Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511690212/
Fire HD10 (2017) Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/08(金) 19:03:38.18ID:UkZL5rDB
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 21:34:58.49ID:g8HF4C7U 今回のプライム会員価格+サイバーマンデー値引きって
態々400円払って本会員にならなくても無料お試し会員でも適応されるのな
態々400円払って本会員にならなくても無料お試し会員でも適応されるのな
2017/12/08(金) 21:37:21.55ID:qxwVj+xL
ローソン限定!Amazonギフト券購入で最大2,000円分をもれなくプレゼント!
http://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
https://vdpro.jp/lawson.amazon2/
※プレゼントの配信は、1月中旬を予定
3年保証付けるならギフト券20000円がいいかもね
http://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
https://vdpro.jp/lawson.amazon2/
※プレゼントの配信は、1月中旬を予定
3年保証付けるならギフト券20000円がいいかもね
2017/12/08(金) 21:39:23.00ID:Pu88FLxf
全く使う予定ないのにポチってしまった
まあ最悪転売しても損にはならんやろ
まあ最悪転売しても損にはならんやろ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 21:43:42.20ID:kpxrwgC623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 21:49:12.78ID:g8HF4C7U2017/12/08(金) 21:57:50.56ID:0WMN5u6l
プライム会員は無料期間だけのつもりだけど
非会員だとHD10使うのに何か困ることありますか?
非会員だとHD10使うのに何か困ることありますか?
2017/12/08(金) 21:59:48.59ID:OT/pi8wI
googleが本気ならplay版のアプリで端末情報を読み取ってブロックすると思う
それでも最悪firefoxとかブラウザインストールしてユーザーエージェント偽わるか
別のyoutubeアプリで見れると思うが
むしろブロックしてくれたほうが安く端末手に入りそう
それでも最悪firefoxとかブラウザインストールしてユーザーエージェント偽わるか
別のyoutubeアプリで見れると思うが
むしろブロックしてくれたほうが安く端末手に入りそう
2017/12/08(金) 22:06:28.12ID:crKYZZEH
しかしほんと甘のプライムデーやブラックマンデーって
kindleくらいしかお買い得なのないな
kindleくらいしかお買い得なのないな
2017/12/08(金) 22:12:34.04ID:R15thOrd
1万切るのを期待してたからちょっと残念
プライムデーまで待てばもっと下がるかなとも思ったけど
HD8がプライムデーと一緒だから待っても今回と変わらんかな
プライムデーまで待てばもっと下がるかなとも思ったけど
HD8がプライムデーと一緒だから待っても今回と変わらんかな
2017/12/08(金) 22:12:57.19ID:9fm1Q9pa
だんだんケチ臭くなっていく尼であった
2017/12/08(金) 22:45:18.42ID:Mp6jj09F
今回のセールはマジガッカリ、楽天もクソだったけど尼お前もかって感じだわ
2017/12/08(金) 22:47:51.91ID:q0i2PMdY
kindleもアマゾンコンテンツを消費したりアマゾンで買い物をするためのものだからな
2017/12/08(金) 22:55:04.42ID:1jp7wGdA
Wifi使いながら
bluetoothスピーカーで
spotifyの音楽聴きたいです
音が途切れますか?
bluetoothスピーカーで
spotifyの音楽聴きたいです
音が途切れますか?
2017/12/08(金) 22:57:13.88ID:+DmWn/ae
タブレットはまだ良い方で棒なんて割引無しに近い
2017/12/08(金) 23:02:05.21ID:U4l1QErk
結局、未だに日本語AlexaはFire HDでは利用できないのかね。。
とっとと開放した方が echo 買うきっかけになると思うけどね。
とっとと開放した方が echo 買うきっかけになると思うけどね。
2017/12/08(金) 23:07:51.19ID:SV8zMelQ
>>33
逆に買わなくなるでしょ
逆に買わなくなるでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 23:17:04.46ID:spFX76SE2017/12/08(金) 23:33:59.91ID:VbMVkgel
タブレットのベストセラー1位がHD8からHD10に変わった
やっぱHD10売れてるんだな
やっぱHD10売れてるんだな
2017/12/08(金) 23:35:33.83ID:rD2bb754
用もないのに2枚目買っちまった
まあボーナス出たからいいかこれぐらい
まあボーナス出たからいいかこれぐらい
2017/12/08(金) 23:42:23.63ID:jvs5xKR0
GP化簡単にできる?
