!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/
■主要海外通販サイト
海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com
■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/
■前スレ
中華Androidタブレット101枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508072452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット102枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7669-yA24)
2017/12/15(金) 20:24:42.53ID:Q1/I5clg0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e0-weOF)
2018/01/22(月) 18:54:04.73ID:3Elh42Pb0 >>566
そうか、買ったとこのサポートに連絡して送料1200円から1600円払って返送は?
なんかfnfのフォーラムのwifi problemスレ見たらwifiが接続できないとフリーズして再起動するっぽい
そうか、買ったとこのサポートに連絡して送料1200円から1600円払って返送は?
なんかfnfのフォーラムのwifi problemスレ見たらwifiが接続できないとフリーズして再起動するっぽい
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-3Z9W)
2018/01/22(月) 19:09:55.10ID:lPRTE1QA0 >>566
シリアルがBCM~始まるやつなら5Gのwi-fiに問題があるらしくて対策ファームが出てますね。
1.08W。
そのファームに切り替えると5Gを掴まなくなります。(アクセスポイントが見えない
シリアルがBCM~始まるやつなら5Gのwi-fiに問題があるらしくて対策ファームが出てますね。
1.08W。
そのファームに切り替えると5Gを掴まなくなります。(アクセスポイントが見えない
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-XUwV)
2018/01/22(月) 23:09:15.12ID:tfg4eiPp0 simが刺さって8インチで15000円以内
現在ベストはどの機種?
現在ベストはどの機種?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-WtGv)
2018/01/22(月) 23:56:56.03ID:SPYHVqvp0 >>569
CUBE T8 Ultimateかな。
メモリ2GB/ストレージ16GBで、液晶は8インチの1920*1200。
SoCはクアッドコアのMTK8783。
SIMは4G LTE対応。
Antutuは37000前後。
価格は、Aliexpressで1.2〜1.4万円くらい。
CUBE T8 Ultimateかな。
メモリ2GB/ストレージ16GBで、液晶は8インチの1920*1200。
SoCはクアッドコアのMTK8783。
SIMは4G LTE対応。
Antutuは37000前後。
価格は、Aliexpressで1.2〜1.4万円くらい。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ee-/Euw)
2018/01/23(火) 00:11:25.17ID:2d3dMrdz0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-WtGv)
2018/01/23(火) 00:17:58.12ID:zv+TWECs0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-bUaF)
2018/01/23(火) 08:31:44.51ID:eYrBLdnZ0 ありがとうございます。同じ条件で7インチではどうでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/23(火) 08:45:01.85ID:3Gv6DZJF0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-QRuf)
2018/01/23(火) 08:52:37.50ID:+QJBdfDJ0 10インチ以上でh265動画再生、youtube視聴が出来る1万以下のおすすめはありますか?
車の中で撮り貯めた動画を見たいだけですのでwifi、LTE、GPS、とかは無くても良いです
車の中で撮り貯めた動画を見たいだけですのでwifi、LTE、GPS、とかは無くても良いです
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vHEG)
2018/01/23(火) 11:00:07.69ID:yjfpYSVPd577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-sjmn)
2018/01/23(火) 21:51:21.22ID:Ywj51slB0 >>552
毎日12時間運転する職業ドライバーが賢いのかな
毎日12時間運転する職業ドライバーが賢いのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-resU)
2018/01/24(水) 00:39:14.14ID:au7cpTwi0 >>575
いま、10インチで1万円以下の新品では、そういう端末は存在しないんじゃないかな。
ブラックフライデーやサイバーマンデー、クリスマスセールとかが終わって、中華もあまり割引されてないから、10インチで1万円以下はキツい。
13,000円出せるなら、VOYO Q101かな。
定番だけど。
いま、10インチで1万円以下の新品では、そういう端末は存在しないんじゃないかな。
ブラックフライデーやサイバーマンデー、クリスマスセールとかが終わって、中華もあまり割引されてないから、10インチで1万円以下はキツい。
13,000円出せるなら、VOYO Q101かな。
定番だけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-QRuf)
2018/01/24(水) 08:16:39.02ID:b5pQYJ3y0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-iVFb)
2018/01/24(水) 08:40:21.14ID:K8IU9/Bm0 >>574
+2Gの為、4G+3Gではない
+2Gの為、4G+3Gではない
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-iVFb)
2018/01/24(水) 11:15:27.67ID:H8zX7u3J0 P8でナビ試してみた。
普通に使えるねコレ。
普通に使えるねコレ。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd32-4b13)
2018/01/24(水) 11:20:44.74ID:aYgJncUK0 オフライン地図でやってんの?
