Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
Fire HD10 (2017) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513176376/
探検
Fire HD10 (2017) Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:08:50.54ID:+F3fASuL334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 15:15:23.24ID:Bo9vIOyv2017/12/27(水) 15:17:03.32ID:jABjeSu9
これ使ってる人いないかな?
https://www.donya.jp/item/74757.html
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-6.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-7.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-8.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-9.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-a.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-b.jpg
https://www.donya.jp/item/74757.html
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-6.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-7.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-8.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-9.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-a.jpg
http://www.donya.jp/donya_shelf/item/item33/2017-0713-2801-b.jpg
2017/12/27(水) 15:20:57.26ID:AU7oc5P1
安売りしたらスレの空気までワイルドに変わったなw
2017/12/27(水) 15:35:36.41ID:VIfQda27
>>309
自分もこれだわ。
Kindle paper white並って言ったら大げさだけど反射が全く無く活字も読みやすくなった。
フィルムにしてはちょっと高いけどこれはオススメ。
本体安いんでその他の用品にカネかけたくない気持ちはわかるけど
ケースと違いフィルムは100均等で済ませないである程度いいの買ったほうがええで。
自分もこれだわ。
Kindle paper white並って言ったら大げさだけど反射が全く無く活字も読みやすくなった。
フィルムにしてはちょっと高いけどこれはオススメ。
本体安いんでその他の用品にカネかけたくない気持ちはわかるけど
ケースと違いフィルムは100均等で済ませないである程度いいの買ったほうがええで。
2017/12/27(水) 15:36:09.91ID:K5bxClWE
2017/12/27(水) 15:38:52.03ID:RbwQQvmG
2017/12/27(水) 15:55:55.41ID:fzNmNPTi
2017/12/27(水) 16:02:11.84ID:r29pN6mq
2017/12/27(水) 16:27:59.12ID:L6JbYPIZ
2017/12/27(水) 16:30:25.15ID:YsMZPY8T
基本的に買ってすぐ貼るんだから比較出来るか?
2017/12/27(水) 16:49:32.83ID:DnQNjHOI
2017/12/27(水) 16:52:54.73ID:19+vhGuO
セットで売ってたフィルム貼ったら線途切れまくりでタッチペン使い物にならんくなった
2017/12/27(水) 17:19:48.86ID:3iny+HBO
2017/12/27(水) 18:52:22.15
エコー使える?
抽選あたた
抽選あたた
2017/12/27(水) 19:20:20.17ID:9dEjqvjV
使えるわよ
2017/12/27(水) 19:38:46.74ID:PdKYNdS3
2017/12/27(水) 19:54:40.66ID:6hXZV0QI
2017/12/27(水) 20:39:10.99ID:IE4+fNo/
Alexaと勘違いする気狂いか
2017/12/27(水) 21:03:55.87ID:Oqhr9xKG
ホーム画面に読んだ本の大きいアイコンを表示されてる状態で再起動すると、ホーム画面で上にスクロールさせられなくなって、下に隠れてるアイコンがクリック出来なくなる。
うちだけの現象かな?
なんかアップデートした方がいいんだろうか?
うちだけの現象かな?
なんかアップデートした方がいいんだろうか?
2017/12/27(水) 21:55:32.79ID:E9LaoLIl
2017/12/27(水) 22:24:22.60ID:N672qXPB
HD10、echoと今年後半はAmazonが熱かった
2017/12/27(水) 22:32:37.74ID:LV56j20v
Amazontubeが抜けてる
2017/12/27(水) 22:33:06.28ID:g75mRm48
スティックがプライムセールで2980円だったのもぎりぎり後半
2017/12/27(水) 22:47:47.12ID:E9LaoLIl
Audible 対応してなんだな。ビックリ。
まぁほとんどスマホで聴いてるからいいんだけど
まさか自社サービスに対応してないとは思わなかった。
まぁほとんどスマホで聴いてるからいいんだけど
まさか自社サービスに対応してないとは思わなかった。
2017/12/28(木) 01:15:56.04ID:u3ugU1aZ
HD10が重量が重いんで8に移動したらアズレンとかも普通に動くのね
10の性能の8のサイズが欲しすぎる
10の性能の8のサイズが欲しすぎる
2017/12/28(木) 02:11:12.88ID:fEmoaZnU
大画面はいいね。
自炊本だけでなくネットの調べごともひと目で多くの情報がつかめるから効率がいい気がする。
自炊本だけでなくネットの調べごともひと目で多くの情報がつかめるから効率がいい気がする。
2017/12/28(木) 03:43:16.14ID:CtJo+dOZ
>>291
QRコード読み取り専用じゃね
QRコード読み取り専用じゃね
2017/12/28(木) 07:20:46.14ID:0GYWvyPZ
ダンマチコインでFF6買ったけどソフトコントローラー使い勝手が糞すぎてヤバい
PS3のUSBコントローラー刺しても反応しなかったわ
PS3のUSBコントローラー刺しても反応しなかったわ
2017/12/28(木) 08:13:33.52ID:I0+sGhg4
2017/12/28(木) 08:15:28.64ID:Y6Z727/r
ダンまちコインまだ?
