Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
Fire HD8 (2016/2017) Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/11(月) 20:51:30.99ID:PktYYtIB
2017/12/29(金) 12:11:32.07ID:4OLvxNpM
インストールしてないけどコイン来たな
使い道ないけど
使い道ないけど
2017/12/29(金) 12:16:42.43ID:5nZLxTwY
マンガワンアプリでポイントみたいなのもらう条件で
よそのアプリをちゃんと起動すること、とかあるから
同じようかと思ってガルパンのときはダメもとだったな
いちおうHD8の2017持ってて対応ではあるが
通信容量、あとストレージをよごしたくもなかった
よそのアプリをちゃんと起動すること、とかあるから
同じようかと思ってガルパンのときはダメもとだったな
いちおうHD8の2017持ってて対応ではあるが
通信容量、あとストレージをよごしたくもなかった
2017/12/29(金) 13:22:51.54ID:krXepKei
俺も20日にエントリーしてからダウンロードしたけどメールこないわ。
2017/12/29(金) 13:59:26.22ID:c0GYSsoH
14日エントリーで22日には来てたから一週間やね
2017/12/29(金) 14:15:55.60ID:/su53BFu
俺も18日にインストールしたけどまだ来てない
みんな同じでよかった
みんな同じでよかった
2017/12/29(金) 14:48:52.64ID:/0LLihKv
さっき2個注文してみた
既にFireHD10持ってる
既にFireHD10持ってる
2017/12/29(金) 15:12:48.51ID:fwyKXcZG
>>776
なんでグレードダウンするかなーw
なんでグレードダウンするかなーw
2017/12/29(金) 15:15:59.86ID:QIolTBHW
外に持ち出す用にわけるとかならいんじゃね
2017/12/29(金) 15:19:09.46ID:/0LLihKv
>>777
HD10は持つのも重いのでー(嘘)
HD10は持つのも重いのでー(嘘)
2017/12/29(金) 15:19:44.80ID:N35n/lmD
>>776
HD8を2台も何に使うの?HD10もあるのに。
HD8を2台も何に使うの?HD10もあるのに。
2017/12/29(金) 15:35:40.45ID:/0LLihKv
>>780
到着してから考える
到着してから考える
2017/12/29(金) 15:59:55.29ID:g6wO1Ffz
まあコスパ最強だから
気持ちはわかる、10よりバッテリー持つしな
使い道いっぱいある
気持ちはわかる、10よりバッテリー持つしな
使い道いっぱいある
2017/12/29(金) 16:01:17.07ID:GTQNGj/0
>>781
みっつのAV同時に長そう(´・ω・`)
みっつのAV同時に長そう(´・ω・`)
2017/12/29(金) 16:14:30.79ID:vt/anb3n
3アングル同時に攻めるわけですね。
2017/12/29(金) 17:08:51.77ID:Qw8/cpg6
>>783
三面鏡に出来るんじゃないか
三面鏡に出来るんじゃないか
786761
2017/12/29(金) 17:15:46.77ID:GpHCge+O 1000コイン、来てない人がいっぱいで安心したw
ちなみに自分が登録したのは20日
上でまだ来てないって書いてる人もそのへんが多いみたいだし、
人数が多くて対応しきれてないって感じなのかもなー
ちなみに自分が登録したのは20日
上でまだ来てないって書いてる人もそのへんが多いみたいだし、
人数が多くて対応しきれてないって感じなのかもなー
2017/12/29(金) 18:49:54.74ID:CDwdTvlS
>>776
まとめ買いセールやってるんだね
まとめ買いセールやってるんだね
2017/12/29(金) 21:05:02.54ID:gUl8W5AL
来年のプライムセールに10買うでえ(^ω^)
2017/12/29(金) 21:16:21.24ID:N+qLuZnh
2017/12/29(金) 21:25:18.36ID:09JVFI/X
二台セールで8買った。
覚悟してたけど予想以上にストアにアプリが少なくて、おぉぉってなった。
筐体とか画面には満足。
覚悟してたけど予想以上にストアにアプリが少なくて、おぉぉってなった。
筐体とか画面には満足。
2017/12/30(土) 05:43:30.58ID:EyHhFuPn
一万切ったらオレも8から10に乗り換えるかも
2017/12/30(土) 05:53:17.39ID:T5HPn1Of
1万円切るのは今回のFIreHD8みたいな投げ売りのときだろう
2年以上先じゃない?
