Android の音楽プレーヤー(アプリ)全般について語りましょう
専用スレがあるアプリ(>>2に列挙)の話題はそちらでお願いします
話題が集中するアプリは新規に専用スレを立てて誘導してください
質問がある場合は下記の質問スレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512468273/
前スレ
Android 音楽Player Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492471481/
探検
Android 音楽プレーヤー総合 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/14(木) 00:20:45.67ID:PEXaGxjX
2018/07/15(日) 02:44:52.85ID:HXc9UE5W
GMMPのキュータブは設定→UI→有効なビュー→キューで非表示にできるけどこれのこと?
2018/07/15(日) 07:56:39.27ID:VES4ZYTk
2018/07/16(月) 05:04:09.83ID:P/AsZnZ0
>>230
確かにフォルダとcue以外は再生中の色変りしないな。
確かにフォルダとcue以外は再生中の色変りしないな。
2018/07/23(月) 11:56:27.45ID:6pTs4kFR
2018/07/23(月) 13:19:06.32ID:Mn2Jg778
オレはこんな感じ
http://imgur.com/StctXwF.png
http://imgur.com/StctXwF.png
2018/07/23(月) 14:16:53.66ID:+oLHevOi
きっも
2018/07/23(月) 14:33:10.82ID:iO/K4hCm
デュフフww
2018/07/23(月) 14:54:35.64ID:/+4EoWSl
ぐふっ
2018/07/26(木) 23:58:02.51ID:lKyzmxwK
GMMPといえばジェスチャーのカスタマイズ機能
あまり複雑ではないけど自分はこんな設定
https://i.imgur.com/kPR7hBF.png
https://i.imgur.com/IP0YOxp.png
あまり複雑ではないけど自分はこんな設定
https://i.imgur.com/kPR7hBF.png
https://i.imgur.com/IP0YOxp.png
2018/07/27(金) 00:10:50.80ID:AqcZBfdv
GMMPはxperiaに機種変したらつかえんくなったわ
2018/07/27(金) 00:30:36.93ID:PjB55wnz
2018/07/27(金) 00:45:20.06ID:AqcZBfdv
2018/07/27(金) 04:11:03.26ID:0Gn/eA3U
>>237
自分は誤作動防止のためダブルタップで歌詞呼び出し以外は全部殺してる。
そのかわりタブ切り替えがしやすいよう、タブの表示を半角アルファベット化、タブの配置を下部に置いてる。
gmmpの場合曲遷移のアニメーションないから、フリックしても気持ちよくないしね。
ポチポチ仕様ですわ。
あと基本フォルダ管理だから
タブ配列を左から
nowplay-cue-folder-search-artist-album-genre-list-effect
タブ切り替えが使い勝手の肝だから
実質uiはアクションバー一択。
タブを上下左右いずれに配置するかだよな。
自分は片手操作重視のため下置き。
nowplay常時表示uiはタブレットonlyだと思うわ。
スマホサイズだと狭くなりすぎて
リスト操作がしにくい。
自分は誤作動防止のためダブルタップで歌詞呼び出し以外は全部殺してる。
そのかわりタブ切り替えがしやすいよう、タブの表示を半角アルファベット化、タブの配置を下部に置いてる。
gmmpの場合曲遷移のアニメーションないから、フリックしても気持ちよくないしね。
ポチポチ仕様ですわ。
あと基本フォルダ管理だから
タブ配列を左から
nowplay-cue-folder-search-artist-album-genre-list-effect
タブ切り替えが使い勝手の肝だから
実質uiはアクションバー一択。
タブを上下左右いずれに配置するかだよな。
自分は片手操作重視のため下置き。
nowplay常時表示uiはタブレットonlyだと思うわ。
スマホサイズだと狭くなりすぎて
リスト操作がしにくい。
2018/07/27(金) 06:58:38.98ID:jNySN/0E
gmmpって頻繁にセールきます?
2018/08/01(水) 17:10:23.14ID:L5iAVfpB
Powerampて頻繁に認証しないと使えなくなったの?
