!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新型Amazon Fire TV … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part24
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507271437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTVシリーズ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-HgL3)
2017/12/02(土) 00:39:53.04ID:fEj2GFSL0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef72-S2xQ)
2017/12/14(木) 21:43:49.48ID:u4lr9Sii0 >>558
中学生は来ちゃダメだってw
中学生は来ちゃダメだってw
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120e-mLIQ)
2017/12/14(木) 21:47:18.99ID:mQUbiMik0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-hj9P)
2017/12/14(木) 23:28:51.32ID:vgsvIISdM いままでのは非公認アプリだった訳だし、ちゃんと対応してはいなかった。
いずれ和解して公式アプリで復活するに一票。
と思いたい(笑)
いずれ和解して公式アプリで復活するに一票。
と思いたい(笑)
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af35-dI6C)
2017/12/14(木) 23:34:08.90ID:Z5I8XX7A0 我々はグーグルに使用料を払う事で同意した
月額300円でようつべアプリが利用可能だ
月額300円でようつべアプリが利用可能だ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-VESc)
2017/12/15(金) 00:18:56.44ID:gBnlGHNma どうしてもfire TVで見ないといけない理由もなかろう
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-iTmk)
2017/12/15(金) 01:16:43.68ID:lsa1xwIa0 >>559
いや、キーボード繋ぐわけじゃねーからパス覚えとくぐらいの機能とか、いちいち説明表示される意味もないやろ
いや、キーボード繋ぐわけじゃねーからパス覚えとくぐらいの機能とか、いちいち説明表示される意味もないやろ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-VESc)
2017/12/15(金) 01:41:17.56ID:gBnlGHNma 会話ができないのか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c8-IAEs)
2017/12/15(金) 02:02:33.65ID:5POK38/Y0 >>569
俺はAmazonプライム会員のみ対応のAmazonYouTubeプレミアムとして
サービス再開されると読んでる。要するに今回のGoogleとのバトルは全部
プロレスだよ。みんな騙されるなよ。
俺はAmazonプライム会員のみ対応のAmazonYouTubeプレミアムとして
サービス再開されると読んでる。要するに今回のGoogleとのバトルは全部
プロレスだよ。みんな騙されるなよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3731-cZ7H)
2017/12/15(金) 02:10:55.00ID:/sWD/Mw90 >>554
検索ワード教えろください
検索ワード教えろください
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e0-iA8U)
2017/12/15(金) 05:20:22.88ID:730J6Zhi0 PS4のリモコン買った。1月からPS4でYoutube見る。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-nw44)
2017/12/15(金) 05:34:32.21ID:d4lXXN+k0 YouTubeに100ワット使うの…
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-NZFe)
2017/12/15(金) 06:24:17.32ID:Xkzxg+9L0 >>536
GooglePlayのは設定にデータの移動があるがアマゾンのには無いっぽいのだが。FireTVには2GBのmicroSDしか刺してないから出来るようになってもカードを替えないと移動できなさそうだが。
GooglePlayのは設定にデータの移動があるがアマゾンのには無いっぽいのだが。FireTVには2GBのmicroSDしか刺してないから出来るようになってもカードを替えないと移動できなさそうだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-s3ll)
2017/12/15(金) 08:00:32.79ID:ieDnbQe00 AmazonでGoogle HomeとApple TVの取り扱いを再開するとのこと
https://www.engadget.com/2017/12/14/amazon-start-selling-apple-tv-chromecast/
https://www.engadget.com/2017/12/14/amazon-start-selling-apple-tv-chromecast/
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30f-iA8U)
2017/12/15(金) 08:17:46.38ID:YBzDg/hd0 キタ――(゚∀゚)――!!のか???
マジならとんだ茶番劇だったな
マジならとんだ茶番劇だったな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-M9Xs)
2017/12/15(金) 08:21:46.62ID:L+6Pf0sS0 >>557
128GBのマイクロSDカード刺せばいいじゃない。
128GBのマイクロSDカード刺せばいいじゃない。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-/dqv)
2017/12/15(金) 08:26:37.42ID:WE3J5NHh0 クリスマス前に和解だな
純正アプリ来てほしいな
純正アプリ来てほしいな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e0-iA8U)
2017/12/15(金) 08:29:33.26ID:730J6Zhi0 Chromecast,Amazonで販売再開してるやん。
Youtube問題解決か?
