!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新型Amazon Fire TV … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part24
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507271437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTVシリーズ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-HgL3)
2017/12/02(土) 00:39:53.04ID:fEj2GFSL016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-Xobe)
2017/12/03(日) 15:54:55.36ID:p/wCvIGx0 abemaってps4用のアプリは無いのか
もっとテレビ視聴を拡げれば良いのにねえ
もっとテレビ視聴を拡げれば良いのにねえ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-XDW3)
2017/12/03(日) 19:19:43.67ID:Wv/vpl3w0 >>15
タブレットをhdmi接続かミラーでよくね?
タブが泥だと結局FireTVと変わらん
てか棒なら買ったほうが手っ取り早いと思うけど
俺も旧棒買う前は自作かNUCあたりでテレビに繋ぐの考えてたけど試しに棒買ったらもうそれでいいやになった
むしろ今の旧棒を寝室に持って行ってリビングは箱か新型あたりに変えようかと思ってる
タブレットをhdmi接続かミラーでよくね?
タブが泥だと結局FireTVと変わらん
てか棒なら買ったほうが手っ取り早いと思うけど
俺も旧棒買う前は自作かNUCあたりでテレビに繋ぐの考えてたけど試しに棒買ったらもうそれでいいやになった
むしろ今の旧棒を寝室に持って行ってリビングは箱か新型あたりに変えようかと思ってる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-CjLb)
2017/12/03(日) 21:06:26.47ID:s7KEp+Qzp サイバーマンデーで旧棒から買い換えよう
動作重くてイライラするわ
動作重くてイライラするわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-UJP3)
2017/12/03(日) 22:01:46.07ID:w/QS9WPYa TVerインストールしたんだが、
設定を読み込んでいます
でフリーズする
FODも再生できず
設定を読み込んでいます
でフリーズする
FODも再生できず
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-9J2R)
2017/12/04(月) 00:52:18.61ID:0jplspg2M21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-CjLb)
2017/12/04(月) 00:58:52.46ID:0jWbNypF022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-T0Uu)
2017/12/04(月) 03:02:51.96ID:N48YjxjA0 金額の事にだけ良く食いつくのも貧乏性やなw
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-9J2R)
2017/12/04(月) 03:04:43.26ID:0jplspg2M >>22
日本語でおk
日本語でおk
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-6FAX)
2017/12/04(月) 06:19:12.78ID:venzC3pR0 >>23
外人乙
外人乙
2017/12/04(月) 07:50:47.66
貧乏自慢会場はここであってますか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-YGsH)
2017/12/04(月) 08:22:40.98ID:5ZOGM8KXa27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-9J2R)
2017/12/04(月) 11:18:57.89ID:e4o80hWOM >>24
そりゃお前から見たら日本人は外人だろうなw
そりゃお前から見たら日本人は外人だろうなw
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead0-D9HO)
2017/12/04(月) 19:28:18.70ID:vBZauKfp0 自宅ではエロめのプライムビデオやDMMアプリでエロ動画を見てるんだが
実家の親に寅さんシリーズとか見せてあげたいので
FireTVスティックを買って実家のテレビに付けようと思うんだが
エロい履歴とか残らないように注意すれば大丈夫なものなの??
実家の親に寅さんシリーズとか見せてあげたいので
FireTVスティックを買って実家のテレビに付けようと思うんだが
エロい履歴とか残らないように注意すれば大丈夫なものなの??
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-NImu)
2017/12/04(月) 19:42:01.48ID:MRbhwmJbM >>28
残るよ。
残るよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-XDW3)
2017/12/04(月) 20:20:11.63ID:iSwXRe5T02017/12/04(月) 20:43:14.49
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-0L+J)
2017/12/05(火) 06:41:24.88ID:fmIbIQ9Va エロイムビデオ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMed-LXcE)
2017/12/05(火) 06:53:27.34ID:wAcjrMowM サイマンでスティックは値引きあるっぽいけど、4Kの方はどうかな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57d-0Xyh)
2017/12/05(火) 09:10:15.57ID:0JHceAKX0 >>19
それバージョンが古い。最新の物を入れればちゃんと動く。FODも最新にしとかないといけない。フジはバカじゃないかと思う。
それバージョンが古い。最新の物を入れればちゃんと動く。FODも最新にしとかないといけない。フジはバカじゃないかと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabe-QUIW)
2017/12/05(火) 12:42:56.70ID:0N2LuePi0 純正ブラウザはよこい
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-MbHU)
2017/12/05(火) 12:52:39.61ID:uXhDkZ3V0 サイバーマンデーで安くなったらFire TV Stickを買おうと思うんだけど
保証が90日間だがリモコンの故障などについても90日以内?