古い端末は機内モードで使えてるけど
最近の端末にインスコしたらダメぽいんだが
古い端末は機内モードで使えてるけど
最近の端末にインスコしたらダメぽいんだが
2018/08/02(木) 06:36:30.20ID:XI6kHEBW
>>243
頻繁に認証というわけでは無いが、
導入後に一度再認証をタイムラグつけて要求するみたい。
自分の感覚だと導入の2、3日後ぐらいに。
その時、電話回線でもwifiでもプレイストアに繋げば、その後はオフラインで使えるよ。
unlockerがローカルにあるだけじゃ駄目みたいだね。
頻繁に認証というわけでは無いが、
導入後に一度再認証をタイムラグつけて要求するみたい。
自分の感覚だと導入の2、3日後ぐらいに。
その時、電話回線でもwifiでもプレイストアに繋げば、その後はオフラインで使えるよ。
unlockerがローカルにあるだけじゃ駄目みたいだね。
2018/08/02(木) 14:54:46.16ID:t1y/gJTW
>>244
一度だけなのね?よかった。ありがとう
一度だけなのね?よかった。ありがとう
2018/08/03(金) 15:39:04.25ID:0orAJJvT
テンプレにある音楽プレーヤー質問スレに飛んでみたところ、Androidの質問はこちらでとありました。
もしスレ違いでしたら誘導して頂けると嬉しいです。
ubioのサイレントモード(騒音環境モード)のような周りの騒音をしてくれるような機能のあるプレーヤー等ありませんでしょうか?
ゲームセンターやパチンコ店など騒音のある場所で、音楽やラジオを聞ける環境を作りたいと考えていまして、イヤホン、イヤーピースと色々考えていまして、ubioのサイレントモードの存在を知り他にもないか質問してみました。
もしスレ違いでしたら誘導して頂けると嬉しいです。
ubioのサイレントモード(騒音環境モード)のような周りの騒音をしてくれるような機能のあるプレーヤー等ありませんでしょうか?
ゲームセンターやパチンコ店など騒音のある場所で、音楽やラジオを聞ける環境を作りたいと考えていまして、イヤホン、イヤーピースと色々考えていまして、ubioのサイレントモードの存在を知り他にもないか質問してみました。
2018/08/03(金) 15:40:40.72ID:0orAJJvT
騒音を軽減、聞いている音楽やラジオをより聞きやすくするアプリ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:50:40.88ID:JJ4Qzmbh 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/07(火) 19:45:51.08ID:ddhGuS+U
>>241
ダブルタップで歌詞呼び出しなんてなくない?やり方教えてください
ダブルタップで歌詞呼び出しなんてなくない?やり方教えてください
2018/08/08(水) 18:23:50.38ID:K/Y8fbnW
>>249
設定>now playing>ジェスチャーのカスタマイズ(ジェスチャーを有効にする、にチェック済)>ダブルタップ時の動作(歌詞の表示)
あくまで埋め込み歌詞を呼び出す機能だから、歌詞タグ埋め込んでないと、歌詞がありませんになるよ。
設定>now playing>ジェスチャーのカスタマイズ(ジェスチャーを有効にする、にチェック済)>ダブルタップ時の動作(歌詞の表示)
あくまで埋め込み歌詞を呼び出す機能だから、歌詞タグ埋め込んでないと、歌詞がありませんになるよ。
2018/08/08(水) 19:24:56.45ID:elvi2aYN
>>250
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/08/10(金) 14:14:50.24ID:QXP2He3p
有料アプリのラディウスNeplayerに
ライトがでたな
ライトがでたな
2018/08/10(金) 16:22:55.03ID:u08nMlSA
やっぱblackplayerええね
2018/08/10(金) 20:08:19.60ID:VGwyOkBl
Shuttleいいよ
素直で使いやすい、アルバムアーティスト対応だし
素直で使いやすい、アルバムアーティスト対応だし
2018/08/11(土) 04:39:10.37ID:JmnyWttr
Powerampが壮絶に糞なUIになって萎えた
2018/08/13(月) 11:19:49.99ID:it2WjmzC
ちょっと前にPowerampからBlackPlayerに乗り換えたんだけど、ここではマイナーなのかな?
UIかっこよくて音もいいし気に入ったのだけど...
UIかっこよくて音もいいし気に入ったのだけど...
