Amazon Android アプリストア Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/01(金) 23:32:32.11ID:yIc4RmV/
Amazon Android アプリストア Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1454301185/
2018/04/25(水) 23:18:22.95ID:bbITTuAY
>>487
そこもとっくに見てるよ
インストール押してもこうなる

https://i.imgur.com/iLG9J6Y.jpg
2018/04/25(水) 23:28:38.82ID:6bGiNYxl
何か尋ねるとき後出しって最も嫌われるよね
こんな人は答えてくれる人の手間も時間も何とも思ってないんだろうな
2018/04/26(木) 00:34:09.24ID:vpQ0S7mp
>>488
青アプリストアをアンインストール
2018/04/26(木) 05:38:02.61ID:6i8+pzqq
>>489
だな
使うべきは他人じゃなくてアタマだろうに
2018/04/26(木) 08:22:21.46ID:smED6jdh
>>482
>>179
2018/04/26(木) 09:36:53.83ID:c+4JWg1f
おまえらPCどころか新しいスマホも買ってもらえない中高生に厳しすぎじゃねwwww
2018/04/26(木) 10:49:03.35ID:KjqYlv9p
>>476
手元の端末で確認したところ「amazonストアアプリ」のナビゲーションドロワー(左端から内側にスワイプ)にある
「マイアプリ」から自分のアプリライブラリにアクセスできることを確認した。

以下手順を踏んでみて、それでもできなかったら諦めよう。

1) アプリライブラリ(クラウドタブ)から望みのアプリの「インストール」ボタンをタップ。
2) インストールしたアプリが起動できることを確認した後にブラウザ等からamazonコインを(とりあえず少額)購入。
3) その後望みのアプリのアプリ内課金を、先程購入したamazonコインで決済できるか確認。
2018/04/26(木) 11:31:23.58ID:csCwxFJI
概ね優しいからいいじゃん
2018/04/26(木) 17:17:29.76ID:jhsLClug
>>494
ありがとうございます
やっぱり駄目でしたのでおとなしく泥版にすることにしました


助言いただいた皆さんも、ありがとうございました
2018/04/26(木) 18:50:14.44ID:YbpN4aHg
4500コインあっても使い道ないなー
スマホでゲームすること全くないし
2018/04/26(木) 19:18:09.71ID:Zxcb4bMq
俺のコインの使い道は自分のアプリでも買うかな
2018/04/27(金) 01:28:51.03ID:HpW9HUA+
コインが買えない人とはまた違う問題かもしれないが、
Amazonストア専用アプリ(青)からアプリ(ゲームなど)をインストールできない場合は

>179 にある旧アプリをローカルに保存
いま入ってるAmazonストアアプリをデータも含めて消去
(念のためショッピングアプリも同様に消去)
保存した179旧アプリをインスコし、ログインし直す

とりあえず青アプリから新たにアプリをインストールできない問題はこれで解消できた
2018/04/27(金) 01:33:48.77ID:HpW9HUA+
ただ、いつまで旧アプリが使えるかわからないし、
大量に課金しようと思ってる場合は素直にAmazonに問い合わせた方がいいだろうな
2018/04/27(金) 07:08:30.49ID:0BvmdGVk
ドラクエ1と3のセールまだあ?
2018/04/27(金) 07:30:58.35ID:oD7Bwmsj
DQ3来てるで。

てか、今週のタイムセール祭りでfire7ポチった人沢山いそうだな。3480円だったし
2018/04/27(金) 09:54:59.90ID:0BvmdGVk
>>502
マジで来てた
サンキュー
2018/05/01(火) 10:20:46.76ID:gJYWrPSK
ドラクエ3かってみようかなー
2018/05/01(火) 12:19:20.20ID:6edEC1dQ
>>504
買ったよー
レビューでもさんざん書かれている通り操作性が悪いね
移動は慣れたけどコマンドメニューが片手操作を考慮してないし
戦闘中は画面タップし続けないといけないのが面倒(まあFC版でもボタン連打だけど)

