Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
Fire HD10 (2017) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513176376/
Fire HD10 (2017) Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:08:50.54ID:+F3fASuL2017/12/24(日) 16:46:59.22ID:I+cmpDsY
乙
サイズ違いはいかんだろ
サイズ違いはいかんだろ
2017/12/24(日) 17:21:04.17ID:emZsqc06
Digio2のノングレア貼ってるけどサイズ貼り易さともに結構満足してる
2017/12/24(日) 17:27:23.27ID:+Mmv0v1W
やっとこさ前倒しになったわ
ちな最終日23時58分に注文
ちな最終日23時58分に注文
2017/12/24(日) 18:03:58.51ID:gxdEkYCO
フィルムとカバー買うとこまでは良かったけど
スタンド買ってタッチペン買って、bluetoothスピーカーとイヤホン買って思ったより出費が多いわ
スタンド買ってタッチペン買って、bluetoothスピーカーとイヤホン買って思ったより出費が多いわ
2017/12/24(日) 18:14:16.60ID:vyuQQ29p
2017/12/24(日) 18:22:30.38ID:jM7NipDM
フルHDでも液晶の応答速度遅いわ処理落ちするわで動画には向かないな
2017/12/24(日) 18:44:42.59ID:LklvjYwQ
(´・ω・`)うぉ〜ボディバッグに入らなんだー
2017/12/24(日) 18:46:59.67ID:xAdZI6bt
>>49
マジで聴こえるんだってば
マジで聴こえるんだってば
2017/12/24(日) 19:04:57.08ID:vSt9C5/q
Dolby Atmos対応だからな 安タブレットの割にはプライムビデオとか見てると音いいよね
2017/12/24(日) 19:05:55.56ID:EBlDr6Q0
>>50
畑中よう子。。。古いね〜(笑)
畑中よう子。。。古いね〜(笑)
2017/12/24(日) 19:15:51.73ID:IAy7KsoH
Aliで送料無料500円前後のガラス売ってる店が3件ほど出て来てるね
2017/12/24(日) 19:20:25.18ID:SdNEIZSr
>>65-66
サイズぴったりだったけどそれ
サイズぴったりだったけどそれ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 19:28:16.63ID:O1m62Coe80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 19:57:03.53ID:Ddp3Rtwq ロック画面の壁紙ってどうやって変更すんの?
2017/12/24(日) 20:05:42.12ID:wNEV/0+1
>>66
俺も同じの買って同じこと思った
片側に寄せると反対側に広い隙間ができる。浮く場所も同じ
上下左右の隙間の幅を揃えて真ん中に真っ直ぐ貼るのがすごく大変。何度も貼り直して埃取るのがすごく大変だった。
映りこみ防止と指紋の付きにくさ指すべりは気に入ったけどサイズが小さすぎる
俺も同じの買って同じこと思った
片側に寄せると反対側に広い隙間ができる。浮く場所も同じ
上下左右の隙間の幅を揃えて真ん中に真っ直ぐ貼るのがすごく大変。何度も貼り直して埃取るのがすごく大変だった。
映りこみ防止と指紋の付きにくさ指すべりは気に入ったけどサイズが小さすぎる
2017/12/24(日) 20:06:44.99ID:4kUDEVzl
設定→ディスプレイ→壁紙
2017/12/24(日) 20:17:44.56ID:cbSJmyT2
ロック画面自体なくしたいんですができますか?