2018/08/13(月) 12:20:09.33ID:74EN0yaS
めちゃくちゃいいよ
gmmpから乗り換えるくらいには良い
音質もflacとかで聴けば感想変わるかもだけど
mp3の320kbps程度だとイコライザ無しで聞き比べても正直違いが分からんし…
blackって独自エンジン積んでるのかね
gmmpから乗り換えるくらいには良い
音質もflacとかで聴けば感想変わるかもだけど
mp3の320kbps程度だとイコライザ無しで聞き比べても正直違いが分からんし…
blackって独自エンジン積んでるのかね
2018/08/13(月) 12:45:13.63ID:yGzlT6H2
スキャンするファイルパスを設定できない音楽プレイヤーってだけでちょっと……。
ブラックリスト形式とか論外
ブラックリスト形式とか論外
2018/08/13(月) 13:03:50.95ID:74EN0yaS
設定出来るんですがそれは
2018/08/13(月) 13:31:16.99ID:vz/EYkk+
shuttleのアルバムとアーティストの画像に感動した。ソニーのアプリでしか、体験したことなかった
2018/08/13(月) 13:33:16.77ID:yGzlT6H2
2018/08/13(月) 13:33:48.61ID:yGzlT6H2
安価ミス
>>259
>>259
2018/08/14(火) 01:42:13.51ID:Rj4pNClD
PowerAmpってアルバムアーティスト対応してないのか…
2018/08/14(火) 14:13:09.49ID:TK2ZJA3b
265264
2018/08/14(火) 17:35:48.34ID:IOoszwW72018/08/14(火) 23:59:18.17ID:/kKPmRE5
リストオプションにAlbumArtistが表示されないんだよね...課金してアンロックしてないからかな?
2018/08/15(水) 01:15:02.08ID:EpbPTVo+
>>266
ベータ版使ってる?
ベータ版使ってる?
2018/08/15(水) 08:03:33.26ID:FXXvjvlF
2018/08/15(水) 09:44:21.82ID:phNkUbZT
BlackPlayer良いね
メインにするわ
メインにするわ
2018/08/15(水) 19:26:02.44ID:wM5ld0+C
2018/08/17(金) 08:35:40.18ID:khdQU/oK
Powerampアップデートしてからアルバム内のソートが不安定
すべてのアルバム内でトラック順ソートにしたいんだけどできる?
今は一つ一つやってる…
すべてのアルバム内でトラック順ソートにしたいんだけどできる?
今は一つ一つやってる…
2018/08/17(金) 23:40:11.56ID:Nraj7Oe0
blackplayerの音いいって言ってた人はイコライザONにしてる?アプリ内のイコライザ5段階しかないけど
2018/08/19(日) 13:54:49.77ID:nC21fbAr
gmmpは最初聴いた時は音がマイルドすぎると思ったけど、考えて見ると多様な機種がある
androidで使うならベストだよな、安定度と機能は文句なしだし
それとz3とか対応しなくなったけどlolipop化できるだろxperiaは
androidで使うならベストだよな、安定度と機能は文句なしだし
それとz3とか対応しなくなったけどlolipop化できるだろxperiaは
2018/08/20(月) 13:50:50.96ID:moQIKFHf
2018/08/20(月) 22:30:32.71ID:0o9eszzs
Pulsar気に入ったが一部の埋め込んだアルバムアートが表示されねぇ
2018/08/20(月) 23:18:22.82ID:N4221SeZ
ライブラリとかはbassとか使ってるんでしょ。イコライザーとかエフェクト使わなきゃぜんぶ音質同じじゃね?
2018/08/22(水) 18:52:38.96ID:eEowhk0P
高級dapってあるよね、試聴できるから音が良いのはわかる
だけどアプリで音が変わるならスマホで十分な気がする
世の中カジュアル志向だし
だけどアプリで音が変わるならスマホで十分な気がする
世の中カジュアル志向だし
2018/08/22(水) 19:16:13.98ID:tw67qwzk
2018/08/23(木) 14:33:14.02ID:vKROMMyn
それでも高級dapは高すぎないかlinuxのpc使ってDAC通せば2万以下で十分良い音なんだけど
それとアプリで音質は改善できるだろ専門の人が言っていたと思う、60点が70点になる
程度だが
それとアプリで音質は改善できるだろ専門の人が言っていたと思う、60点が70点になる
程度だが
2018/08/23(木) 21:56:08.32ID:3lyzpygO
お前らアホだのう(笑)Android最強の音質は低音、高温、安定性pimusicなのに(笑)
pinkblack?今入れて見たら雑魚過ぎて笑えん
poweramp如き倒せない音質とか音楽語るなよ雑魚共(笑)
しかし、何の役にも立たねーなこいつら
pinkblack?今入れて見たら雑魚過ぎて笑えん
poweramp如き倒せない音質とか音楽語るなよ雑魚共(笑)
しかし、何の役にも立たねーなこいつら
2018/08/23(木) 22:01:16.20ID:tPOGOhOC
夏ですね
2018/08/24(金) 00:52:24.33ID:B8AnrhHe
Neutron思ってたよりもいいな、初見戸惑うけど。
無料版と有料版はどういう制限がかかってるの?
