【Amazon】FireTVシリーズ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/02(土) 00:39:53.04ID:fEj2GFSL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

新型Amazon Fire TV … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part24
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507271437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/07(木) 20:45:24.78ID:jaO8wQr2M
>>251
テレビの大画面で再生できるのは貴重
AirPlayとかセカンドディスプレイを許可してなかったから画期的なのよ
だからアンケートがあった時、俺はFireTV版を懇願しておいた
2017/12/07(木) 20:51:29.05ID:9IJ+D3mc0
>>288
米グーグルの設定ミス、なぜ日本の大規模ネット障害を引き起こしたのか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/082701101/
2017/12/07(木) 20:54:50.96ID:jaO8wQr2M
>>254
AppleTVスレに一応動いたがnasneは観れてREGZAは観れなかったって
ライセンスのせいかどうかは知らない

ところでDigionからウィンターセールのメール来てる?
これ本当のセールなら追加は500円だから買っちゃおうと思うのだけど
2017/12/07(木) 21:49:22.72ID:dl0GrimO0
>>220
nasneもHD選べず糞画質の糞アプリ
2017/12/07(木) 22:16:26.31ID:WGyh1lyN0
AppleTV第三世代にもプライムビデオきたわ
YouTubeも見られるよう。AbemaTVが見られれば
FireTV不要かな…でもApple TVは使いにくい…
2017/12/07(木) 22:18:51.80ID:c+2CG6dE0
プライムビデオ見るためにファイアテレビ買ってるやつなんて少数派
ほとんどが登録しているYouTubeチャンネルの更新を数十分見るために買ってる
ガッツリ映画見る時間なんてねーよ
Youtube 失ったら今の半額くらいじゃないとだれも買わないよ
2017/12/07(木) 22:23:16.60ID:IUECLmYQ0
>>295
ソースはよ
2017/12/07(木) 22:23:24.51ID:GvX1EwfG0
>>282
ほんとこれ
というかYouTube見る以外の使い道がない
2017/12/07(木) 22:24:03.31ID:O5Ckcv7C0
>>258
AirStickも忘れないで
https://www.cccair.co.jp/airstick/index.html
2017/12/07(木) 22:26:15.17ID:jaO8wQr2M
俺はAbema専用機だな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3790-IpD3)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:27.40ID:rhwPXy550
Roku売れよカス
2017/12/07(木) 22:43:03.69ID:c+2CG6dE0
寝る前に登録してるYOUTUBEチャンネルを10分見る
ほとんどがそういうライトな使い方してる
はぁプライムビデオ?はぁチャングムの誓い?そんなもん見てる暇ないわ
2017/12/07(木) 22:43:12.70ID:tq58Tg/20
>>205
amazonならその理由でも返品受け付けると思う
でもブラックリスト入は間違いない
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:15.96ID:ani7bdTN0
>>302
少々の事ならブラックには載らないだろ
保障期間が過ぎてたら無償対応は一切してくれないよ
2017/12/07(木) 22:46:22.00ID:sWTu3Z+C0
>>295=301
よくもまあ、そこまで自己中なことが書けるもんだな
清々しいくらいだ w
2017/12/07(木) 22:57:40.28ID:iKkh9jb30
>>205
Fire TV Stick レビューにあった
「YouTubeが見られなくなるから返品申し込んで断られた」

しかしAmazonのレビュー新しい順はYoutubeばっか
2017/12/07(木) 22:58:32.65ID:Evdr680/0
ただただyoutube大好きキッズが発狂してるだけなんだよなあ
不便だからどう対策しようかなんて
建設的な話をするでもなく
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a2-l9Sc)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:35.18ID:wGHmxzJD0
数日で和解してめでたしめでたし
と思ってんだけど甘い?