2017/12/28(木) 08:24:28.12ID:1Tq2S8SK
コイン何に使おうか
2017/12/28(木) 08:25:58.20ID:HcilzSmp
GPを入れてたらATOKを買う必要もないしな
Google日本語変換で十分だし
Google日本語変換で十分だし
2017/12/28(木) 08:46:13.83ID:TMH0qZsA
セールでドラゴンクエスト8買った。
2017/12/28(木) 09:28:04.64ID:Od/fSXb4
ちょうどいいタイミングでアプリのセールやってるのか
2017/12/28(木) 09:42:41.75ID:eSO4GUJA
2017/12/28(木) 10:57:32.22ID:R681pxpu
箱コンをUSB変換ケーブルで使って人って居ます?
問題なく使えるのなら、変換ケーブル買おうと思うのですが。
問題なく使えるのなら、変換ケーブル買おうと思うのですが。
2017/12/28(木) 11:51:28.40ID:Ido5kaOz
xbox360有線コントローラーなら
つなげればアイコン選択や決定はできる
つなげればアイコン選択や決定はできる
2017/12/28(木) 11:56:27.50ID:R681pxpu
ありがとう、そしてありがとう!
2017/12/28(木) 12:56:56.80ID:jtcsrWx9
これ、いいな、iPad Air必要なくなって25000円で売ったわ
Amazonさまぁー
Amazonさまぁー
2017/12/28(木) 13:25:12.15ID:f1aC/hrL
2017/12/28(木) 14:08:59.14ID:6gYR/rpe
例えばそのもう一万が出せない既婚者、お小遣いの範囲内で買いたい奴がいるんだよ…
2017/12/28(木) 14:09:30.28ID:tq2/k+iU
>>372
差し引き現金収入じゃん
差し引き現金収入じゃん
2017/12/28(木) 14:27:46.33ID:MmKVw55j
AirってA7だからiPhone5sと同じスペックだよね
AntutuV6で62000点 3D 12000点
メモリは1GBしかないし、新品ならともかく中古でその値段で売れるって凄いな
AntutuV6で62000点 3D 12000点
メモリは1GBしかないし、新品ならともかく中古でその値段で売れるって凄いな
2017/12/28(木) 14:36:51.70ID:WDnvHabz
>>326
液晶品質が思ったより悪かった
液晶品質が思ったより悪かった
2017/12/28(木) 15:28:14.55ID:6MSwOr6P
2017/12/28(木) 16:42:03.71ID:ZkKcRpQH
2017/12/28(木) 16:51:40.82ID:b+jykbUJ
>>379
ゲームらしきものが始まってすぐに削除したけど、来たよ。
ゲームらしきものが始まってすぐに削除したけど、来たよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 16:53:10.11ID:aafIvBKk >>379
落としただけでアプリ起動すらしてないけど来たぞ
落としただけでアプリ起動すらしてないけど来たぞ
2017/12/28(木) 17:04:05.21ID:GVkfDwv4
1000円で2本入ってるディスク型のタッチペン買ったけどきついな
3000円ぐらいで売ってる充電式ならもうちょっとマシだったりする?
手書き入力と簡単なスケッチに使いたいんだけど
3000円ぐらいで売ってる充電式ならもうちょっとマシだったりする?