でもやっぱり面白い
2018/05/02(水) 00:00:20.46ID:JcVZR220
久しぶりにアプリストア開いたら>>356
これだったわ
俺も一覧にねー
スクショも前のが良かったし8なんかにするんじゃなかったわ
2018/05/02(水) 00:16:10.16ID:JcVZR220
>>506
自決したんでメモ

アプリ内更新ができなかったんでアンイストール後Chromeから最新版(青)インストールした
それだけで設定に情報元不明アプリの項目が一覧に出るようになったわ
2018/05/02(水) 00:18:18.28ID:JcVZR220
と思ったら今度はアプリストア内のアプリにまた許可が必要になったわ
クソAndroidめ
2018/05/02(水) 06:51:38.07ID:Y9px3CGa
それ仕様じゃなかったっけ
2018/05/02(水) 07:17:09.04ID:HnjDlNvB
結局FFBEのコインが貰えなかった
何かミスしてたんだろうなあ…
2018/05/02(水) 07:32:20.64ID:KPb9Fh1H
>>510
FFBEだけじゃなくてアプリストアも新規で入れた?
元々このスレ見てる人にはほぼ無縁の話だったはずだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:44:46.85ID:3T2VWi23
マジでAmazonアプリストアから色々入れてるやつはoreoにするのやめとけよ
更新どころかインストールすらできなくなる

https://i.imgur.com/y6H3tWF.jpg
https://i.imgur.com/fsfHoSw.jpg
2018/05/02(水) 13:53:38.03ID:IiemFP0F
オレオにしてるけど不具合全くねーわ
お前ら無能の戯言に惑わされんなよー
2018/05/02(水) 15:08:46.05ID:NJROKTJD
不具合出るのは旧版のストアアプリ使ってるからじゃないの?
Android8だけどAmazonアプリと同時にインストールされるストアアプリで何の問題も無いよ
2018/05/02(水) 17:57:36.63ID:xU+9JLLb
うちも8.1だけど問題ないな
以前と変わらず
2018/05/02(水) 18:18:17.12ID:u4DFDkSU
自分に不具合が起きたら即ツール全体を批判する人っているよね
2018/05/02(水) 19:56:22.24ID:3tTzPenU
アホは自分の環境すら書かずに批判するのはアホならではだな
Android8で問題が起きるのならこのスレ大騒ぎになってるよ
2018/05/02(水) 20:00:19.84ID:lkumyFW/
ググプレを経由しないインストールにはワンクッション置くのがandroidのデフォ設定だったと思うけど、それとは違うの
2018/05/03(木) 08:39:06.00ID:hl1oP+zo
アプリ開発用仮想環境にいれたAndroid8でシステムUI落ちる同じ現象起こる
Android標準のホームアプリと権限干渉起きてて笑ったわ
魔改造施してAndroid標準ホーム使ってないGALAXYやXPERIAだとこの問題起きないだろうね
2018/05/03(木) 15:31:54.62ID:cLmAooE1
泥8じゃなくても問題起きてるからなあ
Amazonの独自仕様とスマホメーカーの独自仕様がぶつかってる感じじゃないの?
2018/05/03(木) 20:50:50.77ID:VaA6cFIs
なんで泥のせいにするんだろうね、尼のアップデートが追いついてないだけでしょ。尼に要望出すのが筋
2018/05/10(木) 21:42:32.52ID:g+4qZkHf
アプリストア落ちる不具合で1ヶ月前にカスタマーサービスに問合せしたんだが調査中のまま一向に話が進まないんだけどこんなもんなん?
2018/05/11(金) 00:28:31.24ID:5sV5gw9r
すごく少ない事例や環境下での不具合なら通常はバグフィックスも後回しにされるからなぁ。多分君の環境はレアなケースなんだろう。
2018/05/11(金) 11:14:38.38ID:pP2JR8+W
オレンジのアプリストアが使い慣れてるのでずっと使ってる