2017/12/07(木) 23:24:30.35ID:/mx4DaaH0
手持ちもFireTVの箱を見てみたら、NetflixとかHuluとかの絵はあるけどYouTubeはない
つまり返品ゴネても無駄
2017/12/07(木) 23:25:24.01ID:Evdr680/0
ところで使ったこと無いんだけど
テレビに内蔵されてるyoutubeアプリで視聴するってのは
何か不便だったりするのかな
2017/12/07(木) 23:26:00.73ID:KfSDwFv8x
>>275
AppleTVおも糞地雷だぞ
現状日本向けituneコンテンツで4K指で数えれる程度でprimeは勿論未対応、youtubeも4K規制されて見れない
オマケに設定で4Kにすると全てのコンテンツを無理やり4Kに拡大して汚い画質にしてくれる出血大サービスつき
2017/12/07(木) 23:27:42.49ID:5lhYEp6z0
テレビのアプリもスマホからキャスト出来るから不便ではないな
問題はアプデがいつ打ち切られて見られなくなるか分からないところ
2017/12/07(木) 23:33:21.02ID:/mx4DaaH0
AppleTVはAmazonプライム対応しただろ
対応してないとかウソが混じるとレス全部ウソみたいに見えるぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:46:19.01ID:ani7bdTN0
AppleTVは以前1万円ぐらいだったけど
今は第4世代の下位機種の店頭価格で1万7千円ぐらいと決して安くなし
2017/12/07(木) 23:47:41.10ID:k5teBHhlH
>>307
無理じゃね
googleもプライムビデオの解禁とgoogle端末のamazon取り扱いを条件に出してきてるもの
まともに条件飲むとamazonの大損だから、落としどころ見つかんない限りは無理じゃねーかなぁ
日本と違って北米での通販およびコンテンツビジネスにおけるamazon支配率って絶大だもの
プライムコンテンツにしても日本と北米じゃ全然規模違うからね(あっちのプライムは高いけど)
2017/12/07(木) 23:52:31.62ID:fhtCxrXu0
>>308
商品んとこ画像には載ってるしFireTVファミリー「YouTubeを大画面で」もまだある
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-jXC7)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:48:01.17ID:55DAlhEi0
ほっとくとfiretvやエコー成功しそうだからな
ハードとコンテンツに進出してんかなり驚異に捉えてるのだろう
2017/12/08(金) 00:56:43.09ID:Fd46GCK4M
FireTVStickなんてこの値段でこれだけ使えりゃ脅威だろうからなぁ
Primeビデオも充実し過ぎて見尽くせないし
2017/12/08(金) 01:30:47.04ID:TuPMYs4Nx
Primeビデオ検索しづらいからのぅ('ω')

最近はYoutubeばっかり見てるのでYoutube見れなくなったら困るな
まぁスマホからのミラーリング専用機に成り下がるだけだが
2017/12/08(金) 01:49:09.76ID:6uiKE9f90
>>306
お前がどんだけ非建設的な書き込みしてるか見返してから言えよ。くるくるパー。
2017/12/08(金) 02:26:48.70ID:7rQJk+iO0
実態が見えないからGoogleに過度な妄想と期待してる子が多いとは思う
泥は売上度外視の囲い込み用OSでしかないし、ハードも出し始めたけど利益の殆どは広告だより
もちろんAmazonもAWSが利益の殆どだけどね
ただGoogleはGlassで失敗したり手広くやって損失出しまくってるのに対して、
Amazonは少なくともどれも利益を出してるのは気にした方がいいよ
2017/12/08(金) 02:28:48.67ID:hHnZAES40
言動が幼いと馬鹿にされた事に怒って返す言葉が
池沼だのくるくるパーだのって小学生かw
2017/12/08(金) 02:29:42.83ID:7rQJk+iO0
あとGoogleは去年の決算発表で今後はクラウドとYoutubeに注力していくと言ってる
だからYoutubeを不必要にばらまかないようにしてるんだろうけど、クラウドの注力はG-Suiteだから
喧嘩の売り先がMSになったりでGoogleが戦い続けるには無理があると思うわ
2017/12/08(金) 03:12:04.12ID:rczJYDyO0
サイバーマンデーで2000円に値引きしてくんないかなw
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-jXC7)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:27:45.99ID:55DAlhEi0
この流れ
サイバーでばら撒きあるかもな
2017/12/08(金) 03:56:56.13ID:Mj/+CPEu0
Twitchも日本でAmazonプライム始めたりでGoogleとがちんこ対決だなw
2017/12/08(金) 04:15:14.54ID:MoN9/TCVM
ちんこ対決?