2017/12/24(日) 20:18:37.71ID:W4P2nGN2
>>83
1から読めば分かるよ
1から読めば分かるよ
2017/12/24(日) 20:50:03.16ID:30vVfjwj
普通余裕なくシート作ったらこんなでかいの貼れないだろ
頭おかしいクレーマー
頭おかしいクレーマー
2017/12/24(日) 20:55:51.50ID:L8OowtJ9
液晶保護シートは液晶本体と保護シートとの境目にゴミが溜まりエアダスターでも飛ばないから使わないようになったけど貼ってる人は気にならないの
2017/12/24(日) 20:57:41.18ID:wNEV/0+1
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 21:06:06.05ID:O1m62Coe 貼れる貼れないはともかくとしてカットの精度悪すぎて大きく作れないのが正解だと思うけど
コーナの処理がぱっと見で分かるくらい酷い
コーナの処理がぱっと見で分かるくらい酷い
2017/12/24(日) 21:10:17.25ID:D20HWzxy
有線でPS4コントローラーぶっ刺すとスピーカーから音しなくなるんだが(イヤホンだと聞こえる)
俺だけなんかな?誰か試せる人いたら同じ現象が起きるか試してほしい。
俺だけなんかな?誰か試せる人いたら同じ現象が起きるか試してほしい。
2017/12/24(日) 21:12:01.57ID:xua1R5oz
こいつ最高にアホ
一生気づかなくて良いw
一生気づかなくて良いw
2017/12/24(日) 21:17:48.83ID:ZnscoZAL
知ってるなら教えてあげればいいのに
2017/12/24(日) 21:25:07.46ID:wNEV/0+1
2017/12/24(日) 21:30:14.58ID:UDfVzreS
やっと家にも短縮メール来たわ
2017/12/24(日) 22:00:05.18ID:JMY1/Zt8
2017/12/24(日) 22:02:15.22ID:x6bW853w
AMAZONTUBEってなんだよ
はりあうなよ・・・
はりあうなよ・・・
2017/12/24(日) 22:08:36.42ID:nf/de9Or
メーカー保証切れてから不具合出てるレビューよく見るし絶対保証入ってた方がいいわ
2017/12/24(日) 22:14:18.07ID:p2B/ZYtl
ソニータイマーかな?
2017/12/24(日) 22:19:17.27ID:oeJXCkDO
amazontubeは草
今更対抗できるとは思えん
今更対抗できるとは思えん
2017/12/24(日) 22:26:30.53ID:0fhae1JO
丸パクリかつ語呂の悪さに草
外人が聞いたらどうなのか知らんが
外人が聞いたらどうなのか知らんが
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 22:36:43.16ID:HwoZ4tuM スマホからだと遅延ないのにこのタブからbluetoothスピーカーに繋ぐと遅延凄いな
このタブの対応コーデックがあかんのか
ゲームや動画使用にはちと厳しいな
ちな繋いだスピーカーはsounecore2
このタブの対応コーデックがあかんのか
ゲームや動画使用にはちと厳しいな
ちな繋いだスピーカーはsounecore2
2017/12/24(日) 22:39:46.09ID:n5LJ3RFm
PWもHD8も持ってたけどHD10買ってGP化したらめちゃ使えるようになった
今までしょぼいAmazonアプリしかないのかと思ってたわ
HD8もGP化してベッドで使ってるグフフ
今までしょぼいAmazonアプリしかないのかと思ってたわ
HD8もGP化してベッドで使ってるグフフ
2017/12/24(日) 22:49:18.79ID:kPh6t/sf
>>100
スピーカーの型番は?