あと2年保証に入ればリモコン故障も対応してもらえるの?
保証が90日間だがリモコンの故障などについても90日以内?
あと2年保証に入ればリモコン故障も対応してもらえるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-VIrS)
2017/12/05(火) 13:34:26.67ID:xTzKK7Q7M サイバーマンデーでFire関連の端末が安くなった事ってあったっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-9wPJ)
2017/12/05(火) 14:06:50.86ID:lWIbtx1Wx https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1094929.html
12月4日〜12月8日までにAmazonプライム・ビデオを初めて視聴した人を対象に、セール
期間中Fire TVが割引価格から500円値引きになるクーポンをプレゼントするキャンペーン
も実施する
12月4日〜12月8日までにAmazonプライム・ビデオを初めて視聴した人を対象に、セール
期間中Fire TVが割引価格から500円値引きになるクーポンをプレゼントするキャンペーン
も実施する
2017/12/05(火) 14:56:39.52
>>37
え?
え?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-tZF2)
2017/12/06(水) 02:12:54.83ID:vVYTEpEzx >>37
去年は棒が1000円引きだったような
去年は棒が1000円引きだったような
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-HSVG)
2017/12/06(水) 06:12:13.17ID:Zn8xqMRn0 1月1日からYouTubeのアプリが使えなくなるのね。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-zCzX)
2017/12/06(水) 08:53:05.94ID:Qcmg1hAP0 youtubeアブリ使えなくなるのか?
なんでやねん
なんでやねん
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 8503-3rqX)
2017/12/06(水) 08:58:20.83ID:B0ZNuu8u0 >>42
海外メディアはAmazonとGoogleがバトル中!みたいな感じで報じてるぽい
海外メディアはAmazonとGoogleがバトル中!みたいな感じで報じてるぽい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1d-JjO2)
2017/12/06(水) 08:59:21.12ID:PxpOQ2Qr0 Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/06/news053.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/06/news053.html
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 8503-3rqX)
2017/12/06(水) 09:07:47.00ID:B0ZNuu8u0 >>45
お互い妥協して上手い具合に着地できたら再開されそうではあるな
お互い妥協して上手い具合に着地できたら再開されそうではあるな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/06(水) 09:13:40.99ID:VkhUPj0Q0 AmazonがchromecastとGoogle homeを取り扱えばいい話なのに、締め出しとか小さ過ぎるわ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-gSMm)
2017/12/06(水) 09:14:08.48ID:8G8Vq5280 プライムビデオよりyoutubeの方が使うからきつい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 8503-3rqX)
2017/12/06(水) 09:19:49.20ID:B0ZNuu8u0 >>45
あ、自分に打ってた
あ、自分に打ってた
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-Xt0+)
2017/12/06(水) 09:22:02.11ID:ArE9/ZYK0 YouTubeなんてわざわざテレビで見たいもんでもないし別に困らんな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-sZ1Q)
2017/12/06(水) 09:23:02.75ID:8f3uVnLUM まともなAndroid tvが国内に無いからfireつこうてるのに酷すぎワラタ
シルフィード適性価格で売れや糞ったれ
ピクセラやシャープの糞やないか!
