Fire HD8 (2016/2017) Part9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/12/11(月) 20:51:30.99ID:PktYYtIB
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
2017/12/31(日) 01:26:02.23ID:zJZRBaT5
300円弱という中途半端な残額で使いみちがないんだが
2017/12/31(日) 01:53:25.88ID:BQDvrPKp
>>838
親切グッジョブ!
昨日思い出してまた忘れてたわ
明日忘れないように今何かレンタルするわ
英断の俺!
2017/12/31(日) 01:57:37.03ID:BQDvrPKp
スマートスピーカーっていまいち必要性感じてなかったけど、
そういう期限のあることを言っとくと教えてくれるような
個人マネージャーみたいになるなら便利だろうな
2017/12/31(日) 02:06:21.89ID:DL0Guqud
echoは音声でカレンダーに追加できるね
それに使うのはGoogleカレンダーとかなんだが……
なぜかGoogle homeのほうは予定を読み上げるだけでまだ追加できないw
2017/12/31(日) 02:06:38.08ID:BdMF4e2L
アレクサ! Xvideosのあの動画、まだ残ってる?
2017/12/31(日) 02:24:00.64ID:BdMF4e2L
スマートスピーカーといえば

伊藤洋一のポッドキャストでつい最近まるまる一本それで特集番組組んでたな
ちょっと聴いてみるか
2017/12/31(日) 02:26:45.07ID:LXoUYSUx
70越えの両親に一台ずつ買った。
YouTubeメインだからちょうどいい
2017/12/31(日) 02:59:04.67ID:pYisxfu8
>>840
ソーセージ・パーティー (吹替版) 399円
吹き替えながらアフレコの女性頑張ってる、予想よりお下劣だったwww
女性だったら公衆の門前では決して言わない単語がバシバシでてる
2017/12/31(日) 03:14:25.99ID:pYisxfu8
Amazon Video Night
今夜はおうちが映画館 [1日限定]レンタル 100円。レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。
レンタル期間が終了すると、ビデオはビデオライブラリより削除されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/splash/t/videonight

映画レンタル100円
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_4641511051_pg_2?rh=n%3A2351649051%2Cn%3A%212354426051%2Cn%3A%212354428051%2Cn%3A4641511051&;page=2&ie=UTF8&qid=1514653802
2017/12/31(日) 03:42:58.16ID:BdMF4e2L
・企業や組織にとって戦略的な重要性を持つテクノロジー、高度な機械学習、仮想拡張現実、物理世界をデジタルに再現し検証するシミュレート
 そういったものが集約されたのがAIスピーカー

・テレビや冷蔵庫といった家電のように、「一家に一台」といったものではなく、各部屋に置いたりや車の中に積んでおくといった使い方

・Amazon EchoはAIスピーカーの世界シェアの7割。GoogleHomeは15%程度

・Alexaスキル(用途に応じたAIそれぞれの個性的役割)がアメリカでは2万5千種類出来ている(日本では250〜260くらい)
 例えば「牛丼チェーン店で牛丼の注文を受け付ける」「日産リーフの電源(充電)をノルマ(日課)に入れられる」といった使い方

・ラジオはRadikoからストリーミングで。周波数を調整するといった作業が要らず、AIに番組名を伝えるだけで良い

・AIなので学習が重要。例えばEchoを通じてAmazonで砂糖を買い、その後「大さじ一杯は小さじ何杯?」と訊いたり「料理のレシピ」を訪ねたり
 そういう事を繰り返していくと、次第に家庭内の砂糖の在庫を把握する事が出来るようになってくるかもしれない


・食材の在庫を把握するといった、リビング(家庭)に入り込ませる事により、自社が所持している買い物のプラットフォーム(Amazon)に誘導させる
 そこでビジネスとして成り立たせている

・出先から家のカギをかけ忘れてないかを確認するといった使い方も出来る様になるのでは
 海外の自動車メーカーではカギをかけたかどうかをチェックする機能が既に実装している

・音楽ファイルをため込む必要が無くなる。全てストリーミングで事足りてしまう

・呼びかけしなくてもAIスピーカーが家庭内の会話を聴いているとすれば、砂糖の在庫どころか色々なファクターも分る時代がきているかもしれない
 検索エンジンに入力した語句やブラウザに記憶させたパスワードを使う時にプライバシーを把握される心配なんてしていないのだから、それと同様、慣れていくしかない

・プライバシーを把握されるといったデメリットを凌駕するほどのメリットが有るからこそAIスピーカーの需要も伸びている
 以前にアメリカ政府とアップル社が情報の開示で対立し、アップルは屈しなかった。情報の保守に関してはそういう姿勢を見ると少しは(企業を)信用しても良いのではないか