スピーカーの型番は?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 23:07:55.55ID:HwoZ4tuM104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 23:07:55.87ID:HwoZ4tuM2017/12/24(日) 23:13:54.26ID:nf/de9Or
2017/12/24(日) 23:20:53.30ID:aGFm9nim
コーデックが糞だからbluetoothに繋いで遅延がないわけないだろ
遅延ないとか言ってるやつは遅延してることに慣れてしまって気づいてないだけだぞ
遅延ないとか言ってるやつは遅延してることに慣れてしまって気づいてないだけだぞ
2017/12/24(日) 23:30:37.59ID:7nl3tkxL
amazon musicで問題が発生しましたって出て聞けないよ
amazon側の問題らしいね
amazon側の問題らしいね
2017/12/24(日) 23:48:07.90ID:k7Lg+Zmv
sbc使ってりゃどうしたって分かるレベルの遅延があるわ
遅延が嫌なら有線かapt-xに対応してるタブとSPに買い替えな
遅延が嫌なら有線かapt-xに対応してるタブとSPに買い替えな
2017/12/24(日) 23:49:50.08ID:kPh6t/sf
2017/12/25(月) 00:18:40.67ID:cV8EtROv
aptX HD対応のカスロムさえあれば…
2017/12/25(月) 00:27:44.53ID:4rZRxL1E
2台まとめてがきてるw
Fire10対象外w
しかし5980円が2個
もうFireはがんがんばらまくかんじやな
Fire10対象外w
しかし5980円が2個
もうFireはがんがんばらまくかんじやな
2017/12/25(月) 00:29:03.40ID:4rZRxL1E
Fire7は3500円x2だな
2017/12/25(月) 00:50:23.44ID:TtD5DSiS
基本的には遅延はSBCの方が大きいけどaptXでも遅延は大きい場合があるし結局は機器によるところが大きい
PCに東芝スタックでSBC接続したらマウスのクリック音にも違和感ない位の低遅延だし
PCに東芝スタックでSBC接続したらマウスのクリック音にも違和感ない位の低遅延だし
2017/12/25(月) 00:51:25.28ID:m5DuoS1s
2台も使わねーよ
2017/12/25(月) 00:51:37.59ID:PbzBmEyG
>>96
HD8は3ヶ月ちょい過ぎて壊れたわ
HD8は3ヶ月ちょい過ぎて壊れたわ
2017/12/25(月) 00:53:34.56ID:NudbJ8W3
性能上がったとかならいいが同じ型2つもいらねえわw
2017/12/25(月) 00:54:28.12ID:4Rb3zQbU
簡単なweb、動画見るだけなら十分だが
gp入れた程度だとやっぱり限界があるな
別のタブレット買うしかないか
gp入れた程度だとやっぱり限界があるな
別のタブレット買うしかないか
2017/12/25(月) 01:04:44.01ID:ZCGBkh8Z
何が言いたいのかよくわからん
スペック的な話?
スペック的な話?
2017/12/25(月) 01:41:34.71ID:4Rb3zQbU
スペックもそう、SBCとかしょぼい
ゲームとかやっててもスマホ基準で作られてるから
デカけりゃいいってもんじゃない
ホーム画面は変更できるのかwidget置きたいんだが
root取って元の殺さないとダメか
ゲームとかやっててもスマホ基準で作られてるから
デカけりゃいいってもんじゃない
ホーム画面は変更できるのかwidget置きたいんだが
root取って元の殺さないとダメか
2017/12/25(月) 01:45:40.32ID:lNNvpvob
root取れるなら取ってやり方教えてくれよ、取れるもんならな。
2017/12/25(月) 01:49:39.88ID:zus377xA
おじいちゃんrootは前スレに出てたでしょ
2017/12/25(月) 02:24:36.07ID:6j1Oanht
chmateで家の無線ルーターの5gbに接続するとリロードでサーバータイムアウトになる。2.4gbならok。理由わかる人っていますか。
2017/12/25(月) 02:41:50.38ID:8RY7wEWg
2017/12/25(月) 03:05:56.05ID:4Rb3zQbU
2017/12/25(月) 06:35:51.96ID:kw0DXdoi
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
2017/12/25(月) 07:02:54.32ID:ElwZ0L7+
まとめ買い来ておくれ
2017/12/25(月) 09:00:19.00ID:mf1EtrEe
FGOのSEとかの効果音や音声が再生されるたびに音量変わってクソワロタ、
音が出ないのはまだいいが、一気にクソでかい音で宝具名叫ぶとかやめてくれ。
デレステは2D軽量でも譜面によっては止まるときは止まるしキー音出ないしでプライムビデオ専用機にするしか無さそう。
音が出ないのはまだいいが、一気にクソでかい音で宝具名叫ぶとかやめてくれ。
デレステは2D軽量でも譜面によっては止まるときは止まるしキー音出ないしでプライムビデオ専用機にするしか無さそう。
2017/12/25(月) 09:14:52.54ID:5fhuGkgA
デレステはタップ音出さなくすれば止まらないぞ
音の再生に難があるのは確かだよな
ゲームによって音の大きさが違いすぎ
音の再生に難があるのは確かだよな
ゲームによって音の大きさが違いすぎ
2017/12/25(月) 09:18:09.24ID:h4rkjrpR
前スレの974様へ
お教えて頂き、ありがとうございました。
無事、youtubeをHD画質で見れるようになりました。買ってよかったFIRE HD10!
