Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
Fire HD10 (2017) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513176376/
探検
Fire HD10 (2017) Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:08:50.54ID:+F3fASuL2017/12/31(日) 15:33:43.38ID:jqg3nJGN
>>560
設定にVPN設定があったのはFireOS4までだから今はアプリで対応するしかない
脆弱性のあるPPTPやめてOpenVPN
にしたらどう?
OpenVPNはサーバーからエクスポートしたコンフィグファイルをアプリにインポートするだけでOK
設定にVPN設定があったのはFireOS4までだから今はアプリで対応するしかない
脆弱性のあるPPTPやめてOpenVPN
にしたらどう?
OpenVPNはサーバーからエクスポートしたコンフィグファイルをアプリにインポートするだけでOK
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 15:50:22.73ID:iIGuhnrz >>565
3万円くらいで14インチとか出してほしいね
3万円くらいで14インチとか出してほしいね
2017/12/31(日) 16:06:53.24ID:OlkqvytB
2017/12/31(日) 16:20:43.80ID:BMk+RMSw
ぶつ森横画面にしたら伸びるだけなのはhd10だと仕方ないのかねぇ
2017/12/31(日) 17:08:08.79ID:/WYZViE/
なぜグラブルだけこんなに重いんだろう…
2017/12/31(日) 17:17:47.82ID:MoZWcoyA
GP導入してPPSSPP試しました。
・PS3コンは接続できず
・PS4コンは有線、bluetooth共に認識するものの十字キーとスティックが認識せず
・PS4コンを接続すると内蔵スピーカーから音が出なくなる(オーディオ機器扱い?)が
3.5mmジャックでイヤホン等接続すれば問題なし
2点目で、このタブレットでプレイするのは不可能という結論になりました
返品して安タブレット買い直そうかな・・・
・PS3コンは接続できず
・PS4コンは有線、bluetooth共に認識するものの十字キーとスティックが認識せず
・PS4コンを接続すると内蔵スピーカーから音が出なくなる(オーディオ機器扱い?)が
3.5mmジャックでイヤホン等接続すれば問題なし
2点目で、このタブレットでプレイするのは不可能という結論になりました
返品して安タブレット買い直そうかな・・・
2017/12/31(日) 17:23:23.88ID:FDvLIYfp
GP入れてる環境でKindleアプリの更新がGP側に出てるけど
これはGPから更新してもいいの?
これはGPから更新してもいいの?
2017/12/31(日) 17:31:59.24ID:RHU1Dumy
止めるべき...で結論が出てるはず。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 18:12:16.07ID:zrG99EXc スマホの「ウイルス感染」偽警告に、ご注意を
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171128/20171128-OYT8I50014-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20171128-OYT8T50016.html
【Android】ウイルス感染の警告ページが突然表示される問題の詳細と対策・よくある質問まとめ(2017年12月30日発生継続中)
http://did2memo.net/2017/11/05/malicious-web-page-android-virus-alert/#i-5
違法コピーソフト販売の北朝鮮IT企業を放置する「ヤフオク!」の罪
https://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20140407_525831/
北朝鮮の工作に手を貸す広告会社終わってるな
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171128/20171128-OYT8I50014-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20171128-OYT8T50016.html
【Android】ウイルス感染の警告ページが突然表示される問題の詳細と対策・よくある質問まとめ(2017年12月30日発生継続中)
http://did2memo.net/2017/11/05/malicious-web-page-android-virus-alert/#i-5
違法コピーソフト販売の北朝鮮IT企業を放置する「ヤフオク!」の罪
https://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20140407_525831/
北朝鮮の工作に手を貸す広告会社終わってるな
2017/12/31(日) 18:20:48.87ID:IhYYObr3
>>572
ダメ
ダメ
2017/12/31(日) 18:26:43.95ID:Ywq12OhP
>>572
だーめー
だーめー
2017/12/31(日) 18:32:40.66ID:TZqyx2EL
常にアプデに居座るMopriaが地味に鬱陶しい
2017/12/31(日) 18:34:16.88ID:TYwKm164
GPから更新しようとしてもDL終わった瞬間失敗する
Amazonアプリストアには表示されないから更新不能
Amazonアプリストアには表示されないから更新不能
2017/12/31(日) 18:35:40.88ID:X6dBzU3Y
>>577
使わないから問答無用でアップデートしたw
使わないから問答無用でアップデートしたw
2017/12/31(日) 19:15:28.49ID:lvqwvzl4
1週間ぐらい前からWiFiが数分おきにぶちぶち寸断しては再接続するようになったんだけど何これ
2017/12/31(日) 19:39:40.66ID:IOUkxyzB
チャンネルの混み具合とか電波強度調べてみれば?
