Fire HD10 (2017) Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:08:50.54ID:+F3fASuL
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
Fire HD10 (2017) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513176376/
2017/12/30(土) 14:23:29.44ID:wc3VDCab
>>335
これわろた首もげそう
2017/12/30(土) 14:32:06.12ID:3eD/qvV4
ドスパラならまだしも安心なんかね
しかし寝てるときのはあまり安定してなさそう
2017/12/30(土) 16:34:20.48ID:8tYdqKnv
>>487
アスペか
2017/12/30(土) 16:37:31.24ID:9EQkChr9
>>335
これめちゃくちゃ危険だからやめたほうがいいわ
2017/12/30(土) 16:45:18.40ID:JxSMwSk2
>>490
いつも君アスペ連呼してるけど病気?
2017/12/30(土) 17:16:51.25ID:0IA9YrZx
うざー
2017/12/30(土) 17:20:02.63ID:YWEOTRWJ
>>491
どう危険なのかkwsk!
2017/12/30(土) 17:33:55.02ID:e6lJQnT7
>>492
このスレでアスペとか全然聞かないけどな
2017/12/30(土) 17:35:13.97ID:fEygkluc
被害妄想か分裂病なんだろうな
2017/12/30(土) 17:35:34.97ID:9EQkChr9
>>494
見てわかるように首とデバイスの間に空間があるから首にひっかけて使うときは動き回ったらあかん
何かに引っかかったりすると首にダメージくらうで
2017/12/30(土) 17:57:00.40ID:1D9IeSvf
頭悪そう
2017/12/30(土) 18:12:40.34ID:wxU1G/VN
通勤時間長いから持ち運びすることにした。
ケース何にしようかなぁ。
2017/12/30(土) 18:14:24.33ID:uPQi1a/1
HD10持ち運ぶとか辛すぎ
2017/12/30(土) 18:52:39.01ID:dnVj6mcP
>>335を使ってるけど子どもに使わせていたらヒヤリ事案があったので気をつけた方がいい
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:53:20.83ID:mX6NSnE2
Netflixの字幕、0.5秒ほどタイミング遅れて表示されるのだけが不満
2017/12/30(土) 19:07:41.76ID:wxU1G/VN
これ、重い重い言われるけど前使っていたのがdtabだったから親父と全然重くないよなぁ…って語り合ったわ。
2017/12/30(土) 19:21:33.93ID:GNzAlbOV
は?
2017/12/30(土) 19:22:56.98ID:u+iImxoZ
富士通のF01DとソフバンでばらまいてたME301T
と比較しても軽いよ
10インチ使ったことあって重い重い言ってるのか気になるよな
2017/12/30(土) 19:23:40.80ID:GNzAlbOV
え?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:25:24.73ID:Tvnt4jYf
次のセールいつぐらいになるんやろ?
今8持ってるんやけど10が欲しいのう
2017/12/30(土) 19:45:57.10ID:J9YPi86Z
>>503
重くないよね
2017/12/30(土) 20:13:19.25ID:1D9IeSvf
マッチョ親子
2017/12/30(土) 20:23:33.01ID:k9F2OOhC
確かに言われるほど重くないんで
え?と思ったな。
8に結構重いケース付けてて慣れてたのもあるけど。
ただデカいのはデカかった。
2017/12/30(土) 20:25:01.06ID:uFvH3lcs
アップル大先生も
重くないと言っておられます
これで私どもめも安心して
モバイルデカタブできますんね
ありがたき林檎様
林檎少年様
ははあ〜〜

https://m.youtube.com/watch?v=sQB2NjhJHvY
2017/12/30(土) 20:53:14.43ID:Q84qukIF
通勤電車で片手持ちするのは無理だね。
両手持ちならいけるけど、吊革は掴みたいし。
2017/12/30(土) 20:53:32.14ID:bp8zELox
意識高くて糞ワロタwww
2017/12/30(土) 22:31:25.51ID:gfWYff7y
>>512
そこで>>335でしょ
2017/12/30(土) 23:00:37.16ID:xBbwMXyT
首にかける気はないけどフレキシブルに足曲げられるスタンドとしてはちょっと魅力的
2017/12/30(土) 23:01:41.10ID:IQyjbVIJ
>>512
吊革はクチでくわえろ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:04:38.66ID:F1QTh4B4
>>505
Xperia Z4 tabletよりはかなり重いね。
筋トレしてるからそれほど気にならないけど。
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-05G/7.0/LR
2017/12/31(日) 01:54:06.55ID:pYisxfu8
もらったビデオクーポン期限くるよ 直近期限は年内31日まで