2年以上先じゃない?
2017/12/30(土) 08:15:23.94ID:J4JZunMU
2017/12/30(土) 08:17:22.20ID:pdP5lb+9
SDカードの容量が短時間に増えたり減ったりしてる
10Gも増減されるのは流石に怖い
10Gも増減されるのは流石に怖い
2017/12/30(土) 09:15:06.02ID:sDWFM3DM
快適に使うにはちょっとスペック不足だな
金の無駄だった
金の無駄だった
2017/12/30(土) 09:28:23.95ID:hciUuiIa
2台セット買ってみた。
2017/12/30(土) 09:53:25.69ID:FLUCWKk1
10の2017版の情報が発表される前に8買ってしまった
めちゃくちゃ後悔している
家でしか使わないから大型でもいいのに……
めちゃくちゃ後悔している
家でしか使わないから大型でもいいのに……
2017/12/30(土) 10:17:19.09ID:LKy7mv6z
2017/12/30(土) 10:43:15.76ID:k9F2OOhC
風呂ぶたの上に10を置いて動画見ながら、手に持った8で5ちゃん
長風呂で風邪を引きかけた
長風呂で風邪を引きかけた
2017/12/30(土) 10:46:40.93ID:pakTgQyi
防水なん?
2017/12/30(土) 10:52:26.22ID:3eD/qvV4
マンガワンアプリとかは
端末あればあるほど無料回復ぶんでイッキ読みできるな
サンデーうぇぶりアプリはたぶんログインしちゃうとコイン数が統合されちゃうのか
端末あればあるほど無料回復ぶんでイッキ読みできるな
サンデーうぇぶりアプリはたぶんログインしちゃうとコイン数が統合されちゃうのか
2017/12/30(土) 11:14:51.94ID:FLUCWKk1
2017/12/30(土) 13:03:54.08ID:k9F2OOhC
2017/12/30(土) 13:20:51.97ID:kzmbDd9A
フルHDの8がマジで欲しいわ
たのんます
たのんます
2017/12/30(土) 14:07:13.06ID:vhFQIZHZ
2012のHD7を手放せない
wifiのつかみもスピーカーも圧倒的に2012の方が良いんだよね
製品の性格が変わったのは判るけどさ、、、
wifiのつかみもスピーカーも圧倒的に2012の方が良いんだよね
製品の性格が変わったのは判るけどさ、、、
2017/12/30(土) 14:48:51.22ID:T/2LzhIJ
>>805
HD8(2107)が買えなくて悔しいのはよくわかった
HD8(2107)が買えなくて悔しいのはよくわかった
2017/12/30(土) 14:56:40.51ID:gHFRIHYt
それをHD8スレで言われてもだな。書くスレ間違っとりゃせんか
2017/12/30(土) 15:12:03.66ID:8lcCma0X
8インチでフルHDって、そんなに変わる?
CPUやメモリ的にもHDで十分な気がする。
CPUやメモリ的にもHDで十分な気がする。
2017/12/30(土) 15:19:52.09ID:a4heopNG
アマゾンミュージックつながらないんだけど端末の問題かな?
ネットは繋がってる
昨日はYouTubeアプリでネット繋がらなかったり、買ったばっかだけどちょっとトラブル多い。。
YouTubeはGoogleプレイストアからのインストールだからそれで問題発生してるのかなと思ったけどアマゾンミュージックは関係ないだろ。多分
ネットは繋がってる
昨日はYouTubeアプリでネット繋がらなかったり、買ったばっかだけどちょっとトラブル多い。。
YouTubeはGoogleプレイストアからのインストールだからそれで問題発生してるのかなと思ったけどアマゾンミュージックは関係ないだろ。多分
2017/12/30(土) 15:22:49.65ID:vhFQIZHZ
2017/12/30(土) 15:25:49.06ID:a4heopNG
ごめん書き込み見たらバグっぽいね。
昨日からつながらないのかよw
昨日からつながらないのかよw
2017/12/30(土) 15:37:30.03ID:zt+pPu58
>>808