2017/12/31(日) 19:39:55.32ID:3ouDhLr6
>>580 同じく。8は切れないのに困る。
2017/12/31(日) 19:40:59.82ID:IhYYObr3
ファイヤーウォールや広告ブロック系のアプリ入れてると切られるぞ
2017/12/31(日) 19:50:37.32ID:N1XGRKtB
2017/12/31(日) 20:47:43.01ID:lvqwvzl4
>>581
真っ先にルーター相性とかその辺疑ったけど別の環境でも似たような感じだから多分端末の問題
真っ先にルーター相性とかその辺疑ったけど別の環境でも似たような感じだから多分端末の問題
2017/12/31(日) 21:23:07.82ID:hBROq4Cm
>>580
これ
これ
2017/12/31(日) 21:30:20.76ID:I5qcWgs5
ゲームやってると画面でかすぎて
手の日らの付け根があたって画面縮小になっちゃうww
手の日らの付け根があたって画面縮小になっちゃうww
2017/12/31(日) 21:39:59.08ID:aE0jP/V6
>>577
居座ってるけど放置
居座ってるけど放置
2017/12/31(日) 21:50:48.55ID:jqg3nJGN
>>568
pptpは古い技術だから今後先細りだし接続できるアプリもないしドコモ回線でもpptpの信号は遮断してる
新しいopenvpn対応のルーターに買い換えた方が良いように思う
まだルーターとして使えるから買い換えたくないならsynologyのようなNASでも買えばopenvpnは付いてたはず
ただ、いずれも2万円台の出費にはなるから痛いよね
もう少し費用抑えたいならRaspberry Pi買ってVPNサーバーソフトを入れるという方法もググれば出てくる
これなら5,000円弱の出費で済むし
pptpは古い技術だから今後先細りだし接続できるアプリもないしドコモ回線でもpptpの信号は遮断してる
新しいopenvpn対応のルーターに買い換えた方が良いように思う
まだルーターとして使えるから買い換えたくないならsynologyのようなNASでも買えばopenvpnは付いてたはず
ただ、いずれも2万円台の出費にはなるから痛いよね
もう少し費用抑えたいならRaspberry Pi買ってVPNサーバーソフトを入れるという方法もググれば出てくる
これなら5,000円弱の出費で済むし
2017/12/31(日) 22:31:23.38ID:TYwKm164
今Abema観てるけど切れないけどな
機内モードでWiFi
機内モードでWiFi
2018/01/01(月) 00:27:58.47ID:ioa8UJkV
2018/01/01(月) 00:59:42.81ID:2YFj/P+7
あけおめファイア!
2018/01/01(月) 01:05:10.65ID:Dlq238HM
あけおめ!
タブレットで初年越ししたはw
タブレットで初年越ししたはw
2018/01/01(月) 06:02:21.98ID:aO35d3Xz
W52帯のみに繋いでみてください
2018/01/01(月) 07:10:06.69ID:VOXO6PG0
この機種はW52固定にしないと安定しないよ
チャンネルオート設定だと突然接続キレたりする。
チャンネルオート設定だと突然接続キレたりする。
2018/01/01(月) 09:45:33.04ID:+8tPlqL/
ビデオクーポン500円使わないまま年が明けてしまった
2018/01/01(月) 10:31:17.17ID:wCO5Dpr9
メアリってないかなと思ったらジブリ自体なかった
ローグワンとオデッセイ借りた
ローグワンとオデッセイ借りた
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 11:17:42.26ID:tYX+2eTW (´・ω・`)あークーポン使うの忘れてたー
2018/01/01(月) 11:28:59.27ID:3B2+HBVr
公式カバーがアウトレットで出てたから飛びついたけどあんま好みじゃなかった
中華の安い三角タイプのほうが好きかも
中華の安い三角タイプのほうが好きかも
2018/01/01(月) 11:32:07.58ID:jfOVlAYC
俺もビデオクーポン忘れてた…
2018/01/01(月) 11:39:55.16ID:b5qRwwla
別にムリにビデオ見て、時間つかうのがもったいないからスルーでいい
いちおー100円ジャストのやつのラインナップは確認したが
いちおー100円ジャストのやつのラインナップは確認したが
2018/01/01(月) 12:02:59.39ID:0lHKv5Lk
俺は今回初めてクーポン使いきったわ
ビデオレンタルって期間が30日もあるの知らんかった