シルフィード適性価格で売れや糞ったれ
ピクセラやシャープの糞やないか!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-6U+j)
2017/12/06(水) 09:30:38.98ID:5n4hHk38M ネット動画でニュースを流し見したいんだけどそういうのに youtube が一番いい感じ
見れなくなるのは残念
見れなくなるのは残念
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-dcTM)
2017/12/06(水) 09:30:42.53ID:/9J3jM2/p テレビのアプリで代替できるけど、もっさりしてて今さら使いたくないなあ…頑張れ!Amazon
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-YbSD)
2017/12/06(水) 09:39:26.46ID:4wqE8F7/0 今知った すごい困る
早く解決してくんろ
早く解決してくんろ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798e-qxuR)
2017/12/06(水) 09:49:10.52ID:v24ffAhJ0 fire tv stick 最近買ってYouTubeも頻繁に見てたのに…
テレビのアプリを使うにはLANで繋がないといけないから無理だわ
テレビのアプリを使うにはLANで繋がないといけないから無理だわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a653-Mwkd)
2017/12/06(水) 09:57:30.66ID:VZRHgpj00 今さらながら60fpsが見れないなんてのは贅沢な悩みだったんだな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-YbSD)
2017/12/06(水) 09:59:41.86ID:4wqE8F7/0 これ結構困る人が多いのに余り話題になってないね
ニュースになったのついさっき?
ニュースになったのついさっき?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8981-BUQH)
2017/12/06(水) 10:01:25.36ID:Kcv5hy/40 ツイッターのトレンド入りはしてるよ
TVではあまり、話題にならんだろうな
TVではあまり、話題にならんだろうな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-HgL3)
2017/12/06(水) 10:12:18.88ID:htgESWqk059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-McTX)
2017/12/06(水) 10:12:20.14ID:7m+0rNgH0 米Googleが米Amazon.comの「Fire TV」および「Echo Show」から「YouTube」を引き上げる──。米The Vergeが12月5日(現地時間)、Google広報担当者からの声明文を添えてそう報じた。
これショックなんやけど...
これショックなんやけど...
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-McTX)
2017/12/06(水) 10:13:35.10ID:7m+0rNgH0 nexus player買おうかな
61前スレ976 (ワッチョイ b587-XvwZ)
2017/12/06(水) 10:16:03.22ID:YOrHnP5r0 991 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-TSh5) [sage] 2017/12/06(水) 07:51:54.90 ID:GYHq9VD6M
>>976
Androidのversionが低いんでないの?
VODでも古い機種使ってる人はどんどん見れなくなってるよ
アンドロイドって関係あるの?
Wi-Fiでテレビに繋いで見てるんだけど…
>>976
Androidのversionが低いんでないの?
VODでも古い機種使ってる人はどんどん見れなくなってるよ
アンドロイドって関係あるの?
Wi-Fiでテレビに繋いで見てるんだけど…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-8FFg)
2017/12/06(水) 10:23:40.75ID:m6VTV1bZ0 こんな対抗策に出て来たか〜
超好調だもんなfiretv、日本では特に
しかしこれは痛い何とか妥協策は無いものか
まぁ個人的にはここに来てPS3がまた復活しそうだわw
firetvでtube復活するまでテレビではそっちで楽しむよ
超好調だもんなfiretv、日本では特に
しかしこれは痛い何とか妥協策は無いものか
まぁ個人的にはここに来てPS3がまた復活しそうだわw
firetvでtube復活するまでテレビではそっちで楽しむよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-6G4+)
2017/12/06(水) 10:25:53.17ID:wenbOuiP0 来月から使えなくなるらしいのでYouTubeのapkダウンロードしてインストールしたけど
ログインができないな・・・。
なんとかログインする方法ないかなぁ・・。
ログインができないな・・・。
なんとかログインする方法ないかなぁ・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-MUmZ)
2017/12/06(水) 11:03:11.97ID:PAxbpAXK0 Google、「YouTube」を「Amazon Fire TV」から2018年1月1日に引き上げへ - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/06/news053.html
YouTube終了
ChromecastとGoogle Homeの販売をしないAmazonが悪い
YouTube終了
ChromecastとGoogle Homeの販売をしないAmazonが悪い
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-SqQO)
2017/12/06(水) 11:17:48.09ID:dFX/3eMw0 しばらくメディアプレイヤー選びしなくていいと思ったらこれかよ…
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-MbHU)
2017/12/06(水) 11:20:07.95ID:RNhbqA+k0 VLCでNASとアマプラの動画メインになるな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a535-jpJj)
2017/12/06(水) 11:25:06.43ID:c6uxtIo+0 ほとんどネットワークプレイヤーとして使ってるけど、youtubeダメになるのはちと辛いな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-MbHU)
2017/12/06(水) 11:27:39.77ID:RNhbqA+k0 日本はFireTVやChromecastみたいなネット経由のセットトップボックスが少ないけど
海外だと結構バリエーションがあったりするのかな?