文字読む時全然違うぞ
文字読む時全然違うぞ
2017/12/30(土) 15:54:09.38ID:gHFRIHYt
Fire HD8は、(1280x800)で189ppi
フルHD(1920x1080)は、275ppi
HD(1280x720)は、184ppi
この解像度だとHD寄りやね。というかほぼHD。
ちなみにYoutubeアプリだと720pが表示上限だったので確認できん
手持ちの動画をエンコードして両方用意して再生すれば違いが判るかもしれんが…メンドいからやらない
フルHD(1920x1080)は、275ppi
HD(1280x720)は、184ppi
この解像度だとHD寄りやね。というかほぼHD。
ちなみにYoutubeアプリだと720pが表示上限だったので確認できん
手持ちの動画をエンコードして両方用意して再生すれば違いが判るかもしれんが…メンドいからやらない
2017/12/30(土) 15:56:45.87ID:gHFRIHYt
ああ、現状で動画の方の違いがどうって話じゃなく
フルHDのFireHDが欲しいってハナシか
まー2018年を待とうや。来年にはきっと、
フルHD画質でAndroid7.0でオクタコアCPUでRAM4GBくらいにはスペック向上してっからw
すると思うよ、すると良いね…する…かもね
フルHDのFireHDが欲しいってハナシか
まー2018年を待とうや。来年にはきっと、
フルHD画質でAndroid7.0でオクタコアCPUでRAM4GBくらいにはスペック向上してっからw
すると思うよ、すると良いね…する…かもね
2017/12/30(土) 16:01:53.51ID:Y4800Yu4
10でやったことを8にもな、多少お値段上がるだろうけど
2017/12/30(土) 16:26:46.28ID:347V5RyE
>>806
2107は誰も買えない
2107は誰も買えない
2017/12/30(土) 16:29:16.71ID:608G0n1g
2017/12/30(土) 16:50:41.30ID:m4+HKHPL
>>675
デジタル端末なんて馬鹿が使うんだろw
デジタル端末なんて馬鹿が使うんだろw
2017/12/30(土) 17:00:14.83ID:m4+HKHPL
こんな安物の端末で欲出してあれこれやろうとするから
不安定になるんだよ
ソフトは必要最低限にしてあとはみんなアンイスコしとけ
こんな簡単なこともわからんのかよ
ほんと情けねえ
不安定になるんだよ
ソフトは必要最低限にしてあとはみんなアンイスコしとけ
こんな簡単なこともわからんのかよ
ほんと情けねえ
2017/12/30(土) 17:02:29.68ID:m4+HKHPL
2017/12/30(土) 17:02:50.70ID:gHFRIHYt
凄まじい亀レスした上にとっくに終わった話題で上から目線の説教。しかもトンデモなく的外れという
年末だからって自分見失うくらいに酔っ払うのもほどほどになw
年末だからって自分見失うくらいに酔っ払うのもほどほどになw
2017/12/30(土) 17:04:19.09ID:gHFRIHYt
>>820
うんそーだねちょっとした何気ない仮定のお喋りにも全力で噛み付いて全否定して場の空気ぶっ壊しちゃおうね
うんそーだねちょっとした何気ない仮定のお喋りにも全力で噛み付いて全否定して場の空気ぶっ壊しちゃおうね
2017/12/30(土) 17:07:52.60ID:2pG9gDNZ
冬休みだな
2017/12/30(土) 17:27:53.16ID:m4hp7HiZ
2017/12/30(土) 17:28:11.17ID:m4hp7HiZ
2017/12/30(土) 18:04:46.86ID:608G0n1g
2017/12/30(土) 18:41:54.64ID:6geCsk0k
2017/12/30(土) 18:50:48.83ID:608G0n1g
2017が11acとBluetoothテザリングに対応していて、もう少しスピーカーの音が大きければ、もっと活用出来るのに…
2017/12/30(土) 19:01:32.42ID:6s8zac3U
一番安くて貼りやすい防指紋フィルムはなんですか?どこで売ってます?