こんなタイトルでメール来てるはず
ご注文(123-1234567-1234567)に関するお得情報の確認
対象のFireタブレット購入でAmazonビデオ500円クーポンプレゼント
とか
Amazonビデオで使える100円クーポンプレゼント
他に[アカウントサービス]から[Eメールとメッセージ]の[メッセージセンター]の[その他]に通知あり
2017/12/31(日) 02:03:20.21ID:nt6fORcG
アホみたいな質問で申し訳ないんだけど、このタブレットってホーム画面からアプリのアイコンを消去することってできないの?
長押しでアンインストールはできるんだけど、薄暗いアイコンが残ってこれが消せない
色々調べても出てこないし、ゴミ箱フォルダでも作って隔離するしかない?
2017/12/31(日) 02:31:55.53ID:IhYYObr3
>>519
>>282
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 02:33:52.93ID:7IE8QINP
ゴミ箱フォルダか その手があったか
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 03:13:33.93ID:pYisxfu8
Amazon Video Night
今夜はおうちが映画館 [1日限定]レンタル 100円。レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。
レンタル期間が終了すると、ビデオはビデオライブラリより削除されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/splash/t/videonight

映画レンタル100円
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_4641511051_pg_2?rh=n%3A2351649051%2Cn%3A%212354426051%2Cn%3A%212354428051%2Cn%3A4641511051&;page=2&ie=UTF8&qid=1514653802
2017/12/31(日) 03:23:38.40ID:bAoKXLuc
>>499
通勤電車で>>335はやめとけよ
2017/12/31(日) 03:40:13.66ID:hcl/XH3T
みんなはWi-Fi速度どれくらい出てる?
2017/12/31(日) 04:51:20.97ID:WxEwNRcj
衝動買いしたが思ったより動作良いな
ゲームも問題なく動く
しかしカバー込みの重量ありすぎて持ち運ぶのすぐやめそう
2017/12/31(日) 07:25:52.45ID:gNCImqao
>>524
家の11nで上下45Mbps弱
11acにしたいぜ…
2017/12/31(日) 07:33:20.00ID:peFqNx+A
最初蓋が二つ折りになるケース買ったけど、スタンドにするとき
フラップに蓋の一辺を挟み込まんといかんのが面倒で
三つ折りの買い直した
やっぱこっちのが便利だわ
2017/12/31(日) 07:55:11.95ID:aYIRTO4b
三つ折りは磁石で三角に留まるよね
2017/12/31(日) 08:14:21.78ID:hJCYMGyJ
最安値のケースが二つ折りだったから、
使ってるけど、たしかに三つ折りのほうが便利だよなぁ
数百円ケチって失敗した。
2017/12/31(日) 08:22:03.68ID:QOzzEkCr
てかフタって邪魔じゃね?
手持ちの時は後ろにひっくり返すとなんか不安定で持ちにくいし、重量増すし
スタンドの形をわざわざ作るよりスタンドに置いたほうが早いし。
本体守りたいのならTPU+フィルムそしてスタンドがベストの気がする。
2017/12/31(日) 08:25:37.09ID:3f68bBg+
今はかったらGoogleのスピードテストで下り95Mbps上り150Mbpsだった
夜は落ちてると思う
2017/12/31(日) 08:32:30.26ID:l9YzGFl2
磁石のあるケースはほぼオートスリープ?
2017/12/31(日) 08:40:40.70ID:QOzzEkCr
>>531
超高速やな
2017/12/31(日) 08:41:22.97ID:TdI+68mB
>>531
それはWi-Fiの速度ではなくて、インターネットや鯖とかすべてを加味した速度だから
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:14:23.01ID:bvNw+kOk
>>524
アプリストアで検索したら一番上に出てくるアプリで下り180Mだった
2017/12/31(日) 09:17:57.31ID:cH5Y5dcb
うちは65Mくらいだわ
2017/12/31(日) 09:19:47.97ID:kMOgUEsi
>>530
カバーあったらスタンド持ち歩かんでいいやん
まぁフタっていうか一体型スタンドあつかいかなw
2017/12/31(日) 09:22:11.21ID:tYsTw7Ti
オートスリープ切れるなら蓋の開閉自体は苦じゃないんだかな
閉める都度スリープかかって開ける都度ロック画面経由しなきゃいけないのがほんと面倒
クッソ高い純正カバー限定でもいいからスマートロック欲しかったわ
2017/12/31(日) 10:13:04.17ID:NrRlcNZQ
帰省して親父見せたら気に入った様なのでプレゼントしたよ
麻雀専用機になりつつある様だがw