・2018年以降(2021年まで程度の長期)に起こる予測が発表されている。先進企業は音声や視線といったビジュアルな検索に対応し
 デジタルコマース(電子商取引)の売り上げを30%増加させると予測されている

・Amazon AlexaとAppale siriといったAIスピーカーでの検索はBingに対応している。AlexaとMSコルタナを連動させるといった報道も発表されている
 そうなると、今までGoogle一強だった検索シェアは抜かれるかもしれない。Google検索対、その他すべてという図式が出来る可能性も

・AIスピーカーの台頭によってGoogleの売り上げの9割を担っている検索による広告表示の収益が下がるといった事になれば、Googleも対応せざるを得ない
 それに追従している企業もそれに巻き込まれる。AIスピーカーから業界全体のディスラプション(既存概念の破壊と再構築)が始まるだろう

・2015年から始まったデジタルの業界破壊で窮地に追い込まれた企業、Uberに追い込まれたタクシー業界や、ホテル業界など、デジタル以外の業種も
 そのデジタルであるAIスピーカーを入り口にして破壊と同時に再構築されるデジタルディスラプションが2018年に起こり始めるのではないか
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 06:55:07.60ID:OoEM4zyj
>>838
ありがたい!けどクーポン保有ってどうやって確認するの?
メールから探すのも難しいのだが…
2017/12/31(日) 07:01:32.23ID:zJZRBaT5
1. コンピュータのブラウザより、Amazonビデオにアクセスします。
2. 購入またはレンタルしたいビデオを選択します。
3. その他の購入方法をクリックします。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422930
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:45:40.44ID:OoEM4zyj
>>850
ありがとう!
自動で反映されるんだね。
2017/12/31(日) 10:33:27.47ID:ubxWXgtL
俺もそうだがやっぱHD8と10両方持ってるやつ多いなw

ガラケーからスマホに変える時もPCあるからスマホなんてあんま使わんやろうなーと思ってたのに今じゃPCの方をほぼ使わん
タブレットに至ってはスマホとPCあるのに中途半端やと思ってたけど8も10もそれぞれしっくりくる用途あってすごく重宝しとる
特に10はええな
2017/12/31(日) 13:40:54.57ID:zYseFqts
>>852
HD8持ってるけど10にイマイチ価値を見いだせん
8と10ってそれぞれどういう使い分けしてる?
2017/12/31(日) 14:35:51.33ID:gLTVzBRZ
10使うなら安いノートPCで良い気もする
2017/12/31(日) 15:06:23.15ID:i0zqNFyd
頻繁に持ち歩いたり立って使う事が多かったり
もしくは寝転がって使うとか
そういう使い方なら8 普通に座って使うなら10のが当然見やすい
2017/12/31(日) 15:37:41.59ID:RqwlqkDn
俺はwindows10よりWindows7だな
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:54:08.82ID:iIGuhnrz
俺はFireもWindowsも10だな
2017/12/31(日) 15:56:12.70ID:BdMF4e2L
>>853
> >>852
> HD8持ってるけど10にイマイチ価値を見いだせん

10は8より2つ大きいのです!
2017/12/31(日) 16:06:43.37ID:TdI+68mB
俺はWindows7と8.1は今月ですべて10に無料アップグレードした
HD8×2個、HD10×1個持ってる
ピクセル数の多さと解像度の高さは10のほうが上だから
電子書籍を読む上で長所になる

個人的には、Androidタブレットもいろいろ持ってるが
スピーカーがステレオなのはKurio7s以来でうれしい
2017/12/31(日) 16:19:44.40ID:qTwJ3zA3
Windows7使ってるやつは今日までアップグレード無料だからやっとけ
7はあと3年で更新ができなくなるからな