2017/12/30(土) 19:03:54.04ID:jEGaYAIC
>>829
Amazon
Amazon
2017/12/30(土) 20:58:17.01ID:3/UzdJDR
fire HD 2012持ってたけどMIMO対応でWiFiは良かったよ
カスタムロム入れて使ってたけどRAM1GBだし重いし液晶もPSP3000みたいに横線気になるタイプで今使うのは厳しいわ
最終的に文鎮化させたけどファクトリーケーブルとセットでヤフオク出したら2000円位で売れて良かった
カスタムロム入れて使ってたけどRAM1GBだし重いし液晶もPSP3000みたいに横線気になるタイプで今使うのは厳しいわ
最終的に文鎮化させたけどファクトリーケーブルとセットでヤフオク出したら2000円位で売れて良かった
2017/12/30(土) 21:13:55.38ID:m4+HKHPL
馬鹿ばっかり
ネットは馬鹿をウオッチできるのが唯一の利点かw
ネットは馬鹿をウオッチできるのが唯一の利点かw
2017/12/30(土) 22:48:10.66ID:DZjRUT0q
コインでドラクエ5やってるけど
フローラとビアンカどっちにするかな
フローラとビアンカどっちにするかな
2017/12/30(土) 22:51:32.19ID:JF8zM+LT
クソゲーを削除すれば万事解決、悩む必要はない
2017/12/30(土) 22:57:13.35ID:bw9nklwl
FireHD 8って5Ghz対応だけどW52しか対応していないのか…
2017/12/30(土) 23:21:22.24ID:zt+pPu58
>>833
デボラ一択
デボラ一択
2017/12/31(日) 00:55:19.01ID:41LEToxU
>>836
わかったそうする
わかったそうする
2017/12/31(日) 01:22:19.04ID:pYisxfu8
もらったビデオクーポン期限くるよ
FIRE購入500円 12月31日
買い物 100円 1月8日
FIRE購入500円 12月31日
買い物 100円 1月8日
2017/12/31(日) 01:26:02.23ID:zJZRBaT5
300円弱という中途半端な残額で使いみちがないんだが
2017/12/31(日) 01:53:25.88ID:BQDvrPKp
2017/12/31(日) 01:57:37.03ID:BQDvrPKp
スマートスピーカーっていまいち必要性感じてなかったけど、
そういう期限のあることを言っとくと教えてくれるような
個人マネージャーみたいになるなら便利だろうな
そういう期限のあることを言っとくと教えてくれるような
個人マネージャーみたいになるなら便利だろうな
2017/12/31(日) 02:06:21.89ID:DL0Guqud
echoは音声でカレンダーに追加できるね
それに使うのはGoogleカレンダーとかなんだが……
なぜかGoogle homeのほうは予定を読み上げるだけでまだ追加できないw
それに使うのはGoogleカレンダーとかなんだが……
なぜかGoogle homeのほうは予定を読み上げるだけでまだ追加できないw
2017/12/31(日) 02:06:38.08ID:BdMF4e2L
アレクサ! Xvideosのあの動画、まだ残ってる?
2017/12/31(日) 02:24:00.64ID:BdMF4e2L
スマートスピーカーといえば
伊藤洋一のポッドキャストでつい最近まるまる一本それで特集番組組んでたな
ちょっと聴いてみるか
伊藤洋一のポッドキャストでつい最近まるまる一本それで特集番組組んでたな
ちょっと聴いてみるか
2017/12/31(日) 02:26:45.07ID:LXoUYSUx
70越えの両親に一台ずつ買った。
YouTubeメインだからちょうどいい
YouTubeメインだからちょうどいい
2017/12/31(日) 02:59:04.67ID:pYisxfu8
2017/12/31(日) 03:14:25.99ID:pYisxfu8
Amazon Video Night
今夜はおうちが映画館 [1日限定]レンタル 100円。レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。
レンタル期間が終了すると、ビデオはビデオライブラリより削除されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/splash/t/videonight
映画レンタル100円
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_4641511051_pg_2?rh=n%3A2351649051%2Cn%3A%212354426051%2Cn%3A%212354428051%2Cn%3A4641511051&page=2&ie=UTF8&qid=1514653802
今夜はおうちが映画館 [1日限定]レンタル 100円。レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。
レンタル期間が終了すると、ビデオはビデオライブラリより削除されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/splash/t/videonight
