1200 Dolby Sound Fingerprint Identification)TB-8804F
https://m.joybuy.com/ware/detail/600134933?skuId=600159945
2017/12/30(土) 19:34:57.05ID:iueMHYGV0
このスレは国内販売版が対象?

このタブでリズムゲームやってる人いますか?
デレステ、ミリシタ、歌マクロスとやっててどれも誤タッチ?がひどくてゲームにならないんですが同様の症状の人いますか?
いたら対処法とか教えていただきたいのですが

自分で試したのはファームウェアのアップデート、電池の最適化をOFF、開発者オプションからGPU周りの設定を変更、キャッシュクリア、再起動
多少改善されたような気がしますが完全な改善には程遠い状態です
2017/12/30(土) 20:04:37.43ID:sDWFM3DM0
ぶっちゃけ安かろう悪かろうだからな
ゲームには向かない、諦めた方がいい
普通に使うぶんには十分
2017/12/30(土) 20:07:03.75ID:sDWFM3DM0
今はM5が出てから考えても遅くはない
2017/12/30(土) 20:11:04.68ID:iCv5Hy/cM
>>5
すみません大事なことなのにテンプレに入れてませんでした
対応band
FDD LTE band 1/3/5/8
TDD LTE band 38
W-CDMA Band 1/5/8

他にも2つあるsimスロットの1つがmicroSDカードスロットと兼用であることやnano simのみ使えることやセンサー類も書くべきでした
2017/12/31(日) 02:18:16.88ID:ZqYAHZKh0
625じゃ音ゲは無理か
人柱乙
M5もmate9以下は確定なのでお察しだね
2017/12/31(日) 14:17:44.63ID:lhxmBu2c0
液晶の出来は?
2017/12/31(日) 23:07:56.10ID:14IbVTrR0
もっと安くなることってないかな
2018/01/01(月) 08:27:45.38ID:/tG1U5C50
買おうかと思ってたけどソフトバンクbandか
がっかり
2018/01/01(月) 13:23:21.62ID:nVMC1KxAa
実はNexus 7 (2013)のLTEとサポートバンドが殆ど一緒なんだよね
現在ドコモ系SIMで運用してて問題なければ大丈夫だと思うけど
2018/01/01(月) 14:36:36.22ID:s+hNNq5Ha
そういう制約がイヤでモバイルルーターを使うようになったワイ大勝利
2018/01/01(月) 16:44:30.95ID:WWNKkscn0
青みが強いとかコントラストがキツイ気がするが設定できるとこある?
調べたらAndroid7は色味の変更ができるらしいが設定項目がでてこない

2chMate 0.8.10.7/LENOVO/Lenovo TB-8704F/7.1.1/LR
2018/01/01(月) 21:08:45.20ID:OdBPg2Q7M
メール会員になっていればちょくちょく26%引きクーポンが来るね
2018/01/01(月) 21:13:36.17ID:8jcraZfX0
デレステやってみたけどそのまんまじゃまともにプレイできないけどイヤホン挿せば改善されるな
こんなレトロな対策しなきゃいけないとは今時逆に盲点だったわ
2018/01/02(火) 01:28:17.94ID:sw9qcWZj0
tab 4 10 plusのスレッドはどこ・・・?
2018/01/02(火) 05:35:14.74ID:lrlbxNzcM
band1とband3があればなんとかなるか
2018/01/02(火) 12:50:49.06ID:xms7unBF0
普通にレノヴォのトップページから商品ページにいくと¥29,808ってなるけど
クロームでグーグルで商品名検索して右側の広告からいくと¥26,455で買えるみたい
2018/01/02(火) 13:47:40.95ID:2p5dWQaa0
茸SIMで問題なく使えてるよ
2018/01/02(火) 14:00:45.24ID:OKdgkvjT0
TAB4 8Plus用のおすすめのタブレットケースってありますか?
使ってる人いたら教えて欲しいです
2018/01/02(火) 14:01:10.71ID:tCmREFzGa
ナビ用途で僻地に行くと厳しい
2018/01/02(火) 15:10:36.81ID:WepjiM+yH
FDD BAND1ではAU系は無理なんかな
2018/01/02(火) 16:49:32.36ID:P04vIVnw0
>>25
自分はこれを買ったが、作りがチャチい&真っ白で汚れが目立つから買い換えたい
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071Z1LQCP/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&;psc=1
オートスリープはちゃんと機能している
2018/01/02(火) 16:55:51.54ID:OKdgkvjT0
>>28
ありがとうございます
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad5-5NtG)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:23:41.29ID:ucWUGV8e0
用途は家で動画やネット見るぐらいなんですが問題ないですか? 
あと不便な点はありますか?
2018/01/02(火) 20:01:48.87ID:9Sj4ZU0Z0
音ゲー用にWiFi版買ったけど、まともにはプレイできない