2017/12/08(金) 06:26:58.71ID:K8bvwZbip
youtubeなんてアカギと子猫のほんわか動画しか見るものないと思ってたけど、テレビで見る派は何見てるの?
俺も仲間に入れてくれ!
2017/12/08(金) 06:43:04.15ID:+AhRCOa6r
>>280
stickもスマホも5Ghzには接続できるよ(´・ω・`)
ただ、ミラーリングになるとうんともすんとも言わないの(´・ω・`)
2017/12/08(金) 06:47:46.81ID:ZRO3RkMy0
>>320
FirePhone「・・・」
2017/12/08(金) 06:58:54.55ID:6TWl/0ND0
映像配信では最強だったのに一気にゴミ箱になったな
これにしか出来ない事ってdアニメ位になってしまった
全部一つでできるのが魅力だったのに欠けたものは大きいわ
2017/12/08(金) 07:13:24.39ID:crKYZZEH0
え、なんなのこのニュース
ふざけんなよ
返品したいわ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-WU4r)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:30.55ID:+Jzme4klM
正月休みに子供がYou tube見れないのは痛いな。
そのうち解決すると思うけどね。
Google企業としては宣伝も出来て大成功でしょ。
2017/12/08(金) 08:19:59.89ID:4RVA1I/Ux
騒動前からGooglePlayムービーとかずっと規制されてるし相手はそういう所だから円満和解なんて来ないよ。あるとしたらどっちかが下に付くしかない
2017/12/08(金) 08:22:06.90ID:4RVA1I/Ux
>>330
AppleTVでも見れるし現状全ての映像コンテンツカバーしてる
2017/12/08(金) 08:26:55.25ID:q0mx8Ol8M
情弱ほど本質を見極められなくて右往左往w
2017/12/08(金) 08:30:18.82ID:hHnZAES40
取りあえず当面はテレビ内蔵のyoutubeアプリで視聴してれば良いのでは?
2017/12/08(金) 08:30:22.91ID:Ja4FrU0E0
基本アマゾンプライムビデオ専用機と考えてアプリ視聴はオマケ機能と考えればなんら不満は無い(キリッ)
2017/12/08(金) 08:38:10.65ID:4raxtIAk0
もう来年5月に出るひかりTV for docomo BOXレンタルして
ひかりTV加入すればいいんじゃないかな。あれ泥箱だし。
2017/12/08(金) 08:57:38.66ID:9DP3Dj0M0
dixim500円セールか

全部500円だからかっとくけど
上に書いてるFireTV版くそだなw
リモート再生出来ないのはテレビがあるから不要としても
モニター使ってる人は残念やね
nasneHD再生出来ないのもゴミすぎる
ブルレコ専用って感じか
2017/12/08(金) 09:11:33.47ID:qh3rVeQN0
AppleTVがYouTubeの4K再生に対応すれば買い換えてもいいんだけどなぁ・・。
2017/12/08(金) 09:34:27.74ID:HNMSCEAkM
>>339
内部でスマホ配信用の軽いVGA版を作るようなレコはそれが優先されるのでHDで見れない
SONY系はダメ
他は所持してないのでわからんがpanasonicなんかも同じかと
2017/12/08(金) 09:42:08.52ID:9DP3Dj0M0
>>254
androidって枠になるから
どれかってもAndroid FireTV Fireタブに入れる事が出来る
あれわけて販売してんのわけわからんわ
今はFireTV版が700円だからこれ買えばAndroidにもFireタブにも使える
1個買うとセールクーポン付きメールが来て全部500円になるからライセンス増やす事も出来る
PC版が2800円→500円になったりするし結構お得
自分はPC TV Plusも持ってるけどDiXiMはリスト表示が見やすくて使いやすいね
2017/12/08(金) 09:43:14.82ID:+PaUnT7B0
ぶつ森みたいなダラダラ系ゲームってある?
