皆様色々とご教示有り難うございます。
自分としては、普段と全然違う音に聴こえてりゃ、嫌いな感じの音だったとしても寧ろ納得出来たんです。
ハイレゾ音源をハイレゾ機器で聴いてるんだから、好き嫌いはさておき別次元なぐらいに普段とは違うテイストの音に決まってる、筈なんだけど(自分がドンシャリ効かせてる)その差ぐらいにしかしか感じられなかった。
ハイレゾの音が、普段の音の設定途中の音と区別がつかなかった。
だから困惑したんです。
自分のスタンスとしては、【ハイレゾは絶対的圧倒的に良い音の筈】なので、そこに何とかアプリ等を駆使して自分の環境を肉迫できないものか?というのが課題だったもので。
また、「良い」と「好き」についても、このテの議論で「好き」なんて書き込んだ日には「好き、なんて主観そのものなんだから良し悪しの比較とは別物だろうが!」
なんて叱責されるのがオチだろうと思ったので、自分の好みはさて置いて、(絶対的な判断が出来ている証明なんて勿論できないですが)なるべく中立なジャッジをしようと臨んだのに。。。
というのが正直なところです。
で、皆様のご意見を総括すると、本来のハイレゾはそりゃそれなりに良い音で聴こえて然るべきではあるが、
●それなりの音質でエンコードしたファイルなら、ビックリする程差が出ない事もありがち(自分のスマホに入ってるのも320kのmp3でした)。
●ドンシャリ設定だと、やはりビックリする程差が出ない事もありがち。
●安イヤホンなんかで聴いてる分には(以下略)
みたいなところでしょうか。
Android 音楽プレーヤー総合 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/23(日) 02:20:01.94ID:iTRAHIGm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- パンダ 危機感なし [399583221]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【悲報】けんもめん、含蓄が読めない [389326466]
- んなっても良いお🏡