2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-03G/7.0/LR
2018/05/11(金) 11:50:40.81ID:1xXy7TtL
青だとアプリインストール出来ないからオレンジ使ってる
2018/05/11(金) 12:16:44.69ID:xhiH6hkb
使い勝手以前にほとんど起動することも無いから青で十分
2018/05/11(金) 16:15:00.77ID:2/DNAOgr
青でインストール出来ない人は前世で何があったの?
2018/05/11(金) 21:29:07.87ID:LJQ9bxzJ
xxが出来ない/動かないっていう奴って環境書かない奴多すぎだよな
なんで書かないのが不思議でしょうがない
2018/05/11(金) 21:41:56.10ID:pP2JR8+W
坊やだからさ
2018/05/12(土) 00:16:50.81ID:pE4+OYk4
環境って言われても何が関係ありそうなのかもわからないんでしょ
せめてやってみた事とかOSのバージョン、何がインストールできないのかくらい書けばいいのにね
2018/05/17(木) 19:59:36.49ID:83qP8T+X
そうだよね
パンツ脱げない!!って言っても汗でベト付いてるかおしりがむくんじゃったかアロンアルファで固めちゃったか分からないしね
2018/05/17(木) 21:13:46.37ID:EVhaGjhl
>>531
意外に的確な例えで笑った
2018/05/18(金) 07:28:00.77ID:Z4F26DfR
自演乙
2018/05/18(金) 19:52:47.32ID:0gwi0gxX
527 530 532は同一だけど
どこに自演の要素があるのか謎

言われてることが理解できないからって自分以外全員同じヤツとか思ってる?
2018/05/19(土) 10:51:06.09ID:8fxfLnle
>>534
ここはてめえの日記帳じゃねえぞハゲ
2018/05/19(土) 13:05:41.74ID:Iz7NNgf9
LG、V30も無事死亡
2018/05/20(日) 02:00:19.30ID:QSQkYd3A
>>535
なんだアプリインストールできない不思議な人か
2018/05/20(日) 04:58:11.81ID:yLBTNsMG
悔しいからってすぐ反応せずスルー耐性つけろ
2018/05/20(日) 14:11:25.89ID:U15BWWbA
悔しいです
2018/05/20(日) 17:49:05.69ID:T/le8AIW
ハゲと言われ頭きました
オデコが広いだけです
2018/05/20(日) 20:59:44.92ID:YcH+UwGZ
ハゲは病名です
2018/05/21(月) 14:22:07.80ID:kUMeFRQt
ハゲという言葉の病名などありません
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:52:39.90ID:+hdenySo
当方、ソフトバンクの001HT Android OS2.3です。
これに、Google Playから、JSバックアップというアプリをインストールするのですが、
インストール終了かな?
ぐらいの時に、
エラーコード11でインストール出来ない、と表示されてしまいます。
この、エラーコード11の意味はドコを見ればわかるのでしょうか?
2018/05/22(火) 11:38:28.91ID:NchEkQ6B
>>543
OSからのエラーコード
android エラーコードで検索すれば出てくる
545543
垢版 |
2018/05/22(火) 13:46:29.32ID:+hdenySo
>>544
いやいや、↓の人も言ってますよwww
つまり、GoogleのOSがユーザーにエラーコードを見せてるにもかかわらず、
Googleがエラーコードの解説をしてるページがないんですよwww

どうしてGooglePlayのエラーコード一覧が載っているページ(Googleのもの)はないのですか?
https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!topic/play-ja/xIECqMFyuU0
2018/05/22(火) 14:06:50.27ID:0fpINHmk
じゃあ最初からそう質問しろよ
無駄に草生やしやがって
2018/05/22(火) 15:33:41.10ID:6qTE3ofC
001HTって確か8年前のやつだろ、カスロムくらい入れたら?爆速だぞ
2018/05/22(火) 17:28:58.34ID:NchEkQ6B
>>545
お前さ、自分の語弊力の問題で伝えたいことをまともに伝えられてないくせに
レスに対してなに草生やしてあおってんの?
マジで死んでいいよお前みたいなゴミクズ
2018/05/22(火) 17:38:16.18ID:EoJJRBHx
だいたいこうゆうのはゆとりかさとり
2018/05/22(火) 17:41:47.65ID:MlXDwNNu
これはID:+hdenySoが痛すぎ
中高生とみた
2018/05/22(火) 18:02:26.07ID:hxvofAcC
Googleプレイストアからのアプリインストールて
そもそもスレ違いじゃない?
プレイストアのキャッシュ削除してダメなら他所でやって下さい
2018/05/22(火) 21:12:06.28ID:dR4Zlibd
android error code 11で検索したら対処法すぐ出てくるのになぜ日本語で検索してしまうのか
2018/05/22(火) 21:14:47.14ID:KrpCyi3h
スレチ明らかなのになぜ相手してしまうのか
2018/05/22(火) 23:25:16.10ID:ynZClMET
俺、今おっぱいのこと考えてる
スレチごめん
555543
垢版 |
2018/05/23(水) 01:29:13.07ID:EX717aLf
>>550
残念でした、60代です〜
556543
垢版 |
2018/05/23(水) 01:38:41.09ID:EX717aLf
>>547
> 001HTって確か8年前のやつだろ
そうです。