手頃だし母親用にも一台買うかな
2017/12/31(日) 10:13:13.56ID:QOzzEkCr
>>537
持ち歩いてるのか?
LTEも付かないこんなデカイものをw
2017/12/31(日) 10:17:37.71ID:dd1Gxe51
>>529
幾らの買ったん?
10インチ用でも1000円以下で磁石付き3つ折り有るぞ
2017/12/31(日) 10:27:21.27ID:YTq+5FbT
麻雀専用機になるにはハイスペック過ぎるな
リネージュ2とかHITさえできるし
なんなんだこのコスパ
2017/12/31(日) 10:42:53.88ID:ubxWXgtL
スタンドなんて百均ので充分
2017/12/31(日) 11:00:45.26ID:Yr7OWi/6
ビデオのクーポン残高確認したいんですがメール通知以外に確認出来る方法ありますか?あとGmailなんですが、検索ワード教えて下さい。Amazonやクーポンだと他のも引っかかって…。
2017/12/31(日) 11:09:48.53ID:bAoKXLuc
>>544
https://www.teradas.net/archives/23821/
2017/12/31(日) 11:40:50.53ID:bAoKXLuc
>>545
検索ワードは「ビデオのクーポン」ですた
2017/12/31(日) 11:41:11.47ID:bAoKXLuc

>>544
2017/12/31(日) 11:42:38.36ID:/WYZViE/
ダンまちコイン結局来ず
詐欺ゾンを許すな
2017/12/31(日) 12:03:26.94ID:QyP6A+rP
>>548
俺氏、GP版ダンまち入れてて油断してた模様orz
2017/12/31(日) 12:23:32.83ID:Wn71EbaB
コインなんてATOK乞食すれば後もう使い道無いじゃん……
2017/12/31(日) 12:32:32.89ID:ePxl0tsR
餓狼買っちゃった
Xboxコントローラ繋げたら普通にプレイ出来るけどワザワザこんな小さな画面でやらなくても…って感じだな
まあコイン使い道無いからいいか
552369
垢版 |
2017/12/31(日) 12:32:36.93ID:UuW/nut9
前から聞いてたけど、GP経由のゲームは
音量安定しないね、普通から低くなる事が頻繁に起きる。
2017/12/31(日) 13:05:03.50ID:C+GWw1Qu
>>548
エントリー忘れて一回アンインストールしてエントリーしなおしてインストールしたけど来たよ
2017/12/31(日) 13:07:43.49ID:r8XWKKJE
ダン町コインは先にDLしてから登録?したけどメール来てたわ
ミスって貰えないと思ってたからありがてぇ、買うもん無いけど3500コインもあるぜ…
2017/12/31(日) 13:32:35.52ID:Su+0By7P
コイン使い道考えてるけど、モンストのオーブ買える?
画面デカいから迫力満点なんだが
2017/12/31(日) 13:46:29.13ID:tYsTw7Ti
>>540
537じゃないが自宅内移動の話じゃね?
どこでも使えるのがタブのメリットだし10インチくらいなら
wifiの届く範囲で家の中で持ち歩く人も多いと思うが
自室←→居間の移動くらいだと本体に付属してない物をいちいちセットで持ってくのは逆に面倒くさい
2017/12/31(日) 13:55:06.07ID:RwPTd3gG
これ最安いくらだったんだ?
8インチ死んだから買い換え検討してる
2017/12/31(日) 14:00:30.46ID:EzGjCi6X
プライム会員価格で¥11,980だったかな?32 GBのほう
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 14:15:59.55ID:F1QTh4B4
>>542
麻雀ゲームのおすすめ教えてください
2017/12/31(日) 14:32:04.06ID:OlkqvytB
自宅のvpn(pptp)に接続したいのですが、設定からvpnの設定を行えません。
自前のvpnにつなぐ方法って無いでしょうか?
2017/12/31(日) 14:36:01.22ID:5CSJ3k7p
>>539
麻雀アプリのタイトル教えてくれないか
2017/12/31(日) 14:40:39.34ID:G2F8JhCU
>>524
スマホからだけど