なんかファームが上がってややこしいことになったとか聞きかじった
なんかファームが上がってややこしいことになったとか聞きかじった
2017/12/08(金) 23:49:12.95ID:E8ZiHLH0
2017/12/08(金) 23:50:14.07ID:km0UUQug
さらなるアップデートで
そのバグがなくなったとも聞いたが
確認していない
そのバグがなくなったとも聞いたが
確認していない
2017/12/09(土) 00:07:24.49ID:1owG61QI
今日初めてこのタブレット買って明日届くんだがまず初めに何をすれば良い?
2017/12/09(土) 00:12:28.95ID:DzM66pLd
2017/12/09(土) 00:18:48.90ID:KCjRGYEn
7、8、10と買ったけど小説用にWPも欲しくなってきたw
8がもう少し軽ければなあ
8がもう少し軽ければなあ
2017/12/09(土) 00:19:19.56ID:en56eIfb
>>41
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 00:22:37.52ID:gxtS216P いろいろ検索したらデレステはできるみたいだけど
スクフェスはどうなんでしょうか?
また機種変でデータを移動や、課金が出来るのかが知りたいです。
スクフェスはどうなんでしょうか?
また機種変でデータを移動や、課金が出来るのかが知りたいです。
2017/12/09(土) 00:29:00.56ID:/SDUVKVx
2017/12/09(土) 00:33:01.37ID:AN0VCqAr
HD10 32Gの欲しいと思ったけど
買うとなると64GSDと保護フィルムは対で欲しくなるからなあ。
買うとなると64GSDと保護フィルムは対で欲しくなるからなあ。
2017/12/09(土) 00:33:22.24ID:1owG61QI
>>46
おk
おk
2017/12/09(土) 00:36:03.51ID:DzM66pLd
2017/12/09(土) 00:40:01.90ID:5fSfM0V4
2017/12/09(土) 00:43:54.97ID:+e3WiRXA
この前のメモリで何千万もバラ撒いたから
サイマンくっそ渋そうって冗談で言ってたら
冗談どころじゃない渋さで笑った
サイマンくっそ渋そうって冗談で言ってたら
冗談どころじゃない渋さで笑った
2017/12/09(土) 00:46:34.49ID:1owG61QI
2017/12/09(土) 00:52:57.61ID:hWWuntWF
>>50
ガッツリ入れたいわけじゃないけどなんか不安だな色々と
ガッツリ入れたいわけじゃないけどなんか不安だな色々と
2017/12/09(土) 00:54:02.99ID:hECsjIdB
11,780円で渋いって、コスパ考えたらこれでも破格だろ
感覚麻痺してんじゃねえの?w
感覚麻痺してんじゃねえの?w
2017/12/09(土) 00:56:02.76ID:QY9/m0Ap
今回文句言って買わない奴は多分もう買わないよ
つうかもともと買う気ないんだろ
つうかもともと買う気ないんだろ
2017/12/09(土) 00:59:50.94ID:71Uz6o4t
GP導入して「no root firewall」で塞げは自動アプデは避けれる?
