Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/17(日) 02:12:47.51ID:nsyeTw9K
2017/12/30(土) 12:58:29.35ID:wmLO8cBg
>>759
直接avアンプにつなぐって、まさかイヤホンジャック?そりゃ劣化ってなもんじゃないでしょ
直接avアンプにつなぐって、まさかイヤホンジャック?そりゃ劣化ってなもんじゃないでしょ
2017/12/30(土) 14:32:14.74ID:O1sNEctU
2017/12/30(土) 15:06:15.19ID:DwBfD3DE
つべをスマホから棒経由でミラキャストできなくなったのは本当に残念だ
めちゃくちゃ便利だったのに
めちゃくちゃ便利だったのに
2017/12/30(土) 15:07:53.04ID:XXFB+Y+o
登録チャンネルしか見てないからキャストはいいかな
何か検索してキャストしてるの?
何か検索してキャストしてるの?
2017/12/30(土) 15:08:28.16ID:K/ilXrVv
>>765
旧Fire TV Stickの頃の画像
http://imgur.com/PiwMcQp.jpg
(今はBlu-ray等メインTV視聴時にFire TV Stickの画面を予備TVにも流せるように分配しているのでAVアンプ前は逆にスッキリしている。)
旧Fire TV Stickの頃の画像
http://imgur.com/PiwMcQp.jpg
(今はBlu-ray等メインTV視聴時にFire TV Stickの画面を予備TVにも流せるように分配しているのでAVアンプ前は逆にスッキリしている。)
2017/12/30(土) 15:12:25.11ID:DwBfD3DE
2017/12/30(土) 15:13:45.16ID:2d6I7Mof
ブラウザでyoutubeのサイト表示させればキャストは可能だろ
2017/12/30(土) 15:32:48.74ID:K/ilXrVv
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 15:48:10.20ID:FOnXOiVw PCと棒をBluetoothで接続するとなにか利点ある?
追加機器に表示されてたんで。
追加機器に表示されてたんで。
2017/12/30(土) 16:17:40.66ID:muNa27Iz
2017/12/30(土) 16:35:47.37ID:DwBfD3DE
2017/12/30(土) 16:41:39.72ID:77NfXght
ロジのM585GP、K370sが旧棒で認識出来んかった
Fire HD8,10 だとOkなんだがなぁ
Fire HD8,10 だとOkなんだがなぁ
2017/12/30(土) 16:47:10.16ID:c/JOktKh
キャストはできるじゃん
テレビコードでリンク
ってこれじゃないん?
テレビコードでリンク
ってこれじゃないん?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 17:12:44.75ID:xpEl8v5B FireTV Stickにおいて、映画の効果音がしょぼいと言った759だが、
皆さんコメント有難う。
視聴環境は、FireTV StickをAVアンプのHDMIに接続している。
低音量では、しょぼさを感じないが、映画館並みかそれ以上の音量にすると
ブルーレイに負けるので、迫力を求める最新作はレンタルに戻そうかと思う。
皆さんコメント有難う。
視聴環境は、FireTV StickをAVアンプのHDMIに接続している。
低音量では、しょぼさを感じないが、映画館並みかそれ以上の音量にすると
ブルーレイに負けるので、迫力を求める最新作はレンタルに戻そうかと思う。
2017/12/30(土) 17:15:58.06ID:+fWZMe6T
画像Upは豪邸だけにして頂きたい。
と思うわけであります
まだ大掃除終わってないのにごちゃごちゃ配線見たくネーヨー
と思うわけであります
まだ大掃除終わってないのにごちゃごちゃ配線見たくネーヨー
2017/12/30(土) 17:28:28.31ID:gWpBZC2W
>>777
そりゃ音声ビットレートが3倍〜4倍のブルーレイの方が圧倒的だわな
そりゃ音声ビットレートが3倍〜4倍のブルーレイの方が圧倒的だわな
2017/12/30(土) 18:24:46.95ID:YeZcnTDj
今日からダグラム見始めたんだけど、年内に見終わるかな?w
2017/12/30(土) 19:50:10.86ID:fSAiWnsq
なんかリモコンのアップデートがきた
何が変わったのかね
何が変わったのかね
2017/12/30(土) 21:27:54.03ID:UnBpPwsI
2017/12/30(土) 21:37:29.50ID:DwBfD3DE
2017/12/30(土) 22:43:03.58ID:qy56PFOj
コメント見たくてスマボ版abematvを入れて起動まではできたが、勝手にタッチされてる状態になってしまう。なんでこれだけ?