ゲームコントローラは持ってます
2017/12/08(金) 09:51:09.25ID:Fd46GCK4M
>>254
>>342
最初にその話聞いたのAppleTVスレだったけど、ふと使わなくなったFire7用にライセンス買ってたの思い出してFireTVStickに移行したらちゃんと動いたわ
大画面で観れるのは良いねえ
2017/12/08(金) 10:20:16.48ID:Lno9lyqI0
仲直りしてくれよーーー
2017/12/08(金) 11:02:27.26ID:Cv+lGsqT0
仕方ないからNexusPlayer買おうと調べたら終わってた。
音声リモコン付きでお年寄りでもTVでYoutube見られるお勧め品教えて下さい。
2017/12/08(金) 11:05:09.08ID:McjoNmgW0
>>346
ヤフオクやメルカリなら4、5千円で買えるから今のうちに買っとけ
2017/12/08(金) 11:10:26.54ID:AkszoFsC0
>>346
NexusPlayerなら使えると判断したんなら、AppleTVでもセッティングさえしてあげれば使えるだろ
少し高いけど
2017/12/08(金) 11:15:49.00ID:HcNX4QAUM
セールで買おうかと思ったけどプライム会員じゃなきゃもはやchromecastの方がいいの?
2017/12/08(金) 11:23:15.31ID:y7v66pB00
>>342
700円買い切りで買ったけどクーポンこないな
新stickだでasneのライブチューナーで地デジ見てるとバッファリングが追いつかずにちょくちょく止まる
そんなに無線環境悪いとは思わないんだけど3.0Mbpsより上にならないわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:43:18.70ID:0b0nbQ740
>>350
無線LAN周波数を切り替えてみるとかしたら?
置いてる場所のノイズが原因で受信状況が悪い可能性もある
2017/12/08(金) 12:21:21.70ID:9DP3Dj0M0
>>350
翌日にきた
2017/12/08(金) 12:27:49.25ID:Cv+lGsqT0
>>347
早速ヤフオクで買いました!
ありがとうございます!!

>>348
4KもHDRも要らないんで安く攻めて見ました。
ごめんなさい。
2017/12/08(金) 12:35:38.84ID:zjgD7hRf0
fireTVはサイマン来ないのかな?スティックはもう3つもあるのでお腹いっぱい
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:27.15ID:0b0nbQ740
>>354
なんでスティックを購入上限まで買ってるの?w
2017/12/08(金) 13:18:48.80ID:CNQ+y4aoM
>>327
家族で虎ノ門ニュースだよ
見れなくなったらオカンが悲しむ
2017/12/08(金) 14:22:20.36ID:DQhXgLcFM
>>342
サイマンで購入予定の新棒で使う予定だけど新棒が17日までに来るかわかんないから、先に今ある箱で買っておいて、棒きたらそっちでアクチして使うってことは可能なのかな?
2017/12/08(金) 14:25:35.44ID:AkszoFsC0
同じアカウントでログインすれば可能
2017/12/08(金) 14:27:08.96
サイマン…(//∇//)
2017/12/08(金) 14:40:18.18ID:DQhXgLcFM
>>358
サンクス
年末で時間かかりそうだから17日に買っておくかな
うちのSTBは推奨機種外だからHDで見られんけど700円なら許す。バージョンアップで見れるようになるかもしれんし
2017/12/08(金) 15:18:25.51ID:po03vsDkr
意外とDiXimの需要あるんだな
twonky beamが無くなってdtcp-ipプレイヤーって他にあったんだっけ?
特にFireTV用で
2017/12/08(金) 16:33:05.37ID:8iBBMEJr0
インターレースにチェックして手動設定にしたらDR再生選択出来た
2017/12/08(金) 17:12:53.32ID:zjgD7hRf0
>>355
上限なんてあるの?旧型1個と新型2個なんだけど
新型出たときに1個買い足して、そのあとセールで安くなったのでもう1個買った
旧型はリモコン一番安いやつ買って、半年後ぐらいに音声検索付きのリモコン買い足し
買った次の週に新型発表されたw
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:20:47.87ID:0b0nbQ740
アマゾンのFire TV StickとFire TVの販売ページに書いてる
>お一人様3個まで。日本国内にお住いの方のみへの販売。Restricted to Japan residents only.