日本だとひかりTVあたりか
海外だと結構バリエーションがあったりするのかな?
日本だとひかりTVあたりか
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-H0p+)
2017/12/06(水) 11:38:27.98ID:uP1oJxmo0 まじかよこれ
非対応APK入れても無理なんかな
非対応APK入れても無理なんかな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750d-51x/)
2017/12/06(水) 11:51:35.00ID:6LMavd670 Kodi (SPMC) 入れて Youtube addon という手もある。
ログインもできるし広告一切でないという利点もある。
検索が糞なのと関連動画自動再生みたいのは無いがな
ログインもできるし広告一切でないという利点もある。
検索が糞なのと関連動画自動再生みたいのは無いがな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62c-ckzx)
2017/12/06(水) 11:52:34.32ID:+qJ5FQTf0 Google Home持ってるからChromecast買うわ。併用するのは面倒だが仕方ない。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-JjO2)
2017/12/06(水) 12:00:15.02ID:s+Mmt6nn0 サイバーマンデーでYouTube見れなくなるFireTVの投げ売り来るよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-Ufqw)
2017/12/06(水) 12:05:33.33ID:yDHw3mt40 >AmazonがGoogle製品およびサービスを正当に扱うようになれば、
>YouTubeのサポートを再開する準備があることも明かしています。
Amazonは何でかたくなにGoogleを拒否するんかね?
お互いに両方のサービスを使える様にしたほうが良いと思うのに
>YouTubeのサポートを再開する準備があることも明かしています。
Amazonは何でかたくなにGoogleを拒否するんかね?
お互いに両方のサービスを使える様にしたほうが良いと思うのに
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-MbHU)
2017/12/06(水) 12:13:42.84ID:RNhbqA+k075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc0-JjO2)
2017/12/06(水) 12:14:23.97ID:eRMVI7CX0 Google HomeとChromecastも持ってるけど
YouTube見るのはFireTVの方が使いやすい
困ったな
YouTube見るのはFireTVの方が使いやすい
困ったな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-m9bV)
2017/12/06(水) 12:37:56.44ID:X42HrUHKd これか。わろた
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ
12/6(水) 11:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000029-reut-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171206-00000029-reut-000-view.jpg
写真はサンフランシスコで2015年9月撮影(2017年 ロイター/Beck Diefenbach)
[5日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、
傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。
グーグルとアマゾンは、クラウドコンピューティングやネット検索、音声認識機能付きスピーカーなどさまざまな分野で競合。ここへ来て両社は小競り合いの様相を呈している。
ハイテク産業の専門家は、音声によるコンピューター制御が普及していくと予想するが、アマゾンやグーグルなどが市場で支配的になるかどうかは不明だ。
調査会社eマーケターが今年公開した調査では、アマゾンの「エコー・ショー」が売り上げでグーグルの「ホーム」を上回っていた。
グーグルは発表文で「アマゾンは、『クロームキャスト』や『ホーム』などの当社製品を扱わず、アマゾンの『プライム・ビデオ』を当社の『キャスト』利用者が視聴できるようにしておらず、
前月には(グーグル関連会社である)ネストの最新製品の一部の取り扱いを中止した」と指摘。
「相互関係に欠けることから、当社はアマゾンのエコー・ショーやファイアーTVにおけるユーチューブのサポートを停止する」と明らかにし、「この問題を早期に解決するための合意ができるよう望む」とした。
これに対しアマゾンは「グーグルは、公開されたウェブサイトにおいて選択的に利用者のアクセスを遮断することで、失望を誘う前例を作ろうとしている」との不満を表明した。
グーグルは9月にも、エコー・ショーからのユーチューブへのアクセスを遮断。後に再開していた。
同社によると、ファイアーTVからのアクセスは来年1月1日にブロックされる予定。ファイアーTVはエコー・ショーよりも長期間販売しており、影響を受ける顧客は増える見通しだ。
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ
12/6(水) 11:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000029-reut-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171206-00000029-reut-000-view.jpg
写真はサンフランシスコで2015年9月撮影(2017年 ロイター/Beck Diefenbach)
[5日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、
傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。
グーグルとアマゾンは、クラウドコンピューティングやネット検索、音声認識機能付きスピーカーなどさまざまな分野で競合。ここへ来て両社は小競り合いの様相を呈している。
ハイテク産業の専門家は、音声によるコンピューター制御が普及していくと予想するが、アマゾンやグーグルなどが市場で支配的になるかどうかは不明だ。
調査会社eマーケターが今年公開した調査では、アマゾンの「エコー・ショー」が売り上げでグーグルの「ホーム」を上回っていた。
グーグルは発表文で「アマゾンは、『クロームキャスト』や『ホーム』などの当社製品を扱わず、アマゾンの『プライム・ビデオ』を当社の『キャスト』利用者が視聴できるようにしておらず、
前月には(グーグル関連会社である)ネストの最新製品の一部の取り扱いを中止した」と指摘。
「相互関係に欠けることから、当社はアマゾンのエコー・ショーやファイアーTVにおけるユーチューブのサポートを停止する」と明らかにし、「この問題を早期に解決するための合意ができるよう望む」とした。
これに対しアマゾンは「グーグルは、公開されたウェブサイトにおいて選択的に利用者のアクセスを遮断することで、失望を誘う前例を作ろうとしている」との不満を表明した。
グーグルは9月にも、エコー・ショーからのユーチューブへのアクセスを遮断。後に再開していた。
同社によると、ファイアーTVからのアクセスは来年1月1日にブロックされる予定。ファイアーTVはエコー・ショーよりも長期間販売しており、影響を受ける顧客は増える見通しだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2afc-UkN2)
2017/12/06(水) 12:42:05.01ID:PtQMlHwG0 >>1 ama乙on
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-T0Uu)
2017/12/06(水) 12:47:42.67ID:fxgv8zul0 googleにしてもamazonにしても
海外の無料サービスはすばらしい
生活のすべてをそのサービスに紐づければ便利だーなんてのは
幻想に過ぎないってこったな
海外の無料サービスはすばらしい
生活のすべてをそのサービスに紐づければ便利だーなんてのは
幻想に過ぎないってこったな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 8503-3rqX)
2017/12/06(水) 12:56:06.54ID:B0ZNuu8u0 とにかく早く仲直りして
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-Ufqw)
2017/12/06(水) 12:57:17.60ID:yDHw3mt40 これがグーグルを怒らせた決定打みたい
>AmazonはGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。
https://www.gizmodo.jp/2017/10/google-nest.html
防犯カメラみたいな製品が中心だからAmazonから閉め出せると痛手なんだろう
こういう報復合戦になっちゃうと修復は難しい
>AmazonはGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。
https://www.gizmodo.jp/2017/10/google-nest.html
防犯カメラみたいな製品が中心だからAmazonから閉め出せると痛手なんだろう
こういう報復合戦になっちゃうと修復は難しい
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-MbHU)
2017/12/06(水) 12:58:37.83ID:RNhbqA+k0 >>78
アマゾンはプライムに入会しないと恩恵はほとんど無いけど
日本のプライム価格は年4000円と格安だけどね(北米やイギリスは日本円で年間1万円以上)
世界と比べてもアマゾンプライムの国内提供サービスやコンテンツは少なくはないよ
海外のようにTwitchプライムも会費に含まれると良いんだろうけど日本はYoutubeが強いしな
アマゾンはプライムに入会しないと恩恵はほとんど無いけど
日本のプライム価格は年4000円と格安だけどね(北米やイギリスは日本円で年間1万円以上)
世界と比べてもアマゾンプライムの国内提供サービスやコンテンツは少なくはないよ
海外のようにTwitchプライムも会費に含まれると良いんだろうけど日本はYoutubeが強いしな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-YbSD)
2017/12/06(水) 13:03:20.57ID:4wqE8F7/0 よりによって年末年始の休みど真ん中とか
勘弁してよー
勘弁してよー
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-Ufqw)
2017/12/06(水) 13:09:32.05ID:yDHw3mt40 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000026-zdn_n-sci