スレ違いスマソ
2017/12/31(日) 17:04:18.94ID:XO3k0uIj
座って使うなら膝の上でノートで良い気もする。

と思った私は、HD8と13インチの2in1のノートの2台です。
2017/12/31(日) 17:26:38.10ID:wDnwsD2Q
膝の上ノートとかだとたしか
発熱がキンタマにとってよくないってハナシあったような
2017/12/31(日) 18:08:01.39ID:BdMF4e2L
長時間45℃前後の温度に曝されると精子が死ぬ(タンパク質の塊だから)
その前に皮膚も低温火傷しちゃうレベルの熱さだが
2017/12/31(日) 18:28:11.69ID:Ywq12OhP
>>860
3年もしたらWindowsなんてもうなくなってるんじゃ
2017/12/31(日) 18:52:27.52ID:EpVQeD1Q
24インチモニターのちょっと古いデスクトップ ここ最近NASの調子見る時しか使ってない。
15.6インチ i7ノートPC 動画編集、その他
13.3インチ YOGA TABLET 2 Pro 家でくつろぎながら動画(プライムビデオ、YOUTUBE)、書籍、ネット
10.1 インチ中華タブ、外で酷使する用途(イベント音だし、動画垂れ流し)、たまに書籍、
8インチ HD8 2017 外でプライムビデオ、書籍、室内イベント音だし Cyber Monday2017で購入
5インチ SONYのスマホ 電話とメール WIMAXが繋がらない時にテザリング

10.1中華タブのバッテリーがだいぶヘタってきたので、
変わりに音がちゃんとステレオでスピーカーから出るHD10へ
更新しても良いかと思っている。下手にKEIANNのタブレットとか買うよりましかと。
2017/12/31(日) 18:58:13.18ID:fNjNd4yu
大晦日だってのにまとめ買いセールでHD8買うか迷ってる俺の背中を押してくれ
2017/12/31(日) 19:03:07.75ID:tHDJxtYC
>>866
2台も買ってどうするんだ!
2017/12/31(日) 19:06:34.73ID:BdMF4e2L
>>866
片方をプレゼントに送る人居るの?いないでしょ?それとも独りで両方使うの?
2017/12/31(日) 19:25:24.14ID:IhYYObr3
>>866
2台も要らないだろ
悩むぐらいなら買っちまえ
2017/12/31(日) 19:28:16.07ID:850q4px9
セールが今日の23時59分までだから、買うなら急いだほうがいいよ
2017/12/31(日) 19:33:07.30ID:wDnwsD2Q
1台はオクとかでも売れるんじゃねーの
プライムはいってないヒトはそのぶんうわのせ値段でも買いそう
2017/12/31(日) 19:39:53.47ID:fNjNd4yu
>>867>>868>>869>>870>>871
1台はGP入れて、今使ってる泥タブの代わりに使わせる気でいるけど売るのもありか
オクは売った事ないから面倒そうだし
売るなら近所のリサイクルショップで売るかな値段しだいだけど
2017/12/31(日) 19:40:38.70ID:fNjNd4yu
>>872
子供に使わせるがぬけてた
2017/12/31(日) 19:48:24.37ID:TdI+68mB
>>866
到着してから悩め
2017/12/31(日) 21:00:09.12ID:08UlHh4C
>>866
とりあえず買え
2017/12/31(日) 21:03:23.97ID:rjD9EkW6
購入時の500ポイントプレゼントって、アプリ用コインだったような 期限無いよね
2017/12/31(日) 22:50:42.89ID:sYuYFV9+
8と10の2台を並べてマルチディスプレイ的に使うと色々捗るから8を10にしても良いかなと
2017/12/31(日) 23:59:49.64ID:fNjNd4yu
買ったわ
ってことで良い落としを
2018/01/01(月) 03:55:46.36ID:74w/gNZi
Nexsus7(2012)から買い替えてみたけど、軽いしサクサクだな。

 
2018/01/01(月) 05:00:00.95ID:r83ZgkDB
>>878
落としたら壊れるで
2018/01/01(月) 08:30:24.85ID:v9Yrg4oQ
あけおめ〜みんよろー

JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1初日の出見た〜こたつ寝返りして〜
2018/01/01(月) 08:34:51.84ID:eZ7ZZqBU
これって同じアプリでもグーグルプレイとアマゾンアプリストアでバージョン違ったりするの?
グーグルプレイで落としたスマホの方のnicoidはアプデ来たけど、アマゾンアプリストアから落としたこっちのnicoidはアプデ無いんだけど
2018/01/01(月) 08:39:47.53ID:ko3/Pjn/
昨日、ド田舎の実家にいるんだが
>>882
べつもんだよ
2018/01/01(月) 08:41:47.61ID:5iOOMJNE
Amazon版の方は更新が遅いアプリがほとんど
中にはまったく更新しなくなったアプリも有る

まあ、尼アプリストアにはユーザーがほとんど居ないからしょうがないんだろうけど
2018/01/01(月) 08:46:16.93ID:eZ7ZZqBU
>>883 884
まじかサンクス
グーグルプレイから落としなおすかなー
キャッシュ取得やり直しやんけえ
2018/01/01(月) 08:49:29.94ID:b5qRwwla
Yahoo!スマホ最適化ツールも
Amazonアプリにあるのは古すぎる
2018/01/01(月) 09:17:38.04ID:Gj4bTYI8
http://news.livedoor.com/article/detail/14102186/

