【Amazon】FireTV Stick 10本目【新棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/17(日) 02:12:47.51ID:nsyeTw9K
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
2017/12/17(日) 02:17:20.49ID:L4rNJVSx
Stick2017にGPを入れることは可能ですかい?
apk4つ順番に入れてみたけどエラーで動かなかった
apkのバージョンの問題?
2017/12/17(日) 02:17:50.21ID:AEakc6Sk
3げと
2017/12/17(日) 06:28:58.30ID:B2BLl1F7
1月からどうなるんだろうね、ようつべ。
2017/12/17(日) 08:05:46.60ID:SHPGTJb2
まだ鬱陶しい通知出るな
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:11:19.41ID:uhCGlZCM
>>4
Chromecastで観るべし
2017/12/17(日) 08:22:31.68ID:L4rNJVSx
>>1おつんつん
2017/12/17(日) 08:52:59.58ID:ipQwfcfT
ChromeCastも調べると、stickと値段は対して変わらないけど
致命的なのが、専用リモコンが付属してない所だな、スマホをリモコンにするのが前提な所、
いやスマホは持ってるけど…一々ChromeCastでテレビを見るのにスマホをリモコンとか
スマホの充電もそんな持つわけじゃないし、やっぱり同じ価格帯なら専用リモコンの一つは欲しいな
2017/12/17(日) 09:05:37.15ID:A2bNa1go
>>6
それなら他のもぜんぶChromecastつかうよ
めんどくせえから
2017/12/17(日) 09:32:52.93ID:1OQ5Sanh
>>8
クロームキャストはリモコンがないのが逆にいいところじゃない?Fire Stickのリモコンの電池結構消耗するらしいし、テレビのリモコンもあるからゴチャつくじゃん
2017/12/17(日) 10:14:46.66ID:saDyAT4w
クロキャスはテレビのリモコンでもう少し操作させてくれればなあ
せめて早送りボタンが使えれば
2017/12/17(日) 10:29:09.04ID:B2BLl1F7
stickはつべリモコン操作できるの?
2017/12/17(日) 11:01:04.47ID:bcQeUC8o
PCからHDMI端子接続すれば、YouTubeもマウス操作できる。スマホをHDMI端子接続すれば、指で操作できるぞw
AbemaTVぐらいにスティック操作できればいいけど…
2017/12/17(日) 11:09:01.44ID:SHPGTJb2
それ昔考えてたやつや
シンプル・イズ・ベストなのが棒なのよ。
6w程度の消費電力でこの性能やぞ
2017/12/17(日) 12:40:54.56ID:2iiNyCvn
>>10
Firestickの電池はそんなに減らないよ
半年近く経つけどまだ付属の電池でイケてるし

リモコンひとつ増えて邪魔ではあるが意外にも使ってみるとキビキビ反応早いのでそこはメリット
同じ動作をスマホ+Chromecastでしたら反応鈍く感じるな
2017/12/17(日) 13:31:28.40ID:uYheD/iL
>>11
ほんとリモコンで早送り、早戻しが出来るか否かで選択肢が大きく変わる。
クロキャスからfire tv stickに変えた時のリモコン操作には感動した。
何でクロキャスは未だにテレビリモコンで早送り、早戻しに対応させないんだろね。
2017/12/17(日) 14:06:35.87ID:B2BLl1F7
PS3とPS4はつべ早送り巻き戻しができるな。
正月からの退避先はPSかな?
2017/12/17(日) 14:20:44.05ID:saDyAT4w
PS4は起動が面倒くせーしDTVも非対応だからなぁ
2017/12/17(日) 14:28:05.77ID:B2BLl1F7
ま、正月からの代用としてはPSしかないんじゃない?

動画サイトで一番大事なのって一般的につべなわけだし。

動画サイトってどこも似たり寄ったりで数ヶ月会員になったら見つくしちゃうんだよな。
吹替版がいい人とかいろいろ見たい人は実はツタヤの借り放題のサービスのほうがいい。
2017/12/17(日) 15:29:44.23ID:ipQwfcfT
リモコンが一つ増えるのを邪魔だと考えるのか
一々ChromeCastを操作するのにスマホを引っ張り出して使うのが鬱陶しいと思うかの差
どうみても、専用リモコンで操作できた方がいいよスマホ操作の方が面倒
2017/12/17(日) 15:40:16.15ID:1OQ5Sanh
Chrom Castは持ってないんだけど、やっぱりYouTubeはChromCastの方が画像いいの?実感できるレベルなのかな?
2017/12/17(日) 15:53:00.82ID:saDyAT4w
60fps対応の動画が60fpsで見れるだけだよ
それ以外の動画の画質は同じのはず
2017/12/17(日) 17:12:35.31ID:2N1N7wv7
つかAmazonでChromecastの販売しだしたし和解したっぽいじゃん
来月からの遮断も無くなるんじゃないの?
2017/12/17(日) 19:03:06.64ID:KU6Eg2gI
>>23
.comでもjpでも出てこないぞ
あくまで抵抗するつもりかも
2017/12/17(日) 19:17:16.53ID:z5DZ/Nc+
Twitchでゲーム動画以外を充実させてYouTubeに対抗するつもりなんだろうか?
2017/12/17(日) 21:33:02.26ID:ZHs4ck7T
やっぱ、リモコン操作は快適やでYouTube和解に期待します。
2017/12/17(日) 22:22:36.15ID:2N1N7wv7
>>24
記事にもなってるよ
2017/12/17(日) 22:36:28.62ID:UXpcMYJB
リモコンの音声検索でYouTubeが見れるのが有り難い
2017/12/17(日) 22:38:41.22ID:2N1N7wv7
>>24
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1712/17/news016.html
2017/12/17(日) 23:03:48.44ID:B0DNVKIO
その記事が出てきた時は販売してたんだけど今は消えてるんだよ
2017/12/17(日) 23:32:09.61ID:YSvOUi2F
>>27
Googleの要求は製品の販売 だけ じゃない
最終的にはamazoneオリジナルサービスの利用と用途被る製品の駆逐
2017/12/17(日) 23:44:54.92ID:PWIENP8q
ついでにYoutubeでの音声検索も解禁してくれよ尼損さんよ
リモコンで一文字ずつポチポチ入力とかダルいんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況