Youtube問題解決か?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-5la5)
2017/12/15(金) 08:37:59.95ID:ysOI3bxX0 Amazon的には全面的敗北だが、ユーザー的には英断だな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d225-oBDN)
2017/12/15(金) 08:40:00.81ID:qssXq/2p0 あっさり白旗ワロス
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-s3ll)
2017/12/15(金) 08:40:49.66ID:ieDnbQe00 表沙汰になった瞬間、これはもう終わったし
関係が修復するとしてもすげー時間かかるんだろうなと思ったが
そんな事はなかった
関係が修復するとしてもすげー時間かかるんだろうなと思ったが
そんな事はなかった
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3741-G2vx)
2017/12/15(金) 08:46:55.28ID:p/c73AxW0 で、FireTV系の青色YouTubeアプリの例の表示(2018年1月1日〜)はどうなったの?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Hz5L)
2017/12/15(金) 08:50:55.14ID:Dgb7IkuQM グーグル「再開はしたが、我々はまだアマゾンを許していない」
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-A92w)
2017/12/15(金) 08:56:12.17ID:GO0ydkfY0 だよな
公に配信停止つうちをだした以上、決行されると思われる
公に配信停止つうちをだした以上、決行されると思われる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-A92w)
2017/12/15(金) 09:01:55.80ID:GO0ydkfY0 クロームキャストでプライムビデオが見られるようにならない限り、撤回はない
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-BxX4)
2017/12/15(金) 09:22:01.80ID:Kc2yjtiz0 というかgoogleは許す必要がないわ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-5la5)
2017/12/15(金) 09:23:25.81ID:ysOI3bxX0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-KPJt)
2017/12/15(金) 09:25:49.18ID:C1LUGpWxa appleTVとクロームカス含めて全部持ちとしては競合気にしなくてもいいくらいだろってくらいクローム使用感別物だけどな。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-s3ll)
2017/12/15(金) 09:28:06.43ID:ieDnbQe00 アップルTVには対応させたんだから
クロキャスに対応させないのはおかしいというのは分かるが
しかし現状グーグルプレイもfireTV非対応だし
ここらで手打ちにしても良くね
クロキャスに対応させないのはおかしいというのは分かるが
しかし現状グーグルプレイもfireTV非対応だし
ここらで手打ちにしても良くね
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5f-E7Ol)
2017/12/15(金) 09:28:58.05ID:AhMnHmrY0 今回の騒動でappleTV買った俺情弱w
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9261-rgbF)
2017/12/15(金) 09:49:56.75ID:7GO0MR9M0 早漏さんですね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3741-G2vx)
2017/12/15(金) 09:51:22.81ID:p/c73AxW0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-XlbA)
2017/12/15(金) 10:42:55.49ID:I0JGYZIgM598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-4pIx)
2017/12/15(金) 10:53:34.50ID:i4I4z33l0 小売業者が自社開発商品売ると変なことになるよな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Z4rm)
2017/12/15(金) 11:03:45.49ID:S+1hZ6fBd スノーデンの話を聞いて、グーグルは怖いと思った
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-4pIx)
2017/12/15(金) 11:06:25.90ID:i4I4z33l0 昔から言われてるのはGoogle、MS、Apple、amazonなどが大企業になれたのは
アメリカによる国策事業で世界中のデータ情報を掌握するためとか都市伝説もあるしな
アメリカによる国策事業で世界中のデータ情報を掌握するためとか都市伝説もあるしな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22a-jmV7)
2017/12/15(金) 11:08:36.63ID:kI5hEUlc0 食品小売のPBブランドは住み分けが出来ていてみんなwin-winだと思います
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-8ERj)
2017/12/15(金) 11:09:50.42ID:r6+Ef9VyM >>596
Appletv3rd2台持ちだが、iPhone上でしか出来ないことがAirPlayでテレビ画面に出せるのがAppleTVの強みだったのに、
