Fire HD10 (2017) Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:08:50.54ID:+F3fASuL
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
Fire HD10 (2017) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513176376/
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:55.55ID:HwoZ4tuM
>>102
ん?
普通に黒のsoundcore2だが
型番違いなんてあったっけ?
まあA3105って書いてあるが
ってかスペル間違ってたわすまん
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:55.87ID:HwoZ4tuM
>>102
ん?
普通に黒のsoundcore2だが
型番違いなんてあったっけ?
まあA3105って書いてあるが
ってかスペル間違ってたわすまん
2017/12/24(日) 23:13:54.26ID:nf/de9Or
>>100
Bluetoothスピーカーもヘッドホンも全く問題ないよ
そちらさんのがたまたま相性悪いのかもしれんな
2017/12/24(日) 23:20:53.30ID:aGFm9nim
コーデックが糞だからbluetoothに繋いで遅延がないわけないだろ
遅延ないとか言ってるやつは遅延してることに慣れてしまって気づいてないだけだぞ
2017/12/24(日) 23:30:37.59ID:7nl3tkxL
amazon musicで問題が発生しましたって出て聞けないよ
amazon側の問題らしいね
2017/12/24(日) 23:48:07.90ID:k7Lg+Zmv
sbc使ってりゃどうしたって分かるレベルの遅延があるわ
遅延が嫌なら有線かapt-xに対応してるタブとSPに買い替えな
2017/12/24(日) 23:49:50.08ID:kPh6t/sf
>>104
スピーカーはSBCだけっぽいな
なんでスマホは遅延ないんだろ
2017/12/25(月) 00:18:40.67ID:cV8EtROv
aptX HD対応のカスロムさえあれば…
2017/12/25(月) 00:27:44.53ID:4rZRxL1E
2台まとめてがきてるw
Fire10対象外w

しかし5980円が2個
もうFireはがんがんばらまくかんじやな
2017/12/25(月) 00:29:03.40ID:4rZRxL1E
Fire7は3500円x2だな
2017/12/25(月) 00:50:23.44ID:TtD5DSiS
基本的には遅延はSBCの方が大きいけどaptXでも遅延は大きい場合があるし結局は機器によるところが大きい
PCに東芝スタックでSBC接続したらマウスのクリック音にも違和感ない位の低遅延だし
2017/12/25(月) 00:51:25.28ID:m5DuoS1s
2台も使わねーよ
2017/12/25(月) 00:51:37.59ID:PbzBmEyG
>>96
HD8は3ヶ月ちょい過ぎて壊れたわ
2017/12/25(月) 00:53:34.56ID:NudbJ8W3
性能上がったとかならいいが同じ型2つもいらねえわw
2017/12/25(月) 00:54:28.12ID:4Rb3zQbU
簡単なweb、動画見るだけなら十分だが
gp入れた程度だとやっぱり限界があるな
別のタブレット買うしかないか
2017/12/25(月) 01:04:44.01ID:ZCGBkh8Z
何が言いたいのかよくわからん
スペック的な話?
2017/12/25(月) 01:41:34.71ID:4Rb3zQbU
スペックもそう、SBCとかしょぼい
ゲームとかやっててもスマホ基準で作られてるから
デカけりゃいいってもんじゃない

ホーム画面は変更できるのかwidget置きたいんだが
root取って元の殺さないとダメか
2017/12/25(月) 01:45:40.32ID:lNNvpvob
root取れるなら取ってやり方教えてくれよ、取れるもんならな。
2017/12/25(月) 01:49:39.88ID:zus377xA
おじいちゃんrootは前スレに出てたでしょ
2017/12/25(月) 02:24:36.07ID:6j1Oanht
chmateで家の無線ルーターの5gbに接続するとリロードでサーバータイムアウトになる。2.4gbならok。理由わかる人っていますか。
2017/12/25(月) 02:41:50.38ID:8RY7wEWg
>>94
レスサンクス
早速やってみる
2017/12/25(月) 03:05:56.05ID:4Rb3zQbU
>>122
>>6
2017/12/25(月) 06:35:51.96ID:kw0DXdoi
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
2017/12/25(月) 07:02:54.32ID:ElwZ0L7+
まとめ買い来ておくれ
2017/12/25(月) 09:00:19.00ID:mf1EtrEe
FGOのSEとかの効果音や音声が再生されるたびに音量変わってクソワロタ、
音が出ないのはまだいいが、一気にクソでかい音で宝具名叫ぶとかやめてくれ。
デレステは2D軽量でも譜面によっては止まるときは止まるしキー音出ないしでプライムビデオ専用機にするしか無さそう。
2017/12/25(月) 09:14:52.54ID:5fhuGkgA
デレステはタップ音出さなくすれば止まらないぞ

