外部化DSP不使用の自分はGoneMAD Music Playerに落ち着いてから久しいけどあまり名前が上がらないね
アルバム/アーティスト/プレイリスト中心の一般的な使い方に加えてフォルダベースのプレイヤーとしてもとても使いやすい
イコライザーも10バンドと必要十分(スマホ機種によっては無いと厳しい)
同じように素の音に満足できるアプリは他にもあるけど、foobar2000はプレイヤーとしては素っ気なすぎるしAIMPは半年ぐらい前?に(パッケージ番号800番台から)突然始まった謎の日本語文字化けがずっと改善しないまま
Powerampも残してあるけどこれも音いいね(V2時代とは大違い)
たまに話が出るけどMusicoletがリプレイゲインに対応したら素敵なのに
※もちろん「音がいい」はピュアオーディオレベルの話ではないのよ