>>869
TLSの共通鍵のことなら当然。
Superfishみたく証明書に共通の秘密鍵が入ってるなんてことはないはず
てか今日の騒ぎで少し調べてみたけど、どうもセンシティブなサイトとEV証明書は
フィルタしないみたいね。日本の金融機関がどれだけ含まれてるかは疑問だけど
https://blog.adguard.com/en/everything-about-https-filtering/
https://kb.adguard.com/en/general/https-filtering/https-filtering-known-issues