音の再生に難があるのは確かだよな
ゲームによって音の大きさが違いすぎ
2017/12/25(月) 09:18:09.24ID:h4rkjrpR
前スレの974様へ
お教えて頂き、ありがとうございました。
無事、youtubeをHD画質で見れるようになりました。買ってよかったFIRE HD10!
2017/12/25(月) 09:52:06.60ID:wwVYfCfA
128GのSDカード使ってたんだが
書き込み禁止になっとる
トラセンドのちゃんとしたやつ買ったんだけどご臨終かよ
2017/12/25(月) 11:20:26.70ID:PzmAzIjj
>>38
事実だよ、なんか文句あんのか?
俺はムカついたら全て破壊するんだよ!
お前も破壊してほしのか?ヘタレ野郎
2017/12/25(月) 11:22:13.85ID:PzmAzIjj
>>130
元々書き込みできなかったぞ。
本なんかまともに書き込めたこと殆どなかった。
2017/12/25(月) 11:32:37.25ID:AmrMflAK
>>131
面倒起こす前にカウンセリング受けたほうがいいと思う
2017/12/25(月) 11:32:58.70ID:S4ZMdl1U
1080pまともに見ようとするならNECの1番安いのくらい買わないとキツいのかな
フルHD液晶ならそれ見られるくらいには作れよと
2017/12/25(月) 11:41:15.45ID:mA9drQPr
>>134
HD10でも余裕で1080p再生できるけれど?
寧ろ何を再生しようとして駄目なのかが気になるレベルなんですが
2017/12/25(月) 11:50:30.34ID:S4ZMdl1U
>>135
じゃあ例えばこれね
https://youtu.be/Amq-qlqbjYA
これの東南アジア人のラップ部分
荒れるよ
まともなフルHD機種なら綺麗に映ってる
2017/12/25(月) 12:27:10.60ID:W5FEqx77
Fire HD10 (2017) <プライム会員クーポン価格>
・32GB : 18,980円 <14,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
・64GB : 22,980円 <18,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/

https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き


※最安値
===================
プライム会員 サイバーマンデー
 期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 7,200円引き※1
・32GB : 11,780円※1
・64GB : 15,780円※1

===================
非プライム会員 サイバーマンデー
 期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 3,200円引き※2
・32GB : 15,780円※2
・64GB : 19,780円※2
2017/12/25(月) 12:37:26.57ID:mA9drQPr
>>136
真っ当な動画プレーヤーでローカルに保存した動画ファイルを再生してコーデック、プロファイル、ビットレート、フレームレートで判断した方が良いよ
youtubeプレーヤーかブラウザどっち使ってるかわかんないけど、ハードウェアデコードが動いてるかどうかきっちり分かる環境じゃないと判断難しいし
ネットワーク越しの再生にしてもwi-fiが遅いからビットレート高くなるところで引っ掛かってるとかも考えられるしね

HD10のSoCはMT8173っていうFireTV 2nd genと同じチップ使ってるから、動画再生でどうこうなるようなもんじゃないんだけどねぇ
2017/12/25(月) 12:45:14.52ID:S4ZMdl1U
>>138
使ってるのはYou Tubeアプリだよ
家の他の機器は見られるから
この端末でYou Tubeに限っても駄目なのは判る
2017/12/25(月) 12:54:52.26ID:mA9drQPr
>>136
出先なんで件のyoutube動画の詳細分かんないんだけど、mxプレーヤーやkodi使って1080p再生させてる分には全く問題ないけどな
FireTVの8173Cと比べてもA72が-0.2GHz、A53が+0.1GHz、GPUはPVR6250系でほぼ同じものなんで、antutuのスコアみても大きな差はないと思うし
そもそも1080pの動画が手当たり次第ひっかかりまくるってのならもっと前に問題になってる気がするんだけど、その辺はどーでしょ
2017/12/25(月) 13:00:30.51ID:mA9drQPr
>>139
家の他の端末では大丈夫ってもちろん同じアプリで比較してるんだよな?
amazon端末のyoutubeアプリって公式の物じゃないんだけど、ちゃんと他の端末にも入れてるんだ?
2017/12/25(月) 13:20:36.33ID:2iUasr2M
amazonのyoutubeアプリ
偽物なのに、なぜ削除されないんだろう?
2017/12/25(月) 13:48:37.57ID:E72eerdZ
ちょっとアイコンに違和感あったからレビュー読んでみたら偽物だもんな
びっくりしたよ
偽物って書いてあるレビューを何個かイイねしといた
2017/12/25(月) 13:50:59.20ID:DI7z2e6W
偽物じゃねーだろ
ばかか
公式アプリじゃないだけで
2017/12/25(月) 13:52:15.35ID:DI7z2e6W
Googleマップのソース使ってるアプリも偽物とか言ってそう
バカ増えたなー
2017/12/25(月) 13:57:06.30ID:rKUBVkKK
正月明け予定のはずが今日届いたが、HD8に比べるとマジに画面綺麗だし、思ったほど重くない。
良いクリスマスプレゼントだ