お教えて頂き、ありがとうございました。
無事、youtubeをHD画質で見れるようになりました。買ってよかったFIRE HD10!
2017/12/25(月) 09:52:06.60ID:wwVYfCfA
128GのSDカード使ってたんだが
書き込み禁止になっとる
トラセンドのちゃんとしたやつ買ったんだけどご臨終かよ
書き込み禁止になっとる
トラセンドのちゃんとしたやつ買ったんだけどご臨終かよ
2017/12/25(月) 11:20:26.70ID:PzmAzIjj
2017/12/25(月) 11:22:13.85ID:PzmAzIjj
2017/12/25(月) 11:32:37.25ID:AmrMflAK
>>131
面倒起こす前にカウンセリング受けたほうがいいと思う
面倒起こす前にカウンセリング受けたほうがいいと思う
2017/12/25(月) 11:32:58.70ID:S4ZMdl1U
1080pまともに見ようとするならNECの1番安いのくらい買わないとキツいのかな
フルHD液晶ならそれ見られるくらいには作れよと
フルHD液晶ならそれ見られるくらいには作れよと
2017/12/25(月) 11:41:15.45ID:mA9drQPr
2017/12/25(月) 11:50:30.34ID:S4ZMdl1U
2017/12/25(月) 12:27:10.60ID:W5FEqx77
Fire HD10 (2017) <プライム会員クーポン価格>
・32GB : 18,980円 <14,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
・64GB : 22,980円 <18,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
===================
プライム会員 サイバーマンデー
期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 7,200円引き※1
・32GB : 11,780円※1
・64GB : 15,780円※1
===================
非プライム会員 サイバーマンデー
期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 3,200円引き※2
・32GB : 15,780円※2
・64GB : 19,780円※2
・32GB : 18,980円 <14,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
・64GB : 22,980円 <18,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
===================
プライム会員 サイバーマンデー
期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 7,200円引き※1
・32GB : 11,780円※1
・64GB : 15,780円※1
===================
非プライム会員 サイバーマンデー
期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 3,200円引き※2
・32GB : 15,780円※2
・64GB : 19,780円※2
2017/12/25(月) 12:37:26.57ID:mA9drQPr
>>136
真っ当な動画プレーヤーでローカルに保存した動画ファイルを再生してコーデック、プロファイル、ビットレート、フレームレートで判断した方が良いよ
youtubeプレーヤーかブラウザどっち使ってるかわかんないけど、ハードウェアデコードが動いてるかどうかきっちり分かる環境じゃないと判断難しいし
ネットワーク越しの再生にしてもwi-fiが遅いからビットレート高くなるところで引っ掛かってるとかも考えられるしね
HD10のSoCはMT8173っていうFireTV 2nd genと同じチップ使ってるから、動画再生でどうこうなるようなもんじゃないんだけどねぇ
真っ当な動画プレーヤーでローカルに保存した動画ファイルを再生してコーデック、プロファイル、ビットレート、フレームレートで判断した方が良いよ
youtubeプレーヤーかブラウザどっち使ってるかわかんないけど、ハードウェアデコードが動いてるかどうかきっちり分かる環境じゃないと判断難しいし