>カスロムくらい入れたら?爆速だぞ
この辺の知恵がないんですよね。

>>551
> Googleプレイストア
いや、正確には、playストアとなってます。
Googleプレイ」と「playストア」って別物なんですか?

>プレイストアのキャッシュ削除
これはもうやりました。
2018/05/23(水) 01:42:38.02ID:gn6Vs622
Amazon Android アプリストア


スレタイ読めよ老害
558543
垢版 |
2018/05/23(水) 02:09:11.02ID:EX717aLf
なるほど、アマゾンなんだ。
559543
垢版 |
2018/05/23(水) 02:13:51.21ID:EX717aLf
じゃ、俺の案件は↓なわけ?
つか、俺がダウンロードしたのは、「playストア」なんだけど、
「playストア」=「Google Play Store」なんですかね?

Google Play Store #1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1451498263/
2018/05/23(水) 04:03:31.52ID:mexDF2Te
60代とかはどうでもいいけど切り取ってレスするの久しぶりに見た
2018/05/23(水) 04:24:30.78ID:omK/t6/p
お前の案件は5chじゃねぇ。

ソフトバンクでカネ払って教われ。
2018/05/23(水) 06:59:00.55ID:QgjLbDa7
Playストアってわざわざダウンロードするものじゃないけどな
Android2.xあたりだと自分でダウンロードするんだっけ?
Googleじゃないプレイストアアプリってどこのアプリ?
Googleじゃ無いのもいくつかはあるけどそれをこっちに聞かれても困る
キャッシュ削除したんならアプリの詳細も見れるよね
持ち主がそれすらもわからないんじゃあ、こっちは何の事やらサッパリなんだけど
2018/05/23(水) 07:00:50.28ID:sszZp9Lw
ほしいものリストが待てども暮らせども上3つしか表示されなくなったどー
2018/05/23(水) 07:15:24.38ID:HjlZjrSk
>>563
確かにおかしいね
価格順に並べかえると全部出てくるな
2018/05/23(水) 07:18:29.45ID:sszZp9Lw
>>564
出てきました、とりあえずこれでしのぎますありがとう
2018/05/23(水) 07:31:19.35ID:8IUAtONu
>>562
Androidマーケットが更新されてない可能性
2018/05/23(水) 12:16:30.81ID:Q8WxayCd
おじーちゃんが5chで草生やしちゃうスレはここですか?握手してください!
2018/05/24(木) 05:04:14.49ID:aduCSS6n
>>563
欲しいものリスト治ったね
良かった
569543
垢版 |
2018/05/24(木) 09:53:17.56ID:i41Dapkt
>>562
> Android2.xあたりだと自分でダウンロードするんだっけ?
ちがう。 Playストアにアクセスして、クリックしていくだけでダウンロードできる。

> Googleじゃないプレイストアアプリってどこのアプリ?
jsバックアップってアプリ。
で、順調にインストールされていくんだけど、最後の最後でエラーになるわけwww
つか、これ、pcで、apkファイルがダウンロード出来るみたいだから、pc経由でやってみますわ
570543
垢版 |
2018/05/24(木) 10:18:35.78ID:i41Dapkt
https://apkpure.com/jp/js-backup-%E2%80%93-restore-migrate/jp.co.johospace.backup/download?from=details
ここから、
JS Backup ? Restore Migrate_v4.1.1_apkpure.com.apk
を、pcにダウンロード→usb経由でスマホ→ファイラーでつついてインストールしてみたけど、最後に「インストールされてません」で終了するわwww