正直衝動買いでこの間までキャンセルしようかと思ってたが、これは良いかもしれない。
取り敢えずこれでアキラ見てみよう
2017/12/25(月) 14:02:46.93ID:2iUasr2M
>>145
バカはお前w
2017/12/25(月) 14:06:55.59ID:Lm3Sg//M
兎に角、GP入れるなり色々と試してから報告(愚痴る)したらいいんじゃね?
2017/12/25(月) 14:07:04.68ID:m+CEEYe7
>>144
公式じゃないのに
開発者の名前は youtube.comを名乗ってる
偽物だろ?
2017/12/25(月) 14:15:35.33ID:7U+zXHVN
ワイはGP入れて10日ほど使ったけど
想像以上に満足のままやで。

電池の減りは早いけど
寝る時に忘れずにUSB差せば
家帰って寝るまで使い倒しても
ギリギリ持つから、不満というほどでもない。

何でも出来て不満無いタブを欲しいなら
最初っから6万以上の視野に入れてるしね。
2017/12/25(月) 14:16:44.87ID:seg4B6xd
youtubeやgoogleマップを利用したサードパーティアプリを悪いと思わんけど
開発者の名前がyoutube.comなのはよく言って偽物、悪く言って詐欺だろw
2017/12/25(月) 14:30:03.69ID:YMNo15wd
>>130
トラセンドのやつって永久保証じゃなかったっけ?
HPから製品を登録して保証申請すれば交換してくれるよ

というか、自分も一度書き込み禁止になって交換してもらった
だけど、その交換してもらったやつが再度書き込み禁止になってしまった
32GBのやつだけど、もう一度交換してもらうか、考慮中

なぜ書き込み禁止になってしまうのか、よくわからん
2017/12/25(月) 14:39:41.30ID:VAm4twZu
>>134
AmazonのYouTubeアプリは非公式で低画質になるよ
GPからYouTubeアプリ入れたら本来の画質で観れるよ
2017/12/25(月) 14:45:31.13ID:nRZkgKee
書き込み禁止になった奴ってデータ消すことも出来ないよね
保証使うとき壊れてるのは返却しなきゃ駄目なの?
そうだと嫌だなぁ、暗号化してなかったら読み取られ放題だし
2017/12/25(月) 14:50:09.65ID:mA9drQPr
>>154
それが嫌ならRMAは使わないのが吉
2017/12/25(月) 15:05:56.05ID:PzmAzIjj
>>133
お前がだよ、ネットでチマチマしか言えない奴はストレスためて
他人の中傷か(笑)
お前のほうがよっぽど狂ってるね
人の前で言えない事をネットで言うやつほど情けない奴はいない
俺はお前の前でもガンガンに言えるけどな(笑)ヘタレじゃないんで
そうだなあ、精神科の前で基地外とか叫んできたら?
常識疑われるのおまえ
2017/12/25(月) 15:11:13.96ID:UgdR56p/
HD10用のFirefoxが出たわけじゃないのか
2017/12/25(月) 15:15:28.04ID:UgdR56p/
>>143
インストールしてないしよくわからんが
とりあえずパスワード抜かれるとかいう基地外をupvoteしといた
2017/12/25(月) 15:22:31.59ID:n4pfWWhS
>>136
PCでダウンロードして確認したけどこれ元が悪いんじゃないかな
最高画質で見たかったらBLACKPINKのBDを買ったほうがいい
2017/12/25(月) 15:26:38.02ID:UgdR56p/
Youtubeとかどうでもいいので
Fire HDに最適化された5chブラウザまだですか?
既存の専ブラは16:9だと見難いんですよ
2017/12/25(月) 15:30:03.83ID:ZCJWVq5b
ダンまち一向にこねーわ
もう諦めた
詐欺Amazon死ね
2017/12/25(月) 15:34:24.58ID:wWkDaxOz
純正カバー質感いいな。ちょっと重いけど
無駄に触りたくなる
2017/12/25(月) 15:38:19.31ID:m+CEEYe7
>>154
返却必要
見られたくないデータが入っているなら
保証は使わない