ネットワーク越しの再生にしてもwi-fiが遅いからビットレート高くなるところで引っ掛かってるとかも考えられるしね
HD10のSoCはMT8173っていうFireTV 2nd genと同じチップ使ってるから、動画再生でどうこうなるようなもんじゃないんだけどねぇ
2017/12/25(月) 12:45:14.52ID:S4ZMdl1U
2017/12/25(月) 12:54:52.26ID:mA9drQPr
>>136
出先なんで件のyoutube動画の詳細分かんないんだけど、mxプレーヤーやkodi使って1080p再生させてる分には全く問題ないけどな
FireTVの8173Cと比べてもA72が-0.2GHz、A53が+0.1GHz、GPUはPVR6250系でほぼ同じものなんで、antutuのスコアみても大きな差はないと思うし
そもそも1080pの動画が手当たり次第ひっかかりまくるってのならもっと前に問題になってる気がするんだけど、その辺はどーでしょ
出先なんで件のyoutube動画の詳細分かんないんだけど、mxプレーヤーやkodi使って1080p再生させてる分には全く問題ないけどな
FireTVの8173Cと比べてもA72が-0.2GHz、A53が+0.1GHz、GPUはPVR6250系でほぼ同じものなんで、antutuのスコアみても大きな差はないと思うし
そもそも1080pの動画が手当たり次第ひっかかりまくるってのならもっと前に問題になってる気がするんだけど、その辺はどーでしょ
2017/12/25(月) 13:00:30.51ID:mA9drQPr
2017/12/25(月) 13:20:36.33ID:2iUasr2M
amazonのyoutubeアプリ
偽物なのに、なぜ削除されないんだろう?
偽物なのに、なぜ削除されないんだろう?
2017/12/25(月) 13:48:37.57ID:E72eerdZ
ちょっとアイコンに違和感あったからレビュー読んでみたら偽物だもんな
びっくりしたよ
偽物って書いてあるレビューを何個かイイねしといた
びっくりしたよ
偽物って書いてあるレビューを何個かイイねしといた
2017/12/25(月) 13:50:59.20ID:DI7z2e6W
偽物じゃねーだろ
ばかか
公式アプリじゃないだけで
ばかか
公式アプリじゃないだけで
2017/12/25(月) 13:52:15.35ID:DI7z2e6W
Googleマップのソース使ってるアプリも偽物とか言ってそう
バカ増えたなー
バカ増えたなー
2017/12/25(月) 13:57:06.30ID:rKUBVkKK
正月明け予定のはずが今日届いたが、HD8に比べるとマジに画面綺麗だし、思ったほど重くない。
良いクリスマスプレゼントだ
正直衝動買いでこの間までキャンセルしようかと思ってたが、これは良いかもしれない。
取り敢えずこれでアキラ見てみよう
良いクリスマスプレゼントだ
正直衝動買いでこの間までキャンセルしようかと思ってたが、これは良いかもしれない。
取り敢えずこれでアキラ見てみよう
2017/12/25(月) 14:02:46.93ID:2iUasr2M
>>145
バカはお前w
バカはお前w
2017/12/25(月) 14:06:55.59ID:Lm3Sg//M
兎に角、GP入れるなり色々と試してから報告(愚痴る)したらいいんじゃね?
2017/12/25(月) 14:07:04.68ID:m+CEEYe7
2017/12/25(月) 14:15:35.33ID:7U+zXHVN
ワイはGP入れて10日ほど使ったけど
想像以上に満足のままやで。
電池の減りは早いけど
寝る時に忘れずにUSB差せば
家帰って寝るまで使い倒しても
ギリギリ持つから、不満というほどでもない。
何でも出来て不満無いタブを欲しいなら
最初っから6万以上の視野に入れてるしね。
想像以上に満足のままやで。
電池の減りは早いけど
寝る時に忘れずにUSB差せば
家帰って寝るまで使い倒しても
ギリギリ持つから、不満というほどでもない。
何でも出来て不満無いタブを欲しいなら
最初っから6万以上の視野に入れてるしね。
2017/12/25(月) 14:16:44.87ID:seg4B6xd
youtubeやgoogleマップを利用したサードパーティアプリを悪いと思わんけど
開発者の名前がyoutube.comなのはよく言って偽物、悪く言って詐欺だろw
開発者の名前がyoutube.comなのはよく言って偽物、悪く言って詐欺だろw
2017/12/25(月) 14:30:03.69ID:YMNo15wd
>>130
トラセンドのやつって永久保証じゃなかったっけ?