>事の始まりは3カ月前、
>GoogleがEcho ShowでのYouTubeサービスのサポートを停止したことだった。
>その直後、AmazonはGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。
>事の始まりは3カ月前、
>GoogleがEcho ShowでのYouTubeサービスのサポートを停止したことだった。
>その直後、AmazonはGoogleの系列スマートホーム企業Nestの製品の扱いを停止。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-sZ1Q)
2017/12/06(水) 13:11:24.89ID:yyjA+R7dM Amazonが大人げなさすぎ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-MbHU)
2017/12/06(水) 13:11:43.16ID:RNhbqA+k0 書いて気になって調べたら日本でもTwitchプライムが開始されて
アマプラ加入でTwitchプライムも利用できるようになる
www.negitaku.org/news/22102/
アマプラ加入でTwitchプライムも利用できるようになる
www.negitaku.org/news/22102/
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-dEnz)
2017/12/06(水) 13:16:10.01ID:BMsi/hm/0 何か抜け道あるかね
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-9uWK)
2017/12/06(水) 13:19:06.93ID:0/0HrxAY0 ようつべばっか見てたからほんと困る
なんとかならないのか
なんとかならないのか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-T0Uu)
2017/12/06(水) 13:22:07.80ID:fxgv8zul0 youtubeばっかり見てた人なら他に代替手段はいくらでもあるので問題無いでしょ
同様にprimeビデオばっかり見てた人ならダメージは無い
半々にどっちも見てましたって人が一番つらいだろうね
同情します
同様にprimeビデオばっかり見てた人ならダメージは無い
半々にどっちも見てましたって人が一番つらいだろうね
同情します
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-JjO2)
2017/12/06(水) 13:28:34.94ID:ye1Ncmyv0 Chromecastも差せばいいんだけど、HDMI端子の数も限られてるからなあ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-vhf4)
2017/12/06(水) 13:33:43.61ID:1lpBYGLR0 こりゃいよいよChromeCastに乗り換えるしかないな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-GUjf)
2017/12/06(水) 13:35:59.26ID:luGmrY+L0 これを機にchromecastデビューしようかな〜
chromecastはスマホで見てるスポナビライブの画面をミラーリングできたりする?firetvだと利権の問題か知らないけどミラーリングできないもんね
chromecastはスマホで見てるスポナビライブの画面をミラーリングできたりする?firetvだと利権の問題か知らないけどミラーリングできないもんね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hed-HgL3)
2017/12/06(水) 13:42:27.80ID:/8kO4QOMH FireTVでキャスト受信できるアプリなかったっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H92-j7nj)
2017/12/06(水) 13:48:53.11ID:eHaaiVswH 一応ピクセラが4K HDRに対応してる泥TV出してんだよな
YouTube民の乗り換え先はここら辺だろうか
でもプライムビデオないんだよな
https://i.imgur.com/TTKPR77.png
YouTube民の乗り換え先はここら辺だろうか
でもプライムビデオないんだよな
https://i.imgur.com/TTKPR77.png
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6635-yCdX)
2017/12/06(水) 13:50:13.69ID:6qJdewH50 Chromecastもどっちも持ってるけどさ…
HDMIセレクター買って使い分けるしかないのか
HDMIセレクター買って使い分けるしかないのか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-YbSD)
2017/12/06(水) 13:51:06.12ID:4wqE8F7/0 >>94
面倒くさいよね
面倒くさいよね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H92-j7nj)
2017/12/06(水) 13:51:42.37ID:eHaaiVswH あとはAppleTV4Kかな?まだプライムビデオ対応してないけど近いうち対応するって話
ただYouTubeアプリが4K対応してない
Netflix amazon YouTubeに絞るならPS4もありだが…
やっぱ1番の理想は泥TV搭載BRAVIAかなぁ?