中華なんて田舎の観光地では通信アウトだよね
中華なんて田舎の観光地では通信アウトだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-uufI)
2018/01/24(水) 12:48:36.63ID:5YCrkR1vM そうでもないぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-dZ5/)
2018/01/24(水) 15:37:22.28ID:ugNhS+6g0 できんのは電話であってネットはどこでも繋がる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-UMLy)
2018/01/24(水) 16:51:51.20ID:/RCwRsHB0 P8のGPSはふつうに使える
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-dZ5/)
2018/01/24(水) 18:46:22.53ID:ugNhS+6g0 普通というか感度良すぎる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-xrSa)
2018/01/24(水) 21:54:00.52ID:2RUPaKeQ0 中華端末でネットがどこでも繋がるなんてのはよほど恵まれた地域だけだと思う
日本向けの端末なら都市部以外で使えるバンドにも不自由しないが中華だとそうはいかない
日本向けの端末なら都市部以外で使えるバンドにも不自由しないが中華だとそうはいかない
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-resU)
2018/01/24(水) 22:04:21.76ID:9Zh7ATwB0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-xrSa)
2018/01/24(水) 22:44:19.80ID:2RUPaKeQ0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-TO4x)
2018/01/24(水) 23:03:52.40ID:7SM+z8eo0 wifiに関しても中華の方が高出力だけどな
日本は技適で諸外国の1/10に落とさないと通らないらしいし
日本は技適で諸外国の1/10に落とさないと通らないらしいし
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-dZ5/)
2018/01/24(水) 23:12:58.55ID:ugNhS+6g0 プラスエリア非対応でもデータ通信は電話ほど繋がらないってことはないやろ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-XUwV)
2018/01/24(水) 23:26:38.90ID:7JwKh7mu0 都会じゃなくてもイオンが出店してるような場所なら
バンド1さえ対応してれば問題ないと思う
でも遠出多いならオススメしない
バンド1さえ対応してれば問題ないと思う
でも遠出多いならオススメしない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-xrSa)
2018/01/24(水) 23:36:34.25ID:2RUPaKeQ0 なんせナビだからねえ
都市部を離れて景勝地なんかに出かけると切れるような信用性のないナビは使い物にならん
都市部を離れて景勝地なんかに出かけると切れるような信用性のないナビは使い物にならん
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-zmqS)
2018/01/25(木) 04:56:06.95ID:Bp3gWDk60595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-H8yw)
2018/01/25(木) 06:31:47.19ID:nDsfIybWM >>594
(自分が使いたい)ナビアプリに常時通信が必要
なんじゃないの
まあ地図はともかくナビはあんま無いイメージだけどね
mapfanも買切りじゃなくなっちゃったから萎えるし
そもgps単体だと精度微妙だったりするし
スレチだなすまん
(自分が使いたい)ナビアプリに常時通信が必要
なんじゃないの
まあ地図はともかくナビはあんま無いイメージだけどね
mapfanも買切りじゃなくなっちゃったから萎えるし
そもgps単体だと精度微妙だったりするし
スレチだなすまん
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-mYhp)
2018/01/25(木) 07:11:45.17ID:tsmtSrkwM 100円MapFanは神だったのになぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-bSkF)
2018/01/25(木) 08:18:01.72ID:VKx4nNFM0 GPS感度良いとすぐに逝かない?