PowerampがUI変わりすぎてついていけないので違うの探してた
無料版と有料版はどういう制限がかかってるの?
PowerampがUI変わりすぎてついていけないので違うの探してた
2018/08/24(金) 01:10:05.61ID:iBxDFXGf
>>282
無料版は無い。それは期限付きのトライアル版
Androidデバイス使ってるならNeutronとUSB Audio Player Proは買っておいて損はないと思う。HF PlayerとかNE Playerとか糞高いのに全く良さがない
本当に日本のソフトウェア技術は糞だな〜と思う
無料版は無い。それは期限付きのトライアル版
Androidデバイス使ってるならNeutronとUSB Audio Player Proは買っておいて損はないと思う。HF PlayerとかNE Playerとか糞高いのに全く良さがない
本当に日本のソフトウェア技術は糞だな〜と思う
2018/08/28(火) 08:06:18.30ID:HYY8r5WC
セールになったら起こしてくれ
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/08/28(火) 09:15:52.49ID:vrMY8+RJ
一生寝てろよ
2018/09/03(月) 06:45:22.82ID:C7CK7ltx
色々試してて思ったが、有名所でも意外とAppleロスレスに非対応だったりするんだね
2018/09/04(火) 11:36:31.50ID:i3khPt+N
そりゃ泥だし
2018/09/06(木) 22:28:30.48ID:Zq0+HIsN
usbdac使ってるからプレイヤーで音が変わるわけ無いだろ!って思ってたけどusb audio player pro買ったら明らかにfoobarと音が違う。
なんでだよ!<イマココ
でもよく考えたら(ノイズを除けば)内蔵コーデックがusb外付けに変わっただけだからエンジン変われば音も変わるよな。
なんでだよ!<イマココ
でもよく考えたら(ノイズを除けば)内蔵コーデックがusb外付けに変わっただけだからエンジン変われば音も変わるよな。
2018/09/08(土) 14:26:10.14ID:sSgcDSzM
Musicoletがアップデート来たが項目多すぎてわからん
とりあえずめぼしいのはアルバムアーティスト対応とアプリからタグ等の一括編集とソート強化か?
とりあえずめぼしいのはアルバムアーティスト対応とアプリからタグ等の一括編集とソート強化か?
2018/09/08(土) 23:09:55.47ID:wHDR9KsG
機能が多いだけの糞アプリか
2018/09/09(日) 18:10:06.14ID:COMi2Sq9
bluetoothが何気に電気食うので、なるべくoffにしたい
でもいちいちパネルを開くのは面倒くさい
再生終了してbluetoothを使ってない時間が続いたら自動でoff
音楽プレイヤーから再生しようとしたら自動でon
これで十分実用になるのに、本体設定では難しそう
プレイヤー側でbluetoothを制御してくれるのある?
でもいちいちパネルを開くのは面倒くさい
再生終了してbluetoothを使ってない時間が続いたら自動でoff
音楽プレイヤーから再生しようとしたら自動でon
これで十分実用になるのに、本体設定では難しそう
プレイヤー側でbluetoothを制御してくれるのある?
2018/09/09(日) 19:51:48.20ID:/IrdiXrV
タスカーとかで出来ないの?
タスカー使った事無いから知らんけどタスカーってそう言うのをやるアプリだよね?
タスカー使った事無いから知らんけどタスカーってそう言うのをやるアプリだよね?