手書き入力と簡単なスケッチに使いたいんだけど
2017/12/28(木) 17:52:04.76ID:J3kv4SXh
hd8の液晶に不満なら分かるがこれに不満ってもっと金出せよハゲと思う
2017/12/28(木) 18:19:56.05ID:ZxloaTm3
Google Playでアプリ更新後、ホーム画面のアプリクリックしてもアプリが起動しなくなりました。これの防止じゃなくて、既にホーム画面からアプリ起動しない状態の改善方法有りましたら教えて下さい。
2017/12/28(木) 19:06:27.08ID:xYyjVVkb
AmazonアプリストアからNetflixアプリをダウンロードしたんだけど
ホーム画面にアプリアイコンが表示されないんだけど
どういうこと?
ダウンロード済みアプリ一覧からしか立ち上げられない
ホーム画面にアプリアイコンが表示されないんだけど
どういうこと?
ダウンロード済みアプリ一覧からしか立ち上げられない
2017/12/28(木) 19:11:12.02ID:ZxloaTm3
端末再起動したら、使えなかったアプリが使えるようになったけど、使えてたアプリがホーム画面から起動しなくなった。
2017/12/28(木) 19:53:34.33ID:bjkumrbb
再起動&再起動
2017/12/28(木) 20:08:41.12ID:MmKVw55j
2017/12/28(木) 21:03:04.75ID:wSAEChoI
2017/12/28(木) 21:16:13.83ID:bjkumrbb
ガビカビって抜いたのか
2017/12/28(木) 21:31:23.28ID:wSAEChoI
>>347
amazon Alexa アプリが入れられん。 GPもナノはオレ環⁉
amazon Alexa アプリが入れられん。 GPもナノはオレ環⁉
2017/12/28(木) 21:44:21.65ID:+QgBVB3e
質問、
これってクリック音の設定無いの?
何処にも設定ないんだが
これってクリック音の設定無いの?
何処にも設定ないんだが
2017/12/28(木) 21:45:25.77ID:NwMO4Dwp
>>391
なんて書いてんの?
なんて書いてんの?
2017/12/28(木) 21:52:56.99ID:AmXV3ay7
やっと在庫切れから解消されたか
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 22:17:29.72ID:9adYKzyN >>392
音量ボタン長押ししたらシステム音量の調整になった様な気がする
音量ボタン長押ししたらシステム音量の調整になった様な気がする
396369
2017/12/28(木) 22:40:41.68ID:R681pxpu 報告
箱コン+変換ケーブルでホーム画面は問題なく動きました。
真ん中のXBOXボタンを押したら、ホーム画面に戻ったのはビビったw
箱コン+変換ケーブルでホーム画面は問題なく動きました。
真ん中のXBOXボタンを押したら、ホーム画面に戻ったのはビビったw
2017/12/28(木) 22:53:10.28ID:5acf8bKP
フォントって変えれないよね?Chrome使ってて見にくいんだけど
2017/12/28(木) 23:22:37.80ID:eZ17F+sU
ガラスフィルム結構反射するけどGPからフィルター落として使えばなんとかいけるな
おもちゃとして買ったものだからなるべく金掛けないで遊び倒す
おもちゃとして買ったものだからなるべく金掛けないで遊び倒す
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 23:27:08.98ID:zfwPiG+j 箱ONEコンbluetoothでゲームに使えるかも試してくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 23:32:00.24ID:k8vTQKBr 家用なのでパスワード無しで使ってるんだが、電源入れたらそのままホーム画面になる設定ある?
細かい事だけど、毎回最初にスワイプするのが面倒だ
細かい事だけど、毎回最初にスワイプするのが面倒だ
2017/12/28(木) 23:37:30.32ID:lmiAQcup
>>379
遊んだけど来ないよ
遊んだけど来ないよ
2017/12/28(木) 23:59:00.40ID:TGZvqYRl
>>400
無いよ
無いよ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 00:14:23.35ID:05MrrytF >>402
そっかー、残念
そっかー、残念
2017/12/29(金) 00:21:50.73ID:kOl7QxdS
2017/12/29(金) 00:24:12.79ID:zeGsOL/B
ガルパンコインでFF9買ったけど動作は問題無いしコントローラーもばっちり対応してる
やっぱり10インチは遊び易くていいな
インストールサイズが4.6GBもあるんでいろいろインストールしてる人は注意
やっぱり10インチは遊び易くていいな
インストールサイズが4.6GBもあるんでいろいろインストールしてる人は注意
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 00:38:27.00ID:FQ5PLVfk >>404
一言多いって言われない?