2017/12/31(日) 00:08:28.62ID:2q79muAI
silkでyoutube見ようとするとwebの検索‥てウインドウが消えないんだけどどうやって消すの
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 00:35:45.76ID:HjPSE5Nj youtubeアプリからの設定キャストきたな。
グーグルざまぁw
グーグルざまぁw
2017/12/31(日) 01:12:13.39ID:zOEUTeSM
>>786
GoogleざまぁもなにもGoogleはようつべに来てくれてありがとうだろw
YouTube.comの排除は単に推奨じゃないビューアから見にくんなってだけの話だし
いつまでもAmazonとの抗争の一部だとか思ってる情弱は・・・
GoogleざまぁもなにもGoogleはようつべに来てくれてありがとうだろw
YouTube.comの排除は単に推奨じゃないビューアから見にくんなってだけの話だし
いつまでもAmazonとの抗争の一部だとか思ってる情弱は・・・
2017/12/31(日) 01:57:22.88ID:mDyzJyhk
>>787
ほんまそれ
ほんまそれ
789775
2017/12/31(日) 02:55:13.01ID:xczpE2kD Bluetoothのバージョン違いが原因だった。今回買ったマウス、キーボードは4.0、旧棒は3.0、新棒は4.1(no LE)。
つながったFireHD8, 10は4.1なので新棒ならいけそうな気はするが...。新棒でM585GPかK370s使えてる人いる?
つながったFireHD8, 10は4.1なので新棒ならいけそうな気はするが...。新棒でM585GPかK370s使えてる人いる?
2017/12/31(日) 02:57:24.85ID:XVqMFirp
>>789
M590(M585の静音モデル)は使えなかった
M590(M585の静音モデル)は使えなかった
2017/12/31(日) 03:21:17.36ID:xczpE2kD
2017/12/31(日) 03:28:56.55ID:bAoKXLuc
うちのテレビはソニーのブラビアなんだが
テレビリモコンで棒は操作できない
操作できるテレビリモコンってBTリモコンなのか?
教えてクレメンス
テレビリモコンで棒は操作できない
操作できるテレビリモコンってBTリモコンなのか?
教えてクレメンス
2017/12/31(日) 03:46:03.33ID:KnfGYjkK
>>792
HDMI CECの機能でケーブル経由で双方向の信号に連動しているだけ。
テレビの場合、リモコンのIRを受信したテレビがHDMI経由でFireTVに信号を送ってる。
FireTVを操作したとき自動でテレビの電源が入ったり入力が切り替わったりするのも
この機能のせい。
テレビお設定で「〜リンク」(メーカーにより異なる)をONにする必要がある。
完全に互換性が保たれているわけではなくメーカーや年式で微妙に異なる場合もある。
うちの2009年製のAQUOSは一部連動しないけど2011年製のAQUOSは連動する。
HDMI CECの機能でケーブル経由で双方向の信号に連動しているだけ。
テレビの場合、リモコンのIRを受信したテレビがHDMI経由でFireTVに信号を送ってる。
FireTVを操作したとき自動でテレビの電源が入ったり入力が切り替わったりするのも
この機能のせい。
テレビお設定で「〜リンク」(メーカーにより異なる)をONにする必要がある。
完全に互換性が保たれているわけではなくメーカーや年式で微妙に異なる場合もある。
うちの2009年製のAQUOSは一部連動しないけど2011年製のAQUOSは連動する。
2017/12/31(日) 04:01:50.23ID:bAoKXLuc
2017/12/31(日) 08:28:22.96ID:p7cDoOCn
狐のほうがyoutubeの画質いいな
2017/12/31(日) 08:55:51.21ID:MiGunM+8
2017/12/31(日) 09:44:01.98ID:SQWZijzo
Googleの要求
ChromecastやGoogle HomeなどのGoogle製品を取り扱うこと
停止していたNest製品の販売を再開すること
Google CastでPrime Videoを視聴可能にすること
ChromecastやGoogle HomeなどのGoogle製品を取り扱うこと
停止していたNest製品の販売を再開すること
Google CastでPrime Videoを視聴可能にすること
2017/12/31(日) 09:51:49.32ID:V6ZFHoDv
喧嘩するのは良いけど、最初にあったもんをなくすのは勘弁してほしい
2017/12/31(日) 09:58:08.03ID:YWzUTtzs
2017/12/31(日) 10:04:46.60ID:BRXbgymv
まあ観れれば良いよ
気になりだしたらクロキャス買うから
気になりだしたらクロキャス買うから
2017/12/31(日) 10:50:55.47ID:Y9m9MXWZ
>>782
つまりなんかコードで繋がないとリンクできないのかな?