人間だと感度良すぎるとすぐに逝くので
人間だと感度良すぎるとすぐに逝くので
598675 (アウアウカー Sa33-GuAB)
2018/01/25(木) 10:11:30.39ID:YtYNlREEa イク違いやないかいwww
中華タブもそんな安くないからWi-Fiの掴みの判定は難しいよなあ。
中華タブもそんな安くないからWi-Fiの掴みの判定は難しいよなあ。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-Go+Q)
2018/01/25(木) 12:44:36.63ID:DwPxUJidM600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf9-VKz8)
2018/01/25(木) 13:58:34.13ID:R9vYM++M0 首都圏で通信に困ることはないだろうけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae9-jWYD)
2018/01/25(木) 14:50:02.42ID:jvkhOlJd0 CHUWI Hi9の背面ってメタル素材?
プラスチックに見えるんだけど
プラスチックに見えるんだけど
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-wa8O)
2018/01/25(木) 18:38:09.84ID:aFbnhYct0 Hi9も安くないなぁ
中華のいいとこ安いとこなのに
中華のいいとこ安いとこなのに
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea5-TNWC)
2018/01/25(木) 18:47:05.03ID:Mm3+N2wK0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-rgA5)
2018/01/25(木) 22:40:18.34ID:aWFCuhJu0 在庫が少ないから安くならないみたいだな。
ビデオカードはそのせいで価格が高騰している。
で、その在庫が少なった原因はビットコインらしいが、
何でビットコインが原因で
一部の商品の在庫が少なくなる現象が起きるのかは
さっぱり分からないけどなぁ〜w
ビデオカードはそのせいで価格が高騰している。
で、その在庫が少なった原因はビットコインらしいが、
何でビットコインが原因で
一部の商品の在庫が少なくなる現象が起きるのかは
さっぱり分からないけどなぁ〜w
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-mffq)
2018/01/25(木) 23:30:06.25ID:lYH+f6MFM 仮想通貨マイニングが流行ってるのを知っててとぼけてるんだよな…
年明けの暴落した後で電気代と減価償却分くらい稼げるんかねアレ
年明けの暴落した後で電気代と減価償却分くらい稼げるんかねアレ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-6Htx)
2018/01/26(金) 01:16:33.19ID:9+CeykOKa >>605
現状無理やね
現状無理やね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-4H96)
2018/01/26(金) 07:34:38.24ID:Wk/BfnLSM >>605
確かに電気代もバカになんないね…(´・ω・`)
確かに電気代もバカになんないね…(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)
2018/01/26(金) 07:37:48.12ID:qOioPaEa0 パソコンが売れてるということ?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-4H96)
2018/01/26(金) 08:07:53.83ID:Wk/BfnLSM610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-mffq)
2018/01/26(金) 08:12:31.57ID:LTiNjZbd0 一応CPUでも演算できなくはないしCPU側もディープラーニング系に演算効率を上げたものが出始めた
スマホとIOTでただでさえ半導体需要が逼迫してるのにここに来て
普段PCに一切興味のない銭ゲバどもが寄ってきた
実態のない幻想に踊らされてるバカ共だよ許しがたい
スマホとIOTでただでさえ半導体需要が逼迫してるのにここに来て
普段PCに一切興味のない銭ゲバどもが寄ってきた
実態のない幻想に踊らされてるバカ共だよ許しがたい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sae6-vj9I)
2018/01/26(金) 10:08:25.63ID:7b8IHf7Za 今になってビットコイン取引所のCMが始まってるのは草
バブルでウキウキの頃に作ったノリが悲しい
バブルでウキウキの頃に作ったノリが悲しい
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-WfPd)