2017/12/09(土) 01:14:09.07ID:zkce8Tfk
Googleのアプリはストアの設定で自動更新オフにできるよ
2017/12/09(土) 01:15:47.75ID:DzM66pLd
>>52
外で固いとこに落とした時とかガラスフィルムのほうがガード力は強いと思う。ケースも保護力を高める。
自分は家用だしとりあえず100均の保護シート貼ってるだけ。
TPUケースみたいに滑り止めがあるといいんだけど、TPUケース売ってないらしいし何か調度いいゴム材のテープ的なものがあればなあと。あとはタブレットアームとかタブレット用バンドなんかもある。
外で固いとこに落とした時とかガラスフィルムのほうがガード力は強いと思う。ケースも保護力を高める。
自分は家用だしとりあえず100均の保護シート貼ってるだけ。
TPUケースみたいに滑り止めがあるといいんだけど、TPUケース売ってないらしいし何か調度いいゴム材のテープ的なものがあればなあと。あとはタブレットアームとかタブレット用バンドなんかもある。
2017/12/09(土) 01:22:27.66ID:DzM66pLd
あとは立て掛けるためのタブレットスタンド。
2017/12/09(土) 01:22:30.38ID:giw/5ynp
2017/12/09(土) 01:24:31.20ID:DzM66pLd
Fire端末の更新ってこんな感じで結構複雑。
・FireOSの自動更新(おそらくKindle アプリとかのアマゾン標準アプリもこれで自動更新)
・アマゾンアプリストア(アプリ)の自動更新(手動に変えられる)
GP入れた場合は
・GPの自動更新(手動に変えられる)
自分は、GPで入れたアプリがアマゾンアプリストアで自動更新されて不具合出たら嫌だからその自動更新も切ってる。実際それが有り得るのかはわからないが。
・FireOSの自動更新(おそらくKindle アプリとかのアマゾン標準アプリもこれで自動更新)
・アマゾンアプリストア(アプリ)の自動更新(手動に変えられる)
GP入れた場合は
・GPの自動更新(手動に変えられる)
自分は、GPで入れたアプリがアマゾンアプリストアで自動更新されて不具合出たら嫌だからその自動更新も切ってる。実際それが有り得るのかはわからないが。
2017/12/09(土) 01:38:57.10ID:9MM8je53
先月iPadProを買った俺に死角はなかった
2017/12/09(土) 01:41:04.60ID:5fSfM0V4
発送済みになった明日来るぜ
2017/12/09(土) 01:48:54.12ID:i+xjpkpE
まだ発送ずみにならない。。。待ち遠しい
2017/12/09(土) 01:50:11.27ID:QGtxIqwX
せっかちだなおい
2017/12/09(土) 01:51:12.17ID:6zjjtbng
欲しいガラスフィルムのせいで11日着に伸びたわ
けどまあ、1日程度で妥協するのもやだから確定押して購入したぜ。
けどまあ、1日程度で妥協するのもやだから確定押して購入したぜ。
2017/12/09(土) 02:01:09.90ID:ChgugaVs
百均のフィルム貼るくらいなら張らない方が全然ましだろ・・
2017/12/09(土) 02:43:49.64ID:nSZ33d78
ダイソーのフリーカットでさえ傷防止にはなるよ
少なくとも傷には超強いし、空気もいつの間にか抜けてくれるんで貼りやすい部類かと
欠点としてテカテカ反射しまくるってのはあるけど
少なくとも傷には超強いし、空気もいつの間にか抜けてくれるんで貼りやすい部類かと
欠点としてテカテカ反射しまくるってのはあるけど
2017/12/09(土) 03:07:04.97ID:u5LIfAah
傷の心配より反射が半端なく気になった
定番?のガラスの奴は反社に関しては全く役立たずだし
定番?のガラスの奴は反社に関しては全く役立たずだし
2017/12/09(土) 03:14:26.86ID:0fBPakiK
反社会的組織の後ろめたい人生で
トドメのブサイクならノングレアにもしたくはなるわな
トドメのブサイクならノングレアにもしたくはなるわな
2017/12/09(土) 03:39:30.35ID:P3fxXxXV
問題はタブレットケースやで
指紋が目立つから一緒にマイクロファイバータオルとか持ち歩きたいし
指紋が目立つから一緒にマイクロファイバータオルとか持ち歩きたいし
2017/12/09(土) 03:44:13.21ID:bPQbBe5T
1万のもんにケースとかフィルムとかないわw
2017/12/09(土) 04:16:12.15ID:pEK0m5nC
純正ケースの俺に死角はない
2017/12/09(土) 04:18:40.64ID:NiaTpY5z
HD10は本読むのには全く向かないけど動画観るなら10インチ+スタンドって結構おすすめできるからなあ
読書に向かないつっても500gの重さと片手持ちのバランスの悪さに耐えられるならその限りじゃないけどね
流行りのゲームやりたいならipad買ってくれとしか言い様がないが、ゲームやらない人はホントこれで十分だと思うよ
読書に向かないつっても500gの重さと片手持ちのバランスの悪さに耐えられるならその限りじゃないけどね
流行りのゲームやりたいならipad買ってくれとしか言い様がないが、ゲームやらない人はホントこれで十分だと思うよ
2017/12/09(土) 04:20:20.00ID:gk6hEPjy
タッチパネル精度がいいからゲームには向いてる
中華タブはほんとひどい
中華タブはほんとひどい
2017/12/09(土) 04:22:27.98ID:80YIZmFl
2017/12/09(土) 04:25:24.76ID:NiaTpY5z
軽いゲームなら全然大丈夫だけど、少し重いのになるともうさっぱりだよ
GPUがクソだからその辺は妥協するしかない
比較が相手が中華タブならこっちの方が絶対に良いけどね
GPUがクソだからその辺は妥協するしかない
比較が相手が中華タブならこっちの方が絶対に良いけどね
2017/12/09(土) 04:28:56.33ID:/0TaMEvV
HD8とHD10て大きさ以外に違いある?