テレビ画面に出したいアプリがFireTVなりAppleTVなり単独で出来るようになったからあまり使い道がないんだよな
AirPlay以外は変わらないし、ミラーならFireTVでも出来るし
AirPlay2もまだまだ
それでAppleTVとFireTV(Stick)の価格差考えたらやっぱりAppleTVはもったいない
Appletv3rd2台持ちだが、iPhone上でしか出来ないことがAirPlayでテレビ画面に出せるのがAppleTVの強みだったのに、
テレビ画面に出したいアプリがFireTVなりAppleTVなり単独で出来るようになったからあまり使い道がないんだよな
AirPlay以外は変わらないし、ミラーならFireTVでも出来るし
AirPlay2もまだまだ
それでAppleTVとFireTV(Stick)の価格差考えたらやっぱりAppleTVはもったいない
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-H9Jq)
2017/12/15(金) 11:13:03.85ID:nWe+v+nbM Amazonがchromecastの販売を再開したみたいだけど、それだけ
ultraやgoogle homeは売ってない
まだ根が深そうだ
ultraやgoogle homeは売ってない
まだ根が深そうだ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-2BG0)
2017/12/15(金) 11:16:43.36ID:xY2T3rpJ0 >>600
ばーか
ばーか
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-IcHW)
2017/12/15(金) 11:20:02.89ID:wTo2vUB40 >>600
でもトップは移民ばっかりだけどな
でもトップは移民ばっかりだけどな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-/dqv)
2017/12/15(金) 11:20:25.54ID:WE3J5NHh0 海外サイトだとYouTube撤退は回避の流れになってきてるな
google広報が交渉を認めてるみたい
google広報が交渉を認めてるみたい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-4pIx)
2017/12/15(金) 11:26:51.21ID:i4I4z33l0 >>604
だから都市伝説だよw
でも実際に北米のIT企業を車や軍需にならぶ企業にするために
さまざまな優遇処置などを国や自治体が行って実質国策的側面があるよ
そもそもネットだって元を言えば大学研究機関の情報共有のために構築されたもんだし
日本のトヨタだってハイブリットカーの開発は実質国策だった資料出たの似たようなもん
だから都市伝説だよw
でも実際に北米のIT企業を車や軍需にならぶ企業にするために
さまざまな優遇処置などを国や自治体が行って実質国策的側面があるよ
そもそもネットだって元を言えば大学研究機関の情報共有のために構築されたもんだし
日本のトヨタだってハイブリットカーの開発は実質国策だった資料出たの似たようなもん
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-UIdl)
2017/12/15(金) 11:30:42.46ID:SgfEVqat0 >>606
どんどんそういう空気にして外堀埋めてって欲しいわ
しかし今回の事で面白いなと思ったのが日本のアマゾンだとつべが見れなくなると知れるや
FireTVの評価を1つ星にして買うなと注意したり怒りをぶちまけるレビューが増えたが
アメリカでは5つ星連投でこんな素晴らしい商品でこれからもYouTubeが見れますように…
みたいな応援5つ星連投なんだよなぁ
アマゾン通じて国民性を見たわ
どんどんそういう空気にして外堀埋めてって欲しいわ
しかし今回の事で面白いなと思ったのが日本のアマゾンだとつべが見れなくなると知れるや
FireTVの評価を1つ星にして買うなと注意したり怒りをぶちまけるレビューが増えたが
アメリカでは5つ星連投でこんな素晴らしい商品でこれからもYouTubeが見れますように…
みたいな応援5つ星連投なんだよなぁ
アマゾン通じて国民性を見たわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-4pIx)
2017/12/15(金) 11:35:45.35ID:i4I4z33l0 >>608
ゲームや映画とかで日本のみYoutube動画へのコメント禁止があったりするけど
ネガティブや批判レビューが多くなりやすい文化性があるのかもね
まあ、尼レビューは商品関係ないレビューも多いからね
「思ってた商品と違いましたが迅速な発送対応は良かったです」星5点
「商品は思ったとおりでしたが到着が遅いのが不満でした」星1点
商品のレビューじゃないのも多いよねw
ゲームや映画とかで日本のみYoutube動画へのコメント禁止があったりするけど
ネガティブや批判レビューが多くなりやすい文化性があるのかもね
まあ、尼レビューは商品関係ないレビューも多いからね
「思ってた商品と違いましたが迅速な発送対応は良かったです」星5点
「商品は思ったとおりでしたが到着が遅いのが不満でした」星1点
商品のレビューじゃないのも多いよねw
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22a-jmV7)
2017/12/15(金) 11:39:26.48ID:kI5hEUlc0 製品と商品は違うやで
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Hz5L)
2017/12/15(金) 11:40:22.11ID:Dgb7IkuQM >>608
日本人はけつの穴が小さい
日本人はけつの穴が小さい
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-Hz5L)
2017/12/15(金) 11:57:50.92ID:Dgb7IkuQM スマホが普及してからのここ近年のネットは本当に酷くなった
げんなりしてる
げんなりしてる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6353-ILjR)
2017/12/15(金) 12:10:02.61ID:ystQR2FK0 >>606
まーじか!