2018/09/09(日) 19:58:42.15ID:bU1JOMYP
音楽プレーヤー専用のAndroidを用意して優先で繋ぐ
俺の場合マジでこれなわけだが、そうするとAndroidである必要がな略
俺の場合マジでこれなわけだが、そうするとAndroidである必要がな略
2018/09/09(日) 20:19:29.69ID:COMi2Sq9
やっぱりタスカーか
これまでに何度もタスカーならできそう、みたいなケースはあったけど、
ハードルが高いので使わず仕舞
よっぽどな需要があれば導入するんだけど、bluetoothはもともと省電力だしな
これまでに何度もタスカーならできそう、みたいなケースはあったけど、
ハードルが高いので使わず仕舞
よっぽどな需要があれば導入するんだけど、bluetoothはもともと省電力だしな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 21:09:15.78ID:HhoVPqr0 USB Audio Player ProはUSB DAC使うならこれ一択だわな
独自ドライバでbit perfectになる効果はハンパない
ただインターフェースにやや癖があるが
bluetoothなら俺が今気に入ってるのはPlayerProだな
DSPパックを導入すると高品質な48kzhのリサンプラとディザがあるんで
Android内蔵のものよりは音がいい
インターフェースも使いやすい
独自ドライバでbit perfectになる効果はハンパない
ただインターフェースにやや癖があるが
bluetoothなら俺が今気に入ってるのはPlayerProだな
DSPパックを導入すると高品質な48kzhのリサンプラとディザがあるんで
Android内蔵のものよりは音がいい
インターフェースも使いやすい
2018/09/11(火) 02:06:28.33ID:wjqLPvdL
環境音に効くパラメトリックイコライザーアプリないかな
2018/09/11(火) 11:37:32.34ID:dnSse+OI
アクティブノイズキャンセリング機能をアプリで使えたら最強だと思うけど
当然、無理だろうな
当然、無理だろうな
2018/09/11(火) 18:36:36.34ID:cXkJZJPn
いくつか触ってみてBlack Playerが格好いいんだけど使い勝手の良さはRocket Playerだな
Blackはアルバムアーティストで分けられないのが残念
アーティスト画像を集めてきてくれるのはおもしろいけどMONKEY MAGICのアーティスト画像が堺正章の西遊記になってたわ
Blackはアルバムアーティストで分けられないのが残念
アーティスト画像を集めてきてくれるのはおもしろいけどMONKEY MAGICのアーティスト画像が堺正章の西遊記になってたわ
2018/09/11(火) 18:41:31.86ID:xM49ue3t
>>298
堺正章のジャケ想像してワロタ
堺正章のジャケ想像してワロタ
2018/09/11(火) 23:43:17.75ID:CVhO7BZ9
>>296
これかなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.javeo.android.neutralizer&hl=ja
一定の音量のホワイトノイズとサイン波の音が聴こえるのでサイン波が聴こえなくなるボリュームを設定していくとフラット音質に聴こえる。
これかなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.javeo.android.neutralizer&hl=ja
一定の音量のホワイトノイズとサイン波の音が聴こえるのでサイン波が聴こえなくなるボリュームを設定していくとフラット音質に聴こえる。
2018/09/12(水) 10:24:10.30ID:WdQg80i7
>>300
ありがとう!試してみます!
ありがとう!試してみます!
2018/09/13(木) 11:58:24.57ID:4Ypgp6uz
BlackPlayer、俺も見た目が気に入って優良版買って使ってるけど、
プレイリストがなんかの拍子に消えたり重複した名の空プレイリストができたりするのが唯一の不満
プレイリストがなんかの拍子に消えたり重複した名の空プレイリストができたりするのが唯一の不満
2018/09/13(木) 18:46:14.22ID:L0zNH048
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 10:36:05.34ID:DNuELhWc2018/09/14(金) 18:26:51.19ID:lCRp7G4E
BlackPlayer弄ってみたけどアルバムアーティストもあるね
ただ正確に反映されない
アルバムアーティストが○○でアーティストに○○feat.△みたいな場合後者で表示される
3トラック未満は表示しないという選択で消すことも出来るけど
ウィジェットのデザインが気に入った
パワーアンプに近いのがあったけどちょっと違う
色々不便はあるけどとりあえず使い続けるわ
ただ正確に反映されない
アルバムアーティストが○○でアーティストに○○feat.△みたいな場合後者で表示される
3トラック未満は表示しないという選択で消すことも出来るけど
ウィジェットのデザインが気に入った
パワーアンプに近いのがあったけどちょっと違う
色々不便はあるけどとりあえず使い続けるわ
2018/09/14(金) 21:35:07.02ID:7KB3GEUJ
Rocketにも有るけど画像は自分で探してきて当ててるわ
2018/09/14(金) 22:56:06.83ID:vfU9jImT
BlackPlayerってタグのöとかüは文字化けしない?