>>20
タッチパネルのノイズでダメな感じ?今時1万程度のタブでもそんなことないのに
2018/01/02(火) 20:24:56.84ID:9tCv0axo0
lenovoは技術的に弱いところがあるからな
ハードウェア的なとこは求めてはならん
2018/01/02(火) 22:08:22.84ID:SvaCHUVA0
>>28
自分もこれのブルー買った
安いしこんなもんだと思う
マグネットが弱いめで蓋が浮き気味
同じくオートスリープはきいてる
2018/01/02(火) 22:27:17.06ID:UfZ555Ln0
>>31
物理的な対処で改善されるってことは多分パネルサイズに対してアースをケチってるとか?
高負荷処理の際にその辺の対応が悪くなるんだろうか…ちなみにマスプラ難易度でスライドぐりぐりやっても追従はしてくれたからチューニング自体はいいみたい
2018/01/02(火) 22:40:33.94ID:238XW44V0
まともにプレイできないレベルってひどいな
ゴミタブでも2Dくらいはできるぞ
2018/01/02(火) 23:06:28.56ID:pCbXbWQ60
年末に届いたWIFI版で、デレステとバンドリと歌マクロスやってみた。
個体差やプレイの仕方の影響があるだろうけど参考に。

3ソフト通して、Shield TabletやAcer Predator 8より音ズレが少ない。
音ズレが全くないわけではないが、微調整しなくても普通に遊べる。
(歌マクロスは微妙にノーツが先走ってた)

ノーツが多く連続してタップする曲になると、
タップしても反応しないノーツがたまにでてくる。
バンドリはノーツ速度を9とか速くするとカクつく(曲によて差あり)。
歌マクロスは背景の動き中心に描画するとカクつく。