映画レンタル100円
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_4641511051_pg_2?rh=n%3A2351649051%2Cn%3A%212354426051%2Cn%3A%212354428051%2Cn%3A4641511051&page=2&ie=UTF8&qid=1514653802
2017/12/31(日) 03:42:58.16ID:BdMF4e2L
・企業や組織にとって戦略的な重要性を持つテクノロジー、高度な機械学習、仮想拡張現実、物理世界をデジタルに再現し検証するシミュレート
そういったものが集約されたのがAIスピーカー
・テレビや冷蔵庫といった家電のように、「一家に一台」といったものではなく、各部屋に置いたりや車の中に積んでおくといった使い方
・Amazon EchoはAIスピーカーの世界シェアの7割。GoogleHomeは15%程度
・Alexaスキル(用途に応じたAIそれぞれの個性的役割)がアメリカでは2万5千種類出来ている(日本では250〜260くらい)
例えば「牛丼チェーン店で牛丼の注文を受け付ける」「日産リーフの電源(充電)をノルマ(日課)に入れられる」といった使い方
・ラジオはRadikoからストリーミングで。周波数を調整するといった作業が要らず、AIに番組名を伝えるだけで良い
・AIなので学習が重要。例えばEchoを通じてAmazonで砂糖を買い、その後「大さじ一杯は小さじ何杯?」と訊いたり「料理のレシピ」を訪ねたり
そういう事を繰り返していくと、次第に家庭内の砂糖の在庫を把握する事が出来るようになってくるかもしれない
・食材の在庫を把握するといった、リビング(家庭)に入り込ませる事により、自社が所持している買い物のプラットフォーム(Amazon)に誘導させる
そこでビジネスとして成り立たせている
・出先から家のカギをかけ忘れてないかを確認するといった使い方も出来る様になるのでは
海外の自動車メーカーではカギをかけたかどうかをチェックする機能が既に実装している
・音楽ファイルをため込む必要が無くなる。全てストリーミングで事足りてしまう
・呼びかけしなくてもAIスピーカーが家庭内の会話を聴いているとすれば、砂糖の在庫どころか色々なファクターも分る時代がきているかもしれない
検索エンジンに入力した語句やブラウザに記憶させたパスワードを使う時にプライバシーを把握される心配なんてしていないのだから、それと同様、慣れていくしかない
・プライバシーを把握されるといったデメリットを凌駕するほどのメリットが有るからこそAIスピーカーの需要も伸びている
以前にアメリカ政府とアップル社が情報の開示で対立し、アップルは屈しなかった。情報の保守に関してはそういう姿勢を見ると少しは(企業を)信用しても良いのではないか
・2018年以降(2021年まで程度の長期)に起こる予測が発表されている。先進企業は音声や視線といったビジュアルな検索に対応し
デジタルコマース(電子商取引)の売り上げを30%増加させると予測されている
・Amazon AlexaとAppale siriといったAIスピーカーでの検索はBingに対応している。AlexaとMSコルタナを連動させるといった報道も発表されている
そうなると、今までGoogle一強だった検索シェアは抜かれるかもしれない。Google検索対、その他すべてという図式が出来る可能性も
・AIスピーカーの台頭によってGoogleの売り上げの9割を担っている検索による広告表示の収益が下がるといった事になれば、Googleも対応せざるを得ない
それに追従している企業もそれに巻き込まれる。AIスピーカーから業界全体のディスラプション(既存概念の破壊と再構築)が始まるだろう
・2015年から始まったデジタルの業界破壊で窮地に追い込まれた企業、Uberに追い込まれたタクシー業界や、ホテル業界など、デジタル以外の業種も
そのデジタルであるAIスピーカーを入り口にして破壊と同時に再構築されるデジタルディスラプションが2018年に起こり始めるのではないか
そういったものが集約されたのがAIスピーカー
・テレビや冷蔵庫といった家電のように、「一家に一台」といったものではなく、各部屋に置いたりや車の中に積んでおくといった使い方
・Amazon EchoはAIスピーカーの世界シェアの7割。GoogleHomeは15%程度
・Alexaスキル(用途に応じたAIそれぞれの個性的役割)がアメリカでは2万5千種類出来ている(日本では250〜260くらい)
例えば「牛丼チェーン店で牛丼の注文を受け付ける」「日産リーフの電源(充電)をノルマ(日課)に入れられる」といった使い方
・ラジオはRadikoからストリーミングで。周波数を調整するといった作業が要らず、AIに番組名を伝えるだけで良い
・AIなので学習が重要。例えばEchoを通じてAmazonで砂糖を買い、その後「大さじ一杯は小さじ何杯?」と訊いたり「料理のレシピ」を訪ねたり
そういう事を繰り返していくと、次第に家庭内の砂糖の在庫を把握する事が出来るようになってくるかもしれない