同じ理由で、俺はタブレット本体が壊れても返却しない
保証も使わない
2017/12/25(月) 15:55:10.03ID:ap9pGcjb
ダンまちはBOSS戦の後で必ずローディングで止まるわ
FireHD10特有の症状なのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 16:07:52.90ID:MD4MOyrn
>>156
お前もネットでイキってるだけやないかw
ネットだとなんとでも言えますよねーwww
2017/12/25(月) 16:11:39.23ID:6mih58CT
>>164
俺もボス戦の後で毎回止まるからそうかもね
2017/12/25(月) 16:33:28.80ID:KOIiakgw
そいや、ダンマチのクーポンやっt貰えた
なんで俺にはこんなに時間書けたんだ
2017/12/25(月) 16:34:19.96ID:S4ZMdl1U
>>153
アプリはアマゾネスのじゃないよ
gp入れてそっちのものだよ
2017/12/25(月) 16:36:40.81ID:S4ZMdl1U
>>159
そのPC古いだろ
2017/12/25(月) 16:44:52.61ID:mA9drQPr
>>168
それハードウェアデコードはちゃんと動いてるのか?
どう考えても1080pがまともに再生できないのおかしいからなぁ
よっぽどビットレート高いとかfps高いとかなら分らんでもないんだが
映像ソースに問題なくて引っ掛かるなら、正直、おま環としか言い様がないんですが
2017/12/25(月) 16:54:46.29ID:n4pfWWhS
>>169
スーパーマシン買うといいよ
プラシーボでビットレート上がるから
2017/12/25(月) 16:55:51.78ID:S4ZMdl1U
>>170
家帰ったら自分で試してみるといいよ
fire hd10はみんな同じ物でしょ
2017/12/25(月) 16:57:25.15ID:ap9pGcjb
youtubeからのダウンロードや自炊から入れた1080p60fpsの動画(mp4、mvk)は、MX Playerでカクカクせずスムーズに動画再生できてる
でもニコニコからダウンロードした1080p60fpsのflvファイルはカクつくことがあるな、30fpsは問題なし
2017/12/25(月) 17:10:59.75ID:mA9drQPr
>>172
自炊した1080p@60fpsでも全く問題なく動いてんだよなぁ
コーデックもプロファイルもビットレートもフレームレートもコンテナの話すらあなたから一切出てきてないから、カクつく動画を再生してカクつくって言ってるようにしか見えないんだよね
それで映像ソースには問題ないって言ってるから、問題ないのに引っ掛かるのはおま環じゃねって書いた次第
HD10が1080pの再生まともにできないとか書いたのそっちだし、だけどこっちはまともに動いてるから何でだろうってなってるわけ
2017/12/25(月) 17:19:13.81ID:S4ZMdl1U
>>174
>コーデックもプロファイルもビットレートもフレームレートもコンテナの話すらあなたから一切出てきてないから、カクつく動画を再生してカクつくって言ってるようにしか見えないんだよね

そんな事グチャグチャ言わなくても
現に綺麗に再生されるものがあるから
ソースが悪いわけない
ローカルに落とす落とさないもアウトだから

家にまともに見られる機器無い人は
家電屋でも行って試してみればわかるよ
2017/12/25(月) 17:23:15.82ID:e02v761d
タブレット到達日付早まった人って
注文してからどれくらいたってから早まりましたか?
2017/12/25(月) 17:26:31.44ID:ZjzW0qk4
iPad持ってるのに、安いからつい勢いで注文してしまった
ポチってからすぐに早まったと思ったよ
2017/12/25(月) 17:28:32.64ID:0jiiGn4Y
>>177
プライムビデオ見るのならiPadより見やすくなるよ
2017/12/25(月) 17:32:30.21ID:mA9drQPr
>>175
駄目だなもう話が通じねぇー
HD10とルータのwi-fi接続に問題あるかもだから、ストリームじゃなくてローカルにファイル落としてから再生してみてって言っても理解してくれないし
ローカルに落とす落とさないもアウトって何だよ、、、
真空波動研くらい通したら良いのに、それすらしないで端末が悪いって凄い決めつけだよね
1080pがまともに再生できない問題あるなら、FireTV込みで今頃大問題になってると思うんですけどね、、、
2017/12/25(月) 17:40:40.39ID:seg4B6xd
一部ブロックノイズはでているけど問題なくHD10で再生できるな
他のマシンでやっても同じだからファイル自体ノイズまみれっぽい
2017/12/25(月) 17:43:30.37ID:kly2W/d0
>>136
GPのYOUTUBEアプリから再生させてみた
全般において女性の顔の輪郭などにブロックノイズが見られる
1:40あたりはブロックノイズが特にひどくなる
かといってフレームドロップは一切無し