ビデオレンタルって期間が30日もあるの知らんかった
2018/01/01(月) 12:14:48.33ID:vH0UZVMX
サイバーマンデー見逃してしまった
つぎの値引きはいつかな
つぎの値引きはいつかな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 13:08:25.83ID:wHFfLb5F ある日突然セールしたりするからな
サイマン下限だと考えると会員価格で3000円程度
それなら欲しい時に買った方が捗る
サイマン下限だと考えると会員価格で3000円程度
それなら欲しい時に買った方が捗る
2018/01/01(月) 13:31:51.59ID:A7Y+pNz/
ビデオクーポンはみそうなやつとりあえずレンタルしといた
みたい時にみる
みたい時にみる
2018/01/01(月) 13:34:30.48ID:ZBzCJvT5
なろうのwebテキストを保存しておけるツールとか無いのかね
2018/01/01(月) 13:41:35.69ID:KhCJ4VIO
naroumateってアプリおすすめ
あんまアップデート意欲なさそうだけど
あんまアップデート意欲なさそうだけど
2018/01/01(月) 13:44:40.11ID:nH0V+hM2
小説家を読もうオフラインリーダー使ってるわ
2018/01/01(月) 13:48:23.90ID:f/nO04CY
巻丸3がいちばんオススメ
アマゾンアプリにあるし
アマゾンアプリにあるし
2018/01/01(月) 14:02:42.93ID:llJMjJKV
俺も巻丸だわ、前はPlayストアだったのにアマストアに移動したね
なおりが一番メジャーっぽいけど通信不安定だと歯抜けになるから使ってない
なおりが一番メジャーっぽいけど通信不安定だと歯抜けになるから使ってない
2018/01/01(月) 14:57:47.94ID:b5qRwwla
GPありなら「縦書きで読もう」が操作しやすかったが
開発者がバグ取りあきらめたとかなんとか
YMO!ってのが別途ビューワーもいるけど
対応サイトが多いのはよかった
巻丸てのは試してなかったがこれもカクヨムとかもいけるのか
しかしもしかして横書きのみ?
開発者がバグ取りあきらめたとかなんとか
YMO!ってのが別途ビューワーもいるけど
対応サイトが多いのはよかった
巻丸てのは試してなかったがこれもカクヨムとかもいけるのか
しかしもしかして横書きのみ?
2018/01/01(月) 14:58:35.83ID:XL83NLSi
youtubeが見れなくなるって話は解決したんか?
2018/01/01(月) 15:45:03.68ID:RyBg6gJr
YMO!についちゃ前スレで別のヒトも言ってたな
> 452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/18(月) 00:28:18.31 ID:UWI/Buvz
>ymo!使ってなろうなんかのweb小説読む用だとhd10いいよ
>縦にして二段組に設定するとすこぶる読みやすい
二段て発想はなかった
> 452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/18(月) 00:28:18.31 ID:UWI/Buvz
>ymo!使ってなろうなんかのweb小説読む用だとhd10いいよ
>縦にして二段組に設定するとすこぶる読みやすい
二段て発想はなかった
2018/01/01(月) 15:46:49.06ID:30zkXCYS
ビデオクーポンて以前8を買って、二つめに10を買っだ場合貰えないのかな?
昨日ギリでレンタルしたら普通に引き落としされたんでキャンセルしたんだが。。
昨日ギリでレンタルしたら普通に引き落としされたんでキャンセルしたんだが。。
2018/01/01(月) 16:15:32.57ID:rQXzlzO5
そんな理由でキャンセルされたんじゃたまらんわ
2018/01/01(月) 17:49:16.06ID:5sIaFLtt
貯まったコインで買えるオススメRPGとそれに使える無線コントローラー教えてちょ
2018/01/01(月) 18:29:34.47ID:e1rA4V90
>>615
購入は別物だから貰えないわけないだろう
でも500円クーポンの利用期限が昨年末までだよ、貰えてないの確実なら交渉してみ?
しかしメールやアカウントサービスに付与したと書かれていても残高が確認出来ないのが不安要素
メール等で合計金額を自分で把握して置いて望むしかない
レンタルしたあとに購入履歴から0円決済を確認できて胸を撫で下ろすのみwww
500+100-399-100なので残り101円何借りようかな
購入は別物だから貰えないわけないだろう
でも500円クーポンの利用期限が昨年末までだよ、貰えてないの確実なら交渉してみ?