一言多いって言われない?
2017/12/29(金) 00:41:23.42ID:JPXSWrOC
しかしほんま快適かってよかった
2017/12/29(金) 00:43:26.55ID:92HV3R72
2017/12/29(金) 01:12:26.48ID:K5xMdTRn
勢いで二枚買ったけど、使い道が見つからず一つは未開封のまま
410369
2017/12/29(金) 01:12:32.11ID:0A9/PPzB FF9面白いのか
やった事ないゲームとして
FF9とDQ6、どっち買うか悩むな。
やった事ないゲームとして
FF9とDQ6、どっち買うか悩むな。
2017/12/29(金) 01:23:27.74ID:xVAT8MYJ
bluetoothテザリングの子機になれないんだな
外出時にスマホとペアリングしてFire側のbluetoothの
テザリング親機のスマホの設定でインターネットアクセス有効にしようとしても
設定自体が出来ない
調べたらPAN対応してなかった
あと A2DP と HSP 両対応の機器繋いでも選択できない
これはアプリで解決できそうな気がする
外出時にスマホとペアリングしてFire側のbluetoothの
テザリング親機のスマホの設定でインターネットアクセス有効にしようとしても
設定自体が出来ない
調べたらPAN対応してなかった
あと A2DP と HSP 両対応の機器繋いでも選択できない
これはアプリで解決できそうな気がする
2017/12/29(金) 01:42:42.38ID:xkAJ12Zo
サイバーマンデーに泥タブで容量制限に苦しみながらkindleアプリ使てる家族にfire10ヤスイヨ-って煽ったら
何故かこっちが欲しがってると思われて誕生日にプレゼントされてしまった
ありがたく使わせてもらうがテカリと本体の滑りやすさハンパないので反射防止フィルムとスタンドカバーを物色中
http://amzn.asia/cY6MpNz
ここの純正カバー動画でふた開けてすぐアプリ画面なってるがこんなん可能なん?
fire7持ってるけどそっちはスリープ解除でのロック画面強制だし
ふた閉めたときのオートスリープをオフにもできないから
開けてすぐアプリ画面とかできなかったんだけど
何故かこっちが欲しがってると思われて誕生日にプレゼントされてしまった
ありがたく使わせてもらうがテカリと本体の滑りやすさハンパないので反射防止フィルムとスタンドカバーを物色中
http://amzn.asia/cY6MpNz
ここの純正カバー動画でふた開けてすぐアプリ画面なってるがこんなん可能なん?
fire7持ってるけどそっちはスリープ解除でのロック画面強制だし
ふた閉めたときのオートスリープをオフにもできないから
開けてすぐアプリ画面とかできなかったんだけど
2017/12/29(金) 02:07:29.01ID:kOl7QxdS
>>408
372ですよw
372ですよw
2017/12/29(金) 02:24:01.14ID:MxSLmyda
安売りしてたんだな気付くのが遅かった
2017/12/29(金) 03:09:16.42ID:nAvvlU4w
2017/12/29(金) 06:27:18.24ID:Vg5xlj/r
ロック画面飛ばせないのめんどいよな
このサイズなら家から持ち出さない人も少なくないと思うけど
このサイズなら家から持ち出さない人も少なくないと思うけど
2017/12/29(金) 07:12:41.08ID:06py2RYt
2017/12/29(金) 07:42:30.00ID:cie+uIyg
この値段で買える代償としてロック画面はキャンペーン情報(広告)を表示する為に要るんだよ
広告オフにできるだけまだマシ
他の商品を売る為の媒体なんだから勘違いするなよ
広告無しでFireOSでなく素のAndroidならプラス1万円以上
広告オフにできるだけまだマシ
他の商品を売る為の媒体なんだから勘違いするなよ
広告無しでFireOSでなく素のAndroidならプラス1万円以上
2017/12/29(金) 07:47:16.03ID:SoeUem11
安さには理由があるんだよな
書籍リーダー端末の方のkindleなんて公告あり・なしで価格が異なってくる
もちろん公告ありの方が安い
書籍リーダー端末の方のkindleなんて公告あり・なしで価格が異なってくる
もちろん公告ありの方が安い
2017/12/29(金) 08:11:33.84ID:+sqAmxZa
最初にHD8買って悪くないやんけとHD10買って何ら不満無いが順調に尼に調教されてってる気がす
次に新しい型出ても買いそうンギギギギ
次に新しい型出ても買いそうンギギギギ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:10:19.59ID:FQ5PLVfk >>413
後出しでロジのキーボードとかSIM刺せるとか言っといてスペック厨と煽るとか凄い奴だな
後出しでロジのキーボードとかSIM刺せるとか言っといてスペック厨と煽るとか凄い奴だな
2017/12/29(金) 09:17:30.53ID:Qw8/cpg6
スピーカーある方を下にした方がいいのかな?