ほんと仲直りしてくれよいい迷惑だよ
最悪上の方でもあったプライム会員のみyoutubeアプリ使用可でもいいから
youtubeを見るすべが完全に無くなる事態は勘弁して欲しい
有償になるけどアマゾンがグーグルに金払って正規なアプリを提供して
4K60fpsにも完全対応するなら結果的に良かったという人もいるかもしれない
まーじか!
ほんと仲直りしてくれよいい迷惑だよ
最悪上の方でもあったプライム会員のみyoutubeアプリ使用可でもいいから
youtubeを見るすべが完全に無くなる事態は勘弁して欲しい
有償になるけどアマゾンがグーグルに金払って正規なアプリを提供して
4K60fpsにも完全対応するなら結果的に良かったという人もいるかもしれない
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-qGsg)
2017/12/15(金) 12:43:03.34ID:ITV554+vM これを気に正式な赤つべが来てくれる事を願う
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-H9Jq)
2017/12/15(金) 12:44:17.02ID:nWe+v+nbM616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8e-VFz+)
2017/12/15(金) 12:58:36.86ID:OT5eO/rC0 PCでは出来る倍速再生も出来るようにして欲しいわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-UIdl)
2017/12/15(金) 13:01:04.74ID:SgfEVqat0 >>615
減点法でも正確な減点法じゃないんだよな
FireTV1つにしたって無料のプライムビデオやオリジナル番組やリモコンの操作性とかいいとこあるのに
非公式アプリでこの商品のメイン機能ではなかったつべが見れなくなるという理由だけで星1まで減らすとか
相対的に見てあり得ない減点法になるじゃん?
1つでも気に入らない所があるともう0点!みたいなこの勢いは減点法としてもどうなのか…?と
改めて考えさせられるきっかけになったわ
俺がアマゾンの経営者なら5つ星で応援してくれるレビューを読んだらグーグルに頭下げても
これで顧客が喜んでくれるならって頑張れるが1つ星で買うなとか言ってる奴の為には頑張れんなぁと
結局減点法がここまで過剰だと完全に逆効果だよなと思う
減点法でも正確な減点法じゃないんだよな
FireTV1つにしたって無料のプライムビデオやオリジナル番組やリモコンの操作性とかいいとこあるのに
非公式アプリでこの商品のメイン機能ではなかったつべが見れなくなるという理由だけで星1まで減らすとか
相対的に見てあり得ない減点法になるじゃん?
1つでも気に入らない所があるともう0点!みたいなこの勢いは減点法としてもどうなのか…?と
改めて考えさせられるきっかけになったわ
俺がアマゾンの経営者なら5つ星で応援してくれるレビューを読んだらグーグルに頭下げても
これで顧客が喜んでくれるならって頑張れるが1つ星で買うなとか言ってる奴の為には頑張れんなぁと
結局減点法がここまで過剰だと完全に逆効果だよなと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-a+RL)
2017/12/15(金) 13:06:00.22ID:gTsfFz9p0619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-VESc)
2017/12/15(金) 13:20:33.12ID:llvv6oZ6a >>611
欧米よりホモが少ないんだろ
欧米よりホモが少ないんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-Et3n)
2017/12/15(金) 14:04:16.17ID:OJb0VWd60 馬鹿と言えば今回の騒ぎで
amazonが悪いことをしたのでgoogleが罰を与えたみたいな
ステレオタイプのものの見方しか出来ない人は多かったよね
amazonが悪いことをしたのでgoogleが罰を与えたみたいな
ステレオタイプのものの見方しか出来ない人は多かったよね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-uVDv)
2017/12/15(金) 14:25:08.28ID:cqYS+lk+0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-s3ll)
2017/12/15(金) 14:30:28.98ID:ieDnbQe00 むしろ商品のパッケにもyoutubeのことが書かれてるのにyoutube見れないのに星5とか頭いかれてるだろ
ハメ用としてるんじゃなくてかとすら思う
それにアメリカ人は詐欺だイカサマだと始終訴えてる陰湿な性格やんけ
何かあれば金金かね
ハメ用としてるんじゃなくてかとすら思う
それにアメリカ人は詐欺だイカサマだと始終訴えてる陰湿な性格やんけ
何かあれば金金かね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-qGsg)
2017/12/15(金) 15:14:12.33ID:t62BYZHAM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165d-mLIQ)
2017/12/15(金) 15:18:52.93ID:HtzsEY6s0 完成していて当たり前って点からここがだめと言いだす
確かに中華製品の場合と国産の場合とは同じ目線で評価はしないしね
確かに中華製品の場合と国産の場合とは同じ目線で評価はしないしね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d9-H9Jq)