ただYouTubeアプリが4K対応してない
Netflix amazon YouTubeに絞るならPS4もありだが…
やっぱ1番の理想は泥TV搭載BRAVIAかなぁ?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dd-0OIZ)
2017/12/06(水) 13:53:45.52ID:67yPWvWv0 リモコンがあることに意味があったのにChromecastじゃ代わりにならないんだよな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-zCzX)
2017/12/06(水) 13:54:03.51ID:JV5XIBNw0 firetv大暴落
chromecast大高騰
chromecast大高騰
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-zCzX)
2017/12/06(水) 13:54:29.61ID:JV5XIBNw0 >>97
それな
それな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-Xobe)
2017/12/06(水) 13:57:44.43ID:fxgv8zul0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-jpJj)
2017/12/06(水) 13:57:50.17ID:dm7a0MPRM おいおい、マジかよ
うちの棒産廃なるやん
うちの棒産廃なるやん
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-kmSW)
2017/12/06(水) 14:02:58.57ID:Am/nij5N0 スマホをリモコンにするのが苦じゃないなら、Chromecastのほうがいいかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad25-4Y2B)
2017/12/06(水) 14:04:29.91ID:Fjk9XxTk0104名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H92-j7nj)
2017/12/06(水) 14:06:47.80ID:eHaaiVswH105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-4sX8)
2017/12/06(水) 14:10:54.85ID:n+3NAbPM0 既にFireTV持ってるならChromecastは買う必要ないでしょ?
適当なアプリ入れたらキャストできるよ
てかChomecastって文字通りキャスト機能しかないから
これ買った後に買うとがっかりすると思うけど
適当なアプリ入れたらキャストできるよ
てかChomecastって文字通りキャスト機能しかないから
これ買った後に買うとがっかりすると思うけど
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-GUjf)
2017/12/06(水) 14:12:44.28ID:luGmrY+L0 >>92
それってなんて名前ですか?思い出してください!笑
それってなんて名前ですか?思い出してください!笑
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f114-wAwf)
2017/12/06(水) 14:14:04.00ID:e4a5DFd60 googleとamazonが戦争に突入か
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-JjO2)
2017/12/06(水) 14:21:28.60ID:XQxJ1NqT0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3935-uCud)
2017/12/06(水) 14:25:51.61ID:bI5OdtML0 サイバーマンデーすぐポチれるように今からカートに入れといても大丈夫ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-ZfGv)
2017/12/06(水) 14:26:35.66ID:j5+pxCgK0 cheepcastがアップデートされたらいいんだけど もうないか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-HgL3)
2017/12/06(水) 14:28:19.07ID:U+kGWCs40 Stickで音声検索がすげぇ便利だったのに、、、
見れなくなると辛いわ
なかよくしてくれよ もう・・・
見れなくなると辛いわ
なかよくしてくれよ もう・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edd-HgL3)
2017/12/06(水) 14:29:10.49ID:Vopfl4Ue0 本当に「1/1/2018まで」って表示されるな…
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-JjO2)
2017/12/06(水) 14:40:39.78ID:XQxJ1NqT0 ヤホーニュースでも取り上げられてんね
大事だぞこりゃ
両社に顧客第一の落しどころ探して欲しいな
大事だぞこりゃ
両社に顧客第一の落しどころ探して欲しいな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-4zKc)
2017/12/06(水) 14:51:46.94ID:vVYTEpEzx >>107
Apple「」
Apple「」
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-82KA)
2017/12/06(水) 14:52:31.75ID:GtjW5VCv0 今のところ尼Primeとkodi入れて使っているだけだから個人的には影響少ないけど
選択肢が狭くなるのはイヤだなあ
選択肢が狭くなるのはイヤだなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-85w6)
2017/12/06(水) 15:33:50.38ID:wyzeqkDIM AirReceiver経由でつべ見てたからセーフぽいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