ノーツが反応しない時があるのは致命的かね。
パーフェクト狙うようなガチプレイは正直無理に近い。
設定変えても厳しそうなバンドリはストレスたまりやすいと思う。
2018/01/02(火) 23:16:19.15ID:pCbXbWQ60
>歌マクロスは背景の動き中心に描画するとカクつく。
書き方厳しすぎた。
「背景の動きが激しい場面があって、なおかつVery Hardなど
曲レベルが高いとカクつく場面が一部でてくる、かも」だわ。
突撃ラブハートだかノーザンクロスだかの中盤あたりで一瞬カクついた。
2018/01/03(水) 00:25:41.12ID:1kk3CQwq0
GPUが強いわけじゃないからそういう部分は期待しちゃダメだよ
Nexus7 2013でデレステやってた頃を思い出すプレイ感だった
2018/01/03(水) 00:59:06.81ID:p02XssT0M
この程度のSoCでも泥タブの中じゃゲーム向きなほうなんだよね
音ゲーに関して、これとかは参考になる?
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=12172500142
2018/01/03(水) 07:29:49.90ID:PPKj/LsS0
ゲームやらないからこれ買うかなぁ
あとはNexus7 2013みたいなタッチバグがないことを祈る
2018/01/03(水) 13:15:05.54ID:ODmfx3Nu0
Nexus7からの買い替えって多いんだね あれ本当にひどい商品だった Asusは買いたくない 
HuaweiかTAB4 8 Plusかipadにしようか迷い中
2018/01/03(水) 13:32:03.20ID:7Js/VdQ3a
2012が良く出来てて安かったので売れて、そこからの2013だったので売れた上に、
キットカットのキャンペーンで多くの人が貰ったので、被害者がそれはもう沢山
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:21:31.19ID:z5A/WJFv0
ast21からの移民でこれに興味あったけどゲームメインだから辛そうだな
ipad持ってるけど泥タブも欲しいんだよな
2018/01/03(水) 16:43:14.32ID:WhPMYa0R0
スペック表で気づいたのだけど保証期間内でも修理の送付費用がこちら持ちなんですね
とりあえずWiFiモデル買うことにした
2018/01/03(水) 17:39:32.92ID:osy3pRjq0
>>44
これな。
スペック的にはすぐにも欲しいんだけど保障関連で検索すると色々酷い話も聞くので腰が引けてる
実際どうなのかね
2018/01/03(水) 18:40:18.76ID:hmFR/8G/M
ワイさっきポチったけど届くの12日とか遅すぎでしょ
2018/01/03(水) 18:55:19.47ID:WhPMYa0R0
壊れたときに諦められるよう、安い方のモデルを買うことにしました
自分はLTEは必須でないので価格差が気になって
他社の同等レベルと比較するとこれしかないかなと
2018/01/03(水) 20:02:09.37ID:07g7JrNh0
>>47
先にメール会員になっておくと、定期的にクーポン来るよ
今回来たのはwifiモデルだったけど
普通に買うより若干安いと思う
2018/01/03(水) 20:16:18.63ID:12zmi3gJd
HuaweiのMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルから買い替えを考えていますが、この機種で幸せになれますか
2018/01/03(水) 22:55:48.83ID:ojIbh2S20
電子書籍メインで考えてるんですが色目とかどうでしょうか?
2018/01/04(木) 00:56:31.41ID:o+0PjxQg0
おめぇか、俺のタブレットに色目を使ってくれやがった野郎はよぉ!
2018/01/04(木) 01:33:17.77ID:3blgMTHS0
>>48
メール会員だけど、LTEモデルもクーポン来たよ。セールの所から入れば、LTEモデルもセール価格で買える。
2018/01/04(木) 08:34:15.04ID:v1FWOfJTM
『優先ネットワーク・タイプ』を『WCDMA/LTE AUTO』に
しておくと、一旦4Gから3Gに切り替わると、自動で4Gに
戻らないんだけど、故障かなぁ…?
2018/01/04(木) 09:42:44.31ID:9uwy0WQT0
結局最安値はいくら?
26455円?
2018/01/04(木) 09:44:47.23ID:9uwy0WQT0
wifiモデルです
2018/01/04(木) 10:39:55.92ID:RtpvVxsz0
>>48
はいメールで知ったので買おうと
2週間かかる模様
保証期間が購入日起点だとその分が短くなるのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcf-OpPU)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:28.27ID:7TVgdktep
ポチった
YouTube、電子書籍利用でペリアZ3コンパクトからの買い替えです
2018/01/04(木) 16:41:34.85ID:OLLvS9EL0
>>57
Z3からの買い替え検討してるから是非感想を聞かせて欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcf-OpPU)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:09.08ID:7TVgdktep
>>58
クーポン期限までに届くか分からんけど了解した
2018/01/04(木) 21:45:00.27ID:seAupXpT0
1/12以降発送と書いてあったが、さっき発送メールがきた
2018/01/04(木) 22:50:26.46ID:lJFH4X5+0
>>60  いつ注文しましたか?俺は1/2に注文したけど、まだ発送の連絡は無し。
2018/01/05(金) 00:00:24.86ID:vE3Zqd2HM
>>61
12/28の夜です
2018/01/05(金) 00:02:05.77ID:2EmGxbyF0
>>62
ありがとうございます!
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-gY62)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:42:01.65ID:xK+o1NZZ0
>>53
docomo系だけどなる。4Gのつかみも悪く感じるけど…
2018/01/05(金) 11:25:55.78ID:9Ev1njgN0
>>64
あー、やっぱなるのかぁ。