あんまり詳しくないもんで
とりあえず環境としては、ネットはWi-Fiで飛ばして使ってて、端末はスマホ持ってるだけでパソコンはない
テレビにfirestick繋いでYouTube見てたんだが、スマホからつべアプリとリンク?させて基本はスマホから再生とか音量とか次に再生するやつとか操作してて、
それで慣れてたから不便で仕方ない
スマホからfirestick通してYouTube操作できる方法あるのかな?
線で何と何を繋いで設定すればいいのか分からない
つまりなんかコードで繋がないとリンクできないのかな?
あんまり詳しくないもんで
とりあえず環境としては、ネットはWi-Fiで飛ばして使ってて、端末はスマホ持ってるだけでパソコンはない
テレビにfirestick繋いでYouTube見てたんだが、スマホからつべアプリとリンク?させて基本はスマホから再生とか音量とか次に再生するやつとか操作してて、
それで慣れてたから不便で仕方ない
スマホからfirestick通してYouTube操作できる方法あるのかな?
線で何と何を繋いで設定すればいいのか分からない
2017/12/31(日) 11:21:34.86ID:Y9m9MXWZ
2017/12/31(日) 11:45:54.30ID:FEK+jpaO
>>799
(´・ω・`)
(´・ω・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 11:52:10.75ID:jDhFGV/A 誰か旧棒5000円で買ってくれないかな。
もういらない。
もういらない。
2017/12/31(日) 11:55:56.26ID:bAoKXLuc
強気のボッタクリやな
2017/12/31(日) 11:57:01.98ID:MiGunM+8
中古の旧棒5000円だと新品の新棒はいくらになるんだ
2017/12/31(日) 11:57:57.50ID:X2lpIyXF
>>673
スレ違いですが…
SeeQVaultハードディスクをDIGA等に接続している方で、dixim playではどのファイルフォルダーですか?
SeeQVaultハードディスクファイル?ハードディスクファイル?
スレ違いですが…
SeeQVaultハードディスクをDIGA等に接続している方で、dixim playではどのファイルフォルダーですか?
SeeQVaultハードディスクファイル?ハードディスクファイル?
2017/12/31(日) 11:58:26.50ID:YWzUTtzs
>>804
1000円なら買うw
1000円なら買うw
2017/12/31(日) 11:59:23.90ID:qT7aYrru
firefoxのポップアップどうにかできないかな?
2017/12/31(日) 12:08:29.49ID:V6ZFHoDv
俺の新棒だれか1万で買ってくれないかな。
売った金で2個欲しい。
売った金で2個欲しい。
2017/12/31(日) 12:13:27.37ID:k8YAC/Xq
中に薬でも仕込んでおけや
2017/12/31(日) 12:14:14.10ID:YWzUTtzs
>>811
痔の薬か
痔の薬か
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 12:55:57.93ID:jDhFGV/A >>810
おまえとんでもない欲深だな
おまえとんでもない欲深だな
2017/12/31(日) 13:10:45.11ID:pJpmr3V/
テレビコードをリアルな配線と思ってる奴w
2017/12/31(日) 13:17:12.15ID:N0m1o0SM
>>810
1万ジンバブエドルか1万パピエルマルクでなら
1万ジンバブエドルか1万パピエルマルクでなら
2017/12/31(日) 13:18:17.83ID:jv4e4i6g
テレビコードでスマホとリンクしようとしたら、
テレビが古すぎてそもそもつべに対応してなかった\(^o^)/
はぁ・・・。半年くらいはキャスト操作でつべ見られたけどここに来て棒を買った意味がwww
プライム入ってるからまだ意味はあるけどうーん
米の棒ユーザーが集団訴訟起こさないかな(期待)
テレビが古すぎてそもそもつべに対応してなかった\(^o^)/
はぁ・・・。半年くらいはキャスト操作でつべ見られたけどここに来て棒を買った意味がwww
プライム入ってるからまだ意味はあるけどうーん
米の棒ユーザーが集団訴訟起こさないかな(期待)
2017/12/31(日) 13:27:58.14ID:MiGunM+8
だめだこいつ早くなんとかしないと
2017/12/31(日) 13:39:26.56ID:mDyzJyhk
2017/12/31(日) 14:02:36.53ID:k8YAC/Xq
馬鹿に説法
2017/12/31(日) 14:11:39.76ID:NxhWfGu/
javaで良いコード書きたいんだが
長さは何mくらいがおすすめかね
安いコードおすすめしてくれ
長さは何mくらいがおすすめかね
安いコードおすすめしてくれ
2017/12/31(日) 14:32:03.54ID:9k+cm1FR
youtubeTVのテレビコードは、火狐・絹に共通ではないのね
2017/12/31(日) 15:29:57.64ID:jXqJqB18
対応してないからのfiretvなのに
バカにはこれでも使えないか
バカにはこれでも使えないか
2017/12/31(日) 16:56:56.34ID:gN+sNhHh
なんでnetflixとかからもキャスト出来なくなってんの?