しかしメールやアカウントサービスに付与したと書かれていても残高が確認出来ないのが不安要素
メール等で合計金額を自分で把握して置いて望むしかない
レンタルしたあとに購入履歴から0円決済を確認できて胸を撫で下ろすのみwww
500+100-399-100なので残り101円何借りようかな
2018/01/01(月) 19:07:16.25ID:30zkXCYS
>>618
100円のビデオクーポンプレゼントのメールは見つかったが、これは米を注文した時のクーポンだし(なぜ米で貰えたのかは謎)
やはりクーポン自体貰えてないみたいなんでまた問い合わせてみるわ
サンクス
100円のビデオクーポンプレゼントのメールは見つかったが、これは米を注文した時のクーポンだし(なぜ米で貰えたのかは謎)
やはりクーポン自体貰えてないみたいなんでまた問い合わせてみるわ
サンクス
2018/01/01(月) 19:38:40.16ID:uvl5JNEs
アプリインストールしてもすぐ落ちるのなんなの
2018/01/01(月) 19:46:39.15ID:eiNLPvhA
2018/01/01(月) 19:53:24.90ID:eiNLPvhA
2018/01/01(月) 20:17:01.85ID:uvl5JNEs
あーマジ意味わからん
amazonアプリストアから入れても落ちる
不良品?
amazonアプリストアから入れても落ちる
不良品?
2018/01/01(月) 20:23:17.77ID:jjZ65j+d
なんのアプリかも書かずに言われてもわかるわけないだろ
パソコンが壊れた!並みに言われても困る
パソコンが壊れた!並みに言われても困る
2018/01/01(月) 20:27:31.43ID:E3FUFVPm
特に用途は無いけどもう一代買おうかな・・
2018/01/01(月) 21:14:28.77ID:QFMyNC3P
2018/01/01(月) 21:30:57.42ID:EiNNdaXF
>>626
実は俺も
実は俺も
628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 21:31:28.41ID:rvweEu04 このタブにGP版twitch入れると暴走するな
電源入れてアプリ一度でも起動させたらアプリのキルが働かないでずっとバッテリー消費してるわ
何でなんも使ってない日でも朝から晩でフル充電から40パーセントくらい減ってんだと常々思ってたんだがtwitchだったわ
電源入れてアプリ一度でも起動させたらアプリのキルが働かないでずっとバッテリー消費してるわ
何でなんも使ってない日でも朝から晩でフル充電から40パーセントくらい減ってんだと常々思ってたんだがtwitchだったわ
2018/01/01(月) 22:26:35.14ID:llJMjJKV
この端末に対応したバッテリー管理アプリ無いから何が消費してんのか分からないね
最初に一気にアプリ入れすぎると切り分けが難しくなる
最初に一気にアプリ入れすぎると切り分けが難しくなる
2018/01/01(月) 22:33:54.21ID:s3sY3Tfr
>>628
アマゾンアプリ版じゃ駄目なん?
アマゾンアプリ版じゃ駄目なん?
2018/01/01(月) 23:09:53.23ID:2AnuW3nW
ツイッチいれてないけどうちもなる
切り分け面倒だから機内モードにしてスリープしてる
たまにしわすれで80%が0になってることよくあるw
すさまじい勢いで減るねw
切り分け面倒だから機内モードにしてスリープしてる
たまにしわすれで80%が0になってることよくあるw
すさまじい勢いで減るねw
2018/01/01(月) 23:49:43.93ID:qP1oJ/Um
>>629
GP入れてるなら方法はある
quick short cut maker というアプリで、一覧の中の「設定」を開けると下の方に「使用状況にアクセスできるアプリ」という項目がある
その中のバッテリーmixなりAccuバッテリーなり自分が入れてる管理アプリにチェック入れてやれば使用状況が表示される
裏ワザ的だけど試しにやってみ
GP入れてるなら方法はある
quick short cut maker というアプリで、一覧の中の「設定」を開けると下の方に「使用状況にアクセスできるアプリ」という項目がある
その中のバッテリーmixなりAccuバッテリーなり自分が入れてる管理アプリにチェック入れてやれば使用状況が表示される
裏ワザ的だけど試しにやってみ
2018/01/02(火) 00:23:59.90ID:IWtrlp/g
> 一覧の中の「設定」を開けると下の方に「使用状況にアクセスできるアプリ」という項目がある
これがない
これがない
2018/01/02(火) 00:41:05.38ID:RyezhLNH
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 00:46:18.53ID:vdRW2oS1 電源設定のところにあるsmart suspendって意味あんの?