2018/01/26(金) 16:34:40.98ID:L/XBKKyKM お絵かきしたいのでcube mix plus買おうと思ってるんですが他におすすめ機種ありますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ohQI)
2018/01/26(金) 16:39:43.50ID:QGszt7gb0 ちゃんと使えることを期待するならここかは去るがよい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-WfPd)
2018/01/26(金) 16:42:15.98ID:L/XBKKyKM615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-LvwL)
2018/01/26(金) 18:01:38.85ID:TPJO91QEM616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-1ipv)
2018/01/26(金) 22:45:29.39ID:5WunUIWB0 >>575
いまさらかもしれないけど、おもしろい10.1インチのタブレットを見つけたよ。
CIGE M9
https://www.aliexpress.com/item/Cige-New-10-1-Inch-Tablet-PC-4G-Lte-Android-Phablet-Tab-Pad-10-IPS/32834456518.html
価格は1万円弱。
画面は10.1インチで1920x1200。
RAM:4GB、ROM:64GB
4G LTEに対応してる。
ただし、SoCはオクタコアとは言え、MT8752なのでミドルローレベルの性能。
Antutuは3.5〜4万点くらいかな。
ひさしぶりに、おもしろくて怪しい中華タブだと思う。
いまさらかもしれないけど、おもしろい10.1インチのタブレットを見つけたよ。
CIGE M9
https://www.aliexpress.com/item/Cige-New-10-1-Inch-Tablet-PC-4G-Lte-Android-Phablet-Tab-Pad-10-IPS/32834456518.html
価格は1万円弱。
画面は10.1インチで1920x1200。
RAM:4GB、ROM:64GB
4G LTEに対応してる。
ただし、SoCはオクタコアとは言え、MT8752なのでミドルローレベルの性能。
Antutuは3.5〜4万点くらいかな。
ひさしぶりに、おもしろくて怪しい中華タブだと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-rgA5)
2018/01/26(金) 22:55:42.89ID:FEE8f3HO0 面白くて やがて悲しい 中華タブ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-C66J)
2018/01/26(金) 23:01:24.55ID:XXOAwEhGM619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-2bDQ)
2018/01/26(金) 23:55:53.98ID:nih6zVTX0 真面目か!
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-96h5)
2018/01/27(土) 00:34:38.11ID:4GjMg47EM cigeってどう発音するの?
チゲ?
豆腐チゲとかの、チゲ?
チゲ?
豆腐チゲとかの、チゲ?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-TNWC)
2018/01/27(土) 01:31:06.55ID:tFoF3IXo0 >>616
4LTEのモデルだと1万2千円以上するんじゃないかい?
4LTEのモデルだと1万2千円以上するんじゃないかい?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-rgA5)
2018/01/27(土) 06:38:40.50ID:Bhx8IR6M0 3Gモデルだと1280×800だしの
しかしバラエティに富んでいて面白いね
GPSもちゃんとついてるし更に指紋認証とTypeCがついていれば言うことなかった
しかしバラエティに富んでいて面白いね
GPSもちゃんとついてるし更に指紋認証とTypeCがついていれば言うことなかった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)
2018/01/27(土) 08:16:08.89ID:2ZAas9a80 >>620
タガログ語だとシゲ
タガログ語だとシゲ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-mYhp)
2018/01/27(土) 10:31:43.99ID:PU8zyDC3M >>616
写真のスピーカー位置とsimスロットの場所
これどう見ても、VOYO Q101と同じ基盤のタブじゃん
CPU 8752→本当は6753
偽装する意味は不明だけど、GPUが高性能であるとアピール?
メモリ 4GB→本当は2GB
ストレージ 64GB→本当は16GB
ぐらいだと予想するわ
写真のスピーカー位置とsimスロットの場所
これどう見ても、VOYO Q101と同じ基盤のタブじゃん
CPU 8752→本当は6753
偽装する意味は不明だけど、GPUが高性能であるとアピール?
