>>317,322,401あたりに関心を持ってます
2.10に関わる何らかの不具合があるのではないかと推測しています
もう少し詳しい情報が出せそうならお願いします

>>317,401は同一人物のようで接続できてもスピードが出なく、バージョンを下げる(2.10→2.9?)と解決した

>>322は接続ができない。セール時期(11月末の?)あたりから発生

接続の可否は接続アプリ由来なのかもしれません。有名どころとしてはこのあたり
・Japan Connected-free Wi-Fi https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttbp.jfw
・タウンWiFi https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
公衆無線LAN自動接続+VPN - moopenerZERO ・https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netvision.WifiConnectTrial
このあたりはブラウザログインの可否が分かればAdGuardとの関連性の有無も判断できると思います

速度についてはちょっとにわかには推測できません
公衆無線LAN APのバックボーンがモバイル系と仮定するとMTUサイズの問題が思い浮かびますが、バージョンを下げることで解決したとなるとそれも疑問
2.10の初期にあったAndroid 4でのDNSバグは5.1.1なので該当しない

>>2のうち下記が分かると助かります
【トラブルなどの内容】
公衆無線LANの速度が遅い・接続できない

【Adguardバージョン】Version 2.9.70など
【Androidバージョン】6.0.1など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【接続アプリ】
【接続先公衆無線LAN】