2017/12/15(金) 15:37:41.37ID:8TlJevBF0 10種類の項目があったとして9個は良いが1個がダメだと1点をつける日本人
1個がダメでも9個良ければ9点つけるべき
1個がダメでも9個良ければ9点つけるべき
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-3YlQ)
2017/12/15(金) 15:41:01.51ID:yvR+3HC+d >>622
今回のサイバーマンデーで買ったけどYouTubeのこと箱にのってないわ
今回のサイバーマンデーで買ったけどYouTubeのこと箱にのってないわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-W1Sy)
2017/12/15(金) 15:46:56.98ID:ZIaOeuvx0 AMAZONもアプリ作りも正直やる気ないしなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-5la5)
2017/12/15(金) 16:05:38.47ID:uVMr+2b0M >>627
FireTV自体のUI/UXはそれなりに良いんだけどな、モバイルとPCのアプリが酷いわ
FireTV自体のUI/UXはそれなりに良いんだけどな、モバイルとPCのアプリが酷いわ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9d-pgXj)
2017/12/15(金) 16:05:52.26ID:9l3NzXhr0 nasneが再生できると聞いてdixim入れてみたけど画質が残念だな…。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72cf-7nYE)
2017/12/15(金) 16:09:29.24ID:EUBt7O9c0 >>629
あれHDいけたんじゃなかったっけ?
あれHDいけたんじゃなかったっけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-mk5R)
2017/12/15(金) 16:10:50.29ID:h592Hvrpd Chromecast販売再開で仲直りかな?
Apple TV買わなくてよかった
Apple TV買わなくてよかった
632名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H6a-FdNE)
2017/12/15(金) 16:12:08.23ID:+wVyBquNH 3倍録画のHDしか再生できないとかそう言うオチだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c8-IAEs)
2017/12/15(金) 16:32:27.88ID:5POK38/Y0 HOMEも売ってないしこれからの交渉次第なんじゃないか。
場合によっては今以上の禿しい殴り合いもありうるぞ。
場合によっては今以上の禿しい殴り合いもありうるぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-WAW8)
2017/12/15(金) 16:51:57.84ID:44xdxszK0 グーグルとの事は一週間くらいしたら何か進展あるかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-mLIQ)
2017/12/15(金) 16:56:57.03ID:HPBDNus+0 交渉するも年内には決着せず一旦はYoutubeが見れなくなることがあるかもな
Chromecast販売再開したくらいで解決するかどうか
Chromecast販売再開したくらいで解決するかどうか
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-IcHW)
2017/12/15(金) 17:18:13.91ID:wTo2vUB40637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-ZzbI)
2017/12/15(金) 17:20:58.24ID:bO0ANpw/0 妄想だけでアメリカはー日本ではー言うのも程々にな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-4pIx)
2017/12/15(金) 17:21:53.38ID:i4I4z33l0 アメリカのユーザーは凄いからな
ゲームでもSWBF2の課金問題だと発売元のEAじゃなくて
ディズニーにクレームしまくって版権元からゲーム発売元にプレッシャーかけてるからな
ゲームでもSWBF2の課金問題だと発売元のEAじゃなくて
ディズニーにクレームしまくって版権元からゲーム発売元にプレッシャーかけてるからな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165c-mLIQ)
2017/12/15(金) 17:25:42.97ID:5XkA4gqd0 いやこれって今後FireTVでYouTube見れなくなるので
アマゾンでApple TVかChromecast買って見てくださいということじゃないの
売上上がるし、実際見れなくなって買い替えるんだったらアマゾンで買ってねと
アマゾンでApple TVかChromecast買って見てくださいということじゃないの
売上上がるし、実際見れなくなって買い替えるんだったらアマゾンで買ってねと
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-A92w)
2017/12/15(金) 17:31:57.78ID:GO0ydkfY0 口を開けばアメリカアメリカ、恥ずかしくねーのか?