Android機種変
2018/01/05(金) 11:27:28.94ID:9Ev1njgN0
やべ、変なところで送信しちゃった。

Android7.0の問題なのか、この機種固有の問題なのか。
ソフトの修正で直るなら良いんだけど。
2018/01/05(金) 13:30:03.25ID:0HyBihzWM
この機種はサイド部分はプラスチックですか?
2018/01/05(金) 17:02:19.72ID:I4k7BH75M
マルウエア対策した?広告表示アプリがあるらしいので不安だな。
2018/01/05(金) 19:18:58.91ID:hRg0/fWz0
>>67
金属です。アルミかな?
2018/01/06(土) 01:07:59.59ID:qZd0pVsaM
Touch Palをひたすらアンインストールするのに30分以上掛かったわw
一体何個はいってるんじゃい
2018/01/06(土) 07:37:46.71ID:JNB/DR8b0
>>69
ありがとう

LTE品切れ。。
2018/01/06(土) 09:52:29.22ID:w99k+4qs0
発売から2週間ちょいで売り切れかよ
このモデルにどれだけ需要あったんだ
2018/01/06(土) 11:19:51.33ID:e6v8sU8q0
>>71
直販これで終わりなのかね
2018/01/06(土) 13:42:08.76ID:2+n4nB0Ma
在庫整理の可能性が微レ存
2018/01/06(土) 18:15:45.71ID:zXHtcd6op
>>72
他にめぼしいのが最近出てなかったからなぁ
去年まで結構いたyoga民も全然いなくなったしな
2018/01/07(日) 16:37:51.69ID:Cw9SmGv90
タッチペンどんなものが使えていますか?
手持ちの100均のものはだめだったです。
フィルム貼ってない状態でも認識悪かった。

M3 Liteでは逆に良すぎるぐらいなんだけど。
2018/01/07(日) 19:32:49.30ID:+i9HEtnd0
SDXC使える?
2018/01/08(月) 01:06:05.82ID:5tK4F34E0
>>77
128GBまで対応しているからmicroSDXC対応です。
2018/01/08(月) 13:08:37.41ID:hvzRCMm4M
背面ガラスが滑るからTPU素材のクリアケースを買おうと思ったが
物理的に指紋認証がやりづらくなるとの事なので
両面に100均の保護フィルムを貼った
セリアに縦245横191の大きいサイズがあったので
115ミリを2枚作って両面に貼った
縦が足りてないけどカメラをかわして貼るとちょうどいい感じなのでこれでよし
ガラスの保護というより滑って落とす事故防止目的
ホールドリングを直接貼るのが嫌ってのもある
2018/01/08(月) 15:13:51.62ID:6j67l7GW0
microSDカード買って内部ストレージ化したら、Amazon kindleのデータが移動できた。これでたくさん本が入れれる。
2018/01/08(月) 17:53:41.07ID:DdQZTqdfa
それはいいなぁ
Nexus 7 (2013)使ってるけどmicroSDスロット無いから
Kindleのデータは殆ど消去せざるを得ない
2018/01/08(月) 19:58:21.94ID:qPK4nQBH0
>>78
さんくす
2018/01/08(月) 22:54:29.53ID:RhAIusQ+p
Lenovo TAB3が機種変したら月々200円でつけれるってんだからつけてみたんだけども、タブレットでどんな使い方するか教えてください。
漫画見たり、映画見たりそんな感じなの?
2018/01/08(月) 23:16:21.99ID:DdQZTqdfa
そんな感じ
2018/01/09(火) 01:28:51.88ID:xBaoaaqRM
発送から何日くらいで届く?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-h1w0)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:30:52.32ID:ArWwoktPd
3日の19時ぐらいに頼んだけどまだ出荷したってメールはこないな
9〜10日ってあるしまじでそんぐらいかかるかもね
2018/01/10(水) 13:29:56.15ID:UO1hfy6ra
電源ボタン以外の指紋認証が効く画面オフ手段が欲しい…
root取りにいくしかないのか
2018/01/10(水) 16:07:35.54ID:6KgevKkoD
>>87
novaランチャーのウィジェットでいいんでないかい
問題なく画面オフできてる
2018/01/10(水) 23:53:44.30ID:KhT5GJek0
今日発送メール来た
ここから何日かかるかなと思ったら
もう国内ついててヤマトの作業店通過してた
明日届きそう
2018/01/11(木) 07:50:57.42ID:Wz3X01Ehd
楽天モバイルは何度やっても接続できないわ〜
APN設定をやり直してもダメ
2018/01/11(木) 07:58:18.22ID:3XVcsnqkM
この機種、APNの設定を新規に作ろうとしたり
既存の設定を編集しようとしたりしても、保存が
出来ないような…。
2018/01/11(木) 08:50:19.44ID:TiD7nhBEM
>>91 APNの編集画面の3点ボタンから保存ができますよ。
bmobileだったけどだいぶ苦労しました。
2018/01/11(木) 09:18:46.32ID:nOIKOYaa0
海外購入のも国内で保証受けられるの?
2018/01/11(木) 10:28:54.70ID:nzJjoRiRM
>>90
全部設定した後
設定のデータ使用量の項目を開いて
モバイルデータをオンにする
2018/01/11(木) 17:56:06.42ID:RHFgFxQE0
5日購入のLTE版今日到着
フィルム貼って起動したら早速アップデートだった