2017/12/09(土) 04:29:12.80ID:P3fxXxXV
フィルム貼っとるけど指紋とか結構のこるやろ
ノングレアの方 発売日に一緒に買ったで
プライム作品見るときは画面綺麗にしてから見る
ノングレアの方 発売日に一緒に買ったで
プライム作品見るときは画面綺麗にしてから見る
2017/12/09(土) 04:33:46.17ID:AaK007Dd
うむ
2017/12/09(土) 04:41:00.35ID:NiaTpY5z
>>78
HD10の方が140g弱重いが解像度は上
あとSoCのスペックも上でh.265のデコードなんかも普通にできる
ただGPUはどっちもクソでスマホ基準で作ってる3Dゲームには弱い
バッテリーはHD8の方が2割ほど長くもつ
質感はどっちも同じくらい安っぽくて、音質はややHD10の方が良いくらいだけど過去の高かったfireと比べると堕ちる感じかな
セール価格考えるとHD8/HD10どっちもコスパ良すぎだわ
HD10の方が140g弱重いが解像度は上
あとSoCのスペックも上でh.265のデコードなんかも普通にできる
ただGPUはどっちもクソでスマホ基準で作ってる3Dゲームには弱い
バッテリーはHD8の方が2割ほど長くもつ
質感はどっちも同じくらい安っぽくて、音質はややHD10の方が良いくらいだけど過去の高かったfireと比べると堕ちる感じかな
セール価格考えるとHD8/HD10どっちもコスパ良すぎだわ
2017/12/09(土) 05:13:05.66ID:OOg0IWJz
ガタの来ているお下がりipad使ってたおかん用に買おうかと思っていたが
プライムビデオ・ブラウジング・youtube用途なので今回は断念
できれば和解して公式対応してほしいわ
プライムビデオ・ブラウジング・youtube用途なので今回は断念
できれば和解して公式対応してほしいわ
2017/12/09(土) 07:45:49.32ID:b/wQJM3S
Fire7 HD8は夏に新型が出るだろうけど
HD10は据え置きだと思うから今回買った方がいいな
HD10は据え置きだと思うから今回買った方がいいな
2017/12/09(土) 07:54:29.91ID:LQ9McRD+
なんでyoutube需要があるのかが解らん
一体みんなどんな動画みてるんだ?
一体みんなどんな動画みてるんだ?
2017/12/09(土) 08:12:32.18ID:QGtxIqwX
音楽とかバイク、pc、家電修理とか
2017/12/09(土) 08:17:57.31ID:FF+dKZZV
Youtubeは動画投稿者が見てるだけじゃね?
まあその投稿者が腐るほどいるし一般人も少しは見るだろうけど
AbemaTVを見ていた方が100倍有意義なのは間違いないよね
まあその投稿者が腐るほどいるし一般人も少しは見るだろうけど
AbemaTVを見ていた方が100倍有意義なのは間違いないよね
2017/12/09(土) 08:26:55.32ID:oNzcE2Pi
これ無現在庫なん?