天下のアイフォン様で再生させてみた
上述と同様

カクつく君は動画の何秒当たりが特にカクつくのか示してほしい
2017/12/25(月) 17:43:53.49ID:l1bApf7Z
GP版マイクラ+FireHD10(2017)でゲームパッド使えたのだが
妙な相性があるようでPS4コンやバッファローのUSBコンが動作不良で使い物にならず
箱〇有線コンは正常動作するんだけど有線じゃあなって事で↓をぽちってみた
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DYF13LM
結果、中華安物のBTコンだが普通に使えたのでこれに落ち着いた
需要無いかもだけど一応報告
2017/12/25(月) 17:44:05.50ID:0515xR0+
メビウスも動くってワロタ
なんやねんこの格安さいきょうやんけ
次またスペック上がったら買うわ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:48:15.78ID:aTOywBnq
優しいし偉いな
開始2秒で生理的に無理だったと書き込む俺なんかとは大違いだ
2017/12/25(月) 17:53:21.00ID:ouQXN67x
>>165
別にいきってない、お前がいきってふだけだろ(笑)
おらおらなんなら、会ってやろうかヘタレ君
関西ならいつでも相手してやるぜ(笑)
ひょろひょろの糞馬鹿が(笑)
2017/12/25(月) 17:53:55.94ID:ouQXN67x
糞機種なのは間違いない、そりゃ値下げするわな。
2017/12/25(月) 17:56:04.11ID:JQouSrYH
>>136
トンネル?の車の前でチョエチョエやってる1:47 当たりって映像繋がってないよね
人物だけ頻繁に左右反転してる
これこういう演出でカクツキじゃないよな
2017/12/25(月) 17:57:21.52ID:ouQXN67x
>>165
なんならラインのID教えたろか?
ヘタレ君は顔見せてくれよ(笑)
だいたい自分で買ったものどうしようが俺の勝手だ
たかだか、こんな1万ちょっとの安物になに必死で執着してんの?
それも他人のものに(笑)完全に頭おかしいな、ギャハハ
2017/12/25(月) 17:58:19.41ID:ouQXN67x
けっこう他の人も同じような不具合あるからSDメモリーカードとの
接触かなんかが悪いのか?
2017/12/25(月) 17:58:49.83ID:ouQXN67x
値打ち的には1万以下でいいレベルだな
すぐ落ちるし
2017/12/25(月) 18:02:13.31ID:QjnOhH5K
なんで糞機種のスレに粘着してんの
2017/12/25(月) 18:03:58.52ID:vb2FOpBr
負けられない戦いなんでしょ
2017/12/25(月) 18:13:20.11ID:S4ZMdl1U
>>181
カクつくとは一言も言ってない
低スペ機器しかない人にはブロックノイズのないシーンは理解し難いんだろうけど
2017/12/25(月) 18:20:03.45ID:u4aL7UvW
へー
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:21:52.24ID:nBC2HaNJ
>>185
ネットでしか言えないヘタレが何か言ってます
2017/12/25(月) 18:24:03.40ID:MswD1S94
>>183
SOAとメビウスやってるわメモリ2Gなのにサクサクよね
2017/12/25(月) 18:26:32.41ID:aTOywBnq
天下のiPhone様と遜色ない動画再生機能だったのか
良い買い物をしたなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:30:59.19ID:nBC2HaNJ
>>188
ネットでしかイキれないお前の捨てID聞いてどうしとっていうんだよ
ID変わってるけど俺は<<165だけど>>133じゃないぞ
お前風に言うと俺もお前なんかワンパンだわー(棒
2017/12/25(月) 18:31:39.94ID:6mih58CT
同時多発キチガイはやめろ
2017/12/25(月) 18:32:00.50ID:JQouSrYH
元ファイルからしてこれだぞ
その綺麗に再生できる端末はフィルタでもかかってんのか
https://i.imgur.com/y9qVXiw.jpg
2017/12/25(月) 18:33:49.42ID:35T3CGuI
定期的に変なの湧いてくるよな。年末なんだから気楽にいこうよ
2017/12/25(月) 18:34:11.09ID:JQouSrYH
>>193
綺麗に再生出来てる機器の詳細は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況