・食材の在庫を把握するといった、リビング(家庭)に入り込ませる事により、自社が所持している買い物のプラットフォーム(Amazon)に誘導させる
そこでビジネスとして成り立たせている
・出先から家のカギをかけ忘れてないかを確認するといった使い方も出来る様になるのでは
海外の自動車メーカーではカギをかけたかどうかをチェックする機能が既に実装している
・音楽ファイルをため込む必要が無くなる。全てストリーミングで事足りてしまう
・呼びかけしなくてもAIスピーカーが家庭内の会話を聴いているとすれば、砂糖の在庫どころか色々なファクターも分る時代がきているかもしれない
検索エンジンに入力した語句やブラウザに記憶させたパスワードを使う時にプライバシーを把握される心配なんてしていないのだから、それと同様、慣れていくしかない
・プライバシーを把握されるといったデメリットを凌駕するほどのメリットが有るからこそAIスピーカーの需要も伸びている
以前にアメリカ政府とアップル社が情報の開示で対立し、アップルは屈しなかった。情報の保守に関してはそういう姿勢を見ると少しは(企業を)信用しても良いのではないか
・2018年以降(2021年まで程度の長期)に起こる予測が発表されている。先進企業は音声や視線といったビジュアルな検索に対応し
デジタルコマース(電子商取引)の売り上げを30%増加させると予測されている
・Amazon AlexaとAppale siriといったAIスピーカーでの検索はBingに対応している。AlexaとMSコルタナを連動させるといった報道も発表されている
そうなると、今までGoogle一強だった検索シェアは抜かれるかもしれない。Google検索対、その他すべてという図式が出来る可能性も
・AIスピーカーの台頭によってGoogleの売り上げの9割を担っている検索による広告表示の収益が下がるといった事になれば、Googleも対応せざるを得ない
それに追従している企業もそれに巻き込まれる。AIスピーカーから業界全体のディスラプション(既存概念の破壊と再構築)が始まるだろう
・2015年から始まったデジタルの業界破壊で窮地に追い込まれた企業、Uberに追い込まれたタクシー業界や、ホテル業界など、デジタル以外の業種も
そのデジタルであるAIスピーカーを入り口にして破壊と同時に再構築されるデジタルディスラプションが2018年に起こり始めるのではないか
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 06:55:07.60ID:OoEM4zyj2017/12/31(日) 07:01:32.23ID:zJZRBaT5
1. コンピュータのブラウザより、Amazonビデオにアクセスします。
2. 購入またはレンタルしたいビデオを選択します。
3. その他の購入方法をクリックします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422930
2. 購入またはレンタルしたいビデオを選択します。
3. その他の購入方法をクリックします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422930
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 09:45:40.44ID:OoEM4zyj2017/12/31(日) 10:33:27.47ID:ubxWXgtL
俺もそうだがやっぱHD8と10両方持ってるやつ多いなw
ガラケーからスマホに変える時もPCあるからスマホなんてあんま使わんやろうなーと思ってたのに今じゃPCの方をほぼ使わん
タブレットに至ってはスマホとPCあるのに中途半端やと思ってたけど8も10もそれぞれしっくりくる用途あってすごく重宝しとる
特に10はええな
ガラケーからスマホに変える時もPCあるからスマホなんてあんま使わんやろうなーと思ってたのに今じゃPCの方をほぼ使わん
タブレットに至ってはスマホとPCあるのに中途半端やと思ってたけど8も10もそれぞれしっくりくる用途あってすごく重宝しとる
特に10はええな
2017/12/31(日) 13:40:54.57ID:zYseFqts
2017/12/31(日) 14:35:51.33ID:gLTVzBRZ
10使うなら安いノートPCで良い気もする
2017/12/31(日) 15:06:23.15ID:i0zqNFyd
頻繁に持ち歩いたり立って使う事が多かったり
もしくは寝転がって使うとか
そういう使い方なら8 普通に座って使うなら10のが当然見やすい
もしくは寝転がって使うとか
そういう使い方なら8 普通に座って使うなら10のが当然見やすい
2017/12/31(日) 15:37:41.59ID:RqwlqkDn
俺はwindows10よりWindows7だな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 15:54:08.82ID:iIGuhnrz 俺はFireもWindowsも10だな
2017/12/31(日) 15:56:12.70ID:BdMF4e2L
2017/12/31(日) 16:06:43.37ID:TdI+68mB