2017/12/09(土) 08:32:31.51ID:goi6QlUw
2017/12/09(土) 08:40:44.36ID:NuBTeOGC
2017/12/09(土) 08:41:08.13ID:kxzUGeOB
つーか動画視聴用のタブレットなんて一本化できるに越したことはないでしょ
つべを見てるのが動画投稿者だけとか本気でそう思ってるなら世間から大分ズレてるよ
つべを見てるのが動画投稿者だけとか本気でそう思ってるなら世間から大分ズレてるよ
2017/12/09(土) 08:43:50.56ID:92WYeGij
外に持ち出す時用にaliで1026円の手帳型ケース買った
そのケースに全く問題はないけど持ち出した事が今まで1回しかない
そのケースに全く問題はないけど持ち出した事が今まで1回しかない
2017/12/09(土) 08:48:40.37ID:6zjjtbng
安いタブに色々付けるのはもったいないって気持ちは分かるが
高いタブ買っても、どうせ欲しい付属品の値段はそうそう変わらないと思う気もする。
高いタブ買っても、どうせ欲しい付属品の値段はそうそう変わらないと思う気もする。
2017/12/09(土) 09:00:50.84ID:ZuGs6vcp
おすすめのスタンド、フィルム教えてくださいな
2017/12/09(土) 09:02:23.72ID:tRiJe1kD
つべのような短い動画はiPhoneで見てる。それで十分。
プライムビデオの映画など長めで本格的なのはfire tvやタブが最適。
個人的にはfireでつべが見られなくても全く問題ないが、反応見てると世の中こんなにつべ依存症の人が多いことに逆にびっくり。
プライムビデオの映画など長めで本格的なのはfire tvやタブが最適。
個人的にはfireでつべが見られなくても全く問題ないが、反応見てると世の中こんなにつべ依存症の人が多いことに逆にびっくり。
2017/12/09(土) 09:11:58.68ID:h6+DxfcT
>>54
一度乞食に恵んでやると際限ないからな
一度乞食に恵んでやると際限ないからな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 09:16:35.32ID:DWwNPZas2017/12/09(土) 09:26:48.37ID:IRR/MjRa
>>94
そんながっつりみるわけじゃないけど
ちょっと聞きたい音楽があったり
pvとか昔のラジオ、番組とか、映画のトレーラーとか、
そういう映像系の調べものはやっぱ全部youtubeだから
見れなくなるのはかなり不便だわ
でもkindleはsilkで見れるんだろ?
そんながっつりみるわけじゃないけど
ちょっと聞きたい音楽があったり
pvとか昔のラジオ、番組とか、映画のトレーラーとか、
そういう映像系の調べものはやっぱ全部youtubeだから
見れなくなるのはかなり不便だわ
でもkindleはsilkで見れるんだろ?
2017/12/09(土) 09:31:26.53ID:PbU7Tx1l
その通り
fireTVはスマホからミラーリングで見ればいいし
kindleはそもそもsilkで普通に見れる
コンテンツから見れないと嫌だとかいう変な奴以外は議論するに値しない
fireTVはスマホからミラーリングで見ればいいし
kindleはそもそもsilkで普通に見れる
コンテンツから見れないと嫌だとかいう変な奴以外は議論するに値しない
2017/12/09(土) 09:48:16.10ID:IRR/MjRa
HD10はかなりのコスパ。
11700円でフルHDの10インチタブレットなんか
わけのわからん海外中華タブでもなかなかない
11700円でフルHDの10インチタブレットなんか
わけのわからん海外中華タブでもなかなかない
2017/12/09(土) 10:15:04.85ID:9/uWMS2B
youtubeはsilkで見れば良いだけですよね?