やっぱり7より8の方が売れてるんだね
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 09:45:47.87ID:FWoqBtbC
3年保障に入って、3年経過したころに故障したらもう今の現行モデルは残ってなくて、その故障した時点での最新モデルを送ってもらえるかも?てのは甘い考えかな
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 09:46:56.60ID:FWoqBtbC
間違い!3年経過する前くらいに訂正です。
2018/01/01(月) 12:42:08.26ID:ko3/Pjn/
>>888
どうなんだろ?
三年後にならないとなあ
2018/01/01(月) 13:11:35.12ID:5stykf7w
リビルド品だからあるだろ
2016が2017に交換は嫌だけど
2018/01/01(月) 13:47:49.53ID:z1rn7Vdw
交換に出した個体もまた再生品になるわけだからなかなかストック更新されないかも。
でも簡単に修理出来ないものはどんどん捨ててく感じならわりと更新されていく可能性も。
2018/01/01(月) 15:18:16.95ID:xZBKBL2y
GPでコード使って課金したいんだがエラーでたりする?
2018/01/01(月) 15:42:09.31ID:5iOOMJNE
そういう不具合には、アプリ(GP)のバージョンを明記しておくと速やかな情報交換が捗ると思うぞ
ちなみに自分は3か月前の時点では、コンビニで買ったプリペイドカードでGalaxy on Fire2HDの拡張コンテンツとすばらしきこのせかいSolo remixを購入している
2018/01/01(月) 18:31:15.84ID:xZBKBL2y
>>894
情報ありがとう
エラーになってもいいという覚悟でとりあえず1500円だけチャージしてみるわ
2018/01/01(月) 19:14:14.98ID:oAAfo+FN
Google PlayならWEBブラウザの方から買えんのか?
2018/01/01(月) 22:21:19.18ID:vpb79bfs
ダンまちコイン無いやw
メールだか削除しちゃったのかな
エントリーしてDLしたのにな
2018/01/01(月) 22:24:22.08ID:eZ7ZZqBU
ダンまち18日にDLしたけどクーポン来てないよ
2018/01/01(月) 22:32:52.14ID:UDzNYsqv
だんまちコインって何が具体的な条件なの?
2018/01/01(月) 22:54:20.44ID:cqIkJBV2
ダンまちコイン来ねえなあ
手順はきちんと踏んだのに放置されたからもう消したわ
2018/01/01(月) 23:19:33.71ID:f7n4lcsg
ガルパン2500コインなんてあったのか・・・誰か教えてくれよん
2018/01/01(月) 23:21:40.90ID:j8HvTSPX
>>901
教えたのに…
2018/01/01(月) 23:42:34.84ID:llJMjJKV
>>901
教えたのにお前、あーガルパンね知ってる知ってるとか生返事だったじゃん
2018/01/02(火) 02:10:54.06ID:vhuEl1Nw
同じく20日にダウンロードしたけどコインこないわ。

エントリーしてからダウンロードしたしよくわからないな。
2018/01/02(火) 08:06:50.42ID:298Vqyyn
14日ダウンロード→最初のアニメで止まる→チュートリアルで止まる→チュートリアルのアニメで止まる→やってられるかでアンインスコ
こんなんでも22日にメール来て1000コインもらってるぞ