俺はWindows7と8.1は今月ですべて10に無料アップグレードした
HD8×2個、HD10×1個持ってる
ピクセル数の多さと解像度の高さは10のほうが上だから
電子書籍を読む上で長所になる
個人的には、Androidタブレットもいろいろ持ってるが
スピーカーがステレオなのはKurio7s以来でうれしい
HD8×2個、HD10×1個持ってる
ピクセル数の多さと解像度の高さは10のほうが上だから
電子書籍を読む上で長所になる
個人的には、Androidタブレットもいろいろ持ってるが
スピーカーがステレオなのはKurio7s以来でうれしい
2017/12/31(日) 16:19:44.40ID:qTwJ3zA3
Windows7使ってるやつは今日までアップグレード無料だからやっとけ
7はあと3年で更新ができなくなるからな
スレ違いスマソ
7はあと3年で更新ができなくなるからな
スレ違いスマソ
2017/12/31(日) 17:04:18.94ID:XO3k0uIj
座って使うなら膝の上でノートで良い気もする。
と思った私は、HD8と13インチの2in1のノートの2台です。
と思った私は、HD8と13インチの2in1のノートの2台です。
2017/12/31(日) 17:26:38.10ID:wDnwsD2Q
膝の上ノートとかだとたしか
発熱がキンタマにとってよくないってハナシあったような
発熱がキンタマにとってよくないってハナシあったような
2017/12/31(日) 18:08:01.39ID:BdMF4e2L
長時間45℃前後の温度に曝されると精子が死ぬ(タンパク質の塊だから)
その前に皮膚も低温火傷しちゃうレベルの熱さだが
その前に皮膚も低温火傷しちゃうレベルの熱さだが
2017/12/31(日) 18:28:11.69ID:Ywq12OhP
>>860
3年もしたらWindowsなんてもうなくなってるんじゃ
3年もしたらWindowsなんてもうなくなってるんじゃ
2017/12/31(日) 18:52:27.52ID:EpVQeD1Q
24インチモニターのちょっと古いデスクトップ ここ最近NASの調子見る時しか使ってない。
15.6インチ i7ノートPC 動画編集、その他
13.3インチ YOGA TABLET 2 Pro 家でくつろぎながら動画(プライムビデオ、YOUTUBE)、書籍、ネット
10.1 インチ中華タブ、外で酷使する用途(イベント音だし、動画垂れ流し)、たまに書籍、
8インチ HD8 2017 外でプライムビデオ、書籍、室内イベント音だし Cyber Monday2017で購入
5インチ SONYのスマホ 電話とメール WIMAXが繋がらない時にテザリング
10.1中華タブのバッテリーがだいぶヘタってきたので、
変わりに音がちゃんとステレオでスピーカーから出るHD10へ
更新しても良いかと思っている。下手にKEIANNのタブレットとか買うよりましかと。
15.6インチ i7ノートPC 動画編集、その他
13.3インチ YOGA TABLET 2 Pro 家でくつろぎながら動画(プライムビデオ、YOUTUBE)、書籍、ネット
10.1 インチ中華タブ、外で酷使する用途(イベント音だし、動画垂れ流し)、たまに書籍、
8インチ HD8 2017 外でプライムビデオ、書籍、室内イベント音だし Cyber Monday2017で購入
5インチ SONYのスマホ 電話とメール WIMAXが繋がらない時にテザリング
10.1中華タブのバッテリーがだいぶヘタってきたので、
変わりに音がちゃんとステレオでスピーカーから出るHD10へ
更新しても良いかと思っている。下手にKEIANNのタブレットとか買うよりましかと。
2017/12/31(日) 18:58:13.18ID:fNjNd4yu
大晦日だってのにまとめ買いセールでHD8買うか迷ってる俺の背中を押してくれ
2017/12/31(日) 19:03:07.75ID:tHDJxtYC
>>866
2台も買ってどうするんだ!
2台も買ってどうするんだ!
2017/12/31(日) 19:06:34.73ID:BdMF4e2L
>>866
片方をプレゼントに送る人居るの?いないでしょ?それとも独りで両方使うの?
片方をプレゼントに送る人居るの?いないでしょ?それとも独りで両方使うの?
2017/12/31(日) 19:25:24.14ID:IhYYObr3
2017/12/31(日) 19:28:16.07ID:850q4px9
セールが今日の23時59分までだから、買うなら急いだほうがいいよ
2017/12/31(日) 19:33:07.30ID:wDnwsD2Q
1台はオクとかでも売れるんじゃねーの
プライムはいってないヒトはそのぶんうわのせ値段でも買いそう
プライムはいってないヒトはそのぶんうわのせ値段でも買いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- じゃあ何故俺がここまで独身チーズ男性を嫌っているか理由が分かる?
- クマの救急医「ヘルメット被れ」 [787212328]
- am͜a͉zon でポチった
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