googleplay入れたFireHD10といろいろ比べてみよう
2018/01/11(木) 18:19:50.04ID:6UVSbyBN0
>>94
おおっそんな所とは〜 無事つながりました!ありがとうございます
2018/01/11(木) 18:50:34.81ID:UWaYivGp0
最近GALAXY TAB S2 8.0買ったんだけど
これとどっちがいい?

S2はスピーカーの位置が気にくわないのと動画メインで4:3はきつかった
2018/01/11(木) 20:16:13.66ID:ve291NZP0
これ、SDカードとSIMカード入れるアダプタついてないんか?
どこで買うんだ?
2018/01/11(木) 20:33:25.24ID:nzJjoRiRM
>>98
付いてる
本体左側面のLenovoロゴを開けたら中に入ってる
2018/01/11(木) 20:41:31.68ID:ve291NZP0
>>99
入ってないんだわ
入れ忘れか
2018/01/12(金) 00:24:59.94ID:EfcwKI29M
トレイあるのはLTE版だけじゃないの?
2018/01/12(金) 07:45:19.36ID:P9fJ9ls+0
10段階評価お願いします

ipadpro 10
M3 5
これ  ?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-DkVE)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:59:21.75ID:quuXIZFu0
57です。一晩使ってみてのXperia3タブレットコンパクトとの比較を書いてきます


画質音質 なんか黄色く感じる。画質はペリアの方が少し良さげ、音質はコチラの方が良い、音圧が違う

サクサク感 軽めの3Dゲームをいじったがさほど変わりなし、ブラウジングやアプリ立ち上がり、タイピング時、画面回転時などの細かいところでのモタつきが減った。

持った感じ 健闘はしてるけど、厚さと重さのわずかな差が大きく感じる、特に重さ。ボディバックに入れるとずっしり感がある。長時間の読書にはどちらも全然いける

ストレージ 購入に至った動機です。初期状態で13GB使用。100冊ほど漫画入れて27GB使用。まだまだ余裕。


自分は漫画を入れたい欲求があったので良いのですが、そうでなければペリアで全然いい気がします。改めてペリアが名機であるのを痛感しました。
2018/01/12(金) 13:04:10.68ID:I5928Viw0
>>102
なんの意味がある?
2018/01/12(金) 13:58:32.10ID:UbJEfotP0
AndroidとiOSで機種比べるとか、ほんと分かってない奴しかありえないからな。
その程度に分かってないならiPadがベストだ。悩むな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況