横文字使わないで日本人らしく合衆国って呼べよ
横文字使わないで日本人らしく合衆国って呼べよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d653-Pf3T)
2017/12/15(金) 17:36:45.32ID:XBbOXQmB0 これで青じゃなく赤いYouTubeが来て4K60FPSも見れるようになればいいんだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c8-IAEs)
2017/12/15(金) 17:40:39.97ID:5POK38/Y0 日本は〜(自分は除くw)
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-A92w)
2017/12/15(金) 17:43:49.23ID:GO0ydkfY0 Fire TV 使うとR18見放題ライトの操作がすこぶる快適だな
リモコン片手に次から次へとビデオチェンジ
リモコン片手に次から次へとビデオチェンジ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-ZljL)
2017/12/15(金) 18:06:42.83ID:jlFoBsYy0 >>639
え、そっち?!w
え、そっち?!w
645名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM42-s3ll)
2017/12/15(金) 18:44:40.51ID:VbdX/I1VM ゲームソフトなんて日本はアメリカの1.5倍くらいするからな
そりゃ不満も貯まるわ
そりゃ不満も貯まるわ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-2rjz)
2017/12/15(金) 20:28:15.23ID:gXlhJ+Na0 >>639
アリエール
アリエール
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-rgbF)
2017/12/15(金) 22:00:39.81ID:CVVTbQZM0 youtubeが見れないことより、その原因を考えたら星1つ評価にする気持ちもわかるな
ただ囲い込みのための値段設定なのも理解できるからなんともね
ただ囲い込みのための値段設定なのも理解できるからなんともね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-8ERj)
2017/12/15(金) 22:10:55.77ID:py2N0hB5M649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92fd-j+Or)
2017/12/15(金) 22:41:54.96ID:ykJiOKly0 スティックPCかったほうがいい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j+Or)
2017/12/15(金) 22:57:57.21ID:NrX03H5Zr スマホやPCじゃあかんの
素人の動画大画面で見たいか?
アベマなんかテレビで見たらコンセプトからずれてる、それこそBSでやれ。
素人の動画大画面で見たいか?
アベマなんかテレビで見たらコンセプトからずれてる、それこそBSでやれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-NeZL)
2017/12/15(金) 23:04:49.76ID:lsa1xwIa0 おまえら1人で見るからやろ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-8ERj)
2017/12/15(金) 23:05:10.70ID:py2N0hB5M653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf7-4pIx)
2017/12/15(金) 23:06:56.90ID:F2wPalC40 youtube見れなくなるなら他の商品買うしか無いけどうちは年寄りがいるからあんまり変なリモコン困るんだよな。
アップルのは前衛的すぎて老人には使えない
アップルのは前衛的すぎて老人には使えない
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-NeZL)
2017/12/15(金) 23:09:44.94ID:lsa1xwIa0 てかファイアスティックでシームレスにネットテレビに繋がるからabemaが4k対応したら地上波やばいな
テレビのリモコンだけで完結できるし
テレビのリモコンだけで完結できるし
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-s3ll)
2017/12/15(金) 23:17:11.11ID:ieDnbQe00 アップルTVは本体もさることながらリモコンもクソ高いな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-fdhF)
2017/12/15(金) 23:18:11.40ID:7m4J0rtU0 火箱さえもコスパ高くて良いな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-ZljL)
2017/12/15(金) 23:47:30.23ID:jlFoBsYy0 1月に様子見てYouTube見れなくなったらクロームキャスト買うかな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edd-mLIQ)
2017/12/16(土) 00:03:29.92ID:l5ybokW60659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-qGsg)
2017/12/16(土) 00:21:38.27ID:ucCQREmLM660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-qGsg)
2017/12/16(土) 00:27:49.59ID:ucCQREmLM iTunes側で4KHDRで映画売っててソースあるんだからfireの方でも2500円で売ってほしい
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-4pIx)
2017/12/16(土) 01:15:24.87ID:HqGpODy30 >>650
っていうか、お前素人の動画見てるの?
っていうか、お前素人の動画見てるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-H9Jq)
2017/12/16(土) 01:16:55.94ID:up0m+uJU0 停止通知消えないじゃん
Google決行するだろこりゃ
Google決行するだろこりゃ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d9-H9Jq)
2017/12/16(土) 01:59:17.08ID:vMGmf3RP0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-mLIQ)
2017/12/16(土) 02:01:31.68ID:bqxLmAld0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-VESc)
2017/12/16(土) 02:06:59.15ID:nlKzVPC1a 大抵素人じゃねえけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 4:44:44.444
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