こっちもgoogleに潰された?
こっちもgoogleに潰された?
2017/12/31(日) 17:24:46.40ID:jKSgrUp0
>>823
うちでは出来てますよ。
うちでは出来てますよ。
2017/12/31(日) 22:04:34.01ID:JMpHrzgc
>>797
それ要求の一部だぞ
それ要求の一部だぞ
2017/12/31(日) 23:22:56.83ID:A8W2VNSq
テレビコードは何メートルまで使えますか?
2017/12/31(日) 23:23:47.63ID:Jb5lIxAc
テレビコード買おうと思うけどどこに売ってますか
2018/01/01(月) 00:08:50.01ID:C9a0ybjU
うわあああぁぁぁぁーーーーーーーーー
2018/01/01(月) 00:27:24.30ID:PfdJTnaf
破れたお札は口座の有る銀行で交換してもらいましょう
2018/01/01(月) 03:39:00.77ID:j2tVBg8s
キャストできなくなったね
2018/01/01(月) 04:20:15.79ID:sj2wl5AP
できるけど
2018/01/01(月) 05:16:45.80ID:VcfBz0mP
つべアプリどうなったの?
2018/01/01(月) 07:58:53.90ID:enGcVWbP
アメリカ時間で新年を迎えてからがどうなるか?
2018/01/01(月) 09:01:38.83ID:sl5ZijaT
3000円でセール、またはプライム会員入会セットで5000円なら買う。
ようつべ完全対応でも買う。
ようつべ完全対応でも買う。
2018/01/01(月) 09:01:52.90ID:JCFnvp91
ブラウザーに誘導されて普通に見れる
2018/01/01(月) 09:03:08.81ID:t2J6qi+e
REGZA買ったからこれで観れるからどうでもいいや
2018/01/01(月) 09:11:03.88ID:sl5ZijaT
TVスイッチ音量操作、スマホで連携、早送り、巻き戻し、履歴、プレイリストなどの操作感はどう?
2018/01/01(月) 09:25:55.05ID:ce6MMaZf
アマゾンの新棒の紹介ページからYoutubeの文字が消えてるな
これは今後見れなくなるかもしれないからその対策なのか?
これは今後見れなくなるかもしれないからその対策なのか?
2018/01/01(月) 09:43:28.81ID:5AoMnS6B
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 11:15:03.95ID:9JU16iVX ブラウザで見ると動画がカクつくわ、むむむだわ、、、
2018/01/01(月) 11:17:14.22ID:sl5ZijaT
やっぱようつべはだめな感じ?
2018/01/01(月) 11:19:07.20ID:gag2RNtI
>>754
の人が言うようにデコードするハードウェアが乗ってなくてcpuで処理するからトロくなる感じ?
の人が言うようにデコードするハードウェアが乗ってなくてcpuで処理するからトロくなる感じ?
2018/01/01(月) 11:19:37.21ID:8/37Lt7g
youtubeアプリ旧バージョンのままにしてるけど、まだ視聴できるね。
2018/01/01(月) 11:26:51.89ID:+MCIB1yl
845673
2018/01/01(月) 11:44:27.07ID:QmTfeBZ/ パナのDIGAに接続しているSeeQVaultハードディスクをPCでDiXiM SeeQVault Server使えば、PCにUSB接続しているSeeQVaultハードディスクに移動できる。
その移動された動画ファイルはdixim playでは再生できない。dixim seeqvault play(アマゾンで1944円)ならPCで再生できる。
私は先日買ったPowerDVD17にSeeQVault再生機能があった。
スレ違いスマソ
その移動された動画ファイルはdixim playでは再生できない。dixim seeqvault play(アマゾンで1944円)ならPCで再生できる。
私は先日買ったPowerDVD17にSeeQVault再生機能があった。
スレ違いスマソ
2018/01/01(月) 12:27:59.55ID:3XlK2j6T
>>845
DiXiM Playで設定した?