メモリ 4GB→本当は2GB
ストレージ 64GB→本当は16GB
ぐらいだと予想するわ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-kkpA)
2018/01/27(土) 10:33:29.37ID:TEe7O02a0 >>616
mediatek で10.1"5500mahは電池持ち悪いだろうし
GPUももっさりと言われるスナドラ615/617ぐらい
ここまでは我慢できる人もいるかもしれないけど
CPUがひどいな
A7て…
mediatek で10.1"5500mahは電池持ち悪いだろうし
GPUももっさりと言われるスナドラ615/617ぐらい
ここまでは我慢できる人もいるかもしれないけど
CPUがひどいな
A7て…
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-C66J)
2018/01/27(土) 11:25:45.29ID:pwNv5062M627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966e-H4So)
2018/01/27(土) 18:41:52.43ID:EdG9XDKx0 今初めて知ったけどP8って充電100%になったら知らせてくれるんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ead-qDc1)
2018/01/28(日) 01:16:04.83ID:fpTfaFRo0 bangoodすげえ高くなったんだが
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-ueFt)
2018/01/28(日) 04:31:52.55ID:75FvbpZMM ウチのp8が不意に再起動するのはおま環?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa5-mvP9)
2018/01/28(日) 10:44:58.83ID:3BM3Y+l60 うちのP8も、ときどき突然再起動するよ。
ま、中華だからしょうがない。
ま、中華だからしょうがない。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba79-H4So)
2018/01/28(日) 14:14:57.62ID:GIjnVNHU0 再起動くらい自由にさせたれ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ohQI)
2018/01/28(日) 14:19:54.01ID:OhorZaOS0 I might be back...
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f90-96h5)
2018/01/28(日) 16:21:53.80ID:B3SjGc550 無意味な再起動は無慈悲
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-RG1f)
2018/01/28(日) 16:56:54.59ID:TqGVMv0A0 cube iplay10買ったけど動作に何も不満なし
久々の中華だったからダメ元で買ったけどここまで進化してるんだな
前のやつは3日で充電出来なくなって文鎮になったからな
後は耐久性だな…
久々の中華だったからダメ元で買ったけどここまで進化してるんだな
前のやつは3日で充電出来なくなって文鎮になったからな
後は耐久性だな…
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-W10G)
2018/01/28(日) 21:08:49.02ID:bZLVsiS40636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-favS)
2018/01/28(日) 22:59:48.49ID:T5ez8THoM637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W10G)
2018/01/29(月) 15:42:30.23ID:Ep9yuQZm0 fnf Ifive Mini 4Sでフリーズとかエラー出ないで問題なく使えてる人いる?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a2-snNQ)
2018/01/29(月) 16:18:31.83ID:c+S/x0Wy0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-Sh8u)
2018/01/29(月) 17:24:35.65ID:VhkCjgPqM >>637
使えてたよ(売ったけど)
使えてたよ(売ったけど)
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-WfPd)
2018/01/29(月) 17:36:55.51ID:n4xvqPvyM このスレの人達は福袋とか好きそう
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-favS)
2018/01/29(月) 17:57:09.03ID:FFuVwF/sM642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W10G)
2018/01/29(月) 18:07:19.17ID:Ep9yuQZm0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-snNQ)
2018/01/30(火) 10:56:58.87ID:YidKyhlN0 Oreoで8inchでLTE対応ってないんかね
そんなモデルさえ出ればスマホもPCも捨てるのに
そんなモデルさえ出ればスマホもPCも捨てるのに
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-7RDX)
2018/01/30(火) 12:26:00.54ID:9t1KsEAgM645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-W10G)
2018/01/30(火) 16:27:12.56ID:IBqi1KC+0 アライグマとカバとコツメカワウソとサーバルとジャガー出過ぎる。
今日はオレが見ている間はずっとこの五種類しか出てきてない。
今日はオレが見ている間はずっとこの五種類しか出てきてない。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-W10G)
2018/01/30(火) 16:28:16.79ID:IBqi1KC+0 すまんな、誤爆や
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-mffq)
2018/01/30(火) 17:03:29.22ID:XpulzWrwM フレンズはフレンジーの刑
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-Ukrb)
2018/01/30(火) 17:30:39.23ID:+uoFbNH+M >>637
寒くなったら電池減りマッハなこと以外はノートラブルだわ
寒くなったら電池減りマッハなこと以外はノートラブルだわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)
2018/01/30(火) 23:06:27.12ID:HNApNn/o0 P8のGPSってNexus7より良いの?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ohQI)
2018/01/31(水) 00:50:52.57ID:p9q23wQC0 Google謹製より良いわけないだろ!