同年代モデルのみだからモデル変更するとカウントされない

あと、Fireタブレットのプライムクーポンもプライム会員は同じモデルでは1度しか使えない
ただし、別の割引率のクーポンは別カウント
2017/12/08(金) 17:32:01.21ID:FjpYXR3n0
DiXiMはiOS版で出来てる早見再生がFireTV版に来ること願って買っとこうかな
2017/12/08(金) 17:39:56.94ID:3YNgOCfS0
さていくらになりますかね
2017/12/08(金) 17:44:54.04ID:+SW6d/KO0
DiXiM Play(Fire TV版)だけど試用して使えないときキャンセルできる?
2017/12/08(金) 17:52:47.14ID:UibqmzXq0
>>367
試用版というかライセンスを購入しないと1分で再生が止まる
それでいくつかの操作を試して問題なければライセンス購入すればok
2017/12/08(金) 17:58:13.41ID:WTNjE6o50
FireTVのライセンスをひとつ購入すれば、
例えば2つのFireTVが同一amazonアカウントならどちらも使える?
ライセンス追加は、別アカウント用ということかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:00:01.39ID:0b0nbQ740
>>369
FireTV二台、FireTVとタブ、FireTVとタブ2台
同時にプライムビデオなどは問題なく見れる

ただしコンテツで制限があるのは同時に見れないガイダンスが出るよ
2017/12/08(金) 18:01:18.82ID:+SW6d/KO0
>>368
thx
試したらREGEZA Z7のタイムシフト× BDレコは見られるのに残念
2017/12/08(金) 18:01:39.34ID:/LMnTDsA0
500円引き+500円クーポン
http://amzn.asia/7a3A99s
2017/12/08(金) 18:03:05.92ID:DfISfECy0
セコいw
2017/12/08(金) 18:03:51.33ID:SfUfUXLz0
はい撤収
2017/12/08(金) 18:06:23.48ID:+SW6d/KO0
サイバーマンデー()
2017/12/08(金) 18:07:01.04ID:OivzBcdf0
500円ぽっちとか、しょぼすぎる
2017/12/08(金) 18:07:09.60ID:WTNjE6o50
>>370
10%引きなので、先買いする必要は無さそうだ・・明日着くみたいwはぁ
2017/12/08(金) 18:08:29.54ID:WTNjE6o50
>>377
自己レス。先買いするのはDiximPlayのライセンスのことね
2017/12/08(金) 18:12:14.87ID:lnOJ7Guy0
あ〜あ、10%引き
AppleTVにしときます。
2017/12/08(金) 18:15:00.38ID:VJ38KwMP0
diximちょい古いDIGAで動いたけど音声切り替え選べないのと字幕の切り替えも反映されないな
5倍に変換済みのはHDっぽく見えるがDRだと圧縮されすぎてSD解像度に見える
2017/12/08(金) 18:15:42.28ID:u87pBSCy0
Google様に冷や水かけられたから大々的に割り引き出来ないジレンマだな
2017/12/08(金) 18:19:10.13ID:7u2Jz5BrM
しかもスティックだけかよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-Q4Vm)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:20:32.85ID:wHCVbN0p0
プライムのコンテンツが充実しないと厳しいな
2017/12/08(金) 18:25:08.75ID:4raxtIAk0
DiximPlay買い切り4ライセンス持ってるからこれ以上は今のところ増やす気がなかったり。
2017/12/08(金) 18:30:38.40ID:cbE+pjOG0
ごみw
2017/12/08(金) 18:35:51.24ID:W0VUJTwX0
何故こんなに売る気がないのか
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:37:03.48ID:0b0nbQ740
3900円ぐらいにはなると思ってたんだけどな
サイバーマンデーって最後あたりにクーポンでブーストとかなかったよね
2017/12/08(金) 18:47:16.37ID:0tKF13LrM
プライムデーは新棒が3500円+500円クーポンだったからな
2017/12/08(金) 18:53:26.96ID:r2gEY07WM
値引き少ないから買うのやめとこ
2017/12/08(金) 18:53:38.44ID:2VNR5q+aa
diximってアカウント毎で購入?
それとも端末1つ1つに対して払わないと駄目?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況