DiXiM Playで設定した?
2018/01/01(月) 13:48:51.89ID:ftJjfVt7
>>842
Silkでも
http://youtu.be/XU2qh3fdMzg
みたいにH.264で配信されているものは止まらない
たぶんそのうち修正されんじゃね
FirefoxならすべてH.264になるからこっちで見るしかないね
Silkでも
http://youtu.be/XU2qh3fdMzg
みたいにH.264で配信されているものは止まらない
たぶんそのうち修正されんじゃね
FirefoxならすべてH.264になるからこっちで見るしかないね
2018/01/01(月) 13:50:20.03ID:hdK7lFGU
旧棒だとどっちで見てもそのうちガクガクになってくるな
2018/01/01(月) 13:50:47.11ID:gag2RNtI
ヒートシンクつければマシになるんじゃないの
2018/01/01(月) 13:56:45.14ID:XSi3PaIp
ちっこいヒートシンク付けても焼け石に水だぞ
2018/01/01(月) 14:04:50.93ID:ftJjfVt7
ああ、俺もちっこいヒートシンク付けてるわ
いずれにしても嫌がらせうざいし棒でYoutubeを見るのは止めたよ
いずれにしても嫌がらせうざいし棒でYoutubeを見るのは止めたよ
2018/01/01(月) 14:10:49.27ID:gag2RNtI
じゃあでかいヒートシンクつければいい
ペットボトル4つつけてスティックPC冷やしてるやつとかいるだろ
そこまでするなら新型かえって話になるかも知れんが
ペットボトル4つつけてスティックPC冷やしてるやつとかいるだろ
そこまでするなら新型かえって話になるかも知れんが
2018/01/01(月) 14:20:37.63ID:QmTfeBZ/
>>846
DiXiM PlayはパナのDIGAに接続しているSeeQVaultハードディスク内のコンテンツをPCで再生するためにしか使えない。
DiXiM PlayはパナのDIGAに接続しているSeeQVaultハードディスク内のコンテンツをPCで再生するためにしか使えない。
2018/01/01(月) 15:56:33.61ID:3XlK2j6T
>>853
PCのSeeQVaultハードディスクにnasneから番組コピーしたやつだがDiXiM SeeQVault Server使ってFireTVのDiXiM Playで再生できてる
PCのSeeQVaultハードディスクにnasneから番組コピーしたやつだがDiXiM SeeQVault Server使ってFireTVのDiXiM Playで再生できてる
855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 16:33:57.51ID:oeCKJq9Y ひとつはっきりしたのは旧棒はもうダメだってことだな。
>>848の指摘通りすぐカクカクになる。
>>848の指摘通りすぐカクカクになる。
2018/01/01(月) 16:39:15.72ID:/8pwFJj/
最近これ買ってみたらスゴい便利だなぁと感心したんだけど、FIRE HD10(2017)からのミラーリングってできる?
自宅がWIMAXなのでストリーミングだとギガが気になるんだけど、HDでDL出来るのがFIREくらいみたいなので
導入を考えてる
自宅がWIMAXなのでストリーミングだとギガが気になるんだけど、HDでDL出来るのがFIREくらいみたいなので
導入を考えてる
2018/01/01(月) 17:48:25.48ID:sl5ZijaT
プラウザYou Tubeがかくつくってのは旧棒のはなし?
2018/01/01(月) 17:56:54.91ID:8L+Zp3hF
>>857
旧棒
旧棒
2018/01/01(月) 18:00:10.28ID:InpLbZTS
爺のチンポ
2018/01/01(月) 18:01:35.35ID:ftJjfVt7
>>857
新棒でもSilk経由だとダメって話
新棒でもSilk経由だとダメって話
2018/01/01(月) 18:06:03.96ID:sl5ZijaT
サンクス新棒でFOXなら大丈夫って感じだね。
2018/01/01(月) 18:10:55.62ID:enGcVWbP
ブラウザ経由の動画再生は結構パワーが必要だから非力な端末は苦しくなるね
2018/01/01(月) 18:25:21.62ID:ftJjfVt7
>>861
そうなんだがFifefoxはテレビのリモコンで終了できなかったり使いにくいよ
そうなんだがFifefoxはテレビのリモコンで終了できなかったり使いにくいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- かっぱ寿司でおにぎりとうどんが90円wwwwwwwwwwww
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