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-+rza)
2018/02/01(木) 16:59:56.96ID:Ftz38aVO0 中華タブ + termuxでlinux開発環境で幸せ開発してる人っている?
参考にしたい。
参考にしたい。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-UYd6)
2018/02/01(木) 17:22:16.88ID:0l7IYA9g0 幸せ開発ってなんだよ
やべえ宗教か
やべえ宗教か
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fJF+)
2018/02/01(木) 17:40:02.30ID:AAAVCoGKM >>652
細かいことはいいから俺とお前の幸せ開発しようや!(ボロン)
細かいことはいいから俺とお前の幸せ開発しようや!(ボロン)
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-CuHN)
2018/02/01(木) 18:03:32.74ID:QbyN1oRR0 あと2cm足りないなぁ……
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-omAd)
2018/02/01(木) 19:09:10.16ID:KnUZKNSnd ポータブルリチウムイオン蓄電池(モバイルバッテリー)が電気用品安全法の規制対象となります(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180201001/20180201001.html
これって気軽に海外サイトから中華パッド買えなくなるってこと?
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180201001/20180201001.html
これって気軽に海外サイトから中華パッド買えなくなるってこと?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b710-tbrT)
2018/02/01(木) 19:11:57.64ID:yXth2OR20 タブレットを含むってどこにも書いてないだろう
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-ryX5)
2018/02/01(木) 19:30:05.82ID:TVXKy+82M 最近はモバイルバッテリー兼用の製品あるからややこしいね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-G8+G)
2018/02/01(木) 23:47:05.91ID:r4gjkznV0 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/topics.html#t6
電気用品の範囲等の解釈について(改正後)(PDF形式:304KB) #PDFファイル
製品に内蔵してれば対象外だけど外付け、もしくは分離して販売する場合は規制されるってことでいいのかな
まあ製品自体の検査項目も増えそうな気もするが
(9)リチウムイオン蓄電池が機器に装着された状態で輸入・販売される場合
は、当該機器の輸入・販売として取り扱う。ただし、ポータブルリチウム
イオン蓄電池(いわゆるモバイルバッテリー)等の主として電子機器類の
外付け電源として用いられるものは、充電装置や昇圧装置等とともに同一
筐体に組み込まれていても機器ではなくリチウムイオン蓄電池と解釈し、
対象として取り扱う。
なお、ここで、「装着」とは、エンドユーザーが利用できる最終的な製
品(機器)にリチウムイオン蓄電池を取り付けた状態を指す。
(10)リチウムイオン蓄電池が単体(補修用・代替用)や機器に同梱された状
態で輸入・販売される場合は、リチウムイオン蓄電池の輸入・販売として
取り扱う。
なお、ここで、「同梱」とは、リチウムイオン蓄電池を機器から分離し
た状態で機器と同じ包装容器に梱包する状態を指す。
電気用品の範囲等の解釈について(改正後)(PDF形式:304KB) #PDFファイル
製品に内蔵してれば対象外だけど外付け、もしくは分離して販売する場合は規制されるってことでいいのかな
まあ製品自体の検査項目も増えそうな気もするが
(9)リチウムイオン蓄電池が機器に装着された状態で輸入・販売される場合
は、当該機器の輸入・販売として取り扱う。ただし、ポータブルリチウム
イオン蓄電池(いわゆるモバイルバッテリー)等の主として電子機器類の
外付け電源として用いられるものは、充電装置や昇圧装置等とともに同一
筐体に組み込まれていても機器ではなくリチウムイオン蓄電池と解釈し、
対象として取り扱う。
なお、ここで、「装着」とは、エンドユーザーが利用できる最終的な製
品(機器)にリチウムイオン蓄電池を取り付けた状態を指す。
(10)リチウムイオン蓄電池が単体(補修用・代替用)や機器に同梱された状
態で輸入・販売される場合は、リチウムイオン蓄電池の輸入・販売として
取り扱う。