HPから製品を登録して保証申請すれば交換してくれるよ
というか、自分も一度書き込み禁止になって交換してもらった
だけど、その交換してもらったやつが再度書き込み禁止になってしまった
32GBのやつだけど、もう一度交換してもらうか、考慮中
なぜ書き込み禁止になってしまうのか、よくわからん
トラセンドのやつって永久保証じゃなかったっけ?
HPから製品を登録して保証申請すれば交換してくれるよ
というか、自分も一度書き込み禁止になって交換してもらった
だけど、その交換してもらったやつが再度書き込み禁止になってしまった
32GBのやつだけど、もう一度交換してもらうか、考慮中
なぜ書き込み禁止になってしまうのか、よくわからん
2017/12/25(月) 14:39:41.30ID:VAm4twZu
2017/12/25(月) 14:45:31.13ID:nRZkgKee
書き込み禁止になった奴ってデータ消すことも出来ないよね
保証使うとき壊れてるのは返却しなきゃ駄目なの?
そうだと嫌だなぁ、暗号化してなかったら読み取られ放題だし
保証使うとき壊れてるのは返却しなきゃ駄目なの?
そうだと嫌だなぁ、暗号化してなかったら読み取られ放題だし
2017/12/25(月) 14:50:09.65ID:mA9drQPr
>>154
それが嫌ならRMAは使わないのが吉
それが嫌ならRMAは使わないのが吉
2017/12/25(月) 15:05:56.05ID:PzmAzIjj
>>133
お前がだよ、ネットでチマチマしか言えない奴はストレスためて
他人の中傷か(笑)
お前のほうがよっぽど狂ってるね
人の前で言えない事をネットで言うやつほど情けない奴はいない
俺はお前の前でもガンガンに言えるけどな(笑)ヘタレじゃないんで
そうだなあ、精神科の前で基地外とか叫んできたら?
常識疑われるのおまえ
お前がだよ、ネットでチマチマしか言えない奴はストレスためて
他人の中傷か(笑)
お前のほうがよっぽど狂ってるね
人の前で言えない事をネットで言うやつほど情けない奴はいない
俺はお前の前でもガンガンに言えるけどな(笑)ヘタレじゃないんで
そうだなあ、精神科の前で基地外とか叫んできたら?
常識疑われるのおまえ
2017/12/25(月) 15:11:13.96ID:UgdR56p/
HD10用のFirefoxが出たわけじゃないのか
2017/12/25(月) 15:15:28.04ID:UgdR56p/
2017/12/25(月) 15:22:31.59ID:n4pfWWhS
2017/12/25(月) 15:26:38.02ID:UgdR56p/
Youtubeとかどうでもいいので
Fire HDに最適化された5chブラウザまだですか?
既存の専ブラは16:9だと見難いんですよ
Fire HDに最適化された5chブラウザまだですか?
既存の専ブラは16:9だと見難いんですよ
2017/12/25(月) 15:30:03.83ID:ZCJWVq5b
ダンまち一向にこねーわ
もう諦めた
詐欺Amazon死ね
もう諦めた
詐欺Amazon死ね
2017/12/25(月) 15:34:24.58ID:wWkDaxOz
純正カバー質感いいな。ちょっと重いけど
無駄に触りたくなる
無駄に触りたくなる
2017/12/25(月) 15:38:19.31ID:m+CEEYe7
2017/12/25(月) 15:55:10.03ID:ap9pGcjb
ダンまちはBOSS戦の後で必ずローディングで止まるわ
FireHD10特有の症状なのかな
FireHD10特有の症状なのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 16:07:52.90ID:MD4MOyrn2017/12/25(月) 16:11:39.23ID:6mih58CT
>>164
俺もボス戦の後で毎回止まるからそうかもね
俺もボス戦の後で毎回止まるからそうかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- フードデリバリー配達員ぼく毎日他の配達員とスタートダッシュバトルしてる🥺
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