2017/12/09(土) 10:18:14.54ID:47t9ijX1
>>56
俺のfireタブでも出来るからできるはず
俺のfireタブでも出来るからできるはず
2017/12/09(土) 10:21:54.97ID:47t9ijX1
ちょっと質問なんだけど
fire7のツール使って初期アプリとか消せますかこれ
fire7はプリイン全部消したらだいぶ軽くなったんだよね
fire7のツール使って初期アプリとか消せますかこれ
fire7はプリイン全部消したらだいぶ軽くなったんだよね
2017/12/09(土) 10:43:47.14ID:mT+7VQ/x
今届いたけどデカイな
2017/12/09(土) 10:46:11.17ID:xVXitwI3
すぐ慣れるよ
2017/12/09(土) 10:52:53.63ID:ep4VKWwo
2017/12/09(土) 11:02:58.69ID:XEBTFoC/
>>93
カバーは「New Fire HD 10 ケース Infiland」
というやつ
薄型と手帳型があるが、個人的には手帳型のゴツさがすき
カラーバリエーションによって値段が違うのでお好みで
2000円前後になるが純正よりはかなり安い
フィルムは「IVSO Fire HD 10 ガラスフィルム」
1500円ならお得だし、ガラスは安心して拭けるからいいわ
カバーは「New Fire HD 10 ケース Infiland」
というやつ
薄型と手帳型があるが、個人的には手帳型のゴツさがすき
カラーバリエーションによって値段が違うのでお好みで
2000円前後になるが純正よりはかなり安い
フィルムは「IVSO Fire HD 10 ガラスフィルム」
1500円ならお得だし、ガラスは安心して拭けるからいいわ
2017/12/09(土) 11:09:12.08ID:iS2M8s6I
なぜか日時指定、翌日配達ができなくなった
2017/12/09(土) 11:12:43.20ID:G1yKdtsL
カバーやらガラスフィルムやらつけたら普通にファーウェイあたりのタブレット買えちゃうじゃん
ばかじゃねーの
ばかじゃねーの
2017/12/09(土) 11:15:37.56ID:RXz9+XXB
>>108
そのファーなんとか買う時もカバーとかいろいろ買うから一緒じゃね?
そのファーなんとか買う時もカバーとかいろいろ買うから一緒じゃね?
2017/12/09(土) 11:19:34.75ID:+qSI4WxN
まったくだw
しかし同じようなスペックでGPS付きのが、ちょい足せば買えるんだよなぁ
ここだけ迷っている
しかし同じようなスペックでGPS付きのが、ちょい足せば買えるんだよなぁ
ここだけ迷っている
2017/12/09(土) 11:24:01.26ID:lVAPDzER
メリットは...
kindle本も音楽もビデオも、全てSDにダウンロードできるのはfireだけ。
と、書いてみる...。
まあ、これでGPS付いてたら本当に「使える」タブレットなんだけどねぇ。
kindle本も音楽もビデオも、全てSDにダウンロードできるのはfireだけ。
と、書いてみる...。
まあ、これでGPS付いてたら本当に「使える」タブレットなんだけどねぇ。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 11:36:14.12ID:/PDzp1h8 HD10、安さに釣られて買いそうになったけど、kindle peperwhiteにした。
iPadも、眠ってるHD8と7も3台あるし。
いつも結局使わなくなるのに、セールのたびに買ってしまうfire。
で、いらなくなったら周囲にあげたりメルカリで売ったり。
多分タブレット購入中毒なんだと思う。
iPadも、眠ってるHD8と7も3台あるし。
いつも結局使わなくなるのに、セールのたびに買ってしまうfire。
で、いらなくなったら周囲にあげたりメルカリで売ったり。
多分タブレット購入中毒なんだと思う。
2017/12/09(土) 11:39:13.39ID:xtjSjRNa
(´・ω・`)カーチャン用にポチろうかなぁ
2017/12/09(土) 11:41:14.70ID:bZ8EnnI+
お前らかーちゃんに優しいよな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 11:45:56.34ID:5cvs/EmP >>100
2018年以降はGoogleがFire端末からのアクセスを遮断する可能性がある。
2018年以降はGoogleがFire端末からのアクセスを遮断する可能性がある。
2017/12/09(土) 11:46:22.03ID:+qSI4WxN
2017/12/09(土) 11:48:28.40ID:+SFaAulN
入院している母親にプレゼントしたいがこれはテレビ見れないのかな?
病室に付いているテレビなぜか画質調整も出来ないしアーム短くて間近で
見るには辛いらしい
病室に付いているテレビなぜか画質調整も出来ないしアーム短くて間近で
見るには辛いらしい
2017/12/09(土) 11:57:03.10ID:6zjjtbng
俺もカーチャンにFire TV Stick買ったけど
操作(検索)覚えるのめんどいからって
結局地上波ばっか見てるなw
操作(検索)覚えるのめんどいからって
結局地上波ばっか見てるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