なお、ここで、「同梱」とは、リチウムイオン蓄電池を機器から分離し
た状態で機器と同じ包装容器に梱包する状態を指す。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-jPqv)
2018/02/02(金) 10:50:38.76ID:F/FZ2wtQM >>658
スマホや電動工具などの互換バッテリーを単体で買えなくなるのか
スマホや電動工具などの互換バッテリーを単体で買えなくなるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f769-9BlH)
2018/02/02(金) 12:08:13.60ID:fIgFwREo0 むしろ今までモバイルバッテリにPSEマーク必要なかった事が意外だったよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/02(金) 13:24:11.64ID:50EyjbLA0 >>659
需要は確実にあるんだからPSEマーク付きのものがちゃんと輸入されるだろ
需要は確実にあるんだからPSEマーク付きのものがちゃんと輸入されるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-rtug)
2018/02/02(金) 14:27:58.63ID:1NGdF+0R0 どうせ偽のPSEマークがつくだけさ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-k+Qs)
2018/02/02(金) 15:38:49.91ID:nyRUJEsJM 技適のない端末を個人輸入している人々がPSEマーク義務付けに動揺するってどういうことだよ
すでに充電器やACアダプタはPSEマークが義務付けられているが、中華通販だけでなくAmazonにもPSE無しや偽PSEの製品が溢れている現状、バッテリーに関しても変わらないだろ
すでに充電器やACアダプタはPSEマークが義務付けられているが、中華通販だけでなくAmazonにもPSE無しや偽PSEの製品が溢れている現状、バッテリーに関しても変わらないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/02(金) 16:39:41.30ID:LQPsF1dJ0 >>661
そのマークのせいで高くなるじゃん
そのマークのせいで高くなるじゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/02(金) 16:41:02.06ID:LQPsF1dJ0 これ欲しいんだけどアマゾンは日本に送ってくれるの?
ログインできなかったんたけど日本アマゾンとはアカウントが別なの?
https://www.amazon.com/Lenovo-Android-Octa-Core-Snapdragon-ZA2H0000US/dp/B074FZZ4SG?th=1&psc=1
ログインできなかったんたけど日本アマゾンとはアカウントが別なの?
https://www.amazon.com/Lenovo-Android-Octa-Core-Snapdragon-ZA2H0000US/dp/B074FZZ4SG?th=1&psc=1
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-Si8v)
2018/02/02(金) 16:52:59.62ID:VuqfHI760 米尼は日本と別アカウント。
日本に送ってくれるけど
見積もりしたらこれだけかかるよ。
Estimated delivery: Feb. 22, 2018
Items: JPY 24,437
Shipping & handling: JPY 1,303
Total before tax: JPY 25,740
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit JPY 2,060
Order total: JPY 27,800
日本に送ってくれるけど
見積もりしたらこれだけかかるよ。
Estimated delivery: Feb. 22, 2018
Items: JPY 24,437
Shipping & handling: JPY 1,303
Total before tax: JPY 25,740
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit JPY 2,060
Order total: JPY 27,800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 改革の会が自民会派入りへ、与党過半数に [どどん★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 国民的司会者・山里亮太さんがネットメディアにブチ切れ 「切り取り方がすごい強い。山里が政権批判するなと言った、っていう」 [452836546]
- 段差で足捻った!!!!
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