なんか、こうゆうバックアップ系のアプリは他にはないですかね?
2018/05/24(木) 10:49:03.76ID:qayht5rk
プレイストアの話やったんちゃうんかーい
572543
垢版 |
2018/05/24(木) 10:53:58.59ID:i41Dapkt
>>571
だから、
Playストアにアクセスして、jsバックアップをインストールしようとしたら、11のエラーコードが出ました
って話ですよ。

もう、jsバックアップはあきらめて、これ以外のバックアップアプリならドレがいいですかね?
2018/05/24(木) 10:56:15.17ID:gsQywxxp
スレチ
2018/05/24(木) 11:05:22.88ID:qayht5rk
今どきAndroid2.3に対応しているアプリを探すのは大変だと思うよ
root取れるなら色々有るかもしれないけど

で、「アプリストア」がAmazonのじゃ無いのならスレ違いだと何度もw
2018/05/24(木) 11:12:26.75ID:jlt1Tycx
そうやって相手するから居着くんだよ
576543
垢版 |
2018/05/24(木) 11:19:20.34ID:i41Dapkt
>>574
つか、
いまソフトバンクのホワイトプランを維持したまま、
スマホ(001HT)→ガラホ(京セラのディグノ携帯)に機種変しようと考えているのです。
で、さらに、メール、ネットを切って通話だけにしようと思っているのです。
そんな状況下で、001HTのroot化をしちゃって大丈夫ですかね?
2018/05/24(木) 11:34:38.87ID:zV76xF1c
Amazon関係なさ過ぎて笑える
2018/05/24(木) 11:41:00.63ID:XSW81m+Y
>>572
さんざん言われてるとおり完全にスレチ。
バックアップについてはadbを使うのが汎用性が高くてオススメ(PCが必要になるが)

続きは別のスレでどうぞ
2018/05/24(木) 12:14:12.98ID:vtuM2YhM
次のかたどうぞー
2018/05/24(木) 14:56:35.07ID:EcJzd9Sz
Amazon知恵遅れ
2018/05/24(木) 19:13:08.41ID:MC5i5bmk
>>541
ハゲは進化です。
2018/05/25(金) 01:17:56.05ID:O82lRzwb
おいまだ非常識なじーさん相手にしてんのかよ
いい加減にしろ
2018/05/25(金) 01:21:25.98ID:YlamQf4Q
プロ野球スピリッツAのメール届いてる人、今日までが期限ですよ
2018/05/25(金) 07:20:12.47ID:FRbg4afE
ドラクエセール
https://www.amazon.co.jp/b/?node=5673645051

ドラゴンクエスト
通常価格 360円 → 特別価格 240円 33%OFF

ドラゴンクエストII 悪霊の神々
通常価格 500円 → 特別価格 360円 28%OFF

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
通常価格 1,200円 → 特別価格 840円 30%OFF

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
通常価格 1,800円 → 特別価格 1,200円 33%OFF

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
通常価格 2,800円 → 特別価格 1,800円 35%OFF
2018/05/25(金) 09:23:50.39ID:vgSavemw
伸びてると思ったらなんだよ
60代なんて普通だ、威張んな
2018/05/25(金) 11:20:21.16ID:oJf6uD5F
ドラクエ3
最初は操作うざかったけど慣れたら気にならなくなった
勇者、盗賊、武道家、僧侶にしてみた
盗賊は思ったより役に立たない
今まほうのカギを探しにピラミッド調べるところ
2018/05/25(金) 12:19:07.32ID:8tiIAJHv
自分はピラミッドまで我慢してやったけど
なんか話がぜんぜん盛り上がらなくて何ヶ月も放置
1,2,4,5,6は楽しく遊べたんだけどなんでだろ
もうちょっとすすめれば楽しくなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況