良さげな印象だったけど、かなり前に試して文字化けしたので諦めた
いまは解消しているかな
良さげな印象だったけど、かなり前に試して文字化けしたので諦めた
いまは解消しているかな
2018/09/15(土) 08:15:44.35ID:rWD/sa0+
同じ現象か分からないけど文字化けあるね
編集でアーティスト名は修正できたけどアルバムアーティストの項目がないからそのまま
編集でアーティスト名は修正できたけどアルバムアーティストの項目がないからそのまま
2018/09/15(土) 11:05:14.12ID:tjealiog
AIMPの最新版でmp3ファイルを再生しようとしたのですが、
ファイルの読み込み、再生ができません。E2 と出て再生できません。
別のアプリでは再生できるのですが、原因は何かわかる方いますか?(´・ω・`)
ファイルの読み込み、再生ができません。E2 と出て再生できません。
別のアプリでは再生できるのですが、原因は何かわかる方いますか?(´・ω・`)
2018/09/15(土) 22:54:24.96ID:Xt0mOMxr
AIMPベータ版使ってるけど再生出来ないとか無いなぁ
新しいプレイリストを作るとかプレイリストバックアップしてからキャッシュや設定消して駄目なら再インストールかな
ストレージの権限とかパスのチェックもしてみたら
新しいプレイリストを作るとかプレイリストバックアップしてからキャッシュや設定消して駄目なら再インストールかな
ストレージの権限とかパスのチェックもしてみたら
2018/09/17(月) 13:42:21.41ID:6lkTxmF4
Rocket Playerさんまたアイコンがダサくなる
2018/09/17(月) 16:50:26.20ID:O98ZB/ga
CBR320kでエンコしてジャケット写真をタグ付けするとこんな感じでいつもビットレートが下って表示されます。
ジャケット写真を剥がすとちゃんと320k表示されるんですけどバグなんですかね?
https://i.imgur.com/NJBRZEx.jpg
ジャケット写真を剥がすとちゃんと320k表示されるんですけどバグなんですかね?
https://i.imgur.com/NJBRZEx.jpg
2018/09/17(月) 16:50:54.83ID:O98ZB/ga
あ、使ってるプレーヤーはAIMPです
2018/09/17(月) 17:35:58.27ID:TBpIef7I
想像だけど、ビットレートの計算は容量/時間でやってて
ファイルの中身が音楽データだけならこの計算で正確に出るけど
ジャケット入れるとその分の容量も計算に入れてしまっておかしくなるんじゃね?
ファイルの中身が音楽データだけならこの計算で正確に出るけど
ジャケット入れるとその分の容量も計算に入れてしまっておかしくなるんじゃね?
2018/09/18(火) 15:57:50.82ID:zOIsDLH0
あっちにいた奴か?
2018/09/26(水) 00:33:59.30ID:5mYnGFHq
isyncrって黒いアイコンと白いやつがあるけどなにか違いあるんですか?
2018/09/26(水) 00:41:24.42ID:RTZ5vxL1
スマートプレイリストをふくめて
ituensとiphone感覚で使うにはisyncrしかないけど
これもいつまで使えるかわからないからなあ
みんなどうやってるの?
細かく設定できるスマートプレイリストがあって
PCと同期できるようなプレイヤーってありますか?
ituensとiphone感覚で使うにはisyncrしかないけど
これもいつまで使えるかわからないからなあ
みんなどうやってるの?
細かく設定できるスマートプレイリストがあって
PCと同期できるようなプレイヤーってありますか?
2018/09/26(水) 02:13:39.08ID:FlVi9rn8
JRiverとか
2018/09/26(水) 02:18:58.43ID:0kroUqMw
>>318
スマホアプリないし相互で再生回数やスキップ回数なんかを同期できなくない?
スマホアプリないし相互で再生回数やスキップ回数なんかを同期できなくない?
2018/09/30(日) 01:43:43.48ID:CM49nfKv
海貝音楽の音質が最強
2018/09/30(日) 02:20:16.39ID:RSd/5Bwx
ぱおぺい?