それとも上?
やっすいケース買ったらスピーカー下になるような作りになってたんで、上にして見てた身としてはあれ??となってる。
それとも上?
やっすいケース買ったらスピーカー下になるような作りになってたんで、上にして見てた身としてはあれ??となってる。
2017/12/29(金) 09:20:48.24ID:Qw8/cpg6
>>420
自分は前のバージョンの7買ってダメだこりゃ使いもんにならんわ失敗した状態だったのに
懲りずにセールで8買って大満足。
また10にまで手を出してしまった上に、うっかりechoまで買ってしまった。
もう抜けられない
自分は前のバージョンの7買ってダメだこりゃ使いもんにならんわ失敗した状態だったのに
懲りずにセールで8買って大満足。
また10にまで手を出してしまった上に、うっかりechoまで買ってしまった。
もう抜けられない
2017/12/29(金) 09:30:58.61ID:xkAJ12Zo
>>415
やっぱり?
つかあの動画だとそもそも蓋閉めた時のスリープが効いてないっぽいけど
開閉でスリープ連動させない設定もfireにはないよね
泥スマホでは磁石入りカバーでもスリープしない設定にしてるから
同じにしたくて項目探したけど見当たらなかった
仕様としてできないのはしょうがないけど動画で詐称すんのはどうなのと
やっぱり?
つかあの動画だとそもそも蓋閉めた時のスリープが効いてないっぽいけど
開閉でスリープ連動させない設定もfireにはないよね
泥スマホでは磁石入りカバーでもスリープしない設定にしてるから
同じにしたくて項目探したけど見当たらなかった
仕様としてできないのはしょうがないけど動画で詐称すんのはどうなのと
2017/12/29(金) 09:32:14.79ID:kOl7QxdS
2017/12/29(金) 09:46:10.69ID:I8rp79ah
2017/12/29(金) 10:09:34.30ID:MayVBQH/
単に>404の説明が売った側の言い回しとしてはおかしいから突っ込まれてるだけかと
高額売却益理由を補足したいなら
美品セルラーモデル64GB+ロジキーボードケース付きで売ったから素の状態より高く売れた
ってちゃんと分かるように書かないと最後の煽りも活きてこないぞ
高額売却益理由を補足したいなら
美品セルラーモデル64GB+ロジキーボードケース付きで売ったから素の状態より高く売れた
ってちゃんと分かるように書かないと最後の煽りも活きてこないぞ
2017/12/29(金) 10:19:59.04ID:RLOJIob+
>>223
超遅いレスだけど、まだ見てるかなぁ?
たぶん同じルーター使ってると思うけど、2.4GHzの方を使うと5GHzより安定してるよ
なぜかは詳しく分からないけど、2.4GHzにしてから調子いいw
超遅いレスだけど、まだ見てるかなぁ?
たぶん同じルーター使ってると思うけど、2.4GHzの方を使うと5GHzより安定してるよ
なぜかは詳しく分からないけど、2.4GHzにしてから調子いいw
2017/12/29(金) 10:35:40.54ID:HEPchrhq
お通じがね
2017/12/29(金) 10:43:12.37ID:I8rp79ah
調子の良い奴め
2017/12/29(金) 11:44:06.72ID:hv+Z54Ho
>>405
何のコントローラ使ってんの?
何のコントローラ使ってんの?
2017/12/29(金) 11:45:48.02ID:oEqDOQZC
カバー付けたらちゃんと充電してくれるようになったわ
2017/12/29(金) 11:54:29.56ID:XIpr8xdI
FireHDのおかげでかなり動画見るようになったから古いノーパソ用に無線子機買ってスマホも全部5ghzで使うようにしたよ
なんとなくいい気がする
なんとなくいい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