onだとスリープ時にwifi途切れるのかと思ってたんだがonでもプッシュ通知は届くし
バッテリーミックスでバッテリ消費見るとwifiは24時間電池食いっぱなしだし意味わからん
onだとスリープ時にwifi途切れるのかと思ってたんだがonでもプッシュ通知は届くし
バッテリーミックスでバッテリ消費見るとwifiは24時間電池食いっぱなしだし意味わからん
2018/01/02(火) 00:52:50.66ID:IWtrlp/g
>>634
そっちの設定だったのかありがとう
そっちの設定だったのかありがとう
2018/01/02(火) 02:07:56.88ID:Sv76UMlK
2018/01/02(火) 06:45:18.01ID:FHHISqDk
先日FireHD10を購入したのですが、ストアに接続すると英語のものが表示されます。
ググると米Amazonのアカウントを持っている場合にそうなるとの事なのですが、
・そもそも米Amazonのアカウントを取得した記憶なし => 念のため米Amazonにログイン試みるも、当然弾かれる
・日本Amazonアカウントのパスワードを変更する => 症状変わらず
・工場出荷時リセットをして再設定 => 症状変わらず
と、うまくいきません。
他に試してみる事があれば、ご教示いただけないでしょうか。
ググると米Amazonのアカウントを持っている場合にそうなるとの事なのですが、
・そもそも米Amazonのアカウントを取得した記憶なし => 念のため米Amazonにログイン試みるも、当然弾かれる
・日本Amazonアカウントのパスワードを変更する => 症状変わらず
・工場出荷時リセットをして再設定 => 症状変わらず
と、うまくいきません。
他に試してみる事があれば、ご教示いただけないでしょうか。
2018/01/02(火) 07:17:48.94ID:mKs1AtbI
2018/01/02(火) 08:26:02.54ID:PASE2pEg
>>632
良い情報ありがとう。
良い情報ありがとう。
2018/01/02(火) 09:29:35.93ID:EOTgoKC+
>>638
設定→マイアカウント→Amazonアカウントの設定→居住国→パスワード入れて進む
→居住国設定は日本になってますか?
日本になっていると「お客様のアカウントは現在Amazon.co.jpを利用するように設定されています。」
ど出て違っていたら変更できます。
設定→マイアカウント→Amazonアカウントの設定→居住国→パスワード入れて進む
→居住国設定は日本になってますか?
日本になっていると「お客様のアカウントは現在Amazon.co.jpを利用するように設定されています。」
ど出て違っていたら変更できます。
2018/01/02(火) 09:41:33.47ID:av1FiWcd
kindle本でリスト表示にするとめちゃくちゃ重くてグリッド表示にすると軽いのは私だけ?
たった10冊ぐらいでもスクロールするとカクカクでやばい。
グリッドだと100冊以上でもぬるぬるで快適なの。
たった10冊ぐらいでもスクロールするとカクカクでやばい。
グリッドだと100冊以上でもぬるぬるで快適なの。
2018/01/02(火) 11:15:04.88ID:kUCTWXWg
5GHzでtorneやらTwitch頻繁に切断されて困ってたんだけど倍速モードやめたら治った
何だったんだ
何だったんだ
645369
2018/01/02(火) 11:17:38.41ID:dKySVsff やっぱ電子書籍って一か所で買ってた方楽だよね
fire hd 10買う前はPCでブックウォーカー使ってたけど
kindlestoreに移行するか悩むわ……。
fire hd 10買う前はPCでブックウォーカー使ってたけど
kindlestoreに移行するか悩むわ……。
2018/01/02(火) 11:26:17.08ID:l6JIkMmZ
GPいれなくとも使えるよ念のため
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)のほぼ公式ブログ
「Kindle Fire端末でBOOK☆WALKERを使う方法」
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)のほぼ公式ブログ
「Kindle Fire端末でBOOK☆WALKERを使う方法」
647369
2018/01/02(火) 11:27:08.48ID:dKySVsff ありがとう助かりました><
2018/01/02(火) 11:54:46.51ID:ku1ChAiD
漫画村おすすめ!