メールタイトルこんな感じ
「Amazon.co.jpから新規でAmazon版『ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜』をダウンロードいただいた方に1,000 Amazonコインが無料になるクーポンプレゼントのご案内」
2018/01/02(火) 08:58:23.85ID:AM3NBUWl
musicデータ消して再起動したら取りあえずなおったわ
2018/01/02(火) 09:16:31.57ID:cC+6BMZB
18日ダウンロード→起動後すぐ読み込み待ち→やっと始まったと思ったらアニメで読み込み待ち
→こんな興味もないオタ向けゲーやってられるかってなって終了して放置→コイン来ない
更新しましたって出る度にイラっとするから昨日アンインストールしたわ
2018/01/02(火) 09:23:00.91ID:MvfrVWkM
飽きてきた
2018/01/02(火) 10:54:07.76ID:i/n3PXAz
「SDカードが不正に取り外されました」のメッセージを
次回から表示しない設定にしたんだけど(チェックボックスにチェックを入れた)
再表示させたい場合、元の設定に戻す方法ご存じありませんか?
2018/01/02(火) 10:57:41.80ID:FnRuo9xR
ついに買っちまったんだが、やっぱりみんなgp入れとるんか
2018/01/02(火) 11:33:21.71ID:K5UjXBLp
8はgp入れてるけど10は結局PrimeVideoと漫画と雑誌くらいだから吊るしで使ってるわ
2018/01/02(火) 11:46:21.48ID:298Vqyyn
>>910
尼コンテンツ用に買ったから素のままだな
外部アプリと言えばkodi入れてるくらい
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 12:00:03.26ID:cBgLeXFU
8 も10も入れてる
2018/01/02(火) 12:05:21.75ID:i4b4i+mY
俺もGPとか入れようと思ったら自分のスマホから抜いたapkは入れられなかった
かといってネット上から拾ったapkを入れるのはちょっと恐い
2018/01/02(火) 12:16:56.24ID:29dsrTsx
自意識過剰っすね
2018/01/02(火) 12:30:31.14ID:bci7+iM7
野良apkは俺は怖いから入れていない
その方面に詳しい人は使ってるみたいだね
俺は初期のままでも使い方が限定されてるから困ってないよ
2018/01/02(火) 12:33:18.65ID:rfYAbcIS
自分の使い方だと必要性を感じないから入れてない
使いたいアプリは大体GP無しで動くし
2018/01/02(火) 12:40:01.30ID:i4b4i+mY
>>915
お前は平気で割れソフトをつかってそうだなw
2018/01/02(火) 12:43:13.18ID:HvlljlEi
GooglePlayなんかを改造できる人間なんてごく一部だし、インストールしたら自己更新されるんだから改変された部分は修正されるので問題なし
ありもしない事で懸念心配してたら出来る事も出来なくなるぞ
2018/01/02(火) 12:44:29.95ID:rfYAbcIS
割れと野良は同一では無いし
そこ指摘するなら「ちょっと怖い」という書き方はどうかと思う
2018/01/02(火) 12:44:50.94ID:29dsrTsx
アンカもしてないのに…自意識過剰っすね
2018/01/02(火) 12:48:35.24ID:i4b4i+mY
>>921
アンカしてなかったら直前の発言に対するレスだが?
おまえアホなんか
2018/01/02(火) 12:50:04.19ID:i4b4i+mY
>>920
ほぼ同一だけど?
2018/01/02(火) 12:51:08.94ID:snHJPHmq
アプリストアにauのビデオパスアプリがないんで、野良apk入れてスマホで認証して見るという方法取ってる。
Dlifeもだけど、動画見るだけでも壁があるんであった方がいいのは確か>GP
2018/01/02(火) 12:53:08.89ID:rfYAbcIS
>>923
そう思ってそうだから「ちょっと怖い」という書き方はどうかと書いたんだけど?
2018/01/02(火) 12:54:05.84ID:itvi7l9b
またいつものGP論争かwww
2018/01/02(火) 12:55:52.40ID:HvlljlEi
正月早々くっそしょうもない口喧嘩をするな!!
2018/01/02(火) 12:57:59.88ID:29dsrTsx
無駄に怖がり吠える強がる典型的な無知タイプの書き込みしてて笑う
2018/01/02(火) 13:03:50.53ID:Qa50/p58
GPなんて自己責任で入れてるんだから他人がとやかく言う必要性なし
入れてる自慢もいらんし入れてない自慢もいらん
2018/01/02(火) 13:09:53.47ID:FnRuo9xR
単純に興味本意で聞いただけだったんだが、火種をおこしてしまったようですまんな
2018/01/02(火) 13:16:46.80ID:i4b4i+mY
>>930
悪いのはあんたじゃないよ
俺に突っかかってきたアホどもだ
2018/01/02(火) 13:20:53.36ID:ouXH3eWj
ここだけの秘密だけど、googleplayで必要なapkは全てgoogleからダウンロード出来るんだよ。
2018/01/02(火) 13:24:55.06ID:9ZR6Tzj0
拾ったの入れるつってもapkmirrorで署名チェック付きなら危険性はないしなぁ
2018/01/02(火) 13:40:50.98ID:gUJUFcEF
>>914
SHA1ぐらいググればいいじゃん
2018/01/02(火) 13:43:26.86ID:tyZBh7hV
テレビ見れるapkどれ
2018/01/02(火) 14:06:46.74ID:yEblU0ed
またGP自慢厨がわいてきたのか
2018/01/02(火) 14:07:36.82ID:bODeuX06
いい加減うざいのでGP禁止スレとGP可スレを立てろ
不毛すぎる
2018/01/02(火) 14:11:01.22ID:Cna1BOU2
スルーできるかできないか

ただそれだけだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況