2018/09/30(日) 06:29:53.42ID:EFp65H/D
>>320
うまく仕上げてあるよね
元々が、国内で普及している安物の再生機でもいい音になるように
エンファシスかけてあるんだね
それをいい再生機でならすとデフォルメになっちゃうんだけど
感覚が麻痺というか、日本ではそんな悪い意味でのドンシャリが
良い音っていう評価基準になっちったんだよね
うまく仕上げてあるよね
元々が、国内で普及している安物の再生機でもいい音になるように
エンファシスかけてあるんだね
それをいい再生機でならすとデフォルメになっちゃうんだけど
感覚が麻痺というか、日本ではそんな悪い意味でのドンシャリが
良い音っていう評価基準になっちったんだよね
2018/09/30(日) 12:19:30.62ID:Cv65zXsS
みんなライブラリっていうかレートとか再生回数、スキップ回数とか使わないの?
2018/09/30(日) 14:08:55.69ID:UyXJPSqF
レートは使いたいけどPCとレートの共有が上手く出来ず泥では使わず
2018/10/07(日) 13:10:16.00ID:/LlKj85D
3D Surround Music Playerの後継アプリ発見
ヒャッホーイ嬉しいいー!!β版だからか、特徴だったイヤホンで音楽聞きながら周囲の外音も
聞ける機能がついてないのが残念だけどw
あの音と操作性、大好きだったんだよー
やむなく海貝音楽で我慢してたけど、これで
手を切れるw
ヒャッホーイ嬉しいいー!!β版だからか、特徴だったイヤホンで音楽聞きながら周囲の外音も
聞ける機能がついてないのが残念だけどw
あの音と操作性、大好きだったんだよー
やむなく海貝音楽で我慢してたけど、これで
手を切れるw
2018/10/09(火) 18:49:02.77ID:0YjRp/8+
ここでは誰も話題にしないけどradsoneの注目度は高いと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 10:27:32.02ID:hvb78aZr >>326
radsone試してみた。長文すまん
個人的な結論「シャリ感が強く、好みに依るが海貝音楽とタメ張れる」
海貝音楽より左右のチャンネル分離がハッキリしてて、ドンシャリ感が更に強い。でもボーカルは聴きやすい。海貝より音の籠りはない代わり特に高音のシャリ感がキツめで少し気になる
音分離が良いからASMRを聴いてみたら、期待通り音の移動は上々だったんだけど、シャンプーのシャワシャワした癒し系音がシャリ感強すぎて癒されなくなってしまった場合があり大苦笑
評価欄で散見されたflacでのシークバー問題は起こらなかったし、プレイリスト作成は英語表記なのにも関わらず、海貝音楽より格段に使い易い。歌詞表示も出来て切り替えもワンタッチ
アートカバーが勝手に縦横の縮小率変えられて歪んでるのは苦笑。縮小率問題なくても全体的にデザインがダサダサな海貝よりはマシか?
>>326氏、良いもの教えてくれてありがとう
radsone試してみた。長文すまん
個人的な結論「シャリ感が強く、好みに依るが海貝音楽とタメ張れる」
海貝音楽より左右のチャンネル分離がハッキリしてて、ドンシャリ感が更に強い。でもボーカルは聴きやすい。海貝より音の籠りはない代わり特に高音のシャリ感がキツめで少し気になる
音分離が良いからASMRを聴いてみたら、期待通り音の移動は上々だったんだけど、シャンプーのシャワシャワした癒し系音がシャリ感強すぎて癒されなくなってしまった場合があり大苦笑
評価欄で散見されたflacでのシークバー問題は起こらなかったし、プレイリスト作成は英語表記なのにも関わらず、海貝音楽より格段に使い易い。歌詞表示も出来て切り替えもワンタッチ
アートカバーが勝手に縦横の縮小率変えられて歪んでるのは苦笑。縮小率問題なくても全体的にデザインがダサダサな海貝よりはマシか?
>>326氏、良いもの教えてくれてありがとう
2018/10/12(金) 02:55:09.54ID:4GF4y427
ブラックプレーヤータイマーで音楽停止機能ありゃいいんだがな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【高市悲報】157円再び [469534301]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 殺すぞ [343591364]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