https://i.imgur.com/fyPNlgB.png
2017/12/31(日) 14:44:48.24ID:4fj3gt9S
俺んちはこれぐらい
https://i.imgur.com/1AEl6PV.jpg
2017/12/31(日) 14:53:36.42ID:u6l3lmvz
https://i.imgur.com/QlQw2rx.png
2017/12/31(日) 15:15:54.21ID:NgXxGZyu
慣れてきたら
もっとデカいのが欲しくなってきた…
2017/12/31(日) 15:33:43.38ID:jqg3nJGN
>>560
設定にVPN設定があったのはFireOS4までだから今はアプリで対応するしかない
脆弱性のあるPPTPやめてOpenVPN
にしたらどう?
OpenVPNはサーバーからエクスポートしたコンフィグファイルをアプリにインポートするだけでOK
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:50:22.73ID:iIGuhnrz
>>565
3万円くらいで14インチとか出してほしいね
2017/12/31(日) 16:06:53.24ID:OlkqvytB
>>566
ルーターの機能でついてるからpptpがいいんですよね
アプリでもpptpの接続できるものありますか?
2017/12/31(日) 16:20:43.80ID:BMk+RMSw
ぶつ森横画面にしたら伸びるだけなのはhd10だと仕方ないのかねぇ
2017/12/31(日) 17:08:08.79ID:/WYZViE/
なぜグラブルだけこんなに重いんだろう…
2017/12/31(日) 17:17:47.82ID:MoZWcoyA
GP導入してPPSSPP試しました。
・PS3コンは接続できず
・PS4コンは有線、bluetooth共に認識するものの十字キーとスティックが認識せず
・PS4コンを接続すると内蔵スピーカーから音が出なくなる(オーディオ機器扱い?)が
 3.5mmジャックでイヤホン等接続すれば問題なし

2点目で、このタブレットでプレイするのは不可能という結論になりました
返品して安タブレット買い直そうかな・・・
2017/12/31(日) 17:23:23.88ID:FDvLIYfp
GP入れてる環境でKindleアプリの更新がGP側に出てるけど
これはGPから更新してもいいの?
2017/12/31(日) 17:31:59.24ID:RHU1Dumy
止めるべき...で結論が出てるはず。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:12:16.07ID:zrG99EXc
スマホの「ウイルス感染」偽警告に、ご注意を
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171128/20171128-OYT8I50014-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20171128-OYT8T50016.html

【Android】ウイルス感染の警告ページが突然表示される問題の詳細と対策・よくある質問まとめ(2017年12月30日発生継続中)
http://did2memo.net/2017/11/05/malicious-web-page-android-virus-alert/#i-5

違法コピーソフト販売の北朝鮮IT企業を放置する「ヤフオク!」の罪
https://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20140407_525831/


北朝鮮の工作に手を貸す広告会社終わってるな
2017/12/31(日) 18:20:48.87ID:IhYYObr3
>>572
ダメ
2017/12/31(日) 18:26:43.95ID:Ywq12OhP
>>572
だーめー
2017/12/31(日) 18:32:40.66ID:TZqyx2EL
常にアプデに居座るMopriaが地味に鬱陶しい
2017/12/31(日) 18:34:16.88ID:TYwKm164
GPから更新しようとしてもDL終わった瞬間失敗する
Amazonアプリストアには表示されないから更新不能
2017/12/31(日) 18:35:40.88ID:X6dBzU3Y
>>577
使わないから問答無用でアップデートしたw
2017/12/31(日) 19:15:28.49ID:lvqwvzl4
1週間ぐらい前からWiFiが数分おきにぶちぶち寸断しては再接続するようになったんだけど何これ
2017/12/31(日) 19:39:40.66ID:IOUkxyzB
チャンネルの混み具合とか電波強度調べてみれば?
2017/12/31(日) 19:39:55.32ID:3ouDhLr6
>>580 同じく。8は切れないのに困る。
2017/12/31(日) 19:40:59.82ID:IhYYObr3
ファイヤーウォールや広告ブロック系のアプリ入れてると切られるぞ
2017/12/31(日) 19:50:37.32ID:N1XGRKtB
>>571
俺も試したけど1000円の支那Bluetoothコンで普通に遊べてるよ
設定弄ればリッジレーサーズ2もちゃんと60fpsで動いた
エミュの話は荒れがちなんでこの辺にしとくけど
2017/12/31(日) 20:47:43.01ID:lvqwvzl4
>>581
真っ先にルーター相性とかその辺疑ったけど別の環境でも似たような感じだから多分端末の問題
2017/12/31(日) 21:23:07.82ID:hBROq4Cm
>>580
これ
2017/12/31(日) 21:30:20.76ID:I5qcWgs5
ゲームやってると画面でかすぎて
手の日らの付け根があたって画面縮小になっちゃうww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況