2018/01/02(火) 15:25:11.87ID:9ZR6Tzj0
2018/01/02(火) 16:04:48.87ID:G8j+rYKh
>>638
友達のが全く同じ状態だったよ。
初期化や設定周り弄っても全くダメで、やむなくカスタマーサポートに電話したところ、アカウント自体の設定用のリンクがメールで送られてきて、そこからアカウント設定を変更した後、本体初期化して再設定したらストア関係がちゃんと日本語のものに変わった。
友達のが全く同じ状態だったよ。
初期化や設定周り弄っても全くダメで、やむなくカスタマーサポートに電話したところ、アカウント自体の設定用のリンクがメールで送られてきて、そこからアカウント設定を変更した後、本体初期化して再設定したらストア関係がちゃんと日本語のものに変わった。
2018/01/02(火) 16:38:04.74ID:0r0a5oeX
>>282
サンキュー丁度困ってた
サンキュー丁度困ってた
2018/01/02(火) 17:33:02.52ID:MU7pxmAP
WiMAXでW03使って5GHzにしてみたんだけどFireHDとは相性悪いな
しばらく放置すると範囲外になってどうにも全然繋がらなくなる
W03だと5GHzはチャンネル変更もできないから何も対策できない
PCもスマホも問題ないのにFireHDだけ範囲外になるわ
ルータ再起動すればなんとかなるけど残念
しばらく放置すると範囲外になってどうにも全然繋がらなくなる
W03だと5GHzはチャンネル変更もできないから何も対策できない
PCもスマホも問題ないのにFireHDだけ範囲外になるわ
ルータ再起動すればなんとかなるけど残念
2018/01/02(火) 17:52:44.59ID:d8GWzZiF
こっちはいいな
値段が安いほど集まる人間の中身も安くなるらしくスレも荒れる
どことは言わないが
値段が安いほど集まる人間の中身も安くなるらしくスレも荒れる
どことは言わないが
2018/01/02(火) 17:56:21.48ID:4Bkitcmz
同タイトルのAmazonアプリ版ソシャゲとGP版ソシャゲを1台のHD10 で
別アカでプレイできる?
別アカでプレイできる?
2018/01/02(火) 20:40:26.81ID:mKs1AtbI
>>652
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/hwd34/
取扱説明書の22ページのmemo欄
充電せず内蔵電池で動いてる場合w56
充電時で屋内の設定の場合w52、屋外w56
みたいな感じだね
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/hwd34/
取扱説明書の22ページのmemo欄
充電せず内蔵電池で動いてる場合w56
充電時で屋内の設定の場合w52、屋外w56
みたいな感じだね
2018/01/02(火) 20:43:25.80ID:LbWHZRL6
>>655
小文字だから草に見えた
小文字だから草に見えた
2018/01/02(火) 21:51:46.15ID:HHwRUYfc
アンインストールしたアプリのショートカットがホーム画面から消えない
2018/01/02(火) 21:54:24.51ID:K3fVwpoM
2018/01/02(火) 21:54:25.67ID:l+MlWe4p
2018/01/02(火) 22:01:44.26ID:HHwRUYfc
>>659
ありがとう、助かりました
ありがとう、助かりました
2018/01/02(火) 22:23:18.86ID:qzhAyAom
決済にビデオクーポン100円が入ってるせいか
199円のビデオキャンセル出来んまま24時間たった…
ヒックとドラゴン2、先月まで100円だったぢゃんよぉ〜
199円のビデオキャンセル出来んまま24時間たった…
ヒックとドラゴン2、先月まで100円だったぢゃんよぉ〜
2018/01/02(火) 22:59:51.14ID:MU7pxmAP
>>655
なるほど、サンクス
普段はだいたいクレードルにセットして充電しっぱなしだから屋内W52になってて繋がるんだ
外出する時はだいたい電源落とすからその時にDFSチェックが入って屋外W56になっちゃうから切れるということか
試してみたら確かにW03がそういう挙動してFireHDのWi-Fiが切れた
原因がわかってすっきりした
なるほど、サンクス
普段はだいたいクレードルにセットして充電しっぱなしだから屋内W52になってて繋がるんだ
外出する時はだいたい電源落とすからその時にDFSチェックが入って屋外W56になっちゃうから切れるということか
試してみたら確かにW03がそういう挙動してFireHDのWi-Fiが切れた
原因がわかってすっきりした
2018/01/02(火) 23:33:15.79ID:UQoIXO80
FireHD10で早くアクセラ動くようにしてほしいな
いつ頃ローンチ予定なんだろ?
いつ頃ローンチ予定なんだろ?
2018/01/02(火) 23:35:02.80ID:UQoIXO80
アレクサだったなw
2018/01/02(火) 23:37:09.11ID:cxsF7YrG
echoが普通に買えるようになってからじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
